X



【社会】名古屋のハロウィーンは行儀がとてもよかった ごみ拾いに時間厳守‥「渋谷と違って、名古屋はいい場所」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしだまな ★
垢版 |
2018/11/02(金) 23:57:11.63ID:CAP_USER9
2018年、今年のハロウィーン。

 名古屋の「オアシス21」には、31日の夕方5時過ぎから仮装姿の人たちが集まり始め、数時間後には、その数はおよそ1万人に。

 「午後8時過ぎの『オアシス21』です。
 辺り一面仮装を楽しんでいる人が大勢いて歩くのもやっとという状態です」
  (中道記者)

 「スポンジボブです。学生です。全部作りました」
 「ゲゲゲの鬼太郎です」
 「北斗の拳のジャギです。最近盛り上がっているので、楽しいかなと思って」
 「何でも許されると思ったので、大好きなドラゴンズのユニフォームで来ました」
  (仮装を楽しむ人たち)

 思い思いの格好で楽しむ人々。

 中には、こんな人の姿も。

 「ツイッターで『ごみ拾いをしませんか?』ということで募集していたので、コスプレも興味あったし、ごみ拾いもしたいなと思って参加しました」
  (ごみ拾いに参加した人)

 SNSでの呼びかけで集まったというおよそ10人。

 ごみ袋を取り出して、会場に落ちているごみを拾い始めます。

 「ごみが散らかって、その後に悪いイメージが残って、ハロウィーンはダメとなるのが自分も嫌なので。
 名古屋のハロウィーンだけは、ごみ拾いをしっかりやっていきます」
  (ごみ拾いを呼びかけた人)

 東京の渋谷では、仮装した人が朝まで残っていたといいますが、名古屋は、31日の夜11時には、「オアシス21」の広場が閉鎖。

 人々から聞こえてきたのも、こんな声ばかりです。

 「楽しかったです。もう終わりです。
 ハロウィーンやめます」
 「車で帰ります」
 「渋谷みたいにトラックを倒したりとかないし、ごみも少ない。
 名古屋はいい場所だと思いました」

 とても行儀のよかった名古屋のハロウィーン。

 警察によりますと、特に目立った混乱はなかったということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00009074-cbcv-soci
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:32:13.11ID:Tn8IgF560
>>98
すまない。>>88 間違えた。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:32:48.53ID:T53PjK6h0
>>104
さすが渋谷だけあって頭が悪い
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:33:14.80ID:0HXTkNYf0
>>97
だからさ、その良く知りもしない街をあーだのこうだの言ってるのがバカだろ、ってことだってのw
田舎もんの娯楽、とまでは言わんけどさw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:33:15.57ID:zOmAR+QL0
交通事故死の全国ワースト1だけどね

名古屋は運転の行儀の悪さを治そうか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:33:22.76ID:WoVwPCc+O
刈谷のハイウェイオアシスもコスプレ会場になってたんだってね(´・ω・`)
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:33:28.00ID:YpcuLGCe0
>>94
あれ臭過ぎ汚過ぎで飛び込んだヤツ銭湯出禁らしいやん
傷口あったら破傷風なりそうやし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:34:03.42ID:Tn8IgF560
>>39
大きな子供が集まるわけだな。www
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:35:12.80ID:T53PjK6h0
>>107
LCCで海外旅行行くのが普通になったから
東京に旅行行く奴とか周りに居なくなったな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:35:18.23ID:q3XFiSNJ0
トンキンの言い訳だせえな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:36:11.44ID:WgGbb/qe0
まあ、治安とか民度が大切!ってのは、ニュー速民が何かにつけて言ってることだしな。
(ほとんどが中韓へのあてこすりだけど)

