X



【NHK】取材音声ファイル、アレフに誤送信

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011984 ★
垢版 |
2018/11/02(金) 22:24:14.18ID:CAP_USER9
 NHK札幌放送局は2日、オウム真理教の後継団体とされるアレフの取材をしていた同局放送部のディレクターが、
住民6人へインタビューした音声データをダウンロードできるサイトのURLを、誤ってアレフ本部広報にメールで送っていたと発表した。

 同局によると、ディレクターは1日午後5時ごろ、札幌市にあるアレフ施設の周辺住民らに取材した際に録音した音声データ計2時間半分の文字起こしを、
委託業者にメールで依頼。その際、データをダウンロードできるサイトのURLを、同僚の職員にも同時にメール送信しようとした。
だがこの職員のメールアドレスと頭文字が一致していたアレフのアドレスが自動的に予測変換で出て、気づかず誤送信したという。

 これまでもディレクターはアレフ側とメールのやり取りをしたことがあった。また本来は、セキュリティーが高いNHK独自のファイル転送システムを使うことになっていたが、
ディレクターは一般向けのシステムを使用していた。

 メールの誤送信後、すぐに気づいて上司に報告したが、データのファイルを開けないように処理をしたのは2日午前10時ごろだった。
「そのような処理機能があることが後で分かったため」としている。送信後、アレフ側とは接触できておらず、ファイルを実際に開きデータをダウンロードしたかは把握できないという。

 録音の一部には取材した住民個人が特定される可能性がある内容が含まれ、連絡先が分かった住民2人には連絡、謝罪した。

 高木克文・同局放送部長は「事実関係を詳しく調べた上で厳正に対処する。あってはならないことで関係者の方には深くおわび申し上げます」としている。

 同局の説明では、取材の音声データについては秘密保持契約を結んだ外部業者に委託することは日常的にあるという。

 1996年には、オウム真理教被害者の支援をしていた坂本堤弁護士一家殺害事件(89年)の発生前に、TBSのワイドショースタッフが坂本弁護士にインタビューしたビデオテープをオウム幹部に見せていたことが発覚した。
【日下部元美、安達恒太郎】

ソース
https://mainichi.jp/articles/20181103/k00/00m/040/123000c
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:38:08.99ID:x/fUSB510
あえてこちらから仕掛けたのか
数人が犠牲になるだけだと
ほうほう
今後は誰もインタビュー受けないだろう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:38:30.43ID:QNns8koZ0
テレビに勝手にチップ埋め込んで消費者負担に無断でやってるしもう潰せよ
いらねーだろどう見ても
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:38:41.92ID:1Qppi58c0
激怒したアレフによって消されてしまうのではないか
オウムの反省から巧妙に消すんだろうな怖い怖い
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:38:54.75ID:/73k9jY/0
アレフもマスゴミに忖度してだろうから、
近隣で行方不明者出ても大して騒がれないんやろなあ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:39:54.60ID:vuxO+3MN0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
izx
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:40:07.43ID:Ebv8dbw60
>>750
もう行方不明なんかな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:41:00.12ID:y0cFEvy30
TBSと一緒で誤送信ではない可能性は?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:41:16.01ID:5SShOKSm0
>>1
怖すぎワロタ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:41:27.70ID:ZSawt/3m0
近隣住民の個人情報をテロ組織にバラしたのなら、このディレクターの個人情報も公表すべきなのでは?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:41:35.90ID:vhcpmKGf0
>>760
そうか?
経験上、メール送信のミスはすぐじゃなくて、ふと読み返してる時に、後になって気づいて青ざめることも結構ある。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:41:42.98ID:QEk4/dmg0
>>12
やばいよな
組織的にじゃなくてもブットンだ信者が勝手に暴走したり
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:41:51.29ID:RuuVAdVV0
他人に「日本語下手くそ(キリッ」って罵倒してる奴が
余裕で漢字で表現できるところをひらがなばかり使ってる件
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:42:31.41ID:Ebv8dbw60
坂本弁護士の事件に加担したTBSみたいにわざとやったんか
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:42:48.41ID:9lx98iGR0
そもそもアレフを野放しにしてる現状も頭おかしいけどな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:43:10.95ID:x/fUSB510
NHK「もっと過激なこと言っても大丈夫っすよ」
住民「ほんと?いやもうあいつら・・・なのよね」
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:43:17.42ID:vhcpmKGf0
>>768
で、どこに穴があるのよ
お前がいい出したんだろ

