X



【国内】全国公立高4割が定員割れ、工業・農業系目立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2018/11/04(日) 09:41:35.48ID:CAP_USER9
 2018年春入試で都道府県立高校の約4割に当たる1311校が、募集定員を満たせず定員割れしたことが読売新聞の調査でわかった。
少子化が進み、定員割れは全都道府県で生じ、19道県で高校の半数以上を占めた。中学卒業者数はさらに減る見込みで、19年春以降の入試でも、
広く定員割れが続くとみられる。

 10月までに47都道府県の教育委員会を対象に都道府県立全日制高校の16〜18年春入試で定員割れした高校数を聞いた。都道府県立の
全日制高校は3177校で、国公私立をあわせた全日制高校4730校の7割弱を占める。

 18年春入試の定員割れは1311校で、16年春より170校増え、17年春と比べ155校増えた。国内の全日制高校は統廃合などで
16年春より25校減った。

 18年春入試で高校の半数以上が定員割れしたのは高知県や鹿児島県、愛媛県、島根県、岩手県など19道県。郡部や工業系、農業系の高校などが
目立った。定員割れした高校では、入試の難易度が下がることによる学校全体の学力低下や部活動の縮小などが懸念される。文部科学省などによると、
今春の国公私立中学卒業者は昨年より約2万6000人少ない約114万人(速報値)。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181104-OYT1T50008.html
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:22:28.46ID:M8drLPs00
死に体の日本を一時的に支えるために若者は高卒で辛い仕事しろ
って逃げ切り老人は言うんだろうけど無茶ってもんだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:22:51.29ID:E8NlY0pI0
うちの地元の学区は、工業高校が、総合高校と名を改めてる
理系(工学・情報系)への進学に力をいれてるとかナントカ

ワイの頃は、工業系というとヤンキーが行くのがアタリマエだったんだががね・・
学園祭行ってもヤンキーっぽいのあんまり居ないし

変われば変わるもんだな・・と・・
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:23:06.15ID:HxygRXA30
(〜明治)農業で自給自足→
(〜昭和)工業化で輸出大国→
(〜平成)途上国も工業化→
(現在)  今まで稼いだ金で金融大国→
(近未来)途上国の人件費高騰→
(未来)  中国と同レベルの二流国家
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:23:11.93ID:CQMhySds0
工業高校行ったら大手メーカーとか就職できるのにな
下手なFラン大学行って中小零細行くより
よっぽどマシだと思うけど
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:23:19.65ID:/rPanX3x0
>>140
「工業、商業科へ行って公務員や大企業に就職」

そもそもポイントは
「それが主流なのか?」
という事なんだよね

仮に100人に1人いるとして
その1人に自分がなれるかを自問すれば見えてくる現実(`・ω・´)
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:23:50.28ID:zBGau21n0
>>7
そうゆうことだよな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:24:11.87ID:aa2xwNd10
総合学科はスタート時から、力のつかないおかゆ学科と言われてるのに
さっさと実業系の勉強できる方に進んで資格いっぱい取った方が生涯賃金でも有利だろうに
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:24:51.21ID:OtC/Tgty0
工業科なら、企業が協同して私立を設立、または公立が企業と連携組んで高校入学時から企業の新入社員候補生みたいに教育していけば
職業訓練として有用な技術を身につけていけるし、企業も欲しい人材が高校で育成できて良いと思うんだが
やってこなかったという事はできなかった理由があったんだろうな。やっぱり企業が出費をケチったせいなのか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:24:51.47ID:E8NlY0pI0
>>163
職業能力開発大学校ってのもありよね、
そこ行って、職業訓練校の先生という手もあるし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:24:59.41ID:ZJkGP/040
うちの工業高校には悪名高き打越スペクターの人間もいたよ。すぐ辞めちゃったけどいい奴だったな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:25:10.34ID:QVes6nqO0
>>161
Fランに行かねばならんような連中はどこへいったって同じだよ
このままだと連中にはもう移民にこきつかわれる未来しかない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:25:31.69ID:+NeVM96a0
>>157
高専・工業高卒が先進国の軍隊の下士官だとすると、Fランは北朝鮮の下士官だからな。
コネで無理やりFランから一流企業に入れるなら話は変わるかもしれんがw
0171 ◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2018/11/04(日) 11:25:49.69ID:6vec7SXH0
>>163
薬学部だけどなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:26:10.51ID:9abXE7Z30
俺せっかく高専を選んだのに、
なぜか大学院博士課程まで進んでしまった。
親には迷惑をかけた。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:26:26.36ID:TO7q65FO0
明治大正時代には商都〇〇と呼ばれてたような都市部では、商業高等学校が
民間主導で次々に出来て、いまの普通科以上に相当に優秀な
金融系や流通系の人材を輩出してたし