実際大事だしな。いくら規模が大きくても盛り上がりが凄くても、暴動や性犯罪が多発
するようでは一般人は近寄れなくなる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:37:19.80ID:T53PjK6h0
>>117
東京が今の人口を維持するなら移民は必須だから
外国人スラムが出来るのは確実だよ
それがどこになるかは知らんが
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:38:26.99ID:ZZAKeOTd0
生粋のトンキン民って都合悪いことは全部田舎から来たトンキン民のせいにしてるよな
まるでチョンのせいにするジャップみたいw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:39:46.83ID:30W4tnSQ0
名古屋住みだけど、ここって一年中栄あたりでコスプレしてる人を見かけるわ。
東京もそうなのかしら? 秋葉原とか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:40:41.99ID:mOYy1nYk0
そもそも東京に行儀のいい街なんてイメージは江戸の頃からないだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:40:52.73ID:vuxO+3MN0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
jac
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:41:45.17ID:mOYy1nYk0
江戸っ子といえば火事と喧嘩が大好きだけど権力者には弱いと相場が決まってる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:41:52.09ID:NubC1KtW0
>>28
トンキンぷーん(笑)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:42:45.93ID:q8MFynvp0
東京は〜まああかん
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:42:55.12ID:9CdoFCxb0
そういやどう見ても渋谷ハロウィン本番からずっと酔っぱらっていたんじゃなかろうかという浮浪者風のコスプレイヤーがストロング缶持って漂っていたわw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:43:21.30ID:RXokcDQ90
火事と喧嘩は江戸の華、この言葉をしらない東京人も増えてきたんだな
こういう暴動があったら昔ながらの東京人は東京らしいなと思うもんだが新参が増えたのな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:43:35.30ID:bCuDAyku0
名古屋はええよ〜
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:49:14.68ID:0HXTkNYf0
>>115
わざわざ国内旅行で来るのなんて
皇居見に来るお年寄りとか、ディズニーランド目当ての宿泊客じゃないの?
あとは原宿行きたい子供とかかなあ

ガイジンさんは珍しいもん多いだろうけどね、日本中どこでもなんでも買い物できる当世ではあまりメジャーな観光地ってもんでもないよ東京は
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:50:02.70ID:wY21+zBU0
トンキン!トンキン!トンキン!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:53:26.26ID:70jOPet50
戦災孤児の本を読んだら、終戦から暫くは孤児が助け合って生きていた上野に
地方からガラの悪いガキが集まりだして大騒ぎ。それまで同情的だった大人達から露骨に嫌がられたってさ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 00:58:44.80ID:6PtnVboT0
クリスマス バレンタイン ハロウィン
非リアにはツラい日ですね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:04:19.76ID:EEWYke2Z0
トンキンマスコミが東京名物にしようと煽りすぎ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:05:17.29ID:O9NY1MWs0
>>2
ワロタwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:05:34.56ID:VU0cmy8u0
トンキンは日本の痰壺
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:05:35.83ID:qSJQ3f290
つまんなそーだね名古屋のハロウィン
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:05:41.86ID:B+TPT36A0
東京はまゃ〜アカン 汚れとる とろーくさい祭りがはやっとる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:07:08.86ID:jx3wrhPJ0
暴れられる雰囲気じゃなきゃパリピだって暴れられないんだよ
サッカーの時といい渋谷はハメを外せる空気がすでに作り上げられてる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:07:14.04ID:JIvwALe60
>>38
やっとかめの動画では名古屋が首都になるのは2200年だったはず
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:07:15.34ID:/54RJhZD0
名古屋は朝が早いから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:11:20.12ID:vYaAMeko0
皆、エビフリャーの仮装。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:11:51.33ID:/seejBDz0
関東から名古屋に引っ越してきたけど
暮らしやすい良い場所だしな
方言も強くないし
あとはこういうイベントを盛り上げて、
観光にも力を入れていくぐらいだな課題は
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:12:23.89ID:vGf70IoU0
トンキンは模倣と奇行と蛮行の輩が集う場所
住みたくはないな