で何の話したいんだよ?
おれはスパイがどうかのはなししてんだけど?
かってにヨコから入ってきて
ずいぶんたったあとに俺の論点はこっちだとかいわれてもばかとしかいいようがねぇわ

で、穴ってなんなの?
その議論はおまえに反論なしでいいのか?
0784(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2018/11/03(土) 00:43:27.14ID:nqUpGnqI0
(; ゚Д゚)テロ組織に一般人の個人情報提供とか狂ってる
もうPCスキル無い奴はPCに触らせるなよ
そのうちその他の個人情報もやからすぞきっと
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:44:36.34ID:sgizQVWJ0
セキュリティーが高いNHK独自のファイル転送システムを使うことになっていたが、
ディレクターは一般向けのシステムを使用していた。
アホすぎる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:45:01.90ID:7t5T5VVh0
TBSに引き続きNHKも犯罪組織に
って
元からか

2ヶ月に1人以上の逮捕者が出てるもんな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:46:00.77ID:kcd8NPzc0
これでアレフが暴走して事件に発展すればまた飯の種にできるって寸法よ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:46:00.96ID:y9ft7XQ80
>>787
4人とはまだ連絡とれてないし、
アレフも応答なし。。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:46:21.30ID:PyJJhykm0
どれだけ言い訳しようと漏らしちゃダメな情報をよりにもよって最悪の場所に漏らしたのは事実だし
情報源を危険に晒すとかプロとして失格どころか人として失格
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:46:21.68ID:ESqXeX6d0
メールアドレス手打ちなの?
社内の人間なら個人名で登録されててクリックするだけで送信先に追加されるもんじゃないの?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:46:26.95ID:g9qCtsLn0
アレフのスパイがNHKに居るとか
銀英の地球教徒かっつーの
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:46:33.55ID:O25z4jnw0
>>783
人にレス見返せと偉そうに言ってたんだから自分も見返せよ

スパイならもっと良い方法があるとお前が挙げてるものが、都合の良い仮定しすぎって話だ

お前が言ってるスパイかどうかの主張について正しいかどうか議論してるんだから、別に議論をそらしてる訳じゃ無いだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:46:59.75ID:LiufAyRv0
>>1
上司が帰った後
メールで事故の報告だろ
ワザとだろこのテロリスト
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:47:24.86ID:FSGFkMxx0
メディアを叩けないメディア…
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:47:32.99ID:2zQSityy0
謀略だろ
これで関係者に被害がでて
アレフの暴走で
破防法適応
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:47:49.36ID:LiufAyRv0
>>796
キモいよ
お前と議論したいと相手が言ってんのか?
議論板でやれよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:48:18.24ID:ijFzUA7D0
普通にこいつはアレフの信者なんだろ
間違える事はあり得ないから
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:48:50.91ID:LiufAyRv0
>>792
いつ警察が見に行くのかな

北海道だし
信者の家と近所数件しかない場所だろ
警察にも連絡せえや、公安にも
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:49:14.92ID:vhcpmKGf0
>>796
だからどこに穴があるのよ?
日付変わってIDかわってんだからおまえがどこから関わってきたかなんてわからねぇだろwww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:49:15.75ID:lbC+aEER0
おそらく何百件もあるアドレスから、ピンポイントで当事者に誤送付するわけねえだろ
口封じのために送ったに決まってるだろ、殺人団体NHK
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:49:16.38ID:idHS1bFX0
NHK怖いな
わざとそんなことするなんて
ここのところ報道も左寄りだし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:49:48.54ID:4aGGaDty0
個人情報カードをシュレッダーにかけました。ってのと同じ内容だな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:51:05.76ID:HwbzhcKQ0
これでも特に処分はないんだよね
札幌のディレクターなら探せば特定できるだろ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:51:19.22ID:5FsT6By30
漏らしたら殺したりするかと思ってわざと漏らしたんじゃね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:51:56.81ID:z4o0EjEg0
NHKってみなさまの受信料で成り立ってるって言ってるのに、何で著作権はNHKにあるの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:52:03.85ID:weU7qYGK0
ふざけんなよこれ
取材したの俺の親戚とか同じ職場とかじゃないだろうな
関係ない俺にまで類が及ぶのは勘弁だぞ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:53:06.11ID:lbC+aEER0
ディレクター実名は?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:53:19.81ID:y9ft7XQ80
>>819
親戚とか同僚をまず心配しないのかよw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:54:20.56ID:XSwXzMXL0
これ住民側は本音暴露してるわけで
ノー編集のをオウムに送ってしまってヤバイっていうレベルじゃねえぞ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:54:46.95ID:fKltUkG70
どうせ白石区民だからどうでもいいとか思ってやがるな
でももう昭和の頃から慣れっこだから許す
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:54:53.81ID:z4o0EjEg0
>>822

