X



【余命vs弁護士】900人超を大量懲戒請求で提訴へ 請求された2弁護士★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/11/03(土) 12:53:19.27ID:CAP_USER9
900人超を大量懲戒請求で提訴へ 請求された2弁護士
2018年11月1日18時48分
https://www.asahi.com/articles/ASLC15QF6LC1UTIL04T.html

 全国の弁護士会に大量の懲戒請求が出された問題で、東京弁護士会の弁護士2人が「不当な請求で業務を妨害された」として、900人超の請求者に各66万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こすことを決めた。請求者1人ごとに訴えるため、900件超の訴訟となる。まずは2日、6人を相手に提訴する予定だ。

 訴訟を起こすのは北周士、佐々木亮の両弁護士。昨年以降、計4千件の懲戒請求を受けた両弁護士は今年4月、約960人の請求者を相手に訴訟を起こす考えをツイッターで表明。同時に和解も打診したが、応じたのが約20人にとどまったため、残る人について提訴する方針を決めた。北弁護士は朝日新聞の取材に「件数が多いので、裁判所の対応を見ながら随時提訴したい」と話している。
 弁護士への懲戒請求は昨年、全…

残り:217文字/全文:542文字

★1が立った時間 2018/11/02(金) 04:50:48.36
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541160342/
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:37:42.13ID:iAs2NQvj0
>>14
懲戒請求は適法行為じゃんw
いつ不法行為になったの?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:37:48.96ID:FEEFuwxw0
>>407
と言うか在日3世4世にもなって、まだ帰ってないほうがおかしいよね

特別永住者ってのも一時的なものでしょ。いつ帰るんだよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:37:49.64ID:k8ZxbtsO0
>>418
900の訴訟はまとめられる(併合される)よ
そうでないと、裁判所がパンクしてしまう
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:37:53.14ID:ctXF956w0
>>404
余命から200通づつ束で送られてくるのに
名誉毀損の恐れを200に分割できるわけないよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:38:09.42ID:muS3xWil0
>>425
愛国者の中にも反日パヨクなみのゴミクズが少なからずいるのが分かっちゃったからなぁw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:38:23.18ID:w8xJlL6t0
>>430
たかだか900増えた程度じゃパンクしないよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:38:39.38ID:gtv5K1iQ0
ネトウヨマップにしてもできないだろうな
この点はばかったーのアホウヨが正しい
閲覧した情報を書き込んだらそれはもう弁護士の手を離れる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:38:53.43ID:T9FXjp0L0
>>398
> 「気に入らない請求」に対して、いくらでも損害賠償請求をできることになってしまう。
お前もできるよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:38:56.48ID:lk7Wr0yu0
900件も裁判するなら弁護士も代理人に依頼するだろ
1件勝訴すればあとは簡単だから受ける弁護士も結構いそう
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:39:11.26ID:mxMbnM2I0
ネトウヨはガクブルの日々w
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:39:48.02ID:0VkuCGhd0
>>427
サンクス!
まあ他の人からも叩かれてるし
相手にされてないのは本人にも伝わるか
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:10.33ID:5HrEvXQq0
>>434
日本の司法と関係のない案件を持ち出してどうする
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:18.27ID:qGuUvSZM0
>>425
なにその創価学会みたいなやり方
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:20.46ID:gtv5K1iQ0
>>430
訴えの併合の要件から調べなさい
併合できるならささきたは900人全員訴えてるだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:22.10ID:fjUfydDK0
>>419
朝鮮売春婦のために国際プロパガンダした記録はあるがな
朝鮮人が強姦されたと中国人が虐殺された言うのは
自分とこの国技紹介なんだから無視するのが礼儀


日本弁護士連合会 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E9%80%A3%E5%90%88%E4%BC%9A

"慰安婦問題に関する活動
詳細は「クマラスワミ報告#経緯」を参照

1992年、戸塚悦朗弁護士を海外調査特別委員に任命し、
韓国の市民団体と連携して国連へ朝鮮人「強制連行」問題と「従軍慰安婦」問題を国連人権委員会に提起し、
「日本軍従軍慰安婦」を「性奴隷」として国際社会が認識するようロビー活動を展開し、
クマラスワミ報告に慰安婦に関する記述がなされるに至っている[20][21]。"
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:23.25ID:RrnMsR3B0
>>420
弁護士なら所属する組織の責任を負うに決まってるだろ!

