【宗教】僧侶に悪印象 原因は「人に対する態度」「金銭感覚」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/11/04(日) 13:55:43.63ID:CAP_USER9
 「お坊さん」の評価は、「仏教」や「お寺」に比べて低い−−。浄土真宗本願寺派(本山・西本願寺)の総合研究所が昨年、葬儀業者や消費者ら2221人から回答を得たアンケートで厳しい結果が出た。

 調査は昨年8月に東京、同11月に大阪で開いた「エンディング産業展」で用紙を配り、業者991人、一般来場者500人、宗教者165人などが回答した。

 仏教、寺、僧侶の印象について、「悪い」が1、「良い」が5の5段階で尋ねたところ、平均点は順に4.1、3.8、3.5と僧侶が最も低かった。仏教への悪印象の原因を選択してもらう設問では「特にない」(45%)に次いで「僧侶」が25%を占めた。宗教者の回答に限ると41%が僧侶を選んでいた。

 また、僧侶の悪印象の原因では「人に対する態度」が最多の23%で、「金銭感覚」(19%)が続いた。一方、「教義の理解不足」「読経の力量不足」など僧侶の専門性への不満はいずれも5%程度。また、「人に対する態度」を回答者別にみると、僧侶に接する機会が多い業者は27%に上り、一般来場者の16%より多かった。

 福本康之研究室長(49)は「僧侶の人間としての資質を上げる必要がある」と話した。

 アンケートは僧侶の派遣サービスを巡り、全日本仏教会が2016年に中止を求めて批判を受けたことを機に、仏教や寺への具体的な不満を聞き取ろうと実施。今年度も「葬儀に求められる宗教の役割」などを調査している。【国本ようこ】

毎日新聞 2018年11月1日 20時34分(最終更新 11月1日 21時17分)
https://mainichi.jp/articles/20181102/k00/00m/040/092000c

★1:2018/11/04(日) 01:02:45.05
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541270400/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:56:36.56ID:7yTPlyQy0
直葬していい?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:57:03.78ID:PELj4Vop0
戒名とか高いよな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:57:14.25ID:vJHJu75P0
税金免除が呆れる体たらく
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:57:40.36ID:EsFPZvV90
1ビット脳
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:58:09.54ID:NMm2mOXU0
僧侶のくせに結婚したりゴルフや高級車。
宗教を金もうけに利用してるだけ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:58:27.47ID:T/y22yR80
僧侶に文句
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:58:46.96ID:qwTKLC7p0
お坊さんは他業種じゃ使い物にならないらしいな
理由は人に頭を下げた事がないから
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:59:25.01ID:pc6+1qcj0
仏陀の教えとはかけ離れてる事をぬかすよな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:59:30.83ID:4nGAnAf90
田舎で態度が悪いのは坊主・市会議員・医者である
三馬鹿と呼んでますw
もちろん例外はいらっしゃるのでそういう方はきちんと尊敬します
大概、三馬鹿ですけどね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:59:41.60ID:470DkevX0
これは信長の比叡山焼き討ちの正当性が、明らかになる

歴史は繰り返す、焼き払え!!!

