X



【健康】父親が高齢ほど新生児の健康リスク上昇、米研究

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/02(金) 23:40:22.48ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3195751?cx_part=latest

父親が高齢ほど新生児の健康リスク上昇、米研究
2018年11月2日 10:24 
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【11月2日 AFP】父親が45歳以上の新生児は、低体重で生まれたり、集中治療室での処置が必要になったりする確率が高いとの研究結果が1日、発表された。

 さらに父親が55歳以上の新生児は、出生直後の健康状態の評価に使われる標準検査の結果が劣る傾向がみられた。

 英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に掲載された論文によると、さらに衝撃的で説明が難しい傾向として、55歳以上の男性の子どもを妊娠している女性は妊娠糖尿病のリスクが高いことが分かった。

 研究チームは、これらの結果はすべて制御された実験ではなく医療記録の分析に基づくもので、すなわち因果関係について確固たる結論は導き出せないと注意を促している。また、これらの結果の全体的なリスクは依然として低かったと補足した。

 だが、母親の年齢や喫煙歴、教育水準など、結果に影響する可能性のあるその他の因子を考慮に入れても同じ結果が得られたと、研究チームは指摘している。

「これら出生にまつわるマイナスな結果が有意な数で現れる事態は、父親が45歳になる前に子どもをもうけることを選択していた場合には回避できたことが推測される」と研究チームは結論づけ、「家族計画や生殖カウンセリングに関する議論の中に、父親の年齢に関連するリスクを含めるべきだ」と述べている。

 富裕国では男性が父親になる平均年齢が上昇傾向にあり、45〜55歳以上で父親になる割合も増加している。

 米国では、父親が40歳以上の新生児の出生数の割合がこの40年間でほぼ倍増し全体の9%、50歳以上の場合は0.5%から1%に増えている。

■20グラム軽い

 同様の傾向は欧州でもみられる。例えば英国では、35歳以上の父親の割合が1993年は全出生数の25%だったのに対し、2003年には全体の40%を占めるに至った。

 最近の研究では、中年期以降に父親になることが子どもの自閉症や遺伝的異常、精神障害などのリスク上昇に関連する可能性が示唆されている。

 原因の一つとして考えられるのは、男性の加齢に伴う生殖細胞(精子)の変化だ。この変化は遺伝子そのものではなく、遺伝子がどのように発現するかに影響を与える。

 父親が高齢であることが新生児や母親に及ぼす可能性のある影響をより詳細に理解するために、米スタンフォード大学(Stanford University)のマイケル・アイゼンバーグ(Michael Eisenberg)氏率いる研究チームは、米国で2007〜16年に記録された出生データ4050万件以上を綿密に調査した。

 その結果、父親が45歳以上の新生児は、それよりも若い父親の新生児に比べて出生体重が平均20グラム軽く、また2500グラム未満の低出生体重児となるリスクが14%高かった。

 また、父親が45歳以上の新生児は、父親が25〜34歳の新生児に比べて、新生児集中治療室で処置を受ける確率が14%、けいれんを起こす確率が18%、それぞれ高かった。

 一方、55歳以上の男性の子どもを妊娠している女性では、妊娠性糖尿病の発症リスクが34%上昇することも分かった。さらに研究チームは、早産の13%が父親の高齢に起因すると推測している。(c)AFP/Marlowe HOOD
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:17:39.88ID:HDqMtQtg0
高齢父の相手は大抵の場合高齢母であるから当然の結果でしかない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:18:36.48ID:xgCgP4bY0
>>1
なことはわかってんだよじじぃとばぁの細胞劣化はな
免れることのできない現実や
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:20:02.42ID:5+hjchqV0
>>365
>だが、母親の年齢や喫煙歴、教育水準など、結果に影響する可能性のあるその他の因子を考慮に入れても同じ結果が得られたと、
>研究チームは指摘している。
世の中バカばっかじゃないからw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:20:06.07ID:BswhT5cA0
>>347の鋭い指摘に反論出来なくなったようだな。
法律に従って生きる一般家庭の子供の結婚と出産を妨げる
児童ポルノ法こそ社会のDQN化と深刻な危険を引き起こすのだと
完全に明朗な論理で証明している。

