【世論調査】外国人労働者拡大法案賛成51%★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:02:17.36ID:n2HuUwR50
>>474
パリでピザ職人の修行したい日本人だっているからな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:02:20.68ID:a/7HJ2/30
>>487

どこの会社の調査でも、すべて、賛成の方が多数派だよ。
   _


- [毎日新聞] _ 外国人労働者の拡大、「賛成」が47%
_ 2018年10月7日
https://mainichi.jp/articles/20181008/k00/00m/010/085000c
「建設や介護など人手不足の業種で外国人労働者の受け入れを拡大する政府の方針に関して聞くと、
『賛成』が47%と半数近くを占めた。一方、『反対』は32%、無回答も22%あった」

- [読売新聞] _ 「在留資格拡大」に賛成51%
_ 2018年10月29日
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181028-OYT1T50100.html
「外国人労働者の受け入れを単純労働にも拡大する政府の方針に『賛成』は51%で、『反対』の39%を上回った。
年代別でみると、50歳代以下は『賛成』、60歳代以上は『反対』がそれぞれ多かった」

- [朝日新聞] _ あなたは、外国人労働者の受け入れを拡大することに、賛成ですか。反対ですか。
_ 2018年10月16日
https://www.asahi.com/articles/ASLBJ0R1LLBGUZPS007.html
「賛成 49% / 反対 37% / その他・答えない 14%」

- [日本経済新聞] _ 外国人受け入れ「賛成」54% / 世論調査 / 日本永住も過半が支持、若年層ほど肯定的
_ 2018/10/29
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37047070Y8A021C1PE8000/
「18〜29歳の6割超が賛成するなど年齢が低いほど賛成意見が多かった」

- [時事通信] _ 外国人受け入れ拡大、賛成6割
_ 2018/09/14
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091400776&;g=eco
「在留期間中に高い専門性があると認めた外国人の在留期間の上限を撤廃し、
家族を呼び寄せられるようにすることに関しては、『賛成』79.6%、『反対』13.8%だった」

- [TBS / JNNニュース] _ 受け入れ拡大のための法案について
_ 2018年10月13日,14日
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20181013/q4-1.html
「賛成 46% / 反対 40% / 答えない・わからない 14%」

- [テレビ朝日 / 報道ステーション] _ 外国人就労拡大の賛否
_ 2018年8月18・19日
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201808/index.html
「支持する 56% / 支持しない 28% / わからない、答えない 16%」
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:02:23.13ID:hO4mCJnS0
トランプのような政治家日本で生まれれば100%支持したい

性能はポンコツでも安部よりはマシかなとおもう。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:02:24.41ID:jBnJ2xdD0
治安の悪化ガーが案の定湧いてるけどブラック経営者とか無能が移民に席譲ればそんなんならないよ?
治安悪化させてんのはむしろキミらクセノフォビアだってことを自覚しましょうね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:02:35.81ID:Q7s4dF8k0
怪しげな世論調査の結果を垂れ流して
サマータイムを実施しようとしてたし
本当、政府主導の世論調査には気をつけなければ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:02:37.41ID:CMnZ6oTM0
>>479
日本人自体が左翼というこか。
右翼は少数派ということか
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:02:38.79ID:J+AmMF7W0
嘘だと断言すること理由は数字51%だから。

これくらい奇抜な思考回路してないとウヨにはならないと思う。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:04.56ID:V4I4SCDk0
地域経済が崩壊した原因
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

給料が上がりにくい原因
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

技能実習制度の概要
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

詳しい説明はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:27.52ID:VJlDupz+0
>>493
政府主導というより経済界主導だろうな
本安倍マスゴミが政府に同調してるのはそういう理由
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:29.11ID:3b3W7eI/0
日本語4級というのはかなりヤバい。昔、バイトしてたコンビニにいた中国人の女の子は語学学校に通い1級に受かって私立大学に入った。
コンビニには記憶では4級なんて居なかった。