高僧、女子供も皆殺しにしたからな信長
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:00:03.11ID:PV6gEHNS0
援交とか風俗がよいとか
賭けゴルフとか生臭坊主ばっか
しかも無税w
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:00:14.11ID:y5CK6+AS0
揉まれてないからぶっきらぼうで偏った味方で人を貶す僧侶多い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:00:44.53ID:1ocO9Tm80
ははは!坊主にロクなもんはいないよ。
今銀座で派手に飲んでる禿げなんかみんな坊主だよ。
織田無道みたいな異常性欲のアホしかいないって。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:01:24.74ID:mmDB4iu90
地域でイキッてる糞じじいと癒着してっからなんだかんだ多額の金が入るんだよな
両者死なねーかなー
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:01:28.35ID:frZ+MYFp0
自分ちの駐車場広げるのに檀家からみかじめ料5万も取るのやめろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:01:42.97ID:98uC5CmS0
やり手でないとやってけないんでしょ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:01:51.44ID:UeNxxQnY0
宗教法人乗っ取った外国人ヤクザとかもいるしな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:02:26.34ID:PXyzGiN70
クソ坊主相手にするより創価のほうがまだマシとか終わっとるw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:03:03.73ID:CNBnMpF/0
坊主クズ多いよな仕事中だけ聖人ぶってるけどオフだとマジでゴミ
良い印象ないわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:05:15.55ID:SvjtkNJU0
サービス産業なのにやたらと上から目線の坊主は嫌われる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:05:33.01ID:6wWXfnIA0
宗教なんかただのサービス業なんだからきっちり税金取れや
脱税の温床という印象しかない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:06:37.76ID:JpTmf1Ke0
悪いもなにも悪人なんだし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:07:54.43ID:qwTKLC7p0
人に対する態度が悪くて次に金銭感覚が悪いって終わっとるやんけww
まだ教義の勉強不足とかのがマシ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:07:55.85ID:yNna4F5B0
生活の場に全く登場しないのに、葬式法事にだけ顔出すから卑しく感じるんだよね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:07:58.82ID:S86cwfXMO
>>1
生臭坊主供が性質悪いってのはその通りだけど
葬儀屋の酷さからすれば霞んで見える
賤業と蔑まれているのは理不尽だと思っていたけど実際接してみると然も有りなん
何故嫌われているのか良くわかった
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:08:38.76ID:5wFbRqQD0
>>1
でもパーティメンバーには加えるんでしょ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:10:02.83ID:DL7FEvvS0
日本の仏教、寺は生きて苦しんでる人間は救済しないからね
家や地域を支配するためのものだったり
死者(年配者)をずっと金や手間をかけて尊重しろという
ほんと老害社会の悪の1つ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:11:27.47ID:VlXjO2iq0
間違いなく地獄に落ちるぞあいつらww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:12:16.16ID:iHnF2KP/0
宗教がサービス産業って認識とか
本当馬鹿な国に堕ちたな
こんな宗狂で溢れるならムスリム社会のほうが遥かにまとも↓
https://youtu.be/2dIRvPzH35o
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:13:53.12ID:hIK4EvUS0
実質世襲制なのを廃止することからだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:13:59.44ID:5HvOJgx50
税金とっていいと思う
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:14:22.09ID:UTK+kEbw0
殆どが何の制約も無い生活してるだけの生臭坊主という印象が強いわ
瀬戸内寂聴氏とか、イメージダウンには相当貢献したんじゃないかと
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:15:26.01ID:mjF5HIM60
眉毛を整えてる時点で説得力ゼロ
色気出してんじゃねえよハゲ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:15:45.32ID:yNna4F5B0
坊さんの修行の難易度を数値化してみたらどうだろう
他の職業や大学受験の難易度なんかとも比較できれば面白そう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:15:57.70ID:PXyzGiN70
>>41
こいつ宗教を薄っぺらい知識で語ってるから嫌いw
カソリックがプロテスタントより厳格とか、吹いちゃったし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:16:18.45ID:ubL7rE4M0
カンボジアの子に言われたはっとしたこと
何をお願いしたのって聞いたら何もお願いしてない
仏様に感謝をしただけって
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:16:41.53ID:m0vPENr70
>>1
極楽があるとか、仏になるとかそういう「設定」だからな
葬式はいわば「体験型の雰囲気ビジネス」アトラクションのたぐい

そんなもんにやれ数十万だ数百万だと金銭要求する坊主は詐欺師以外の何だと言うのか
アトラクション会場で体験料○○○万円ですと言ってる非常識に気がつけよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:17:12.84ID:zqCaGVo80
法事で坊主が代替わりして
息子が薄っぺらい存在感で説教をしてるのを
聴いてるときの居たたまれなさ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:18:38.04ID:wgEuACmd0
葬式に対する悪い意味での偏見は、僧侶よりもむしろ葬儀社の問題だけどな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:18:43.73ID:0Dv2QLFQ0
昔は寺子屋とか寄り合い場所だったりと
寺には様々な昨日があったけれど
今は葬式の時だけしか関係しないからな
坊主は世襲制で金酒女の生臭だし良い印象ないよな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:19:12.05ID:ubL7rE4M0
>>51
ばあちゃんの葬式は3人坊さんが呪文唱えてたがなかなか良かったw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:20:17.76ID:CoZv+ueQ0
昔の仏教奴はキリスト教奴を論破して追い払ったりして有能だったが、今は商売以外なんもしてないから…
0056夏厨
垢版 |
2018/11/04(日) 14:20:25.45ID:4oB5V7ut0
宗教は商売で業態はサービス業なのだから、サービスが悪かったら他所に行けば良い。。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:20:57.10ID:DL7FEvvS0
私の母なんか祖母のこと好きじゃなかったのに
墓の花のお供えだけはせっせと真面目にやってる
嫁仕事だから世間体があるからW

