X



【福岡】九州大学キャンパス内、原付バイクとイノシシが衝突 学生重傷…福岡市西区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/11/04(日) 02:42:51.25ID:CAP_USER9
<九州大>キャンパスで原付きとイノシシが衝突 学生重傷
11/4(日) 1:04配信

3日午後10時ごろ、福岡市西区の九州大学伊都キャンパス内で、
大学院生の男性(23)=福岡県糸島市=が運転する原付きバイクと、
イノシシが衝突した。バイクは転倒し、男性は足の指の骨を折る重傷を負った。
福岡県警西署によると、イノシシは逃げたが、バイクにイノシシの体毛が付着していた。

九州大は福岡市東区の市街地から山や海に近い伊都キャンパスに移転が進められ、9月に完了していた。
西区ではイノシシの目撃情報が相次いでおり、10月26日朝にはJR筑肥線今宿駅近くで、
男性が体長約1メートルのイノシシに左太ももと右ひざをかまれた。【山下俊輔】

11/4(日) 1:04配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000005-mai-soci
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:39:34.65ID:JkKuz5+m0
これ公道だった場合はバイクは前方不注意とかになるの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:38:46.85ID:gGo+75bP0
猪の怒りは止まらんよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:46:33.34ID:lhdtKIZP0
むかし、この福岡市の前の玄海湾との向い側にある対馬にイノシシが猛繁殖し里に下りてきて
田畑を荒らしたことがあった。
このイノシシは簡単に海を泳いで渡るから、おそらく対岸の福岡市にも泳ぎ着いた可能性がある。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:48:38.14ID:pjAHXUPK0
こんなことより、九州大農学部農政経済のハラスメント教授、前田幸嗣に関してニュースで扱って欲しい。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:55:10.90ID:KUPwKAZ10
九大の学生ベンチャーでジビエの会社作ってなかったっけ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:56:55.23ID:wm3KkTh50
>>1
俺は六本松とか箱崎キャンパスしか知らんから、イノシシ?となってしまった。
そう言えば阪大同様都心部から郊外に移転したんだよなー、
阪大は郊外移転は失敗だったと教員を初め皆が言って居るが、九大はどうなる事やら。
学生気質を判って無い(安楽な都心が好き)。
そう言えば筑波や都立大学も失敗と評価されているな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:04:46.31ID:q8Hytrvu0
>>92
九大の演習林は宮崎とか生の松原とかにある
伊都キャンパスには生態系保全ゾーンというのがあって生物調査とかしてる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:07:11.66ID:q8Hytrvu0
>>110
そりゃ偏差値なんて単に受験生の集まり具合で決まるんだから
当然だわな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:07:49.15ID:PfpX3Li70
竹を植えてびっしり囲んだらいいじゃん
竹が跳ね返してくれる。人もだけどw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:08:10.20ID:/v4RGshH0
今頃タタリ神になって北上中だろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:09:19.49ID:q8Hytrvu0
>>159
地形図見ろよ
無知だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:16:24.24ID:c0YiRavn0
何か九大学研都市を一回り昔の田園風景でイメージしてる人多いけど
ここ五年くらいでマンションやらAEONやらドカドカ建って凄いことになっとるよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:19:34.31ID:aShmYw2t0
OBだが比較的都市部にある医歯薬以外は
これからの受験生にはお勧めしない。
地元民で自宅から通学余裕な奴ならいいけど。

中途半端なレベルの地底に行くぐらいなら
もう少し頑張って京大やら東大、東工大、一橋とかにしとけ。

とにかく田舎だ。
バイトとか遊びとか必要ない、勉強だけに集中したいって
奴にはいいのかもしれんが。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:24:52.61ID:Imafk9BE0
修羅の国ではイノシシも半端なかとばい!
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:27:10.99ID:PfpX3Li70
>>195
ノーフォーク広場で焼き豚にしたら中国人が群がってあっという間に骨だけに
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:15:21.72ID:tqPlCFPW0
京都大学や神戸大学も、すぐ近くに山あるから
イノシシ出るのは珍しくないぞ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:16:17.22ID:vqJgK3bP0
>>11
東京理科大に入ったと思ったら長万部送りにされる壮絶な罰ゲームか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:29:04.38ID:ztx5vN/r0
福岡市は田舎かよ
イノシシは博多湾でもよく泳いでるの見かけるからな
>>117
23区にいるかよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:35:17.29ID:pqhhHY4U0
九州は熊が絶滅したから天敵がいない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:51:39.62ID:ffp5Xw6L0
>>205
これからは、猪が天敵になるのだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:52:36.69ID:7irp2nDf0
>>15
伊都はど田舎
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:54:05.03ID:DLv6Bs7l0
北大に羆が出たという報告はまだないな
ま、北大も富良野とかに演習林があるし、いつ出ても驚かないが
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:55:49.60ID:NxvH0JJ70
>>205
大丈夫。これからは中国人、ベトナム人が大量に入ってくるから。
そのうちイノシシ、鳩、スズメ、鯉、亀なんかは奇麗に絶滅するよ。
喰われてな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:02:54.26ID:tDtU4LEA0
親戚が九大勤務だけど東区に住んでて元々通勤が楽だったのが
移転になって通勤時間が掛かる様になったから愚痴ってた
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:24:32.00ID:Tj0dM8Wi0
九大はド田舎に引っ越したんで、国立大学だと福岡大学がうえになるな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:31:43.95ID:tDtU4LEA0
>>212
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:34:29.16ID:3QWIGqU30
九大・広島大は、僻地移転で価値が激減した
※ただし
両大学とも、「都会に残れた病院キャンパス」は人気・難易度維持

