X



【国内】全国公立高4割が定員割れ、工業・農業系目立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2018/11/04(日) 09:41:35.48ID:CAP_USER9
 2018年春入試で都道府県立高校の約4割に当たる1311校が、募集定員を満たせず定員割れしたことが読売新聞の調査でわかった。
少子化が進み、定員割れは全都道府県で生じ、19道県で高校の半数以上を占めた。中学卒業者数はさらに減る見込みで、19年春以降の入試でも、
広く定員割れが続くとみられる。

 10月までに47都道府県の教育委員会を対象に都道府県立全日制高校の16〜18年春入試で定員割れした高校数を聞いた。都道府県立の
全日制高校は3177校で、国公私立をあわせた全日制高校4730校の7割弱を占める。

 18年春入試の定員割れは1311校で、16年春より170校増え、17年春と比べ155校増えた。国内の全日制高校は統廃合などで
16年春より25校減った。

 18年春入試で高校の半数以上が定員割れしたのは高知県や鹿児島県、愛媛県、島根県、岩手県など19道県。郡部や工業系、農業系の高校などが
目立った。定員割れした高校では、入試の難易度が下がることによる学校全体の学力低下や部活動の縮小などが懸念される。文部科学省などによると、
今春の国公私立中学卒業者は昨年より約2万6000人少ない約114万人(速報値)。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181104-OYT1T50008.html
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:36:32.26ID:1TA+S+ve0
うちの田舎では、農業高校がガーデニングとかの流行で
女子受験生が増えて人気だと聞いたが違うのか?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:37:22.47ID:9BmWO5ul0
>>338
若い時期は勉強より大切なものもあるよねってレスで、
エリート+民への意見だぞ。おれのことなんてどうでもいいだろw

興味あるとかひょっとして好きなの?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:37:56.83ID:yXzah5im0
>>357
神奈川県はお受験スレとかだと改革統廃合の体たらくっぷりを嘆いているけれど
元から人口相応で少なかったせいか全国比較だと優秀な方なんだよね
関東だと埼玉県と茨城県の県教がカスすぎで、栃木県が普通科を無駄に維持しないという点でもの凄く優秀だったりする
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:38:09.68ID:+NeVM96a0
意外とこのスレで語られてるような事って知らない人多いのかもな。
自分はFラン文系で碌な就職先が無いなんて話をしても、営業成績5分の1しかないような
クルクルパーの同僚に「何言ってんだコイツ」みたいな反応されたことがある。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:38:17.07ID:AQDNDFrL0
長男 工業高校(在籍)→就職(予定)
次男 普通科高校(予定)→国立大教育学部(予定)→教員(予定)
三男 よくわからない。

家の愚息共の将来はこんな感じだわ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:39:43.68ID:PlNNz/vR0
>>61
地元のお菓子屋に就職して新製品開発するくらいしか道はないぞ
コンビニの新製品は本部勤務の研究員(院卒)がやってるし
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:40:04.51ID:ODyBaICW0
日本の高度成長期の労働者は中卒高卒だからな 新卒採用が大卒になって衰退していった
でこんどは移民に変える
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:40:33.42ID:F2Le2hgv0
>>359
自分が関わってるのが高等工業の方だったから
そっちだとばかり思ってた、すみません。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:41:31.26ID:PlNNz/vR0
>>71
6割あれば、国立大底辺はもとより公立大は行ける
まあ、基準は5割だな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:41:49.41ID:Csm55M+S0
>>10
こういう人がいることが悲しいね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:43:27.11ID:q702xkqZ0
>>3
工業・農業系とかバカしかいないから、定員割れしてる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:43:34.82ID:gw9Q+t570
高校教育も満足にできないバカを大学に行かせるからだろw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:44:18.20ID:kC0t2BtX0
大手企業の現業職の指定枠があるから工業高校の方がいい。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:45:12.22ID:PlNNz/vR0
>>77
定員400名で受験者404名という年に受けたが、落ちたやつを知ってる
成績は受験者の中でも上の中だったが、中学で3日に2回は遅刻をする遅刻魔だったので、内申点が最悪だったらしい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:46:29.89ID:0NvtvLQr0
年によって出生数が増減してるんだから定員割れが出てしまうのは仕方ない
次の年も減るとは限らない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:46:47.90ID:EiJqxowA0
>>343
都道府県によるが、定員割れした時点で合格。
東京の場合、普通科は男女別で募集なので
例えば男子が定員割れで全員合格なのに、女子が落ちる奴がいるとか。逆もしかり。
意外と偏差値50台の高校でも良く起こる。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:46:58.87ID:Zd+cAbHC0
>>345
>>356
高専も工業高校も変わらんし、それも他の進学校とも違わん
所詮、ペーパーテストだけして技術詰め込んだだけのロボットでしかない