法律に従って生きる一般家庭の子供が
児童ポルノ法などにより若い内に結婚して子供を作る事が出来ず、
30過ぎて結婚するのが当たり前になっている一方で
法律なんて守らないDQNの家庭の子供は児童ポルノ法?
何それ美味しいの?状態で未成年のうちからセックスして
子供を作りまくっている現状では、
【DQNほど若いうちに出産してたくさん子供を作る一方で
まともな家庭ほど高齢出産の様々なリスクに直面して
子供を作れなくなり、DQNばかりが増えていき
社会全体の知性は低下していく】事になる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:29:23.51ID:Gc5+LkxG0
いとこが25、奥さん24で結婚して
今、30と29、3人目を妊娠中。
双方の親がまだ現役で近くにいるから
できることだと思うが、
それを見てもやはり子供は若いうちに
作る方が良いと思うなあ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:36:08.01ID:BswhT5cA0
>>370
25,24という比較的若い年齢で結婚しても
二人目、3人目は高齢出産に片足突っ込むからね。

児童ポルノ法カルトって馬鹿だから
一回しか子供産まない前提で物事を考えてるからな。

1回目を適齢期で産んでも二回目以降はハイリスク出産になる。
逆に未成年の母親は幾分かリスクが高い低年齢出産でも
二回目三回目は適齢期に産める。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:36:31.25ID:PqWdZbvi0
もう高校卒業するまでに結婚を義務付ければ?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:37:02.60ID:vwq0Oxe20
うちの田舎のじっちゃが、親が50過ぎてから出来た子
90近いがピンピンして畑の世話しとる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:38:59.19ID:7GAhvsD80
一応読んだが記事中にもあるように全体的なリスクは女のそれに比べて極めて低い
女の高齢出産は例えばダウン症なら発症率が30代前半でもう100%アップ
30後半で1000%アップ40代なら10000%アップとか凄まじい割合で増加していくからな
馬鹿フェミの皆さんはこの記事で大喜びみたいだがたいしたことなくて残念だったな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:39:24.43ID:ZA5kfgjV0
父親が40越えたら、子供大卒無理だろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:40:50.88ID:TsDO7D2H0
肥満リスク→デブになる危険性
がんリスク→がんになる危険性
健康リスク→健康になる危険性?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:43:26.28ID:uAi0gh7D0
研究するまでもなく
当たり前の話
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:45:44.13ID:sQl7P38V0
>>360
千葉真一の息子もイケメン
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:57:24.00ID:+sdJQxgi0
>>41
パパとは呼ばずお父さんだったがまさにそれだった
母の参観日はお婆さん?て同級生に言われ
父が来ると知らない子から先生と呼ばれ小学生の時に親が還暦定年を迎えた
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:59:09.31ID:5+hjchqV0
>>381
まぁ、本当に両親離婚とか死亡とかで祖父母とか親戚に育てられてる人もいるからね。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:05:04.04ID:ICRpxg/o0
>>155
女も男もどちらも高齢だと精子も卵子も劣化してリスクがたかまるってだけの話で、
なんでムキになって女が高齢だから!とか言ってんの?ズレてるよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:11:36.58ID:8uz6tfEg0
精子も劣化するに決まってるだろ

ところで精子って生き物なんですかね?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:12:49.22ID:5+hjchqV0
>>384
ね!メンタルが弱いにもほどがある。
母親側は全責任を母親側の遺伝とか年齢のせいにちがいないと言われたうえで、
社会保障の負担となるので堕胎するべきとかいう提案までうけて、
挙句の果てには障害児の家庭は離婚率がたかいんだっけか?
クソジジイは障害児が生まれるリスクの計算結果程度でヘタレてんじゃねーよと言いたい。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:18:01.51ID:Gc5+LkxG0
>>371
2人目はだいたい2〜3年後に作る人多いし、
3人以上ほしい人も早めに作る。
周囲を見てるとお金に余裕のある人は
子供たくさん作るねえ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:20:27.46ID:UJ9jJARHO
だからといって売れ残りの女が引き取って貰えるわけにはならないんだぞ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:20:37.67ID:WoVhrEBc0
>>130
妄想する自閉症婆↓