当然日本人も過去の戦争犯罪の責任を負わなければならないニダ

あれ?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:26.83ID:k8ZxbtsO0
>>433
普通に考えておかしいと思わないかい?
請求の根拠がほぼ同じであれば、まとめてやることが合理的
税金の無駄遣いにもならない
ちなみに、民事訴訟法に併合ってあるから調べてみるといいよ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:27.46ID:TJ5ns+wN0
>>345
殊に弁護士が自ら懲戒請求者となり,あるいは請求者の代理人等として関与する場合にあっては,
根拠のない懲戒請求は,被請求者たる弁護士に多大な負担を課することになることにつき十分な思いを馳せる
とともに,弁護士会に認められた懲戒制度は,弁護士自治の根幹を形成するものであって,懲戒請求の濫用は,
現在の司法制度の重要な基盤をなす弁護士自治という,個々の弁護士自らの拠って立つ基盤そのものを傷つける
こととなりかねないものであることにつき自覚すべきであって,慎重な対応が求められるものというべきである。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:44.50ID:2woFZfeX0
>>429
自分の部屋から一切でないお前と違って一般人は移動や居住の自由があるんだよ
0450日弁連に棄損された拉致被害者の人権を忘れさせない
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:57.81ID:38lEO2JK0
●日弁連とは

土屋 公献(つちや こうけん、1923年4月3日 - 2009年9月25日)は、日本の弁護士。元日弁連会長。

旧日本軍による731部隊や重慶爆撃などの国家賠償事件で弁護団長を務めた。
また、在日朝鮮の人権問題にも深く関わり、朝鮮総連の代理人を務め、朝鮮高級学校生徒の高校体育連盟加盟問題では
日弁連に人権救済を申し立て、高校総体参加への道を開く一方、

北朝鮮による日本人拉致事件では日本人拉致被害者の家族を非難したり、朝鮮総連中央本部をめぐる詐欺事件への関与などの問題も起こした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
また慰安婦問題では国連において慰安婦を「性的奴隷(Sex Slaves またはSexual Slavery)」 として扱い、
国連から日本政府に補償を行うように工作した。

すごい組織だよね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:41:28.91ID:qGuUvSZM0
>>428
請求という行為そのものが不法なんじゃなくて
懲戒請求の内容が不法なんだよw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:41:53.89ID:w8xJlL6t0
>>447
話を変えるなよ
パンクするかしないかの話をしてたんだろ

正解は「パンクしない」
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:42:04.67ID:0VkuCGhd0
>>431
なんで?
名誉毀損の実行行為は「事実の摘示」なんだから
200「通」に分かれていれば誰がどの摘示をしたのか特定できるような
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:42:26.87ID:qGuUvSZM0
>>447
訴訟の手間が少なくなるのは国の財政負担減らす意味でもいいことだ
弁護士にとっても濡れ手に粟になっていいことずくめだな
0459日弁連に棄損された拉致被害者の人権を忘れさせない
垢版 |
2018/11/03(土) 14:43:03.70ID:38lEO2JK0
ミサイル資金になったよね?これ
すごいね
===========================
北朝鮮との関係
2007年6月に朝鮮総連が東京都千代田区の中央本部の土地および建物を緒方重威元公安調査庁 長官が
代表取締役である投資顧問会社に売却する契約を締結した問題について、
緒方は「この件は土屋公献から依頼された」と発言している。
また売買において朝鮮総連の代理人であることを明らかにしている。
その後、土屋は警察に任意で事情聴取されている。

「資金提供者は一名で日本人、支払い前の登記は問題ない」「契約書は第三者向けに見せるものと2通作った」
「現在は報道で名前を明かせない資金提供者がためらっているが、資金がでれば契約は実行される」と合法性を主張している。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:43:10.54ID:G2KRQdAJ0
900人から懲戒請求を受けるような弁護士の方がおかしいだろ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:43:19.94ID:iAs2NQvj0
>>452
内容を精査した結果は公開されたの?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:44:09.63ID:2woFZfeX0
>>434
新聞労連は出してたな