ビル・ゲイツやリーナス・トーバルズみたいな海外のITの一流は
全く違う発想や思考回路を持っている

>>361
好きとかじゃないけど、
人生を明るくする大事なものは他にあるというコメントで
おまえに蜘蛛の糸が垂れているのが第一印象で浮かんだ。
きっとおまえは釈迦に愛されているのだろう。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:48:11.78ID:6yhWkkOM0
教育ビジネスの被害者だな、騙されて、
金積めばだれでも入れるFランで結局、就職できずにフリーター、非正規になる
高卒で働けよw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:48:38.35ID:OlWCKTyn0
希望者いなくても女性枠を増やすべき
女性枠の多さに男子が釣れるはず
というより共学にすべき
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:51:10.36ID:PlNNz/vR0
>>147
偏差値28号「キリスト教愛真高校から明治学院大を経て、一橋大の院生です」
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:51:40.22ID:tMya4qSm0
中国ベトナムからの留学生とれば?
卒業したら技能実習生で採用
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:52:06.49ID:+hQ7fnbc0
工業高校って少なくともFランより就職有利なのに人気ないよな
大学で遊べないから仕方ないか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:52:12.01ID:yXzah5im0
>>374
多少増えることもあったかもしれないけれど横ばいの域を出ない
15歳人口は1990年から15年間かけて約4割減った
2005年からの10年間はほぼ横ばい
そして2015年から再び減りはじめている
これは全国平均なので各都市、都道府県で地域差が生じるので
増加に転じる都市もあるけれど、出生数によるものであれば15年先まで計画を立てることが出来る
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:52:33.05ID:Dta4doUa0
東京圏に3000万人以上集まってるんだっけ?総人口が1億3千万弱の内で。
ほとんどの道府県で人口減が続いて、逆に東京近郊は増えている。
地方での生徒数減も仕方がない。
地方では、お金にならんから、電灯に集まる蛾のように皆東京に向かうんだわ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:52:52.59ID:7PM/cULJ0
高専とかが設計開発で工業高校が工員かな?
でも工業高校で地頭いいやつは設計と現場両刀使いになったりするかも
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:53:00.23ID:S5eyz5fL0
>>364
予定が全部ダメになるおまじないをかけておいた
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:53:03.03ID:sEZEjoGC0
>>376
(⌒▽⌒)アハハ!
一応ね、工作機械を触ったりするのに
設備が違うんだよw
なんも知らんな〜w
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:53:18.63ID:mMc6ESl/0
かつて競争率3、4倍が当たり前だった、東大に毎年数十人送り込んでるような
トップクラスの私立高ですら実質1.2倍とか1.3倍になってて
基準点も半分になってたりとかやばい状況になってるんだよね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:54:00.93ID:T9yuhHb70
>>378
共学で女の比率が多い高校は最悪だぞ。
女子高生という生き物は、集団だとおっさん化する。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:55:16.71ID:EiJqxowA0
工業や農業の指定校推薦なんて日大ですらねえぞw
商業は六大学にもあるけど。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:55:39.98ID:PebtBmqk0
金足農業は入学希望者が増えるかな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:57:12.42ID:7PM/cULJ0
コンビニの食品って食べ物というよりケミカル系な感じが・・
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:58:55.45ID:wgruyAiF0
>>1
四国民だが、地元もそうであって欲しい
今年は甥が受験
近場の普通科が無理な甥(模試200〜250)は(近い・入れる?という理由で)EかFランクの地元工業系の高校に行きたいらしい
近くに高専もあり、何故か落ちてくるやつが流れてきやすい(少し離れるがランクが上の工業あり)
地元は中学校事態が人数調整かけるから、甥はすんなり願書が出せるかが不安
すんなり出せたらだいたい受かるが、、、
落ちたら恥ずかしく片道一時間の高校なのに、当の本人はゲームの進み具合を気にしている
地バレしてもスルーしてくれ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:59:44.42ID:OuC2K9Iu0
>>379
 ↑
偏差値の意味がわからない人
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:00:15.13ID:Zd+cAbHC0
>>386
所詮、機械を操作するロボットでしかない
最新の機械がクリーンルームで使えます!とかドヤってもあまり意味がない
ファナックのロボがどれだけ売れて工場が無人化しても
供給過剰で売れなくなる