工業地帯では、工業高校が必ず地元の民間企業の要請でできて、
地場産業の基礎的な技術を習得できて即戦力となって高度成長を支えたわけだが

いまは、企業は大卒じゃないと採用しないからなあ
実業系の高等学校の役目は終了したと思うわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:26:54.74ID:OtC/Tgty0
>>149
日本は早く個人の就農新規参入を自由化すべきだと思うわ
このまま行くと制度的に自給自足もできない農業基盤になって国際的な食糧争奪戦にボロボロになって負けて飢える未来になる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:27:04.23ID:E8NlY0pI0
>>166
> 工業科なら、企業が協同して私立を設立、または公立が企業と連携組んで高校入学時から企業の新入社員候補生みたいに教育していけば

昔なかったっけ?トヨタやイスズがやってたような気がする。
現場職のエリートを育てるような高校。職業訓練+高卒資格を取れるような学校
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:27:19.88ID:pdv+iDCF0
それ以前に
学校で学んだことを社会で活かせている人いるの?
そういうのが無いなら中卒で働けばいいと思うんだけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:27:20.41ID:S5eyz5fL0
>>162
実際は千人にひとりくらいかな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:27:51.38ID:mReFGZc+0
>>106
大企業の工場が多い地域なら行く意味はあるね
どんなに機械化、ハイテク化が進んだとしてもどうしても電気だったりロボットの保全する人は必要だし普通はそういう仕事はコストの問題上、大卒以上にはやらせることはほぼないからね
しかも人手不足でかつこれからも需要があるわけだし、特に電気に関しては日本独自の規格でガラパゴスだから外国人なんかにはできるわけがないというアドバンテージもある
問題はろくな工場が数えるほどしかない過疎地域の工業高校だな
地方の板金屋や自動車整備工場程度でおしまいだからねえ
もしEV主体になったら自動車整備工場って自前で整備できるくらいについていけないだろうな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:28:09.29ID:bdEI6kSW0
もう公立も人が集まらない不人気校はガンガン潰せよ。ゴミ学校に税金使わせんな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:28:27.80ID:obDalEQ30
>>96
工業農業商業は授業内容が大学に行くには不利だからとりあえずは普通科をという保護者が多いね
農業は農家の跡継ぎ、商業は昔は銀行に就職が有利だったけど今は銀行も大卒をとる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:28:35.49ID:yXzah5im0
>>162
主流でなくとも安定したそれなりの収入を得られる職に就けるということでしょう
だけど商業科男子はさすがに厳しいですね。先ず求人が少ない
西日本の田舎はともかく、大阪や東京を中心とする東日本は統廃合一直線です
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:29:20.99ID:Gq2qIDzu0
推薦で大学行くなら工業農業のが行きやすいだろ
千葉大農学部の強盗放火殺人事件に巻き込まれたキャバ嬢女子大生も農業高校から推薦で入った
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:30:06.62ID:b6S4F4u80
近所のそこそこ並以上だった高校が、最近知的障害レベルになってて笑ったわ。
少子化で完全に国が滅ぶ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:30:13.53ID:OK6Ex6jq0
工業高校、農業高校は必要だよ。
日本のものづくり、食糧生産の最前線だからな。
勉強嫌い=文系を出て営業やセールス、事務・雑務なんかに就くよりよほどマシ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:30:53.70ID:7LavY+1u0
公立のレベルが低いからだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:31:02.63ID:kHrc9sto0
>>147
横国の夜間でしょ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:31:17.54ID:h297lIsx0
工業農業商業は定員割れでも絶対に必要。
偏差値50以下の普通科こそ不要
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:31:35.39ID:w486MsJM0
定員割れなら、統廃合だろ。