大新聞の特派員がネットのゴシップ真に受けて与太記事書いて拘束されたのに
普段安倍批判報道に圧力かけてる鑑定のやり口大絶賛してたバカのくせに
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:44:11.70ID:gtv5K1iQ0
>>437
ささきたさんはお互い訴訟代理人としてやるつもりだったようだが無理だからボランティアを募ったようだね
裁判自体は楽勝だが期日にきちんと出廷しなきゃならんのは苦しい
次回は平成31年1月26日10時でと言われても今後の予定がどうなるかはわからない。んじゃ2月6日ならいいかもわからん
プライベートな裁判は大変よ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:44:46.81ID:qGuUvSZM0
>>461
当該の弁護士会に聞けば答えてくれるかもよ
綱紀委員会で決定しているはずだから
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:45:39.61ID:dVF2NDWR0
今から和解を申し出ても駄目なの?
こないだの判決が出てこれはヤバイと思った請求者もいそうだけど
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:46:51.55ID:TJ5ns+wN0
>>470
へ?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:46:57.25ID:k8ZxbtsO0
事務員さんも大変だったと思うわ
訴状900通印刷して、職印押して、裁判所に提出して・・・
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:47:01.52ID:/WaeW7r60
>>354
らしいぞ、ってお前は推定と伝聞でしか物事語れんのかw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:47:31.33ID:nvDdYVw80
>>471
>>259
神原と金と小倉は分からん
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:47:45.70ID:HYvgm/3f0
>>460
擁護してるつもりなんだろうけど、そういう意見て正に名誉毀損が成立しちゃう例にしかならないと思うよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:48:03.87ID:qGuUvSZM0
>>471
北佐々木ペアは延長受付中だって

おぐりんや嶋崎や神原事務所の3人は知らね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:48:50.58ID:0VkuCGhd0
>>473
文脈からして支離滅裂だと言ってる
妄想するのは自由だけど横やりを入れるだけの荒らしなら相手にせんよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:49:10.70ID:qGuUvSZM0
>>480
あ、嶋崎さんも受付中ね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:49:15.47ID:TJ5ns+wN0
>>482
あ、はい
さよなら
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:49:43.75ID:dVF2NDWR0
>>477
サンクス、まだ受け付けてくれるかもしれんのだね
ガクブルしてる人はもう諦めて連絡すればいいのになあ、プライドが許さんのだろうか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:49:53.16ID:iAs2NQvj0
>>467
精査結果を公表しない限りわからないって事だよねw
なんで公開しないのかが不思議だよね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:50:03.82ID:rPDzbXrv0
>>471
2回目の和解のチャンスを出してるんじゃなかっっけ
飴と鞭を使い分けて、和解者を増やしていくんだと思うよ、うまく使えば和解者は余命の被害者として使えるしね、数が増えてくれば雪崩式に余命側から逃げてくるのが増える、余命側はそれが怖いから信者の引き止めをするだろうけど
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:51:08.54
960x66万=6億3360万円
7割が和解で20万、3割裁判で
1.9億の損害賠償
1.3億の和解金

弁護士ウマウマだなw
債務整理でゴミみたいな手数料で生きてくよりマシ
いい金づる見つけたな
追い風になりゃ、そりゃ必死になるわw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:51:24.99ID:ctXF956w0
>>455
事実の摘示は「行為」の問題な。
俺が言っているのは損害のほう。外部的名誉の低下のことだよ。

弁護士会役員が1通目の懲戒請求書を読まされたときは確かに外部的名誉の毀損の恐れがあるかもしれないが
999通目を読んで1000通目を読んでも外部的名誉の危険の恐れはもうないだろ。
だからといって1通目と1000通目を別扱いにするわけにはいかないから
実際上損害は一体として扱うしないんだよ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:51:30.22ID:0VkuCGhd0
>>480
「提訴前なら」って言ってた気がする
なんにせよ和解するなら早い方が見学席で楽しむ側に回れる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:53:33.44ID:0VkuCGhd0
>>489
ロス疑惑の時に各社が容疑者を犯人であるかのように報道した際
「速報で名誉が毀損されてたから他社は損害なし」とはならなかったでしょ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:53:39.66ID:muS3xWil0
>>493
日弁連なんて民間人の集まりに過ぎないのに
どんだけ権力あると思い込んでんの?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:53:39.93ID:0wJWEOEP0
>>459
君は、統一教会(家族会議)が日本から数百億円もの送金をしてる事には、スルーなのかなwww

日本人を騙して集めた金を、毎年送金してるのにwww統一教会の事にはwwwダンマリかよwww
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:54:01.80ID:dVF2NDWR0
>>487
じゃあ元信者を集めて余命ってのを訴える展開があるのかもだねー
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:55:02.71ID:RrnMsR3B0
>>458
ごめんごめん