それで何を作るかが重要なんだよ
ジム・ケラー一人でCPUの世代が一気に変わるし
ジョブズ一人で携帯電話に革命が起きる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:02:21.76ID:+hQ7fnbc0
お前ら大学だって自分が入学する時は理系は眼中になくて文系に入ったんだろ?
それでも文系はクソクソって言ってる
そんなもんだよ
だから理系は人気が無く故に偏差値も悪い
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:03:42.62ID:aDw3X8Qm0
>>249
だよね。
うちもだけど回りの農家
ほぼ高齢者ばっか。
新規参入してるのは
親が金持ちだったり。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:04:06.96ID:O0Y+ifP/0
同じアホでも自分がアホって理解できてて大学行かずに工業高校行ってるやつは製造引く手あまたでいくらでも選べるけど
アホなの認めたくなくて底辺普通科から底辺Fラン文系大学行って事務や営業探してもブラックしかないやろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:04:21.16ID:7PM/cULJ0
ビルゲイツとかジョブスクラスは日本だと育てるのは無理だろう
発達障害やADHDは儒教世界だと組織を乱すガイジと排除される傾向にあるし
あれは学校教育とは違う領域だよ
異能者・異端者を取り込むからアメリカは強いんだよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:05:43.90ID:OtC/Tgty0
>>383
金になるなら地方に行く人だって増えるだろうね
北海道の二束三文の原野でも、そこで高価な資源が発見されたらたちまち昔のアメリカのゴールドラッシュみたいに人は集まり所得は激増するかもしれない
しかし今は土地やら資源やらの所有権などの利権システムが強固に存在し複雑化してるので、そういう事にはなり得ない
結局庶民が地方でたくさん金を稼ぐ方法なんて存在しないし、将来的にも存在し得ないから都会に集まるのは必然
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:05:45.93ID:OuC2K9Iu0
>>394
>>落ちたら恥ずかしく片道一時間の高校なのに、当の本人はゲームの進み具合を気にしている

まさしく,俺の甥の結果・・・・
今は高校を卒業して,専門学校にいってる。
そして,今もゲームの進み具合を気にしている
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:05:56.01ID:ldzM1dk50
工業や商業みたいな実業高校は実習させこなしたら普通科の勉強は無いも同然だから楽なのに
おまけに就職は堅いから下手な大学に行くより40台くらいまでは楽しく生きていけるぞ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:06:16.67ID:rf4biJh80
少子化で生徒数が激減してるのに地方公務員の教員は減らない異常さ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:06:16.90ID:Zd+cAbHC0
>>397
理系の笹井が
文系の小保方のハッタリに騙されて
文系の精神科医に騙されて抗精神薬飲まされて
気が狂って首吊ったの見れば一目瞭然
誰がやるかよあんな損な役回りw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:06:34.06ID:EiJqxowA0
>>387
名門私学の高校募集が人気無くなっただけで中学募集は高レベルのままだし
少子化とか関係ねえと思うぞ。
あの開成高校も都立高校に蹴られてるしw

だからと言って開成高校が都立高校に劣ってるわけではないしね。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:06:40.85ID:7PM/cULJ0
技術より礼を重んじる儒教世界ではアングロサクソンには勝てねーな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:07:09.19ID:RwhgJGmy0
理系で立身出世したければ、普通は大学工学部か高専に行くだろ?
たとえば、一級建築士とか目指すなら、大学工学部しかない