で子供の問題については話したことなんか一回もない
父もdvだし家庭内はメチャクチャなまま
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:21:28.51ID:resw7yI80
>>13
平清盛もね。神輿担いで恫喝の罰あたりな坊主。税金払わず夜遊び。偉そうなこと言うわりには何も出来ない。ストレスフリーだから長生きだし。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:21:46.18ID:Y3JteCsf0
戒名(死後)&仏壇&お墓は日本独自だそうだよね
他の、日本よりずっと熱心な仏教国には無い
そもそも仏教発祥のインドにも無かったし、お釈迦様もそんなもの用意しろなんて1mmも言ってない
というか、仏教が葬儀に噛んで来る事自体が日本独自
「家族の死」というどうしていいか分からない最大の動揺場面につけ込んで、「皆さんこのくらい払ってこうしてますよ」と
平常時では誰も払わないであろう金額をとことんむしり取りに来るのが日本の葬儀社&寺のタッグ

今年、初めて家族を亡くしてそのシステムにびっくりしたよ
あれらはモンスターだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:21:57.10ID:up9SyxRW0
法事や葬式は、しなくていいんだよ。
そのうちに、あいつらは干上がるから。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:22:26.52ID:5xAecU5z0
坊主丸儲けですわ┐( ̄ヘ ̄)┌ 俺自身、逝ったら火葬場に直行でエエわw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:23:06.72ID:0ImJ7IpJ0
これもその人次第だよなあ
うちの場合、父方の寺の坊さんはまともな人なんだけど母方の方はいかにもな生臭坊主だわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:24:04.69ID:G6TzfSAA0
お布施もいくらでも良いって言っておきながら、少ないと故人が喜ばないとか死んだ人間盾にするからな。
なら最初から料金明確にしろよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:24:05.51ID:0Dv2QLFQ0
お別れ会だけして直葬でもいいと思うんだ
お経が必要なら録音したのを流しておけw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:24:21.87ID:CoZv+ueQ0
寺の売り買いできるって時点でもう…
日本人になりすましたチョンが坊主になりすまして金儲けっていう、わけわからんことやってるし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:24:43.72ID:y5CK6+AS0
詳しくないやつが詳しいふりして叩きまくるってなんだか人生だよね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:24:45.04ID:ubL7rE4M0
>>64
母方はホッケ教でいちいち本を渡されて呪文を唱えさせらな
めんどくさすぎる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:26:18.00ID:ubL7rE4M0
>>70
イオンで葬儀が行なえる時代だぞ
宗教にこだわるやつが少なくなってるんじゃね?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:26:22.99ID:G71M/cbP0
坊主は毎日酒池肉林
お前らは、粗食で女断ち
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:27:05.67ID:dAu6ROCc0
>>47
駒澤大学仏教学部仏教学科47.5
駒澤大学仏教学部禅学科45.0
佛教大学仏教学部仏教学科45.0
大正大学仏教学部仏教学科42.5
龍谷大学文学部仏教学科40.0
龍谷大学文学部真宗学科37.5
立正大学仏教学部仏教学科35.0
大谷大学文学部真宗学科学科35.0
大谷大学文学部仏教学科35.0
立正大学仏教学部宗学科BF
立正大学仏教学部仏教学科BF
花園大学文学部国際禅学科BF
種智院大学文学部仏教学科BF
身延山大学仏教学部仏教学科BF
高野山大学仏教学部密教学科BF
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:27:36.48ID:Ntgxev5T0
主衆を救済するのが仏の教えだった筈なんだけど
その主衆から金巻き上げる事しか考えてないよ