865 名無しさん@1周年 sage 2018/11/03(土) 08:29:20.63 ID:2AjZ+c0t0
いや、世帯年収1800くらいだよ 三馬力でw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:26:50.30ID:+UJ6+2y20
精子の質は生活習慣が大きく影響してる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:27:32.80ID:i0GDiIX50
といっても自分の遺伝子もってない子供なんていらんだろ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:35:55.29ID:+UJ6+2y20
たばこ酒を好んでるような男なんて
劣化精子の持ち主だ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:38:44.13ID:4+VwOI010
男は稼げなくなったら人生終了
女はオバサんになってもてなくなったら人生終了
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:44:26.80ID:WoVhrEBc0
>>130
自閉症婆ID:2AjZ+c0t0

698 名無しさん@1周年 sage 2018/11/03(土) 08:06:15.32 ID:2AjZ+c0t0
うち、叔父が県庁勤めだったから裏はよく聞いて知ってるよ
50代の職員なんて縁故しかなかった そんな国だ




名無しさん@1周年 sage 2018/08/05(日) 15:41:31.76 ID:XH358Iv/0
亡き叔父が東レの社員だったのタイだがw

名無しさん@1周年 sage 2018/08/06(月) 12:42:34.67 ID:fOZd9uQX0
亡き叔父が、東京裁判のプロデューサーなんだ私
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:45:17.85ID:7GAhvsD80
>>384
ズレてんのはお前の方な リスクのレベルの次元が全く違う
女の高齢リスクに比べれば男の高齢リスクなど無視していいレベルで小さい
にも関わらず精子も卵も劣化しリスクが高まるなどと同レベルであるかのように語る池沼
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:52:26.58ID:IPqld0100
>>22
女叩きしてるおっさんの大半がそれだろうな
自分は平気だと思ってるw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:52:51.10ID:2nMyIBWJ0
>>398
無視していいってそれあなたの感想ですよね。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:54:21.38ID:IPqld0100
>>60
一般人に福山レベルなんていねえからw
いたとしたらとっくに結婚してるだろ
喪男は現実を理解してない分喪女よりタチ悪いわ
喪女は理想が高すぎる、喪男は自分が福山寄りの独身だと思ってるwwどっちもやべえw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:56:54.28ID:IPqld0100
>>62
>>55
バカすぎる
女が若くても精子が老いてたらやばいって話はここ数年の研究でアメリカが言いまくってるのに
独身のままおっさんになるとモテない憎しみを婆にぶつけるしかないんだな…めちゃくちゃ哀れだ
35で25の嫁と結婚できて本当によかった、惨めな爺にならなくてそれだけで幸せだ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:00:40.66ID:SDF50BXo0
>>130
虚言癖婆 ID:2AjZ+c0t0

946 名無しさん@1周年 sage 2018/11/03(土) 12:43:23.10 ID:2AjZ+c0t0
一応亭主が製薬つか 医療器具メーカー勤務なんだよ



333 名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 09:25:02.36 ID:OlwDOFs50
うちは子の伴侶と夫が某監査法人 ただし外資 普通です
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:01:31.92ID:IPqld0100
>>113
逆パターンならそこサンプルを重要視くるくせに気持ち悪いおっさんだなお前w
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:02:51.93ID:IPqld0100
>>121
いやいや、ジジイも一緒に逝けよw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:04:25.70ID:IPqld0100
とりあえず婆叩いてる爺が涙目で必死になって高齢男の精子は大丈夫大丈夫!って自分に言い聞かせてるのが滑稽だw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:04:39.89ID:77EDydM00
幸田未来さんに、腐った精子と言われてしまうん?
    _, ,_  
  :.(;゚д゚):. 
   :.レV):. 
    :.<<:. 
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:05:07.68ID:zNv1cD5Y0
男だって若い方がいい

