X



【国内】全国公立高4割が定員割れ、工業・農業系目立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2018/11/04(日) 09:41:35.48ID:CAP_USER9
 2018年春入試で都道府県立高校の約4割に当たる1311校が、募集定員を満たせず定員割れしたことが読売新聞の調査でわかった。
少子化が進み、定員割れは全都道府県で生じ、19道県で高校の半数以上を占めた。中学卒業者数はさらに減る見込みで、19年春以降の入試でも、
広く定員割れが続くとみられる。

 10月までに47都道府県の教育委員会を対象に都道府県立全日制高校の16〜18年春入試で定員割れした高校数を聞いた。都道府県立の
全日制高校は3177校で、国公私立をあわせた全日制高校4730校の7割弱を占める。

 18年春入試の定員割れは1311校で、16年春より170校増え、17年春と比べ155校増えた。国内の全日制高校は統廃合などで
16年春より25校減った。

 18年春入試で高校の半数以上が定員割れしたのは高知県や鹿児島県、愛媛県、島根県、岩手県など19道県。郡部や工業系、農業系の高校などが
目立った。定員割れした高校では、入試の難易度が下がることによる学校全体の学力低下や部活動の縮小などが懸念される。文部科学省などによると、
今春の国公私立中学卒業者は昨年より約2万6000人少ない約114万人(速報値)。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181104-OYT1T50008.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:44:00.30ID:yXzah5im0
>>1
普通科以外は随分前から定員割れしているよ
少子化で普通科が定員割れしてきているのだ大問題なの
都立高校は0校だったのに一気に12校まで増えたからね
詳しくは「Fランク公立高校」ググってください
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:44:10.23ID:TshGHueE0
文系に人が集中しても日本の未来はないよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:46:37.71ID:jiEiwTj/0
「これは外人が低賃金でする仕事」と
政府が言ってることを勉強するやつは
いないわな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:47:00.00ID:m62JEkxf0
政府「留学生を迎え入れ卒業後は日本で働いてもらおう、そうしよう」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:47:44.02ID:n6Nmgrt80
実業系だと虚学じゃ話にならんから
今なら普通科よりいい先生がいるんじゃね?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:48:33.63ID:29YaqwrB0
数年前は工業系が人気だと聞いたけど
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:48:58.27ID:TiQjbyXj0
ガラクタ作っても仕方ない
世界の工場やっていた時代が以外と楽しかったなら、そうでなくても楽しいことはあるさ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:49:35.56ID:n6Nmgrt80
地方大学の実学系と合併したらどうだ?
成績優秀者は無試験とか

つか地方大学の教員の劣化が著しいわけだが
意欲的な高校生教えられるかなあ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:50:24.72ID:42nw3l2H0
>>1

(‘人’)

コンビニやファミレスのバイト雑誌の就職案内ですら普通科高卒以上ばかりなんだから工業以下が不遇なのに行くの居ないよ(笑)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:51:25.46ID:m62JEkxf0
合併するとか上手に整理しないと仕方がないんじゃね?
生徒さんが通学に不便になったりするだろうが、やむを得ない。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:51:39.68ID:n6Nmgrt80
>>17
就職案内の条件なんて簡単にひっくり返せたりするぞ
まめな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:54:14.01ID:OK1udAMt0
農業高校は必要かもしれないけど、今の日本で工業高校の役割は終わったよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:54:31.95ID:AgKjVxpx0
>>1
対策なしで
このニュース


終わってるなw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:55:27.26ID:42nw3l2H0
>>19

(‘人’)

いや言いたい事は政府が普通科高卒以上の募集を問題視して欲しいのよ(笑)

偏見だよあの文言は
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:56:35.60ID:HSElb6kp0
>>12
ちょうどそのころ中小企業でモノ作りがどうだの匠が技でだの言ってたでしょ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:56:40.24ID:MlWiP3300
>>10
「理系に国語力が必要ない」とは書いてないだろ。
君の国語力が、問題だ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:56:43.92ID:QAl8ZZp/0
ごちゃんねるって実業系高校に異常に肩入れしてる奴いるよな
地方じゃ商業とか工業は頭がいい奴が行くところだとかなんとか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:57:00.57ID:KycIqk+v0
工業高校卒だけでは役に立たないんよ 今は理系の大学を出て昔の工業高校卒並みの扱いなんだから
理系好きでも普通科を出て工業大学を受験やし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:57:43.82ID:8I/dTl4H0
もう始まってたのか
あと10年するかしないかで深刻化する?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:57:47.40ID:ZJkGP/040
工業、農業、商業の高校って荒れてるイメージがあるけど、今はどうなんだろう?
友人が東京の杉並工業や農芸高校行ってたけど、まぁ酷かったよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:58:18.85ID:CYJGldfa0
子供が減ってんだから仕方ない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:00:40.16ID:f8ajKMPT0
>>32
ラインは今でも高卒取ってんじゃないのかなぁ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:01:27.91ID:H4FLijov0
目の表面に金属の粉が付いて傷だらけとかそんなのあるからな・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:01:38.10ID:HkcBF5SA0
工場や農業の人手不足を取り上げるわりに、こういう所への対策は全然考えてないよね。
みんな大学に行けば大企業に就職していい暮らしが出来ると思ってるの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:01:42.46ID:h8Nijmv30
教師が人手不足なんてのは真っ赤な嘘。