知りたいねぇ。受信料払ってるし知りたいねぇ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:55:48.26ID:Bz4cc/VU0
受信料→アレフ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:55:59.11ID:9JVp8SVL0
この時期のNHKって毎年無茶苦茶だよな。テレビがないってしってる家にポスティングしたり。
ことしのポスティングの封筒にゃ返送期限書いてあって、中の紙はテレビの有無を確認するやつじゃなくて契約書だったし
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:56:20.39ID:vhcpmKGf0
>>813
あぁ、まったくまともな反論できずに
ズレたことばっかりいってるおまえか
つか読み返してほしいなら先に言えよばか

で、どこに穴があるの?
お前のほうが穴だらけなんだけど?
本論はスパイかどうかってことだからよく考えろよw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:57:25.54ID:1KhzPcM90
風が吹けば安倍が悪い
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:57:32.49ID:z4o0EjEg0
>>832

一千万超えの職員の給与の為、否が応にもお支払いくださいり
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:58:48.73ID:Eme/E3KK0
同僚の職員にいつも送っていたのか
送る必要があったのか、というところでわざとかどうかが決まる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:59:54.78ID:ShzWIgA+0
松本サリンの時もマスコミが被害者の河野さんを犯人に仕立て上げたんだよね
坂本弁護士一家皆殺しの時もTBSがそうなるように仕向けたって話だし
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:01:13.58ID:ERGmT79k0
TBSの二の舞かな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:02:26.65ID:BDIqSZoJO
>>1
いつもやってるな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:03:15.03ID:opQhdSqX0
このNHKのもひどいけど、 

>1996年には、オウム真理教被害者の支援をしていた坂本堤弁護士一家殺害事件(89年)の発生前に、
>TBSのワイドショースタッフが坂本弁護士にインタビューしたビデオテープをオウム幹部に見せていたことが発覚した。

これゾッとした
この9日後に坂本弁護士一家はオウムに拉致されて殺害されたんだよね
日本のマスコミって一体何なの??
今回のNHKのも、こんな都合のいい「うっかりミス」だと思えない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:03:36.04ID:g9qCtsLn0
スパイが入り込んでるって事は
皆様の受信料がカルトに流れてるって事だよな・・・
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:04:02.82ID:4tIpnM5/0
坂本弁護士の件と似ているね何か無いといいけど・・・
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:04:13.31ID:ME7/cFs40
誤送信って言えば何でもできるね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:04:27.95ID:vhcpmKGf0
>>813
681名無しさん@1周年2018/11/03(土) 00:17:39.67ID:O25z4jnw0>>689>>707
>>668
機密情報を良く分からんとこにアップロードしといて誰がダウンロードしたかも分からんことを問題と思わず、むしろ問題なしと思うんやなお前は

ちなみにこれってスパイとどう関係あるの?
↑のことをもんだいに思わない俺はおかしいって論点になってるとおもうが?
おれは↑を問題じゃないとか全く言ってないけど?
日本語へたじゃない?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:04:35.20ID:o2QVLieu0
アレフのスパイがNHKのディレクターやってるのかよ。
このディレクターも公安が調査する必要があるよな。
背後関係が出て来るかもな。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:05:08.24ID:y9ft7XQ80
>>851
まだ4人と連絡とれてない。。
周辺住人なのに。。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:05:23.66ID:AUh5hyLL0
腐敗しまくりのNHK
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:05:27.02ID:kZ5v1ZZs0
日本ハOグル協会からウリスト教(北チoソコー)への見事な漏洩だなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:06:01.38ID:g8AAweyO0
>>797


熱くなってるのはTBSと違うって言いきったのに
仮定の話持ちだした奴の方でしょw

TBSの件は最初認めてなかったのが
のちにバレるって意味で
同じだと俺は言ってるんやで
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:07:43.98ID:g8AAweyO0
本当に誤送信かどうか説明しないとな

今のとこやってる事はTBSと同じ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:08:21.47ID:opQhdSqX0
坂本弁護士一家の件で、TBSは捜査受けたり賠償したり等の責任は追及されてないの?
まさか、あれだけの事をして野放し…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況