だったら年収年収騒ぐなよ
完成された男だけを望むな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:05:17.09ID:IPqld0100
>>155
そう思い込んでればいいだろ勝手にww
お前が若い嫁みつければいいだけの話だ、焦らずのんびりいけよw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:05:59.34ID:e5wgSdfm0
今更結婚もガキもねえからもうどうでもいいやw
お前ら頑張って俺の分まで三人でも四人でもガキ作って国に貢献したれやw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:06:29.94ID:IPqld0100
>>167
じゃあ逆の場合もそうなるだろ
婆の亭主は爺なんだから女のせいとは一概に言えないwな?そうだろ?w
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:07:46.38ID:IPqld0100
>>168
二人目ならいけるんじゃないか?
結局若くても運もあるし個人差もある
ネットで羊水腐ってる連呼してる孤独なおっさんの意見気にするな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:09:02.47ID:IPqld0100
>>187
モテたり母親に大事にされてる人生ならそうそう女叩きなんぞしない
東大生の捕まった奴も顔にコンプレックス抱いてたし、大してモテなかったのが性格ねじ曲がった原因だろう
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:09:07.91ID:HrtytdzL0
>>168
止めろ
国の認定基準でも35過ぎたらもう産むな
妊活もやめって言っとるやろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:10:27.48ID:IPqld0100
>>189
まぁ結局それだよ
36で父親になった俺が言うことでもないが
嫁が26で一人目、30で二人目出産したが出産は20代前半〜半ばがベストだと思ったと言ってる
出産も子育てもなかなか大変だからな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:11:55.53ID:SDF50BXo0
>>130
自閉症婆ID:2AjZ+c0t0 会社はクビか?

643 名無しさん@1周年 sage 2018/11/03(土) 11:39:52.47 ID:2AjZ+c0t0
社会人になりたての頃は週休1日だったなぁ 
朝8〜22までは事務所に缶詰 よくやれてたな






993 名無しさん@1周年 sage 2018/08/24(金) 14:45:48.79 ID:gPBnL5tW0
勤め人にならない所以はアスペルガー症候群だからだよ何か問題?

773 名無しさん@1周年 sage 2018/06/11(月) 15:14:01.97 ID:otbXy4Ob0
だから、気が合わないのならほっとけば?
発達障害ASD診断済の、私の意見 

302 名無しさん@1周年 2018/06/08(金) 00:09:39.09 ID:vWVrSKOy0
不思議な関西弁話すひとが何言ってんだろと、
真面目に話してるのか巫山戯てるのか理解できない自分は発達障害もち
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:12:16.36ID:IPqld0100
>>215
悔し涙流して女叩き続けてるよ
これからもそいつらはそれしか出来ないからなぁ
結局ひとりでロリコンアニメみてチンポしごいてる最低部類の奴らだしw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:13:34.49ID:YnMow6rC0
>>374
軟骨無形成症や早老症やレット症候群は既に精子の持つ遺伝子異常が原因であることが突き止められているよ。
アペール症候群やクルーゾン症候群、マルファン症候群も父親高齢で発生率が上がるので研究中。
染色体異常は卵の劣化が原因であることが多いけど、ダウン症の人の三分の一は、余分な染色体が父親由来であることが分かってるよ。
よく言われる自閉症や統合失調症は、遺伝と発症のメカニズムが複雑だから親の年齢との因果関係についてはまだまだ研究中だけれども。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:14:42.16ID:ECoRwYq70
>>22
実際出来るからな
ただしお前等みたいなニートは別やぞ当然w
それは20代でも一緒だが
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:15:00.99ID:Ajl2OyYL0
競走馬も若いうちに種牡馬にした方がいいって言うからな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:15:22.41ID:UR6OazYX0
何だか独身だと男の方がキツい気がしてきた
女は40位で諦めつくわけじゃん
もう一人で人生楽しもうと開き直れるじゃん
男は諦めつかないよね
男はまだいける、若い嫁さん見つければ、と…
実際はほとんど無理だよね
大きく年下の女になんてほぼ相手になんてされない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:16:25.32ID:4+VwOI010
>>423
女は35過ぎたら諦めるだろう
誰が見ても35の女はおばちゃんだよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:20:21.75ID://DyS5nq0
>>423
でも15歳くらい離れた嫁さんいる人が身近にいたりするし、それを見てると自分も、と思えてしまう
若い女性でも、20歳くらい離れてても大丈夫って人もいるし
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:20:38.05ID:SDF50BXo0
>>130
自分の職業設定も分からなくなるボケ婆 ID:2AjZ+c0t0

