X



【格付け】2018年度 世界で最も天才的な企業50社が発表される アップル、アマゾン、任天堂、Netflix… 米タイム誌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/03(土) 05:05:08.06ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/life/201811035540093/

世界で最も天才的な企業50社が発表される
社会
2018年11月03日 03:07

タイム誌は活動分野で成長率トップである2018年の天才的な企業50社を並べたリストを発表した。
スプートニク日本

タイム誌によると、アップルやアマゾン、ナイキ、ドミノ・ピザ、任天堂、シンガポール航空といった大企業からあまり知られないスタートアップ企業まで様々な大きさの企業がランクイン。DJIやボルボ、Xiaomi(シャオミ)、ロッキード・マーティン、スペースX、Netflix(ネットフリックス)、ピンタレストなども選ばれた。

調査には全世界のタイム誌の編集者と特派員が参加したという。参加者は、成長中であり、その業界の発展を方向づけると自身が見る企業を名指すよう求められた。
その後、候補企業は独自性、影響、成功、野心などの重要要素で評価された。

アップルとアマゾンは先に、ブランド価値ランキング「Best Global Brands 2018」にもランクインした。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 05:05:47.84ID:mWKuW45I0
 
■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。中国と韓国の見解を事実として取り上げ、日本の主張については、まったく無視している。ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、日本に関する報道は歪曲されまくっている。

東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。実際は2023年には止めようと言っているだけで、脱原発計画は大いに難航している。なぜかドイツ人はそれを完璧に無視する。

強情で頑固な国民の、盲目的なまでに強靱な意志である。日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。「ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。

ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。だから常に攻撃の矛先は日本に向く。ドイツ好きの日本人は少なくない(わたしもかつてはそうだった)が、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
             
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 05:05:56.33ID:bk7rlX8b0
いちばんは俺
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 05:06:05.46ID:o9LtZFCI0
アロマ企画
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 05:21:58.75ID:1IgRzuUi0
今北産業がないw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 05:28:24.77ID:Ijgt4vMm0
EpicGamesなんて入れるぐらいならValveの方が天才的だろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 05:47:15.39ID:lJwvU+ep0
KYB
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 05:49:33.99ID:2L7G1Kxa0
近大マグロ部
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:03:15.33ID:rf/Qv+D70
主観的だなあ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:05:48.57ID:97sm7MMW0
定礎ホールディングスと月極エンタープライズがない、やり直せ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:21:47.31ID:vGe9B3U10
まあ当然だよね
ンニー製品で天才を感じるモノってなにかあるかい?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:26:37.91ID:k/buvWy70
そういうこと言い出したら任天堂も一緒だからね
任天堂が入ってソニーが入らないのが解せないのよ
ソニーはネットワーク系とVRが強いから入らないはずないと思ったんだがな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:29:38.52ID:vGe9B3U10
>>26
全然違うよ
ン二ーは既存の技術の寄せ集めと改善でしかない
仁天童は発想が新しいんだよソフトとハードも
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:30:44.89ID:JJPyX3G50
>>2

ドイツは近い将来、ムスリム国家となる。
ウイグル問題を抱える中国と衝突する事になるだろう。
蜜月は長く続かない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:35:48.01ID:vGe9B3U10
>>28
それはないわ
中国は宗教そのものを排除しているから
クリスチャンだろうとムスリムだろうと
ビジネスに変わりは無いでしょう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:37:03.09ID:JJPyX3G50
なぜドイツはムスリム国家となる運命なのか?

それは、「おかしいじゃないか!?」と声を挙げたドイツ人を
ドイツのメディアや社会が差別主義者として弾圧するから。
だから、このままいけばドイツはムスリム国家になる。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:44:05.13ID:imnVZDWF0
青島で日本軍にボコられたのが未だトラウマで残ってるのかな?(・∀・)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:57:03.04ID:rCfZICCvO
天才とは即ち天賦の才の謂いである
人の作りし法の人が天から賦活されたものがあるとすれば
才ある人を得た僥倖くらいのものだ
僥倖は僥倖にすぎず才ではない
ゆえに法人において天才の冠は不適当である
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 07:01:25.15ID:v/f1ROux0
ピンタレストって検索結果にたまに入る情報の薄いサイトってイメージしかない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 07:03:49.46ID:4mltMWMQ0
天才でも何でもなく
流行ってるだけー
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 07:04:23.39ID:vGe9B3U10
あなたがもし革命を起こす実力がある天才だとして
どの企業に人生を捧げたいと思う?
まず官僚化・硬直化した企業はダメだよね?
こうなると古い企業は選択肢から外れる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 07:07:24.83ID:vGe9B3U10
>>34
あながち間違いじゃないと思うよ

【ダメダメダメダメ】
【常識的にありえない】
【できないね】
【あぶないじゃないか】
【誰が責任を取るんだ】

こんな批判をする連中に潰されたいと思うかい?
つまり古い人間をクビにできるのが天才を育てる企業なんだよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 07:28:55.74ID:vGe9B3U10
ようは優しさと愛なんだよ
ン二ーからはそのどちらも感じられない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 07:30:29.07ID:gVT2RgZ60
世界一平べったい機械を作る企業ってんなら理解できるんだけどね、Apple。
正直どこに天才がいるの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 07:42:28.71ID:fFYr4HaD0
ソニーはゲームスマホを出せば天下を取れる。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 07:59:49.28ID:XHkv+RTW0
任天堂は今まで世界になかったものを生み出した企業だからな
ソニーみたいな何番煎じかわからないような企業とは海外では格が違う
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:02:07.40ID:vGe9B3U10
>>36
いいたいことはわかるんだけど
「天才」と「天才的」は意味が違ってくるから注意な
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:13:10.20ID:z5cgyGl10
さすがパックンフラワーをファイターにする会社は違うな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:17:25.48ID:KNMaEje70
IT関連
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:40:22.69ID:VOMNL9PF0
俺は絶賛、無能面接官に落とされてますが

大物、天才にはウケルタイプ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:41:55.99ID:wwJeVuwK0
天才はある時期天才だった
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:43:29.20ID:6HYsuZCS0
DJIはドローンだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況