京都ではシーズンになると高級車に乗った坊主が
列を作って信号待ちが風物詩だしね(怒)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:28:03.06ID:QAij+KGU0
ウェルシアにおいてある「氷河期の僧侶」ってガシャポンがすげー気になる。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:29:03.30ID:0Dv2QLFQ0
死んだ人間の供養なんて適当でいいんだよ
今苦しんでいる生者を救済しろや
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:29:12.03ID:ubL7rE4M0
坊主も厳しい時代じゃね。昔ほど信心深いやつも少なくなってる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:29:33.29ID:wou1EKoM0
態度は悪くてもいいけど、経文の説明とかしてもらったことは一度もない
説明をせず任せておけの一点張りな医者が胡散臭いように、僧侶も同じ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:30:03.42ID:ATGOb+AP0
釈迦は地獄なんて概念を発案してないんじゃなかったかな?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:32:04.01ID:0Dv2QLFQ0
田舎の貧乏寺だと檀家が少なくて大して儲からないから
兼業が普通みたいだけどな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:32:44.69ID:dAu6ROCc0
>>47
駒澤大学仏教学部仏教学科47.5【曹洞宗】
駒澤大学仏教学部禅学科45.0【曹洞宗】
佛教大学仏教学部仏教学科45.0【浄土宗】
大正大学仏教学部仏教学科42.5【浄土宗・天台宗・真言宗・時宗】
龍谷大学文学部仏教学科40.0【浄土真宗本願寺派】
龍谷大学文学部真宗学科37.5【浄土真宗本願寺派】
立正大学仏教学部仏教学科35.0【日蓮宗】
大谷大学文学部真宗学科学科35.0【真宗大谷派】
大谷大学文学部仏教学科35.0【真宗大谷派】
立正大学仏教学部宗学科BF【日蓮宗】
花園大学文学部国際禅学科BF【臨済宗】
種智院大学文学部仏教学科BF【真言宗】
身延山大学仏教学部仏教学科BF【日蓮宗】
高野山大学仏教学部密教学科BF【真言宗】
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:33:34.15ID:VfaoEXrg0
都会の坊さんはわりと営業のように低姿勢
お坊さん便で頼んだ独立系の人は
子供に菓子とか奥さんに調味料とか配ってて
保険外交員みたいだった
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:34:14.73ID:mD42LQ1s0
>>84
訴訟もあるけど口コミで客の入りがガラッと変わるからじゃね?
近所の内科はグーグルに改善要望の評価を書いたら即座に反映されてて草
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:37:14.22ID:HC6L0LcM0
>>50
うちの親父の葬式代3000万円使ったわ
バカでかい会館借り切って個人でこんなん初めてって言われたけど
なんの意味があったのかさっぱりわからん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:38:04.90ID:JWEaAAKm0
法事の度に坊主が子供向けにとうさぎが火に飛び込む話を毎回毎回やるけど正直みんな飽きてる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:38:12.51ID:hr5rg6I70
駐車場広くするために金徴収してベンツ二台乗って家まで建て替えてやがって死ね
地獄に堕ちろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:38:49.72ID:dAu6ROCc0
檀家まわりは軽自動車ホンダNBOX、普段はベンツAMG63かBMW・M3
棚経まわりは125のスクーター、普段はBMW・C650sportかヤマハ・TMAX530のメガスクーター
みたいな話もあるw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:41:11.95ID:iHnF2KP/0
宗教隠れ蓑にした営利事業やってるなら課税もしないと
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:41:19.00ID:ubL7rE4M0
>>94
葬儀は葬儀屋のせいだろうけど。
棺おけとか車とか何にしますかっていちいち聞かれたな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:42:30.79ID:m0vPENr70
>>83
ただのたとえ話
それを真に受けさらに各土地で自分らに都合のよいように改造して利用してるのが真実
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:43:08.36ID:zqCaGVo80
「世間教」の僧侶だから
「世間様」って神様に属してるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況