政治家は、ガイジン受け入れに持っていきたいんだろうが、そうはさせん。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:31:49.03ID:7PM/cULJ0
氷河期の時は異常だったよなー
高専卒も非正規とか契約社員であぶれたし・・
高専といえば就職率は凄くいいのに
まさにアンタッチャブルな時代だった
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:32:16.39ID:1TAs25m10
定員を少なくしたり近隣の似たような学校が合併すればおk
田舎で通学が不便と感じる生徒が多いなら寮を作れ

以上
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:32:41.81ID:CQMhySds0
>>191
それは言えてるわ
技術も身に付かないし、
大学もFランしか行けないしね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:32:53.38ID:TO7q65FO0
どんどん若年層人口が減少していって、下層労働には移民が入ってきて
多民族国家に移行するわけだからなあ

そのうち、移民の子息が実業系の高等学校に入学するようになるだろから
また息を吹き返すだろ、それまでは高齢者介護施設として不動産は公有化で保持しとけ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:33:48.99ID:ODyBaICW0
スクールウォーズみたいな荒れ狂った頃のどっかの北九州の工業高校がなんかTVでやってたのみたけど動物園
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:34:10.39ID:6q64E1qO0
3年縛られるほどの内容はないしコネで階級固定されてきてる
意味無いんだよね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:34:16.85ID:d6IzqpmI0
>>193
>氷河期の時は異常だったよなー
>高専卒も非正規とか契約社員であぶれたし・・
>高専といえば就職率は凄くいいのに
>まさにアンタッチャブルな時代だった


ねーよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:34:20.65ID:cJGivRDI0
中小企業はどんどんこういう専門系を採っていろいろやればええのに
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:35:13.35ID:TNr6FKoX0
>>161
社会と会社が最も必要としていない無能の考え方だな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:35:54.51ID:7PM/cULJ0
>199

うちは中堅だけどあぶれて中途入社してきてる奴おるよ
高専でね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:36:12.78ID:CL7JAAQU0
>>1
公立高校の工業や商業、農業ってスポーツ特待生科の別名だろがw

今時本気で工業や農業、商業学びたかったら大学の各関係学部に行った方が早くて就職先も選べるし、高校のそれなんてスポーツ特待生のたまり場以外の何者でもない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:36:19.52ID:kHrc9sto0
>>162
愛知県やけど工業高校からは 普通に 電力会社や自動車関連で結構いいとこ行けるよ。
商業高校と農業高校は JA くらいかな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:36:23.91ID:pdv+iDCF0
>>182
それよりもゴミ教育に税金使うなって思う
高校で「積分は微分の逆」とか原理的には間違っているのに理系でもこうやって学習する
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:36:59.83ID:tQnGop1m0
>>200
都内勝ち組なら寝てても家賃収入で13万円稼げちゃうもんな。
変な時代w
土地だとか、売電だとか
まあがんばれや👹
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:21.61ID:9BmWO5ul0
教師の負担が減って学習の質が上がるだろ?

