X



【インド】下位カースト出身の13歳少女が斬首 言い寄ってきた高位カーストの男を拒んだため ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/03(土) 17:56:01.72ID:CAP_USER9
(CNN)インド南部タミルナドゥ州の警察は3日までに、下位カースト出身の13歳少女が斬首される事件が起きたと明らかにした。容疑者の男はより高位の多数派カースト出身とされ、カーストに基づく暴力への懸念が高まっている。

事件は同州セーラムで先週に発生。警察に提出された告訴状によれば、少女が言い寄ってきた男を拒んだところ、男が暴力的な行動に及んだという。

警察は男を逮捕し、カーストに基づく暴力を禁じた法律で訴追した。この法律は1989年からインドで導入されている。

下層カーストは「ダリット」とも呼ばれ、インドの複雑なカースト制度の中で最も不遇を受けているグループの一つ。かつては「不可触民」として知られ、システム上の差別や弊害を通じて教育や就職の権利を奪われていた。

平等な競争環境をもたらそうとして多くの法律や判決が生まれたものの、再三にわたり根強い偏見に阻まれてきたとされる。

国家犯罪統計局によると、2016年には下層カーストの人々に対する犯罪が4万7000件以上あった。

ダリットの権利拡大に長年尽力してきた活動家は、なぜ指導層は対応しないのかと問いかけ、政治的な意思が欠けていると指摘。「暴力の背景には、カーストを基盤とする駆け引きが高いレベルで政治問題化していることがある。これにより、政治力の誤用が進んでいる」との見方を示した。

タミルナドゥ州の統計では、同法の適用対象となる女性への犯罪が過小報告されており、下層カーストの人々に対する犯罪全体のうち5〜8%しか統計に載っていないとの指摘もある。

2018年11月3日 13時8分 CNN
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15541852/

★1が立った時間 2018/11/03(土) 15:40:29.68
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541227229/
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:49:37.05ID:mGHl883d0
>>322
そんな在り来りなもしも〜の話されてもなーw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:49:40.20ID:mQ2O0qVg0
>>278
「国連の方から」来たやつは無能だろうな。
おまえのように。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:49:51.73ID:b5bBluJS0
13歳少女は身分が低いと男に逆らうと斬首されるとか
人権意識低すぎだろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:49:57.33ID:D/toNZBP0
>>338
プリキュアの映画見に行く奴は身分証提示させた方がいいと思うまじで
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:50:12.25ID:ITV06R4p0
インドでは確か兄弟順に結婚するんだよな
長男、次男、3男みたいな順で
だから、自分の都合で独身みたいなことはできない
兄弟に迷惑かかかるから
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:50:13.17ID:G1Rdjg0b0
>>333
でも不細工な上位カーストもいるし下位の美女に恋い焦がれるというのもあるんじゃないか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:50:15.92ID:olUbdoQf0
カーストは悪だと思ってるバカって

浅慮だよね。
例えば、何でもメリットデメリットが存在してる

自動車事故が起きました
子供が死んじゃいました

よし、自動車全部無くそう
これだよね?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:50:16.24ID:m5LYmgdB0
日本にカーストないと思ったらおお間違い結婚前提のお付き合い断られるのは容姿とか金じゃねんだよ気づけな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:50:22.39ID:Lr/5oR7S0
>>340
ダイダバッタはパリア
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:50:35.77ID:k6o2ucGr0
これぞ男
男は法で縛らないと必ず犯罪を起こす
これはガチ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:51:29.44ID:Fqj6nJ850
>>1
日本も、格差社会がひどくなれば、
これから「不可触民」と呼ばれる人たちができる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:51:38.38ID:G1Rdjg0b0
>>349
昔の日本でも年功序列だったからか大体兄が先に結婚した
皇室では兄の皇太子が未婚なのに弟の秋篠宮の結婚の方が先で
一時期問題になったけど皇太子も弟の結婚を先にと了承済みだった
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:51:50.25ID:ITV06R4p0
今思えば、長男よりも前に結婚した秋篠宮ってすごいよな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:52:00.61ID:LwMKCZTX0
>>2
死ねよバカ。
クソチョンが上位なわけないだろ。
この田吾作。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:52:16.86ID:EfOMzF+B0
社会科の先生は典型的な日教組のアカだったから
士農工商 エ タ ヒ ニンとは教えず
士農工商 さらに身分の低い人々と教えた
なぜならば小学生の子供は覚えた言葉をすぐに使いたがるから

その授業以降、いじめられっ子に対し「更に身分の低い人々」と呼ぶ心無い同級生...