俺ら日本人からは中国人の差異が分からんが、その子は気位が高かったのか、偽装結婚とかオーバーステイ上等の研修生をかなり軽蔑してた。

たぶんこれから来る移民は何でもありの階層だ。それも大量に永住権ないし実質的な永住権あり、つまりその将来の子孫こみこみで来るわけだ。

こんなのを、教育機関、行政機関、医療機関、自治会等がケアしなきゃならんのだ。単に人手不足だから入れるという単純な話ではない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:29.71ID:ftSWP1EB0
低知能って反省しないんだよね、ズルズルそのまま高齢化していく

だからよく無視しろとかいう話になる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:40.15ID:JILlf3c10
>>480
桜井の行為はヘイト規制法に拍車をかけただけのオウンゴール。桜井は日本人に死んで詫びいれろ。桜井の愚行は万死に値する。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:58.70ID:Ctwy871/0
嘘のデータ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:04:22.45ID:JKASyNvKO
>>1 
亡国の移民政策だけは絶対に許してはいけない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:04:56.34ID:CMnZ6oTM0
>>501
日本伝統食のウンコ食って現実逃避してんなよウンコ食いジャップが
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:05:13.06ID:CiVEI8JV0
移民政策はんたーい
ブラック企業つぶせ―
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:05:27.12ID:XoScIn/Y0
パヨク野党、怒りの安倍ちゃん擁護w
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:05:29.99ID:ZAXKFk9D0
>移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民
>高給待遇公務員
>内部留保の経団連
>高級接待受けてるマスゴミ全社

もう純日本人の一般国民の敵がどういう連中か解っただろw
安倍チョンの高級接待受けてるマスゴミ全社も旧民主の立憲と同じで
茶番プロレスしてる移民推進派の朝鮮系ネオリベだからw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:05:33.72ID:ftSWP1EB0
急に態度変えても遅いっての
だって


デジタルアーカブされてるんだから
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:06:02.96ID:rIG35iST0
>>495
そういや
サマータイムも
賛成が多くなかったっけ?<ネトサポ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:06:03.38ID:OkfBcQo50
おっぱい大きい外人がいっぱい入ってくると思って賛成しとったわスマン
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:06:11.15ID:CMnZ6oTM0
>>506
ウヨクジャップ怒りの阿部ちゃん批判ww
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:06:14.71ID:2Qdn1Wgp0
今の老人たちは自分たちが逃げ切ることしか考えてないし
現状、すでに外人だらけになってる職場知らないから賛成してんだろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:06:14.74ID:P5FIsFoI0
パヨク野党元気ねーなw
今こそモリカケ連呼すればいいのにw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:06:53.05ID:GOIlrDE80
お前らさあ何回負けたらわかるんだ?(´・ω・`)
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:06:56.03ID:J+AmMF7W0
>>491
日本人はアメリカ人程に馬鹿にはならないだろうよ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:07:00.07ID:ftSWP1EB0
ロリコンとか多かったよなここ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:07:09.19ID:JILlf3c10
若い奴は今は関係ないと思っているだろうが、移民が定着すれば、移民の2世3世がお前らが爺いになった時にお前らの仕事を奪い取るからな。移民の政治家だって出てくるからな。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:07:26.65ID:hO4mCJnS0
それにしても安部の支持率に変化がないというのはおかしいな。
鏡の向こうで法案でもできている感覚で実感がまるでねえ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:08:01.16ID:8J5ZroQY0
いくらでも操作可能な数値に意味は無い
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:08:03.74ID:g02/kdEt0
>>516
なお成長率も大学ランキングもアメリカに一生かなわんもようw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:08:10.76ID:J+AmMF7W0
>>510
そーなのかもな。
俺は自分の体感値が当てにならない事を知ってるから、
世論調査を信じるよ。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:08:26.19ID:MaUN9+Id0
これからは 犯罪がどんどん増えるな
高度化・組織化で警察は対処しきれないから検挙件数も増えず数値的には治安悪化してないように見える
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:08:30.83ID:a7fpq1z/0
在日コリアンみたいにあやふやな存在を作る制度はやめるべき。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:08:32.52ID:jBnJ2xdD0
仕事は自分で作るものって意識は外国人のほうが強いぞ
底辺雇われが何心配してんだってのw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:08:54.97ID:Nlbnbv0K0
>>485
このままだとそうなるみたい
たしか対策はいま検討中って言ってた
在日が困るかも知れない?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:08:59.82ID:GOIlrDE80
>>519
民意を反映してるからだろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:09:06.88ID:ftSWP1EB0
あとね度々書いてるけどチョン、ジャップとか