減るのって良さ気なんだけどな。理屈だとさ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:23.14ID:jOj51EMB0
学校減らしていこうぜ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:26.01ID:OK6Ex6jq0
底辺の普通科高校出て世間から白い目で見られるようなくだらないものの営業・販売
などに就くアホがどれほど多いことか。
日本もこれではおしまい。
それに対して工業高校や農業高校は目的・目標がはっきりしているから良い。
日本の基幹産業である工業製品や食糧生産・開発・研究にダイレクトに携われる。
低次元のセールス・事務などを極力減らすためにも底辺普通科は廃止すべき。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:26.14ID:tzUTmGEh0
>>158
若者にそう言う以上自分らも何らかの形で身を切らないといけないよね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:36.86ID:1NPHFSgx0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:53.40ID:yXzah5im0
>>191>>195
下層の公立高校普通科はその無駄な存在ゆえに工業科農業科志望者を割きますからね
本当に害悪害虫でしかありません
それと最近では私立高校救済のために公金がバラ撒かれていますけどね
下位公立高校普通科がほぼ無くなることで
どうしても普通科に進学させたい親子を私立普通科に誘導させることができるのです
この一連の玉突きにより公金を注入しなくても私学救済ができる作用が働くわけです
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:38:25.25ID:poY/YSIt0
オレ、バレーボーイズのモデルになった学校卒業生w
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:38:34.30ID:kHrc9sto0
>>180
愛知県や岐阜県なら工業高校から大手に行くのはそれほど難しいことじゃない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:38:45.82ID:1xgB8Cek0
んなもん30年前にわかってるだろ
学校利権だからわかってて放置やろが
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:39:00.93ID:d6IzqpmI0
>>217
アホ普通科作ってもしょうがないだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:39:54.54ID:FPDjs9oX0
農業高校、工業高校行くよりは、普通科行って大学の農学部、工学部行った方が将来が開けるからね。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:40:11.81ID:poY/YSIt0
>>214
でも東工大って菅直人の出身校でしょ?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:40:36.50ID:6MkdGAkz0
高専は大人気だろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:41:03.04ID:d6IzqpmI0
普通科→Fラン大学→中小零細、非正規
このコースが1番クズだと思う
それよりは工業高校行って技術を身につけて
大手に行ったほうがいい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:41:12.12ID:OK6Ex6jq0
>>223
どんな大学にも失敗作はある。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:41:25.60ID:BcCuDa4z0
工業高校が定員割れなのは解る。
実業高校は就学期間が3年では中途半端。
せめて中高一貫の6年制にしたら、キチンと社会で通用する技能が備わる。
現状の年限でまともな実業教育しようとしたら、普通科目を大胆に削って専門教育に特化するしかない。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:41:37.62ID:d6IzqpmI0
>>224
高専に就職氷河期なんて存在しないわな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:41:53.30ID:mTRNyvSH0
学校へ行って嘘ばかり習ってもしょうがない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:41:56.08ID:o39Ytc9U0
例えば旋盤(NCも込み)に溶接とか大体1週間もあれば簡単な仕事が出来るくらいの技能は得られる
わざわざ高校で専門に学ぶ事でも無いと思う
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:42:55.29ID:EHCbvbHH0
いい機会だから統廃合しとけ。
むしろ偏差値50未満の公立は全廃して私立に任せてもいいくらいだ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:43:19.83ID:sEZEjoGC0
今の時世でデスクワークを目指す奴はアホ
工業高校で早く土建屋に入るのが
一番安定的に食えるのにね〜
別に現場に出て危ないことをやるとは限らんのよ
おつむが怪しい現場職人を管理する事が多いw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:44:40.42ID:0P2eZvUc0
都立工業高校、男子生徒ばっかり
都立商業高校、女子生徒ばっかり

普通科を諦めて進学するのは高卒で就職するため
都内の普通科以外の偏差値を見ると40以下のところばかり
昔は60近い工業高校もあったが質が低下しているなら詰むだろうね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:44:41.14ID:Gq2qIDzu0
>>207
愛知県の方言じゃないだろ
やけどって三河かよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:44:43.66ID:CBc2yZQ10
早稲田実業学校高等部に実業を教える課程はない、
これはおかしい。普通科しかない実業学校って?
昔は早稲田実業学校高等部には商業科がありここからも政経学部に推薦されてた。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:44:48.89ID:7PM/cULJ0
普通の工業高校だと旋盤だとかNCとか結構古い技術やってるからなぁ
これから工場はどんどん自動化して行くのに
高専の方がええやろ
CADも最新の使えるし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:44:56.65ID:9BmWO5ul0
工業高校と言えば東工大付属受けたな。
3教科だから楽勝と思ってたけど落ちた。

奇特なとこにはすげえ奴が集まるもんだと実感
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:45:22.54ID:5sSPYH0f0
誰でも入れる高校に意味があるのか?