865 名無しさん@1周年 sage 2018/11/03(土) 08:29:20.63 ID:2AjZ+c0t0
いや、世帯年収1800くらいだよ 三馬力でw

885 名無しさん@1周年 sage 2018/11/03(土) 08:34:55.70 ID:2AjZ+c0t0
いや自営業ですらない 買い物行けと言う意味?
バカって救いようがないね





179 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! sage 2018/10/22(月) 09:48:19.32 ID:Bpb8y30S0
自営業もいるんです 朝働いてきた また明け方行くよ

951 名無しさん@1周年 sage 2018/10/22(月) 23:27:15.93 ID:Bpb8y30S0
わり カード会社勤務なんだよね

名無しさん@1周年 sage 2018/08/01(水) 12:02:57.41 ID:1G0hCxju0
わりー自営業で旦那にお昼作るの 後でね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:21:35.87ID:QBhit7lP0
40すぎた男なんて、子供をすぐに作っても成人する頃には60を超えてるし、加齢臭するし、世話しなきゃいけないし、介護まですぐ襲ってきて、単なるお荷物になるのが見えてるのに、収入あるまともな女なら選ぶ理由がない。
ましてや、子供作らされて、病気にさせられるなんて、おぞましい。。。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:26:41.96ID:4+VwOI010
>>427
お前もおぞましい男の生き物の精 子から生まれたんやで
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:30:23.08ID:SDF50BXo0
>>130
産まれた孫は腹の中に戻ったのか?ボケ婆ID:2AjZ+c0t0

931 名無しさん@1周年 sage 2018/11/03(土) 12:39:20.82 ID:2AjZ+c0t0
うちの長女が27で400くらいだよ手取り
しかも産休中だがやめさせてくれない 人手不足で







137 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! sage 2018/10/22(月) 09:40:34.32 ID:Bpb8y30S0
娘30と娘婿40で、孫ひとり額面1200くらい

970 名無しさん@1周年 sage 2018/08/27(月) 01:02:52.54 ID:kDvh6K5l0
最近子供向けCMが流れる孫生まれたからか

486 名無しさん@1周年 sage 2018/07/09(月) 14:02:35.66 ID:4BcVAjDD0
朝鮮に亡命したいわ うち、小さい孫がいるの
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:40:15.14ID:SDF50BXo0
>>130
何人兄貴がいるのか自閉症婆 ID:2AjZ+c0t0

388 名無しさん@1周年 sage 2018/11/03(土) 11:00:04.99 ID:2AjZ+c0t0
兄が制作会社にいる





825 名無しさん@1周年 sage 2018/08/13(月) 05:53:09.99 ID:R0diIarT0
は?縁がないからカリフォルニアに行かせる 兄がいるから

名無しさん@1周年 sage 2018/08/02(木) 23:29:52.06 ID:nCgbEKDR0
兄貴が名大医だよ

78 名無しさん@1周年 sage 2018/07/27(金) 22:59:39.59 ID:DH8/ZuNu0
NYに兄、ロンドンチェルシーに姉がいる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:41:33.48ID:KCgfxNFy0
そうは言っても、ちょっと前に33の女とデートして
暑かったからかき氷食べてたんだけど、
ちょっとちょうだい言ってストロースプーンでかき氷もらうときに
氷少しこぼして女の脚に落としたらめっちゃ激怒して振られた
元彼には精液かけられまくってただろうに、氷がちょっとついたくらいで
怒るような女しかいないからしょうがない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:45:16.85ID:4+VwOI010
知り合いが年収1000万オーバーだけど40歳で25歳の女と結婚して子供すぐに二人作った
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:49:34.41ID:SDF50BXo0
>>130
詐称し過ぎで救いようがないバカ婆 ID:2AjZ+c0t0