どんどんクビにしてOK
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:02:21.15ID:iJU6PYVA0
「科学技術高校」とかに名前変えたら偏差値いきなり上がるパターンだろ
あるいは公立大学の付属にしてエスカレーターにすりゃいいんじゃない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:02:26.68ID:tGOQ73J5O
>>20
ヤンキー避け
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:03:46.64ID:KycIqk+v0
田舎だと 私立寮付普通科 公立普通科高 公立普通科低 公立職業高校 私立普通科 私立職業科の順だな
私立が低のは遠隔地に有るから 人口密度が低いからバスで集めて回るんよ…保育園なみ
有名私立も遠隔地なので寮付でないと無理
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:03:48.22ID:0K1gvia70
少子化なんだから、学校を減らすか、小さくするしかないだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:05:25.13ID:ODyBaICW0
農業高校はもとより工業高校は地元の工場や工務の即戦力を作る機関なのに政府は移民優遇
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:05:30.08ID:ZDr1oMmG0
技術系は就職しても冷遇のあげく先に切られるし
農業はそもそも人数減らす方針の産業
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:05:56.10ID:0nZpU5le0
工業農業なんて昔から倍率低いべ...
0046!ninja
垢版 |
2018/11/04(日) 10:06:00.80ID:r4Bd0L1t0
農業系高校はかなり減って、でも就職とかも良くて人気があるみたいだけどな
ど田舎は知らないけど
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:06:19.51ID:ZJkGP/040
オレ一応都内でも上位の都立工業高校出身だけど、在学中手にした資格はガス溶接だけ。旋盤などあんな油臭い仕事はオレには向いてない!と思ってて、案の定今は違う仕事してる。ただ、ネジとかの断面図を描く授業だけは嫌いじゃなかった
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:07:33.87ID:Ty7rqFud0
Fラン行くくらいなら工業高校を出て一部上場の工場に潜り込んだほうがよほど良い生活できるのになぁ
しかも労組もしっかりしてるからブラックと違って労務管理もいいし

ただのライン工じゃダメだがなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:08:26.16ID:Lt6dkctKO
2007年工業高校卒だけど自動車メーカーで設計やってるよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:09:02.96ID:oLmuyj1i0
>>32
JR行ける
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:10:11.22ID:52tIOMCn0
杉戸農業高校、天竜林業高校、久居農林高校
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:10:31.21ID:8yB8u7rA0
>>49
皮肉にも楽になるため自分で荒波をわたってるよね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:11:59.70ID:jmGajHBU0
通分ができない高卒多数w
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:12:00.34ID:ODyBaICW0
土木は農業高校と工業高校にあって土木設計や高卒技術公務員にもなれて人気あったような感じ
建築科もハイレベルだった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:14:49.01ID:3f7lDobp0
普通科はどんどん統廃合しているけど工業系はクラスを減らすくらいしか出来ないからな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:16:01.99ID:yXzah5im0
>>45
そのとおり
問題は普通科高校の全入全員合格にあるんだよ
昔は県内最底辺の高校でも低レベルな争いながらも不合格者は出たもんだ
しかし今は違う
本当に受験者全員が合格してしまう
それも1校や2校ではない
どんな馬鹿でもアホでも普通科を志望すれば複数校から選べて全員合格してしまう
元から低迷していた工業系や農業系はこの煽りをモロに受けてしまう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:16:16.17ID:jNKlcQH+0
バイオなんとか科や食品工学科農業高校でもわりと倍率高かったけど今はそれらもダメなん?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:16:34.93ID:3f7lDobp0
>>7
外人に現場で指図する側になるんだよ。軍隊で言えば下士官の役回り。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:17:30.94ID:FsB4mNqm0
>>1
みんなが大学に行きたがるようになったから?
はじめから高卒で、専門分野で働こうって子が少なくなったってコトだよね。
日本が豊かになった証拠かねえ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:18:32.10ID:H4FLijov0
底辺高校の普通科が一番不要だね
あれは全て工業農業にすればいい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:18:42.65ID:3f7lDobp0
>>63
普通科の定員は少子化に合わせて減らしているけど職業系は簡単に減らせないから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:19:12.16ID:1hZRx7iu0
もう高校って必要ないんじゃねえの?
小、中、大でいいじゃない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:19:13.89ID:Lt6dkctKO
>>63
それもあるだろうし、大学が広き門になったのもあるんじゃないかな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:20:56.44ID:zWYD+Eq60
今は小中学校はどんどん統合してるやん
公立高校もどんどん統合して無くなるんやろね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:21:42.51ID:srCY6yc00
         i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::',
        .i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
        . |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
       i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
        i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'  いいですか
,,.、     ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l       r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ       |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i  自衛隊の定員24万7154人(2017年3月31日現在)に対し
. `ヽ、 \  .レviヽ、,,!  ``'''''"   ,.     ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'  現員は22万4422人で、充足率は90.8%。
    \ \  |:::ノ|:'、        r---,   ```" _,r'-''" /::::::!  内訳を見ると、幹部自衛官の充足率が高いんだけど、
    .ゝ-=ーく ̄`',r\     |  ./       /‐-‐'"::ト、::|    「士」と呼ばれる一番下の階級では73.7%しかいないの。
    / -─-、 `7 '、`"レ-、,  `ー'     _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ     
    ! -─-、`)   '、   |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、    働ける兵隊が定員の4分の3以下まで落ち込んで、
    `、 ,r-、ノ 、  ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄    |: :', `ヽ、   個別的自衛権の行使すらままならないのに、
      `、     ', i'ー-、    r'⌒`ヽ,   __,,..-': :,!   `、  集団的自衛権を認めて、他国への侵略にどうやって海外派兵するの?
      \_.   <  ヽノ. |フ   !: : : : : :!   `''ーァ: : i    .',  
      /、,\.  ,,.r'"  ヽ、  i、 : : : ノ`!    ,!: : ;'  `、,,..',  自衛隊を普通の軍隊にすれば、徴兵制で人を集めることは
      'ーァ ``''''''"     /`!  i``'''"  `、 _,,ノ: : /   ヽ、`\ 不可避だという現実に気づいてね。
      /       ,,.r''"  '、,,,__|  `、,'   `、: : : /`、    \ j
      ``T''ー--‐''"     '、: :|   '、  .`、: :|  !      \
        `'''ー-、       `; |__,,,_   ,r-'"ゝ|  |\
https://jp.reuters.com/article/japan-selfdefenseforce-recruit-idJPKCN1LZ19X
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:21:56.29ID:yXzah5im0
みんなが大学って
それは東京の話だよ
鹿児島県なんかは未だに3割程度で
3分の2は大学に進学しない
田舎と都会とでは違うんだよ
糞田舎出身のくせに大学に進学するのが当たり前とか勘違いしちゃ駄目だよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:22:11.86ID:jmGajHBU0
センター試験、全員に課せば良いだけだわな。6割取れなきゃ、自動的に中卒か留年の二択
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:22:25.39ID:7K36rBs20
農業高校は生き残れるんじゃ?
農大進学
園芸
造園
辺りで食っていけそうだが…
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:23:19.98ID:jmGajHBU0
>>62
Fラン大だろ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:23:34.72ID:/rPanX3x0
>>49
ライン工は、ほとんど子会社じゃないの?
高卒とか中卒とか

本社は大卒のみとか(`・ω・´)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:24:15.63ID:NLwIg0Xj0
これ、私立無償化も大きく関係しているんじゃないの?
それと都市部だけかもしれないが、私立の2番手以降の進学校は
最近、特待生をたくさん取っている。特進クラスは全員特待なんて
ところもあるからね。
公立普通科上位校に行くなら、私立のそこそこ進学校で特待の方が
環境良いし面倒見も良いと感じることが多々あるわ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:24:44.88ID:jNKlcQH+0
職業高校で頑張って指定校推薦で楽に大学行くのもアリかもよ
公立高なら地元国立大の枠が1つはあるはず
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:24:56.74ID:Gp1yRh5b0
定員割れしていても
入試で不合格になる奴は
いるのだろうか。
当然入試では氏名は書いている
前提で。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:25:51.98ID:Ty7rqFud0
>>57
電気も農家と一緒で跡継ぎが通っててその後高収入になってる人も多い感じ・・・潰れることもあるけどw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:27:20.73ID:xfTBXfJT0
わが県はその二つが一番競争率高いぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:28:33.98ID:orZPyTEH0
私立大学のレジャーランド化が叫ばれてるが、高校が既にそうなんだからそうなるわな
英語のできない私立文系という謎の存在はここから生まれる
高校時代に何もしてないから、手に職のある実業系以下
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:29:07.77ID:FFaPmhqL0
日本は普通科なくして
高校から専門化しないと
どんどん離されていくだけなのに
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:29:32.22ID:VfaoEXrg0
だけど倍率の高い普通科の定員まで
一律に削る悪平等なんだよなあ
周囲の中3の人数多いのに来年は
軒並み1クラス分ずつ減らされてる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:32:57.07ID:eLCArLIx0
>>5
工業や農業が文系?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:33:08.97ID:yXzah5im0
>>84
県教は本当に考えなしだよね
だけど頑張って給与変わらないから仕方ないね
それどころかマイナス査定になってしまうからね
日本の公務員組織はどこも同じ
まさに自浄できぬシステムによって捻じ曲げられている
0088!ninja
垢版 |
2018/11/04(日) 10:33:47.62ID:r4Bd0L1t0
>>49
同じ高校から偏差値50くらいの大学行ったのと、高卒で有名企業の夜勤ありのライン工
10年たっても全然ライン工のが給料がいいみたいだって大卒が愚痴ってたw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:35:08.19ID:EMYK6Vmn0
>>74
製造大手て、作ってる物にもよるけど自動化されてるから、ライン工って昔の保全みたいな感じになってる
結構優秀じゃないと難しい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:35:36.02ID:Np5EoPtX0
儲かればこんなことにはならないのだろうね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:39:20.25ID:wf54ECsV0
高卒で大手鉄道会社や電力会社などに入るのが効率良いよ
本体に入る事が重要だけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:39:59.41ID:pgiV995j0
俺がいってた頃の工業は1.5位倍率有ったが、今は偏差値低いらしい
娘に馬鹿にされるよ
私立が高いのは都心だけだよな
こっちは上から下まで、上の偏差値だけ公表、上のクラスだけ授業料免除w
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:41:04.58ID:/rPanX3x0
>>83
日本の大手家電工場は、ボーナスタイムは終わってるので
実質、海外に子会社工場運営になっとる

大手意外なら、なんとかやってるような
エアコンの「コロナ」なら「日本で製造」をキャッチとして頑張ってる

BtoB企業なら、子会社化されないで結構あるかな

スパコン製造は、勿論大手で国内だが
院卒のみというハードルがメチャ高い(`・ω・´)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:43:30.52ID:KEb/K6qq0
大学も私立は4割が定員割れだっけ?
自分が受験してた頃には定員割れの大学なんか考えられなかったけどな。
受験者数が多くて、どんな大学でも合格するのはそれなりに難しかった。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:43:38.92ID:6WThCWg20
工業高校の卒業生を企業がとらない
工業系大学含めて大学いくなら普通科の方が合理的
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:43:46.39ID:Ir1Vzh1y0
大学行って苦労するより、高卒で良い所に入った方が安泰ではないのかね?
工業ならトヨタとかも行けるし、農業ならカゴメも可能じゃない?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:44:38.34ID:qNFOR/Sn0
工業、農業高校は就職する人がほとんどだろう
イマドキ大卒じゃなきゃ一生底辺確定だから進んで行くやつはおらんだろうな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:45:06.82ID:iHnF2KP/0
先ず大学の数を1/4に減らしなされ
その上で保育園から大学まで全ての教育に掛かる費用を完全無償化しなされ
もう一つ、中学に卒試と留年制度作りなされ
これで良くなるよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:46:30.72ID:qNFOR/Sn0
>>12
アラフォーだが俺の頃は工業高校進む子も多かったな
少し上が氷河期世代だけども、それ見て情報系や機械系行く子が多かったのかもしれないな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:47:21.37ID:S8ZphkFU0
国立校で、定員割れがあるの?

国立は、エリート校のイメージがあるけど。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:47:24.29ID:qNFOR/Sn0
>>99
大学無償化はスカポンタンだわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:47:34.52ID:jR1s3MEt0
>>1
進学校で全入か定員割れているところがある
こういうところの底辺層は地元の工業高校すら入れない

こういう連中が進学校とか偏差値とか誇示している馬鹿げている

実際問題いまのユトリ世代はかなり学力低下している
進学校でも底辺だとすこぶる学力は低いウンコレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況