名古屋ならいいかな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:12:58.35ID:KIcWE+420
行儀正しくハロウインしたい人は名古屋に集合
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:13:23.35ID:QzE/UXo50
>>118
涙拭けよ痴漢と暴動しかない東朝鮮wwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:14:04.33ID:QzE/UXo50
>>122
最後がおかしいな。
やっぱチョンはチョンか。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:15:35.42ID:vGf70IoU0
朝からパジャマ姿で喫茶店に行き、モーニングセットを食べる名古屋民

うらやましいぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:15:44.73ID:TqOEgOoo0
関係ないけど昨日のケンミンショーで天むすは三重発って言ってたけど愛知県人はほとんど知らなかった
他の自慢の郷土料理もパクリって知らないんでしょ?
で、ハロウィーンがなんだって?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:15:48.52ID:lef4en0C0
あの渋谷の騒動でジャップもいよいよ最終局面に入ったな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:17:19.36ID:SnBt7Q/Z0
>>164
方言が強くないって言うより、三河の田舎侍が天下取って、関東のど田舎に幕府作ってそこの言葉が標準語になってったからな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:17:45.23ID:lef4en0C0
>>172
三重が天むす認知させたわけではないだろ?
どこが発祥って事はそんなに大事?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:19:03.17ID:wNZMKYpSO
名古屋、大阪、川崎「ハロウィン」

江戸しぐさ「変態仮装行列」
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:20:30.47ID:dWR25D5g0
>>145
失礼なこと言わんといてくれる?
錦があるでね!朝まで遊んどれるわ!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:23:30.48ID:2kbJxZgm0
>>124
大須もだな。
大須にはまんだらけがあってコスプレ向けにも売ってるからな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:27:44.87ID:10GIJ7qZ0
名古屋で電車に乗ると解るが、村社会なんだよw
車両の中に誰か?知り合いが1人は乗っているという意識が常にあるw

街に出ても同じ、恥のかき捨てとか出来ないんだよ!
後で、見てた知り合いに喋られちゃうからなw

その辺が全部他人しかいない東京都の違い
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:30:47.47ID:Giy7raxQ0
>>1
わかってない
はじまりはまだいいんだよ
来年、再来年と回数をふやすごとにイニシアチブがDQNに移っていくから
渋谷のアホどもだって大半が地方出身者だからな
ブームが下火にでもならない限りウェーイwwwwwとなるまでにさほど時間はかからないと思われ
油断しないで今のうちに法整備しておいたほうがいい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:31:52.89ID:a6d/Nnuy0
>>96
渋谷なんて昔からギャルとかチーマーとかろくでもない人間が集まる場所じゃん
何を今更余所者がとか言ってるの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:33:09.84ID:npuQII/p0
川崎のハロウィンはマトモだったらしいから渋谷だけがおかしいんだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:33:43.80ID:jun83tbl0
関西人やけど赤だし好きよ
あんま売ってないんよね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:37:06.32ID:d6ZHmd3v0
名古屋の5時以降は警官はひっこんで
暴力団が自警団パトロールしてるからな
客引きでも違法駐車でもなんでもOK
やくざに睨まれてハロインでもないだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:38:51.68ID:pxw1wD3M0
なぜ渋谷と名古屋を比べる?
渋谷は都会の繁華街、名古屋はどこにでもあるような地方都市でしょ。
比較対象にならない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:40:43.90ID:a6d/Nnuy0
>>194
でもその地方都市で荒れてなくて渋谷で荒れてたということは荒らしたのはやはり東京の人間じゃないか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:42:19.38ID:EEWYke2Z0
東京って電車も複雑すぎて不便だし東に偏った田舎だよな
だから蟻地獄みたいなもん
そこから抜け出せなくなった金のない若者が途方に暮れて大勢集まり叫んでる
それが渋谷のハロウィーンでありW杯の暴動なんだろう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:43:02.05ID:70zN5Xdw0
そもそもゴミ拾いしなくても良いようにゴミを捨てない事が本当に行儀良いんじゃねえの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況