885 名無しさん@1周年 sage 2018/11/03(土) 08:34:55.70 ID:2AjZ+c0t0
払いにいけ?いや自営業ですらない 買い物行けと言う意味?
バカって救いようがないね




名無しさん@1周年 sage 2018/08/02(木) 11:39:05.22 ID:nCgbEKDR0
わりー 公認会計士なんだよね私 旦那も

名無しさん@1周年 sage 2018/08/03(金) 12:12:22.40 ID:Q/2EvwON0
ああ、夫婦で会計士だよウチ

989 名無しさん@1周年 sage 2018/07/27(金) 08:49:42.65 ID:T9Snti8Y0
残念ね〜マジなの いわゆるコンサルでえす
まだ理解できないんだ?クサイわ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:51:30.94ID:HrtytdzL0
>>432
ググれば今でも公開されてると思うけど
数年前の東洋経済の調査で、
40代男性の1割は20代女性と結婚するんだとさ

それほど珍しくはない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:52:17.38ID:7K/JYE/40
>>403
いいや、その「ここ数年の研究」とやらってのが
> 最近の研究では、中年期以降に父親になることが子どもの自閉症や遺伝的異常、精神障害などのリスク上昇に関連する可能性が示唆されている。
…これだろ?
つまりこれ、同じ親から産まれた兄弟姉妹では、常に「父親の年齢が高い」弟妹の方が遺伝子異常が多くなけりゃならん訳だ。
しかしそれは統計により否定された。

で、今回の記事だが…因果関係は「まだ」分かっていない。
他に考慮したと言う母親の年齢はそもそも自閉症とは関係がないとされている、喫煙も教育水準もだ。
そもそも問題とされているのは自閉症ではなく低体重と集中治療室での処置の多さだが、
父親の年齢が高いと言う事条件だけでは、他に何のファクターが絡むのかがどうも分からん。

例えば、自閉症因子の強いコミュ障父親が高齢で結婚して子供を作った結果、
嫁に強いストレスが掛かった結果なんて可能性も高い。
0437名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:18.71ID:BswhT5cA0
男も女も早く結婚した方がいいと言う自然の論理から目を背けて
女は大学行って高等教育受けて就職して社会進出して30過ぎてから
結婚出産すべきだけど30過ぎた高齢男なんておぞましい!等という
奇妙な論理を展開する児童ポルノ法カルト。

若い女性の結婚を妨害する児童ポルノ法の論理と
若いうちに結婚した方が良い現実の間で矛盾をきたして
認知を歪めて無理やり整合性を取ろうとした結果だな。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:04.56ID:QG5v+1ul0
>>435
>つまりこれ、同じ親から産まれた兄弟姉妹では、常に「父親の年齢が高い」弟妹の方が遺伝子異常が多くなけりゃならん訳だ。
しかしそれは統計により否定された

どこにそんな統計あるんだ?そっちの願望だろ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:18:46.99ID:mVUiz6Bl0
>>438
知りたきゃ調べるこった。
どうせ俺が貼った所で信じたくない奴は見もしない、
なら貼るだけ無駄ってもんだ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:32:00.40ID:HP1lMXwR0
>研究チームは、これらの結果はすべて制御された実験ではなく
>医療記録の分析に基づくもので、すなわち因果関係について確固たる結論は導き出せないと注意を促している



しょーーーーーーもな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:41:02.65ID:7K/JYE/40
そもそも妊娠糖尿病が増えるなんて書かれている時点で分かりそうなもんだろ、
精子の劣化で母体が糖尿病になるのかと。