理系だと
・通常: 阪大・東北大   医>>◎薬>★工>○歯>>○保健

・僻地移転
・九大    医>>◎薬>○歯>生命>★工≒芸術工≒○保健
・広島大   医>>◎薬>○歯>>★工≒○保健

つまり九大・広島大とも、医・薬・歯・生命・保健・・・都会の病院キャンパス残留で人気

また九大の場合、芸術工(かつてのお荷物:大橋キャンパス)も、伊都よりマシだと
工≒芸術工あたりまで肉迫

あと、今の九大は他地域出身急増(西日本で後期日程やる貴重な旧帝)
>>186
首都→都立大は南大沢駅がだいぶ便利になったはず
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:36:00.96ID:ffp5Xw6L0
>>207
>伊都はど田舎
ど田舎は認めるが、箱崎の騒音、振動、軟弱地盤は、酷
理工系には新天地かも
まあ、文系には??かな?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:45:56.79ID:glS6LK5x0
>>208
札幌市って原生林あるから熊でるぞ。
北大で熊出たという報道があってもおかしくない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:58:43.93ID:Qpt2tu8w0
あの辺、紐に繋いだ猪を散歩させてるツワモノ爺さんが居るんだぜ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 00:39:20.63ID:i8W69DUO0
九大は最寄り駅周辺から道路沿いにバンバン商業施設が建ちまくってる最中
金利が上がりそうだから更に古い建物の取り壊しに拍車がかかった
世田谷区あたりよりは既に若者が住みやすくなっていると思う
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 00:56:41.91ID:a6Y+5Skt0
>>215
福岡空港近くの箱崎キャンパスでの航空機騒音は講義を中止するレベルだった
移転はやむをえなかった
伊都が良かったとは思わんが もう一つの候補地宗像も福岡市内から外れて良くない
香椎あたりで確保できなかったのかと思う
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 01:13:46.61ID:d1JMg//40
>>11
現場は田舎じゃないんだよなぁ…
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 01:16:33.40ID:d1JMg//40
>>70
九州内の若者が進学で行きたがるのは都内より福岡市内
まあ便利だとは思うよ、絵に書いたようなコンパクトシティだし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 01:18:29.70ID:FTRpcxLs0
>>30
基本国立は駅から遠い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 01:22:43.76ID:zTIUZaXi0
>>49
福岡の都心部から20キロ以上離れてる
新宿駅から立川駅、品川駅から横浜駅くらい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 01:28:57.62ID:qkisbPj+0
>>216
当たり前すぎてニュースにならないだけだったりして
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 01:29:12.13ID:zTIUZaXi0
ちなみにマルタイラーメンの本社や工場が近くにある
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 01:30:31.70ID:EPfqLhPs0
福岡じゃイノシシより人間のほうが怖いよなあ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 01:35:01.81ID:gg/h8drJ0
福岡をバギーや大型バイク以外で移動するのが悪い
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 02:38:56.34
>196
もう少し頑張って入れる所ではないなw
名大辺りならもう少しと言える
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 03:14:48.40ID:6Za+Lxjs0
溺れかけてるんじゃないかな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 03:22:54.23ID:pzkVGCWm0
山口県だと増えすぎた鹿による事故がメチャ増えてるようで、通る人は要注意
大型トラックだとそのまま跳ねるだけでも、バイクだと大事故にも繋がる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 03:25:06.66ID:6u36PDxx0
原付もスピード出しすぎなんじゃね?
チャリでこの手の事故聞かないからなあ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 05:40:11.98ID:piqd5FNr0
イノシシ神拳の使い手
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 05:52:47.15ID:Hp+1yo/K0
>>1
早くノーベル賞出せよ
日本の研究レベルが全体的に低くなってる現状、
期待しても無駄かもしれんが・・・
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 05:54:09.66ID:/gWZc8qP0
空手有段者のオレならイノシシに手刀で
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 05:54:50.60ID:sGQYSN7y0
>>219
九大だけじゃなあ
他の大学も移転すりゃいいと思ったけど
福岡市ってきれいに周辺に大学が散らばってるね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 05:57:55.38ID:3RjA6QPW0
骨折って重傷なんだ・・・