先生なりに頑張っても一緒や
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:52:28.53ID:5VtJMUhY0
怖いねー
移民党です😁
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:52:56.35ID:ITV06R4p0
インドはまだ子孫繁栄の原理が生きてるってこと
国連にあわせるって要するに、人口抑制(間引く)ってことだからな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:53:08.96ID:IC1/Wo9q0
イギリスの罪は深い
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:53:11.54ID:olUbdoQf0
>>356
お前はド低能。

インドの下位カーストは別に貧しいから
下位カーストなんじゃない。

賤業やってるから下位カーストがあるわけ。

格差社会とごっちゃにするなよ
アホ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:53:17.80ID:raJXfkkX0
斬首って、短刀で時間かけて首を切り取ったんだろ?
ひどすぎるわ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:17.80ID:foULVAQ20
>>368
正解だよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:36.05ID:D/toNZBP0
>>369
拷問やん、、
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:43.85ID:ITV06R4p0
インドと日本ぐらいだけどな
いちいち職業聞くのは
いわゆる職業カースト制
インドは生まれで職業が決まるけど、日本は新卒ガチャの一発で決まるからどうしょうもない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:50.56ID:EfOMzF+B0
>>356
無敵の人がまさにそうだよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:55:33.14ID:foULVAQ20
日本もインドも利権にすがって生きている姿はカーストそのもの
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:55:42.81ID:MqO4ViDI0
半島の先端だったから事件になっただけだろ
もっとデリーに近い上位カーストがやったなら事件になっていない
やっても微罪で終わり
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:56:03.54ID:COMw5yCu0
狂ってんな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:56:21.18ID:ITV06R4p0
でもインドのほうが離婚率低いとかは面白いよな
日本でも自由恋愛マンセーで恋愛結婚したやつのほうが、見合いよりも離婚率高い
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:56:36.17ID:5HrEvXQq0
積年の大怨に灼熱の裁きを!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:56:38.11ID:kv92Ov6L0
カーストを知る奴に限ってカーストを擁護するのは何故
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:02.06ID:2G1xoH/Q0
>>337
そういう問題じゃない
美醜とかは同じステージでだけ働くサブパラメーターみたいなもん

一段違えば人間扱いじゃないよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:18.10ID:MqO4ViDI0
南端に住んでるなら、上位といっても下位カーストと同じ
比べたら1つ上位というだけだったのかもな
半島は嫌だな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:20.57ID:G1Rdjg0b0
>>385
離婚する前に配偶者を殺してるんだろう
と思ってしまう
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:21.08ID:XKENF6UM0
>>309
指定カースト【していカースト】
英語でScheduled Castes。インド憲法第341条に基づき,大統領令で州もしくはその一部ごとに
指定された諸カーストの総称。
一般には被不可触差別が指定の基準となるため,カースト制での不可触の諸カースト(不可触民)
をさすことになる。
独立後,これらの人びとへの長年の差別に対し,補償が必要との国民合意が成立,
憲法は指定カーストもインド国民の一部と定め,不可触民への差別禁止と基本的人権の保障を規定し,
特別の優遇措置を国家に義務づけた。
高等教育や公的雇用,そして議会議席の人口比に応じた留保制度が実施されている。
また指定カーストは指定部族とともに〈後進諸階級〉を構成している。
総人口の16.48%(1991年)を占める指定カースト各集団は,人口規模・社会経済状況・
宗教的序列などが異なり,実態は一様ではない。
独立後50年以上が経過し,指定カーストの社会進出もすすみ,政治的発言力も強化された。
一方,優遇政策への一般国民の反感の高まりは厳しい対立を生じさせ,政治社会変動の焦点
となっている。