ストレスやら食生活やらの生活環境が原因だよこりゃ。
高齢の男と暮らしている女はその様な環境になりやすいと言う事になる。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:54:03.06ID:cDXBRswc0
こんな研究なんて関係なく、40過ぎた高齢爺の子を産むとか無理無理
高齢になってから子作りする男、高齢爺と子作りするような女、どんな奴らか考えたら年齢以上に遺伝子レベルで問題ありそうだわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:55:13.36ID:ZFYtkfgA0
>>443
年齢関係なく尊敬しあえる異性に出会えるのに
自分にそれだけの魅力が無いって悲惨だね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:01:36.90ID:mVUiz6Bl0
>>445
ああ…確かに歳取ると女の顔の区別すら付かなくなる。

美醜は健康度も含めた遺伝子の優秀さを表しているってのに、
それが区別付かないって事は…そう言う事か。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:02:44.35ID:nRYJvUsO0
チンコが立てばいつくになっても現役と思っているやつ多すぎ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:04:21.51ID:cDXBRswc0
>>447
現役だと思ってんのは本人たちだけ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:05:56.44ID:zJoglFCM0
よくわからんが
40歳越独身オッサンズが「20台の若いお姉さんと結婚可能」認識に誤解があると思ふ(´・ω・`)

ポイントは「それが主流か?」だよ
仮に100人に1人はいるとして、ぽまいらがその倍率に勝てるのかな
競合相手は医者や弁護士や1部上場企業戦士だぞ

ただし
キャバ嬢という選択肢もあるが、財産がなくなったら捨てられるなw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:06:18.51ID:nRYJvUsO0
>>443普通の若い女は同世代の男と結婚する
高齢男を選ぶのはわけあり女、メンヘラ、低学歴、貧乏女だからな
夫婦そろって難ありの子供なら心身ともに何ありになる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:11:09.33ID:2Th/D4tu0
>>423
40代で20代の嫁さんを見つけた人って自分に娘が出来たとして
その娘が20代になった時に彼氏を紹介するって言って
40代のオッサンを連れてきたら喜んで応援するのだろうか?
それとも自分の事は棚にあげて反対するのだろうか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:18:48.95ID:8uz6tfEg0
>>449 独身オッさんは夢見がちやから若い娘の結婚を夢見るが、現実はノーチャンスやぞ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:24:22.75ID:i8b4K27O0
>>452
夢を見る自由。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:27:41.63ID:ZFYtkfgA0
年収1000万以上あるならベトナム人の20代女を狙え
所詮結婚は売春やで
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:29:00.84ID:WUUa7xUr0
年齢である程度の傾向はあるだろうけど、女以上に個人差があるから
自分の種に妊娠させられる能力があるかどうかは病院で調べるしかないよ
見た目には正常か異常かなんてわからんからな・・・
大量に出ても奇形率や運動率に問題があったら意味ないぞ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:36:17.61ID:EA7rS0010
この手のって実数を出さないで「何倍!」とかやるのはなんで?
10000分の1件とかが10000分の5件で4倍!とか実際どうでもいいレベルの話ばっかだよな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:39:28.58ID:5+hjchqV0
>>457
このニュースは人工授精用の精子のステルスな宣伝だと思ったがw
>55歳以上の男性の子どもを妊娠している女性では、
>妊娠性糖尿病の発症リスクが34%上昇することも分かった。
とか母親にまで害があるみたいだし。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:41:00.61ID:i76Wpv1g0
腐った羊水より腐った精子の方が有害だったw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:42:39.46ID:MB1MtG4U0
>>414
二人目は大丈夫というのは母親の方で、
男の高齢による精子の劣化はまた話別。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:43:59.36ID:+/fEBMTU0
父親が高齢だと、キャッチボールとか一緒に遊んでもらえないんだよな
そうするとどうしても運動能力が低くなる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:44:20.68ID:LAILx98+0
>>384
どこまでいっても高齢リスクは母親由来の方が高いと思うが
40歳の父親と40歳の母親でリスクを同列に語ろうとするのはさすがにくるくるパーすぎる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:45:20.84ID:LAILx98+0
>>459
どこまでいっても腐った羊水のほうが有害だぞ?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:47:18.02ID:rB4HCR3n0
>>462
同列に語ってるようには見えないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況