俺の一生で使ってた人って

なんと

『小学校の問題児ただ一人』
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:09:16.81ID:Xupovo3y0
じゃあ国民投票で決めようや
それでも賛成ならあきらめるからさあ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:09:17.92ID:Gs+PQ5rt0
女性有権者たちはもっと危機感持って欲しい今日このごろ

欧米では移民犯罪はやはり女性子供に向かう
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:09:57.31ID:J+AmMF7W0
>>521
アメリカのエリートは凄いと思うよ。
一般国民には馬鹿が多いけど。

肥満率とか麻薬使用経験とか見てもヤバイだろ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:09:59.18ID:UrvfePuw0
急にネットで反対だー言うのが増えてて変だよな
ずっと増加政策して、今やどこにもいるようになって成果が見えてるのに
ニュースだってこんなに増えて貢献てやって来たのに
さらに進展は当然
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:10:13.05ID:JILlf3c10
>>523
身元の割れにくい外国人は犯罪者の格好のカモだからな。反社会はスカウトするだろうな。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:10:15.70ID:XoScIn/Y0
>>513
まじで中小の社長とか当事者意識がないから危ないことやってるって教えてあげないとヤバイ
手紙とか送って肌身に感じればワンチャン
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:10:44.74ID:aTZTET3i0
ちなみに三河限定だと
99%反対な

ブラジル地獄だからな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:10:55.48ID:rxccvBog0
>>510
サマタイム反対したら、パヨク呼ばわりされたな。普段はウヨ呼ばわりされるのに。
ま、選挙の投票基準は移民という合法奴隷輸入とサマタイムかな。
サマタイムも五輪終わってもしつこく引っ張ると思う。日本弱体化に有効だからな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:10:59.94ID:hIhlo+QD0
民主が政権とったときよりヤバイ
日本終了のお知らせ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:11:15.03ID:ftSWP1EB0
嫌使うなって言ってないだろ?
なに自己規制しはじめたん?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:11:19.48ID:XoScIn/Y0
パヨク野党もパヨクマスコミも役に立たねえ
ネトウヨ煽るしか脳がないw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:11:37.87ID:LxGKodCK0
>>533
んん?トランプって典型的なアイビーリーグ出身のエリートなんだけど
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:12:04.05ID:1cQ6y2Fs0
賛成を半数以上にしたいけどあまりに嘘くさいから、51%にしておくかみたいな数字だなあ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:12:06.44ID:GOIlrDE80
>>540
お前ら終了だろw

一緒にするなよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:12:09.11ID:uNgKlfPo0
安倍移民党、
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:12:17.16ID:ftSWP1EB0
うけるw

そんなこと書いて信用されると思ってるんだろうな
こいつって思いながら見させてもらってるぞw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:12:18.08ID:CMnZ6oTM0
>>542
ウヨク与党もウヨクマスコミも役に立たねえ
パヨク煽るしか脳がないw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:12:31.05ID:hO4mCJnS0
外人いれるならさせめて銃規制を解除しろよ、
アメリカは移民の国だから銃が自由なんだぞ。
安部は外人入れるだけで俺らの身の安全をどしてくれるんだ。
まさに鬼のチョンコだな安部、何が安部ちゃんだ。笑わすな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:12:39.18ID:rxccvBog0
>>535
テロリストに仕立て上げるのも簡単だよな。欧米テロが証明している。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:12:59.43ID:JILlf3c10
>>526
自民党は日本人に人気ないから外国人を優遇して外国人から投票してもらおうとしている。だから必ず移民が一定数をこえたら外国人参政権付与を言い出すぞ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:13:10.22ID:heko2VXo0
>>503
お前、頭の中糞の事でいっぱいなんだな
一日中あちこちょのスレに張り付いて
糞食いゴキブリ寄生虫近親相姦売春婦奇形乞食チョンの恥晒してるもんな