工業高校の存在意義って戦後の焼け野原の物資不足の時代で終わってるんだ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:07:30.06ID:6yhWkkOM0
農業高校はたしかに将来性が無いと思われてるが
今後は、個人事業では立ち行かない時代が来るので

今の風水害はでかすぎる、個人では無理
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:07:46.42ID:sEZEjoGC0
>>396
CADが置いてあるのは当たり前
今なら3Dプリンターの家庭用じゃない物が
ある事も有るしね〜
CADオペレーターってだけで氷河期を乗り越えた奴も
多いんだよ
別にトップを取るって話をしてるんじゃなぇよ
高確率で安定的な収入を確保できるって話をしてるんじゃ
イレギュラーな奴は何時でもポコッと現れる
そんな奴の話は別の話じゃ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:09:04.42ID:EiJqxowA0
農家の息子で学びたい奴は農業大学校で学ぶ。
別に農業高校が無くても構わん。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:10:28.22ID:+NeVM96a0
>>397
まぁな〜。少なくとも自分はまともな理系の大学なんておよそ通えるような距離ではなかったし
学費の安いFランの特待でってなってしまった。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:10:44.55ID:6yhWkkOM0
いまどき、大学でて無ければ就職できないとか
Fラン大の、説明会で騙されてるんだよ

そんなこと無く高卒でも就職できる
Fラン出て、まともな就職口が無くて結局高卒と変わらなかったで、数百万の借金が残るだけww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:10:52.07ID:W1B70/Dl0
農家は儲からないと聞くからね。
農業なんか行きたがらないよね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:11:13.76ID:O0Y+ifP/0
>>412
誰もがトップになりたいわけじゃないしな
普通のオペレーターとしてクビにはならずに日々生活を送りたいってのが多数やろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:11:30.81ID:bv1GxbAs0
>>405
実習で死ぬほど殴られることもあるがな
安全と言う言葉を叩き込まれるわ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:11:58.28ID:+p141MCE0
>>410
工業高校→高専編入→旧帝工学部編入とか
ざらにいるけど
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:13:11.43ID:O0Y+ifP/0
>>418
Fラン出身で地方ならともかく東京で就職とか普通科の高卒並かそれに毛が生えた程度しかならんやろな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:13:20.12ID:Zd+cAbHC0
>>399
今やごく一部ではなく、米中の一流企業の中核には大勢いる。
世界は広いからグローバルに人材をかき集めている。

日本は年功序列の社会主義で一億総中流なんてもう不可能になった。
東芝が事実上の倒産に追い込まれたのを見てもわかるだろう。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:13:26.81ID:w7HxKrn60
少子化だから高校も減っていって当たり前
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:14:04.20ID:JDpSIr2y0
普工商農 ってのは今も残ってるの?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:14:34.85ID:ldzM1dk50
>>416
推薦枠は有っても工業高校では微分積分さえ教えないから進学のネックになるから
推薦で進学しても授業に追い付けず苦しむ

数学や英語なんて中学レベルの学力しかないまま卒業するのが工業高校
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:14:37.91ID:7PM/cULJ0
氷河期世代の時って工業や情報は底辺が行くものと思われてたからな
いい大学出て公務員か大手の事務で宴会部長に出世してなるって思ってたけど
バブル崩壊でハシゴ外されて高学歴な文系ニートがすごく増えた
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:17:04.97ID:6yhWkkOM0
微分積分って選択科目からも外されてるのか