2009/07/29
インド、2009年度の人口は国連推定で11億9800万人。今回の総選挙の有権者数は
7億1400万人、投票率は58.43%、4億1700万人が投票した。

下院545議席、少数派のアングロインディアンに2議席を与え、大統領が指名する。
残された543議席、インドを有権者人口に合わせ543選挙区に平等に分割し、
1選挙区に1議席を割り当てる。完璧な小選挙区制である。

更に、人口比で約14.5%の「指定カースト(Scheduled Caste )」に79議席、
約7.5%の「指定部族(Scheduled Tribe )」に41議席を留保する。

2008年度の選挙区改正で「指定カースト」留保枠は84選挙区、
「指定部族」留保枠は54選挙区と枠が増やされた。
この選挙区では、指定カースト若しくは指定部族の者だけが立候補できる。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:27.91ID:64kOR1dB0
東アジアのカースト制と言われる韓国の白丁差別はもっとエグかったけど日本が白丁差別をなくしてあげたんだわ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:28.77ID:/0BGVLah0
>>359
大恋愛で結婚認めないと皇室出ると言ったらしい
だから娘もいいと思ったんだ

調査不足
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:41.62ID:olUbdoQf0
勘違いしないでほしいけど
俺は普段ネトウヨをバカにしてるけど

この板のサヨク?チョン?とか

その辺のチンピラともなれ合う気はないから
全員、他人だから。

頭の悪い人たちと
対等な関係を結ぶのは不可能だろ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:41.82ID:VU0cmy8u0
この男は処罰されたのか? 
まさか土人国家とはいえなぁなぁじゃないよな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:44.47ID:ITV06R4p0
>>387
要するに、足るを知るってことだからな
みんな夢を追ってる社会よりはまとも
まあ、若いうちはわからんだろうが
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:57.95ID:21ijd9M70
>>282
世界最年少のエベレスト登頂者は13歳だったかのインド人少女なんだけど、この子はたしかカースト低い子。
インタビュー記事読んだけど、大きな夢持ってたよ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:58:00.01ID:U3ige1NoO
>>385
ビジネスじゃなく、打算じゃなく、感情で結婚してればむしろ自然なことだよ
長く続けてれば良い夫婦みたいに思われてるけど
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:58:31.17ID:hTf/ItjH0
>>376
農村部だと、下手すると無礼な女が悪い、男二年謹慎処分ぐらい有り得る。
>>368
下位カーストの人には職業選択の自由なんか無い。

そんで、卑しい仕事してるから差別のループ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:58:31.66ID:EfOMzF+B0
日本にはスクールカーストというものが存在する
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:59:02.14ID:8Callse20
一方日本は不可触民が上位カーストに転職していた
やさしいにほん おしまい
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:59:07.56ID:RpGY1kYF0
権力 財力 暴力

この三種の神器を揃えし者が世界を制す
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:59:17.29ID:foULVAQ20
女が生きていく選択肢である仕事がないんだから離婚したくても出来ない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:59:53.45ID:BkUDHlui0
日本だってちょっと田舎いくといまだに部落差別あるしな
法律でどうだといってもそんなもんだろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:00:00.95ID:VMa0eqS70
斬首は痛い下位?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:00:04.41ID:Tg5qUePf0
日本もそのうちこうなるよ
公務員あたりが
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:00:28.75ID:2KR4A9l30
だからあれだよな越境した利害があるから触れないというのは、よくある構図
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:00:44.04ID:21ijd9M70
>>282
インドのIT産業はカーストに関係なく活躍できるということで、
低カーストの人たちが流入して活躍してるらしい。
古くからある職業はカーストの制限がおそらく残ってるけど、ITは新しいからそういうの無し。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:01:01.50ID:8Callse20
インドで日本式仏教が普及して信者一億人超えなんてニュースで見たけど
信者の多くはこの階級みたいだな