結論から考えるから論理がむちゃくちゃになるんだよなあと思ってね

弁護士を悪いことにしたいからその論拠を探しはじめちゃうんだよね
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:55:23.81ID:JsW+lm3I0
民事なんて訴状を受け取らなきゃ裁判になんねーんだぞ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:55:46.57ID:3AWQOC9q0
他のやつもやってたからと自分のした迷惑行為が減免されると勘違いしてる
ハロウィン馬鹿と同じ精神性
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:56:39.72ID:0VkuCGhd0
>>501
まあそういうことはあるだろね
他人のこととはいえ自分も常々気をつけたいと思うわ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:57:40.21ID:ctXF956w0
>>494
事例がわからないから何ともいえないな。
それぞれどういう名誉毀損行為があったのか
三浦は既払い金の明細をちゃんと裁判所に正直に話したうえで判決を受けたのか
被告側は他の裁判で既払い金があることを知っていたのか

弁論主義があるから三浦が詐欺的な訴訟行為をすれば裁判所はそれに従うしかない。
あなたは弁護士も三浦の真似をしろというのかね?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:57:57.47ID:S7aFTtz60
ネトウヨの主張って韓国徴用工裁判と同じ人治主義なんじゃねえの
つうかネトウヨの言動ってネトウヨの言うところの朝鮮人そっくりなんだよな
0508日弁連に棄損された拉致被害者の人権を忘れさせない
垢版 |
2018/11/03(土) 14:58:35.16ID:38lEO2JK0
●産経新聞記者拘束事件

加藤(前支局長)ら特派員をとりまとめる産経新聞外信部長の長戸雅子は、韓国政府からの数多くの圧力の実例として、
長戸自身がソウル出張時、監視・尾行・盗聴・傍受され、宿泊先ホテルの鍵まで壊された。
加えて、韓国ではメディアも「事実ではなく『あるべき姿』」を重要視しているため、報道の自由の面でも民主主義の面でも不完全で危うい国だ、
と批判している。
一連の言論の自由の危機について、国際社会、特に国連へ訴えたが、韓国出身の国連事務総長潘基文は何もせず、
日本でも西日本新聞を除いてメディアは動かず、人権を声高に唱える日弁連に連絡したが現在まで“沈黙”されたままだ、と語っている


怖いねえ

日本人の人権は蹂躙されても当然だと思ってるのかな?wwwwwwwwwwww

似非人権日弁連に変わる、まともな組織を作ってほしいと日本国民が切望していることをお伝えください
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:59:11.15ID:akcXG70d0
在日全員強制送還するぞと沢山デマ流してたのもこの余命ってブログ?
逮捕レベルのデマじゃないの?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:59:18.84ID:Untjyz+R0
>>507
家族になりすまして懲戒請求するところなんて在日が日本人になりすますところにそっくりだ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 15:00:11.20ID:nVSXL7Ef0
金と異性関係は殺人事件にまで発展するからな
俺なら怖くてできないな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 15:00:21.11ID:iAs2NQvj0
>>509
たとえデマでもしっかり反論しないとねw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 15:01:38.80ID:ieXfL8F20
余命は選定当事者とか言ってる段階で勝てない。
適法に口頭弁論すら出来ないんだから。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 15:01:39.30ID:6J78vOsN0
>>494
横だけど
同じ人間に同じ文章撒いたって話じゃなければ比較のしようがなくね?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 15:03:38.82ID:zIwhNRK10
スラップ請求vs.スラップ訴訟

司法はAI裁判官他を用意して安上がりに出来るよう対策しとくといいのかもねw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 15:04:08.30ID:RlglC0Yl0
>>8
出ても負けるから欠席しただけ。余命は顔を出したら都合の悪い事だらけなんだろうな。
後ろめたい人生なんだろうよ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 15:05:10.62ID:0VkuCGhd0
>>506
当時他社が報道してることは各社の顧問弁護士も当然知ってたでしょ
その結果があの判決

>>515
なんで?
同じ「事実の摘示」を一人にやられるより複数人にやられた方が飛躍的に信憑性が増す分だけ悪質とも思えるけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 15:05:16.70ID:0wJWEOEP0
>>511
馬鹿なコピペだなwww外国人労働者入れて、安倍本人が売国なのにwww

安倍と自民党が、反日なのにwwwどうするんだよwwwネトウヨ3軍クンさwww
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 15:05:18.68ID:ieXfL8F20
提訴されると仮処分としての仮差押で給与や財産を仮差押される可能性もあるからね。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 15:06:38.97ID:RlglC0Yl0
>>517
弁護士からすれば数百人との和解など営業妨害以外の何物でも無いわけだから仕方ない。愚か者の教育をするほど、弁護士業は慈善事業では無いからな。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 15:07:05.43ID:A0ECNs5f0
貴乃花のように正当性があったとしてもやり方が稚拙すぎてボロ負けする事もあるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況