高校時代、サッカーで足指の骨折ったけど
重傷と思ってなかった・・・・
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 06:13:17.89ID:9umgNi280
学生さん、スレタイで吹き出してしまってごめんなさい。お大事に
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 06:15:12.55ID:QAHhBeMq0
>>206
ネタにマジレス(^o^)
イノシシは雑食性だからな、ヘビ等は食べるがネズミ以上の中型動物を狩る事は無い。
ツキノワグマは人を襲って喰う可能性が有るほど狂暴だが主食は草食。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 07:16:58.03ID:R6sQMPlj0
原付とイノノシじゃあ原付が負けるのね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 08:41:22.89ID:sZDdPPeL0
軽自動車なら負けはしないが
中破するな。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 08:54:37.01ID:R6sQMPlj0
この前峠道でデカいイノノシ見たんだが1bどころではない大きさだったが
大きい図体なのにスピード出てて恐怖を感じたな
だから小ぶりな1bでもパワー半端ないんだろうなあ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 08:56:04.79ID:S+x8Xvhu0
>>235
山鯨と言うからな。
実際海で捕まえる事がたまにあったからからのネーミングかもしらん。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 11:08:14.90ID:/yCZU/tp0
女装准教授 小野容照さんによると
野生動物はキツイ香水ぶっかけたら逃げていくそうです。

彼女がホモ青姦してる時に、実際それで野生のシカから逃げ延びたそうですw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 11:37:15.19ID:CLAocJ/o0
中大は、来年から八王子から東京の神田へ帰ってくるよ。八王子ではマムシが出たらしいから。
西区ではイノシシが出没、10年後にまた帰ってきそうですね。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 11:39:07.05ID:+LsE5fL70
元々イノシシのテリトリーの所に作ったら、そうなるわな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 11:55:29.69ID:IP+nScmT0
伊都キャンパスそばの山道はよくイノシシ通るからなー
真夜中に車走らせてたら、歩道に1mくらいのイノシシ立ってて怖かったw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:11:47.56ID:FwdjTd/B0
神戸大なら猪出そうだな。
もっと海側まで猪が歩いてることあるしw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:12:43.50ID:7l19Axlc0
>>210
そんなもの喰わん
もっと割の良い大金もった獲物がそこらじゅうウロウロしてるんだから
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:29:05.61ID:THbF/k6A0
>>221
香椎浜の埋め立て地も移転先候補になってた
まだあそこ土地余ってるから、そこに移転して欲しかった
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:35:11.31ID:GnRA1MTE0
九大生がんばれ
修羅の国に来てイノシシに負けるくらいじゃ生きていけんぞ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:43:06.07ID:jA977eD40
イノシシを新興住宅地で見たから、何処にでも出没すると考えてないと危ないね。
山を開いた、何処にでもある住宅地。
直ぐ山だから野生が迷い込む。
攻撃して来た、逃げたと勘違いして突っ込んでくるのかもね。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:45:06.97ID:l/j6u/2i0
それで恋は芽生えたのか?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:46:55.91ID:aH/wvB2W0
>>212
こんな名前ばかり大仰な私立大学に行くより、
国立福岡大学に行くべきだよな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:47:42.13ID:h3H8TBQP0
イモQはイノシシの調理法研究しろw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:53:17.06ID:9UJOOEOX0
伊都キャンパス、天神からバスで40分って東京から筑波大学と大して変わらんw
移転推進した奴らは馬鹿なのかな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:55:36.63ID:/x+4v1jT0
京大吉田寮に出た奴が移動してきたか!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 13:23:51.81ID:vVYNJIjN0
>>270
馬鹿だな移転前の土地と今の土地の地価比べてみぃ
街中に大学とか要らんのや
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 13:25:24.51ID:KpDtBFNE0
イノシシ意外と強い
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 14:53:45.24ID:BMK/066U0
いのししって美味いのか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 14:56:38.15ID:45cfBeZ40
>>265
えっ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 16:47:59.02ID:veimBxp90
>>270
金に目が眩んだとの噂が・・・

表向きの推進者は
エコマニアのパヨク(だと思う)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 17:57:38.27ID:5zEiZHVB0
子供はほんとかわいいけど騙されちゃだめなんだよな。
大きくなったら人の手じゃどうしようもなくなるから、殺さざるを得ない。
こないだ市役所あたりが救出作戦とかやってたけど、ほんとアホなんだわあれは。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 18:08:53.77ID:1J+vZaDD0
イノシシに出くわしたら、とりあえず左右にかわせば、猪突猛進で走り去ってくれるらしい
親戚の爺さんが往診で追いかけられたとき、そうやって逃げて、確信を得たといってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況