昔は、偏差値40台の高校でも選択科目にあったけど
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:17:22.74ID:JFNJ+DLk0
工業・農業なんて需要無いよ
工業高校・農業高校を高評価する人が+民には多いけど、
そういう人は絶対に工業・農業出身者じゃないし
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:18:15.26ID:sEZEjoGC0
>>427
いやw教えるわwwww
微分積分無しで何が出来るんじゃwww
英語もねぇ、専門性が高くなると英文書から
直接読み込んで習熟してるわww
お前漫画の工業高校を絵にモノ言ってるのかwww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:19:15.96ID:Lt6dkctKO
インターネットの採用情報しか存在しないと思ってるような発言多いな。
工業高卒は就職出来るぜ。
ちゃんとやれば
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:20:22.86ID:nAe9kR5o0
会社が大卒大卒ってやってるからだろ
さらいーマンばかり増やしてどうすんだ
ブルーカラーもいないと世の中成り立たないんだよ
変な民族入れるよりこっちを優先しろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:21:21.25ID:Zd+cAbHC0
>>412
だろ
むしろCADで設計することや、そのデータが重要なんだよ
アメリカのトランプ政権は中国の下請けにさらわれた製造業を取り戻すために
躍起になっているしボーイングなどは3Dプリンターを積極的に導入し
部品点数を減らすなどの効率化を実現している
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:21:45.82ID:MRJ7RMcN0
>>430
工業は立地次第
昔のOBが地元大手に沢山居るようなところだとかなり安定してる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:21:57.29ID:8SnXWS1h0
漫画『Be Bop High School』やドラマ『はいすくーる落書』の影響ではないかな?『Be Bop High School』は名作だからリバイバルもされたけど、『はいすくーる落書』は全国工業高校校長会の抗議により再放送が自粛となったため、工業高校のイメージが悪くならないで良かった。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:29:22.75ID:JFNJ+DLk0
>>439
工業・農業なんて納期!! 納期!! 納期!!で精神病むよ
しかも報酬は仕事をあげる 仕事をあげる 仕事をあげる と
基地外だし
普通の報酬は金銭か休暇だろ?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:30:26.59ID:vmi3Bitv0
工業高校卒で、地元の町工場に就職するのは、一番無駄な新卒カードの使い方
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:30:35.13ID:7PM/cULJ0
3DCGソフトとCADは昔別れていたけど最近は統合されて図面引きから立体化
完成イメージデザインから金型、整形、検証までやれるようになってるよね
職業訓練校ではまだメインで導入が進んでないけど
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:33:52.36ID:F517QL8lO
工業高校は超有名企業に就職できるよね
年収も公務員以上の待遇だし勝ち組だよな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:34:27.86ID:JFNJ+DLk0
大手書店に行って技術系の書籍を見てみると良いよ
工業高校を出て理解できる書籍なんて少ないから
これが社会が要求するレベル
工業高校なんて本当に必要なのか?? と疑問に思うわ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:34:40.39ID:6rxhYWBb0
>>28
>工業高校卒だけでは役に立たないんよ
>今は理系の大学を出て昔の工業高校卒並みの扱いなんだから

昔と今と言っても、それは古すぎる話じゃないか。
工業高校卒がただの工員扱いでなかったのは60年ぐらい前。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:36:20.87ID:pdv+iDCF0
>>443
そんな時代じゃない
今の工業高校は卒業しても町工場ぐらいしか行けない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:36:42.30ID:F517QL8lO
>>446
4次募集くらいまでやってんだろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:37:42.93ID:F517QL8lO
>>447
地域差かな
家は工業が地元の高カーストだわ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:39:37.44ID:lfCiUNdk0
>>445
実は理系の大卒が一番厄介なんだわ
むしろ高卒の方が扱いやすい
やることなんて大卒も高卒も大差ない
プライドだけ高い理系大卒を使うメリットもない
大卒なら理系よりも文系の方が扱いやすい
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:39:45.64ID:Zd+cAbHC0
>>444
その社会が要求するレベルに企業は追いついていないけどなw
その専門書籍を軽く読破するエリートは
三菱MRJとか神戸製鋼で失敗と改竄の繰り返しだしw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:39:52.62ID:tFOdX3Jj0
定員減らして定時制にして介護コース入れてほぼ特別支援学校の出来上がり
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:41:21.42ID:mdH68Vbs0
わしらの時は競争率1.3倍だったが、最近は誰でも入れるんだな。裏山
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:41:57.62ID:5sSPYH0f0
イマドキ理系とか文系とか言ってるのは日本人位だぞ
アホかよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:42:46.52ID:F517QL8lO
>>456
私立文系(笑)
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:44:15.50ID:5sSPYH0f0
>>457
馬鹿ですってことだな。
(笑)
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:44:38.20ID:7PM/cULJ0
近い将来工場は完全に無人化されてAIが勝手にドローンとか作るようになるんじゃね
そろそろ実現化しそう
人間は一部の設計だけやると
日本は移民やからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況