佐々井秀嶺ってひとがひとりでがんばってる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:01:07.76ID:foULVAQ20
公務員の息子は公務員になるし、娘は公務員の嫁になる
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:01:17.95ID:EfOMzF+B0
インドの山奥で修業をして
ダイダバッタの魂宿し

By 川内康範
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:01:38.99ID:Jln9n77U0
>>412
でも下位カーストだとまともな教育受けられないだろ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:01:44.08ID:ITV06R4p0
自由ってそんなにいいもんかね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:02:20.50ID:olUbdoQf0
>>400
何事もメリットデメリットがあるって言ってるだろ。

少しは脳みそ使えよ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:02:29.91ID:MqO4ViDI0
ゆとり教育でカーストを混ぜ混んだから、スクールカーストが成立した
慶応とか早稲田にもゆとり教育で入学してるから
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:02:40.04ID:Jln9n77U0
>>374
インドはカーストばれを恐れて名字を名乗らない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:02:50.47ID:60XzNE6Z0
まあ、土人の風習なんだろうが、欧米の人権精神ががたがた干渉するべきじゃないでしょ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:02:51.50ID:T3tzPMzW0
日本民族がインドあたりに住んでいたら
同じような結果になってるんじゃね?
もっと酷い差別の状況を作り出していた可能性だってある。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:03:05.87ID:ITV06R4p0
女もさ
シンデレラなんて読んで幸せだったのか?
よく考えて欲しいよね
自由って怖いことなんだぜ
本当は
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:03:07.15ID:21ijd9M70
>>400
IT産業はそういうインド社会で下位カーストがのし上がれる千載一遇のチャンスだったようだね。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:03:16.71ID:hTf/ItjH0
>>390
実際、サリー殺人って多いらしいからね。
サリーに炊事の火が燃え移ったってふざけた感じの言い訳なんだけど、驚く事に
地方では屡々この言い分で通る。

女中を無礼討ちにしたみたいな感覚なんだろう。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:04:06.42ID:ITV06R4p0
>>414
なれない場合、人生終わりだけどなw
氷河期なんてそのパターン
教師の子供にニートが多いなんていわれてたけど、何のことはない
氷河期に教師の採用を絞っただけ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:04:23.58ID:OYnPMcKA0
>>45
日本の人権団体は
・差別加害者は適当にあしらって、腹いせで加害者と同じ属性の抵抗してこなさそうな相手を叩くだけ
・自身の属性を強者属性にして対立属性を被差別側に落とす、または何の関係もない属性を見下したりして、
自分が差別する側に立ちたい
の二重の意味でクソなのが多いし

解同が典型例だが、
最近だと自然発生的に解同と同じ手口を取って悪目立ちしているのは
ツイフェミ系の似非フェミミサンドリー男性差別主義や障害者様系の障害者運動
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:05:03.42ID:XKENF6UM0
>>412
新しい職業にチャレンジできるってのは、有利な点だね
親の古い職業から逃れられないと、昔は良くても社会の変化で
衰退する職種・産業かもしれないし
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:05:16.35ID:WyI5av/Z0
>>360
あんたわかっていない。
国語力がない。
>>2 は大いに的を射てる。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:05:26.24ID:tMH4N2UP0
日本で在日朝鮮人や東大法学部卒 医者 学者 マスコミ関係が最上位のバラモンだろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:06:15.54ID:76azf5C80
日本にきてるカレー料理店のインド人は上位カーストのインド人より儲かってそう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:06:39.05ID:G1Rdjg0b0
>>425
あまりにも愛した相手の身分が違いすぎると結局破綻するというからな
片親の身分が違う異父や異母の兄弟でも不仲ってよくあるらしいけど
それだけ親が片方違うと身内も違ってきて他人同然のようで放置するらしいし
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:06:54.91ID:AIVgx0gH0
>>425
シンデレラは継母に使用人かわりにこきつかわれていた金持ちのお嬢さんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況