意味があるなら、義務教育にして良いぞ。

それと、義務教育でも留年落第、及び飛び級を採用しろ。
馬鹿に義務教育卒業を与えるから、国力が落ちる。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:45:30.80ID:BcCuDa4z0
>>226
俺も工業高校卒だが、昭和期は全学科とも溶接の単位習得しなければ2年に進級できなかった。
けれど今はかなりヌルいレギュレーションらしいね。
どこに行ってもとりあえずこなせるだけの基礎的・普遍的技能がおざなりになってる。
工業大学の進学予備校と化してるから、困難な国家試験を合格して大手企業の大学枠受験とかいうモチベーションも失せてる。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:45:50.93ID:yXzah5im0
>>232
揚げ足取りになるかもしれませんが普通科以外は必要です
特に私学は金儲けが出来る普通科に偏りがちなので
専門学科を公立で維持させることは重要です
削減を目指すべきは偏差値50未満の『普通科』公立高校なのです
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:46:05.04ID:x1zwaKHo0
>>222
でも、Fラン工学部とか行く意味ないわ
お金の無駄
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:46:30.34ID:Rfszi9Js0
中部電力やトヨタ自動車なんて大卒だと一流大学しか入れないが、
工業高校だと結構入れるぞ。
もちろん出世なんてできる訳ないが、しょうもない大学出て
しょうもない企業に入ってしょうもない人生送るくらいなら
工業高校行った方がいいと思うけどな。
まぁあくまで三流大卒の俺の意見だが。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:47:37.81ID:NBJkXTFC0
現在の小中高校の学校数は本来
団塊Jr(210万人前後)世代が高校生だった1987〜1994年頃を基準に
学校数を半分に減らすべきなのに
文科省が無視して少ししか統廃合をしなかった結果が学校余りまくりの現在なんだよな。

効率性を中央に依頼してるようなものなのに
統廃合が進まないなら中央官庁ってなんの為にあるんだろうな?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:47:46.25ID:7PM/cULJ0
氷河期世代の頃は特に学校側が保守的でPCを導入するの遅れたからなぁ
今を思えば焼け野原世代を定年まで逃がすために古い技術体系を保護していたのが
学校教育
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:47:48.18ID:tQnGop1m0
5ch内の全スレ・板では、ドレスコードによる服装の制限はございません。
カジュアルな服装でお気軽にご来店ください。(客室内用ゆかた・スリッパでのご来店はご遠慮いただいております)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:47:48.91ID:VAuhr3520
プログラミングの勉強は学歴関係ないから高校で教えてやればいい気もするんだよな
これからもSEの需要がある気もするんだが
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:47:50.35ID:tVvJT4vb0
生保で学力がない子供を入れたらいいやん。無駄にバカ私立通うよりいいじゃん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:48:05.52ID:GWggISRf0
>>179
物理の院卒メーカー勤務の研究職だけど、数学、物理はもちろん、社内報告で国語は要るし、海外出張することもあるから外国語、地理や歴史は役に立つなあ

でも、漢文と古典だけは、就職以来1回も役に立った事は無い…
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:48:32.15ID:BcCuDa4z0
むしろ普通科こそ改編の対象では?
体育課や英語科のように、得意分野に特化する道を拓く方が有益かと。
どうしても履修したい学科が無ければとりあえず普通科、ってのはやめよう。
その場合は家政科とか調理かのように生活に役立つ進路を設けよう。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:48:43.12ID:S5eyz5fL0
>>218
日本一の工業地帯の話だから全国で見たらそっちの方が例外的じゃないか。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:48:55.84ID:yXzah5im0
>>242
Fランでも工学部なら意味はありますが
とにかく学費が高すぎます
いくらなんでも高すぎます
高専や看護高校と同じく、工業高校5年制など検討してみるのもありだと思います
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:49:29.34ID:pVmLjKHr0
政府は移民を認めればいい
家族が来れば足しになる

ただし、国籍の比率が一定になるような施策を考えた上で。
なんなら近隣国ほど負加重掛けるなどして
日本で生まれた子供にも日本国籍選択できるようにすればいいし

将来移民からノーベル賞が出たっていいじゃないか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:50:02.33ID:D7hQf1RK0
>>12
就職先ばっちしなんだけど
女が少ないことと低能ヤンキーばかりなので結婚出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています