X



【医薬品】リアップ特許切れ、発毛剤に参入相次ぐ 若年層に照準
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みんと ★
垢版 |
2018/11/04(日) 12:47:16.85ID:CAP_USER9
リアップ特許切れ、発毛剤に参入相次ぐ 若年層に照準

11/4(日) 12:11配信
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000021-asahi-bus_all

 薄毛に悩む人向けの発毛剤。この市場に異変が起きている。一般医薬品の発毛剤で長く市場を独占してきた大正製薬「リアップ」の特許切れから数年が経ち、競合品が次々に市場参入しているのだ。後発メーカーに勝算はあるのか。

 ロート製薬は1日、同社初の発毛剤「リグロ EX5」(60ミリリットル、税抜き7千円)を17日に発売すると発表した。抜けた毛が再び生えるよう促す成分のミノキシジルを5%含んでいる。1日2回頭皮に塗る。

 国内で現在、「発毛剤」として売ることができる医薬品はミノキシジルを使った製品のみ。主な成分は1999年発売のリアップと同じだ。18年3月期に大正製薬は派生商品を含めたリアップシリーズで165億円を売り上げた。

 2010年代に入り、大正製薬の持つ主要な特許が切れ始めたため、他メーカーも後発品を発売できるようになった。8月にはシャンプーの「スカルプD」で知られるアンファーが「スカルプD メディカルミノキ5」(同、7223円)を売り出している。

 ただ、アンファーやロートのものは大正製薬の「リアップX5プラスローション」(同、7048円)と成分も効能も変わらない。使い方も一緒で、商品としての違いは少ない。

 そこでアンファーやロートが目を付けたのが、若年層だ。俳優の水谷豊さんをCMに起用しているように、リアップは40代以上がメインの顧客層だ。

 「髪の毛が薄くなり始めたけど、発毛剤はおじさんたちが使うもの」。そう思っている30代以下の若者でも、実は薄毛を気にしている人は少なくない。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:05:05.57ID:fsA/sKIq0
教えてくれ
なんでハゲはあそこまえデコが光るのか?
あのデコピカリが原因ではないのか?
一体ハゲのデコには何が起きているのと言うのか?

教えてくれ先輩ハゲ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:00.19ID:KSWi+9J80
お前ら大正製薬のせいで20年近くも
ハゲたままだったんだな・・・
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:21.02ID:f+WVsu+10
>>852
貧乏な方々にも
毛を欲していただきたいのであるおれは


おれよりもずっと貧乏なおまえが
値下げした時に死ね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:36.91ID:PYUWT8nI0
>>19
やはりこれだなwww

>>863
女のウィッグはいいんだけど男のは完全に
ハゲ隠しのイメージが定着しちゃってるのがな・・・
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:49.80ID:ZBAsyoR30
リアップが効くなら日本のハゲは減っているはずだが
そんな話は聞いたことがない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:53.55ID:DaRRFNSa0
もう油性マジックでかけよ100円でいけるぞ3D感はむりだから
なるべく10meterくらい人と離れて話すようにすれば大丈夫だろ
とにかく人と常時10meterはなれたらなんとかいけるだろ

がんばれハゲ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:07:02.37ID:dAwbKzoK0
>>863
女性はね。ウイッグは昔から結構皆やってる。
男性もそうなればいいと思うのだが。
一番の難関はきっちり固定出来るかどうかってこと。
カツラは大事な場面で脱げると最悪なので。
女性のウイッグは固定出来るので落ちる心配が無いから使われてる。
だから、男でもウイッグなら固定出来るので使う人が増えてきてるのだろう。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:07:27.14ID:C5sDTmV00
>>863
それはおしゃれでやってるからであって
ハゲがハゲ隠しのために必死になるのとは違う

まぁハゲも開き直って毎日髪型変えてもいいんだろうけど
ウィッグもけっこうな値段するからな(´・ω・`)
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:07:34.64ID:DPJIczc60
というか今はフォリックスとかリグロースが主流だろ
それらと同じの作ってかつより安く売らないと売れないんじゃね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:08:42.88ID:ywAXospX0
こういう所でアメリカの成長性を感じるね
良いものは安くみんなで使えるようになる

日本の場合はカミもカネも毟られてシヌ
儲かるのは医者・製薬会社・厚労省だけ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:09:23.08ID:cHkqkk5x0
通販でふりかけまだ売っているね。
禿隠しならあれで良いのでない?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:10:12.48ID:f+WVsu+10
まご社長が
リアップの類を使わないのは
その理由、おまえらにわかるか?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:10:16.38ID:FQivkjG50
孫正義の名がちらほら出たのでふと思ったが
孫正義はハゲも治さないし
韓国人がやるような財産見せびらかしもやらないよね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:10:17.79ID:dyYe0m7N0
    _____________
   |        ┃              |
   |        Θ              |
   |      < > ) ) )       |
   |       ノハ <ブチッ      . |
   |     彡 ⌒ ミ        . |
   |     ( ´;ω;`)        .|
   |    ..l r  Y i|        . |
   |    …U__|:_|j        .|
   |      | | |     .  | ̄ ̄|
   |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'''''|_______,|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____,|
   | 1play [三] ∧_∧ @   |   |
   | \100     .(#  )つ).. .. |   |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              し‐-J
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:10:33.83ID:dAwbKzoK0
男も今日の気分次第で髪型を簡単に変えておしゃれ出来るカツラ文化を日本から発祥させよう。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:11:01.06ID:9LKDxwxO0
ブルース・ウィリスやヘンリー王子を見ろ
金持ちでもハゲには勝てない
ハゲは潔く諦めろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:11:49.92ID:AGrGY4CI0
大正製薬「リアップX5プラスローション」(7048円)
ロート製薬「リグロ EX5」(7千円)
アンファー「スカルプD メディカルミノキ5」(7223円)

アンファーやロートのものは大正製薬と成分も効能も変わらない。

後発品なのになんで安くならんのよ(´・ω・`)
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:12:09.22ID:oSAyPt9l0
>>874
うちの親はここ15年くらい、風呂も寝る時もカツラ外してるとこ見たことないんだけど、今はもう身体の一部みたいに着用できるようになってるんじゃないの?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:12:39.14ID:cHkqkk5x0
3年続けて効果無かったってリーブ21を訴えていた禿がいたけど、あれどうなったの?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:12:55.11ID:f+WVsu+10
>>887
「なめないで、いただきたい」

と、法廷で言ってろおまえは
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:12:59.95ID:29UIs9Ja0
「田中小実昌」みたいなのか
あんなん、「定年後の庭いじりのおじいちゃん」って感じだな
ビジネスでは無理
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:13:46.02ID:DaRRFNSa0
デコを隠すようカツラならけっこうわからなくないかようは生え際でヅラってばれるんだろあの司会者みたいに
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:13:58.10ID:cSko17ib0
>>12
談合
価格カルテル
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:14:02.01ID:dyYe0m7N0
  彡 ⌒ ミ  .彡 ⌒ ミ   彡 ⌒ ミ      彡⌒ ミ
  (´・ω・`)   (´・ω・`)   (´・ω・`)     (・ω・` )  ,ィァ
   レ一〜、\,イ!、_ハヽ、 /,x--‐-、ヽ   ハ___、__ハ, _/ /
  人  //,(三三ミヽ◯'´ )   |\ヽ/,イ  ノ⌒)_/
  (/l--◯イ´ |三三く    l二・ニi ◯ '´ )、_/ ⌒)
   /⌒>、__ノ   ト=--=ヘ    | π ト    トー'⌒Y´
  (__,イ/ /   |::::λ:::::し、 |_ハ__」    i⌒Y'⌒i
   '-ハ、⌒ヽ |;;;;;! `、;;;ソ ,ヘ_ノ/_ノ    .λ_,λ__ノ
       ̄ヽ) 「 ノ     し' し'       '-' .
    ・   ゚。・  ノ )  o゚   ・。 .      ・ ;
     o  : `´ ・  。     o      o ゚
       ・     。     ゚o         。・
       ;。     ・     。・
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:14:21.08ID:xOSjytTp0
植毛で良いじゃん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:16:33.88ID:LB91rjml0
>>880
増毛パウダーでMRIを故障させた人がいたね ハゲテロ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:16:41.44ID:5QqLyBIw0
ミノ5パーでも充分副作用の可能性が危険だから 
まあ始めるなら1%からがいいよ
俺は1%でも充分効いたけど
飲み薬なんてもってのほか
寿命縮める
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:17:30.33ID:39ttor0w0
炭酸泉にかみつけてるだけで神フサフサになるで
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:18:00.18ID:f+WVsu+10
>>899
いや、効果は出る
1本だけ買ってきて、茶わんに出してよく見たり、臭いかいだり、手に付けたり
まあ、他にいろいろ調べてみれば、わかるよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:18:17.98ID:dyYe0m7N0
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     あーびっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:18:35.85ID:dAwbKzoK0
>>905
欧米人はハゲにコンプレックスを殆ど感じてないから育毛剤の需要が少ないので
値段も下げざるを得ないんだろうね。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:19:51.22ID:LtmvcbnU0
ハゲはあい変わらず人気板だな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:20:04.49ID:f+WVsu+10
>>907
そんなことを言っているところを
ハゲでない人に、見つかるお前

そのとき、どうするんだ?
そういうやつ、もうすでに何人も知ってるw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:20:27.06ID:fpuSMbhI0
彡⌒ ミ <我々を欺き搾取する全てのビジネスにファッキュー凸
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:20:37.25ID:Jqa6z2nB0
長年の疑問

ハゲは男性ホルモンが強いのか?

それなら、フサフサ40代は女性的なのか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:21:41.93ID:DaRRFNSa0
ハゲのやつってやっぱ人類の進化に髪の毛なんて項目いれるなよっておもってるの?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:21:55.29ID:4J9fvmnH0
リアップのCMが力入れてきたのはこのせいか
いいぞ・・もっと争え・・
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:22:03.01ID:dAwbKzoK0
勤務先が既製カツラを禁止にしてないのならカツラ被ればいいだけだと思うけどね。
毎日髪形変えて周りを羨ましがらせるくらいの気持ちが大事だ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:22:11.84ID:f+WVsu+10
>>915
もう、ハゲのスレじゃないからな
おまえらを、棒で叩いたりして、観察するスレだここはw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:23:44.16ID:U0DFKDxH0
>>917
日本のおじさんたちが、「アデランス」をかぶらなくなったワケ
ttp://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news037_2.html
> ただ、この「ハゲ=恥」という文化を世に広めた「功労者」が
> 誰なのかだけははっきりしている。
> お分かりだろう、アデランスだ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:23:51.91ID:dAwbKzoK0
災い転じて福となす。
ハゲは毎日カツラで髪形変えておしゃれを楽しめるという逆転の発想に行き着くべき。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:24:24.18ID:Q30nlDrs0
>>919
あっちの方はやっぱ絶倫なん?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:24:54.34ID:qwNLdpw70
>>924
アドバイスと助言しているよ
育毛剤と発毛剤の違いとか、まだ分かってない人いたし

育毛剤は× 生えている毛を育てる(コンビニなどで気軽に安く売っている)
発毛剤は○ 毛を生やす(イオンなどでも売っているが、薬剤師の問診が必須)

みんな育毛剤で生えないと嘆いている
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:25:10.42ID:TsmS6E2u0
発毛剤があるのにどうして世の中からハゲがなくならないんだろう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:25:23.84ID:zEMryjZr0
育毛剤は一度使い出すと
発毛メカニズムが育毛剤の成分に頼り切りになるから
使うのを止めると頼っていた発毛要素も無くなって
抜け毛の勢いが増すという噂を聞いたことがある
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:26:06.97ID:5QqLyBIw0
>>918
まずはテストステロンとdht
リアクターぜから勉強してみようか
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:26:16.20ID:cHkqkk5x0
>>925
アデランス中野を思い出した。
ジャンプの編集者でキン肉マンに良く出て来たね。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:26:47.17ID:Jqa6z2nB0
>>923
まじか!そうだったのか!
ハゲにはムカツク人材が多いとは思うが
だからといってフサフサだから優しいわけではない、と
ずっと疑問だった
即レスありがと
ずっとフサフサであることを祈るよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:26:56.48ID:qrjBT8It0
カツラをウィッグと呼ぶのはなんだかなぁ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:27:45.48ID:Q5Pduabq0
ハゲデブ不細工は儲かる商材なんだよなぁw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:27:48.28ID:qwNLdpw70
>>932
その頃は「ハゲ、カツラ、チビ、デブ、オナラ、ウ○コ、チ○コ」などで笑いを取ってた
ギャグに困ったらそれ、そうすれば子供が笑うって
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:28:25.22ID:/qmC+FE00
>>930
半年後に来るっていうのな
残ってるのも軒並み抜けると脅されたらやめられない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:28:31.37ID:gb3XVIYA0
粉振っときゃいいのに( ´ ・ ω・`)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:28:39.06ID:egnoTvOl0
ストレス性の人は抗不安薬飲みな。まじで
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:28:53.40ID:olVoXwDl0
ハゲスレの話題増えたよな〜
20年前の20代〜30代が40代〜50代になった現象だよね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:29:09.61ID:f+WVsu+10
>>934
桂といえば
文楽(ペヤング)だよなw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:29:10.17ID:DaRRFNSa0
ネット通販のセールのときなんであんなに発毛育毛がセールス上位にきてるんだまとめ買いとかしてんのか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:31:15.20ID:DaRRFNSa0
>>936
デブは痩せればなんとかなる
ブスは整形という手段もある

ハゲ
これだけはどうにもできない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:31:39.67ID:a5aU/vme0
日本人はやけにハゲを気にするよな。海外ではむしろハゲは男の勲章としてモテるというのに
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:32:19.67ID:N1cjgLId0
大事なのは髪だ
それ以外はどうでもいい
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:32:31.21ID:qwNLdpw70
逆に憧れだった「ゆとり」とかが差別用語になっちゃったね

「優雅でゆとりのある生活」「ゆとりをもって行動しなさい」「ゆとりがあって自信に満ちている」
  ↓
「お前ゆとりじゃねえの?」「ゆとり世代は黙ってろ」「これだからゆとりは困る」みたいに

あと「人は城、人は石垣、人は堀」の意味が、人材は何事にも代えがたいから育成に力を入れろなのに、
下手に語ると「人材使い捨てですか」「肉壁ってこと?」と言われてしまう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:33:03.84ID:vrwnAc000
60ミリリットル、ミノキシジルを5%、1日2回頭皮に塗る。

リアップと同じ。ジェネリック医薬品みたいなもの。
だったらなぜ値段が高いのか?
3000円でいいでしょ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:33:19.59ID:f+WVsu+10
さいきんの仲居くんは、ハゲだからダメなのではない
別の理由
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:33:37.52ID:QRdlnenf0
>>1
禿げにだけは
なりたくないよな…
禿げると一気に老けそうな
気はするよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:35:03.27ID:M/0fbLPw0
>>60
ハゲてもかっこいいやつはいるが、ハゲがかっこいいわけではないからなあ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:35:10.17ID:xs5Yukvl0
ミノキシスキー粒子が薄いぞ?先頭濃度散布急いで?なにやってんの!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:36:31.76ID:ziAdXw8J0
165億円を売り上げたってショボすぎw
本当に発毛するなら数兆は売り上げるだろ
所詮詐欺で稼いだにすぎない金額
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:37:03.62ID:f+WVsu+10
おまえら、ヒゲはあるの?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:37:59.85ID:xs5Yukvl0
うちは白いヤツだから関係ないが、普通の三倍のスピードでハゲてくヤツらは大変だな? 
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:38:17.22ID:qwNLdpw70
見せてもらおうか
発毛剤の力とやらを

塗ったな!
シャア

いまこそ地球にアクシズを衝突させ放射能で全員ハゲとする
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:38:19.10ID:o6HgBN0V0
長彡
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:39:13.69ID:BOoJVvlk0
>>958
あるよ、すげー勢いで生えてくる髭はな
射精した後とかは特にな

性欲は強いかもな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:39:47.65ID:Jga403Ii0
これは厚生労働省が価格カルテルを指摘してもっと値下げさせるべきだろ!頑張れ安倍政権!
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:39:57.60ID:eUAmlzO80
でもほんとに効く薬が出ちゃったら
ハゲスレもなくなるんだよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。