かわいそうにな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:13:15.06ID:CMnZ6oTM0
>>517
ジャップはロリコンだらけのキチガイ民族だからな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:13:20.24ID:XoScIn/Y0
9回二死満塁のチャンスに送りバントするパヨク
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:13:25.65ID:3b3W7eI/0
>>504
この意味するところは、日本人の社会保障水準の引き下げをしたいというところだろ。

現行の水準で滞納率半端ない移民層をカバーできない。
では移民層を別建でケアすればよいが、安倍ちゃんが「同等以上」と明言してる。
これは差別待遇をしないという一見まともな題目を唱えつつ、本音では現行の社会保障水準を下げたいのだろう。

ものすごい悪党だよ。安倍ちゃんというより、軽薄でお人好しな安倍ちゃんを利用してる側近や知恵袋がいるんだろ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:13:25.70ID:GOIlrDE80
>>513
老人だけじゃねえよ
背に腹は変えられん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:03.36ID:CMnZ6oTM0
>>514
ウヨク与党遥かに元気ねーなw
今こそミンシュガー連呼すればいいのにw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:17.96ID:XoScIn/Y0
>>548
ウヨク維新もパヨク民主もいらないって話だよねそれ
マジいらねえw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:20.23ID:ftSWP1EB0
>>553
君は献体だよ
低知能は爬虫類に近い
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:24.47ID:P95bOG2d0
>>494
メディアの性癖を鑑みて実際の数字を推測しないとダメ
共同通信がこれだと実際は40%前後ぐらいかな?

1社のみだと誤差が大きいから朝日や産経のアンケートも見てみたい
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:25.59ID:z9ThlJdbO
財界は消費税上げて代わりに法人税や所得税下げれればそれでよい
所得分配を金持ち優位に変えられれば
官僚は財務省と厚生労働省の垣根を越えられる奴がいない

あれさ、民主党で消費税増税決めさせてから誰がシナリオ書いている奴がいるんだよ
マイナンバーだろ、一度増税凍結認めて軽減税率と合わせ技でインボイスだろ
キャッシュレス化だろ
マイナンバーで国民一人一人に入る金が
インボイスで請求書で全部やりとりするから事業所内部の金が丸裸になる
キャッシュレスになればカード上で消費も皆記録される
マイナンバーとカード取引を連結していけば軽い
これらは国民の金の情報を全て財務省で握るためだと最初は思ってた
その内に社会保険や生活保護も厚生労働省から全部取り上げて
ベーシック・インカムや給付付き税額控除もやり財務省を肥太らせるためだと

でも働き方改革だろ
ここへきて移民導入だろ
その内に医療改革やって点数取り締まられて高額の終末医療に
貧乏人は金を掛けられなくなる
そういうのやりたければ金持ちになって民間の保険でねと
貧乏人も保険で高額の医療受けられるから医療保険が破綻するんだから
ドイツはそのやり方を変えて財政再建してしまった

税制改正→国民の金
働き方改革→時間管理
医療改革→保険改革

外国人入れて教育や医療福祉ほったらかしたら社会はあっという間に荒廃する
税や保険など負担と給付を明確化して受け入れないといけないが
その前に日本国民の負担と給付を透明化するって改革
日本人にも外国人にも奴隷労働やめさせて外国人を受け入れる
そういう革命が始まってんだよ

これは財務省でも厚生労働省でもないもっと深いところから指揮している奴がいるんだよ
安倍も菅も操り人形だから
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:25.65ID:mKW6rP3N0
移民に明確に反対する政党が共産党しかない以上
どうしても嫌なら選挙で共産党に入れるしかないね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:27.28ID:jBnJ2xdD0
>>533
小学校低学年レベルの足し引き算ができない、アルファベットが読めない
そんなガイの者レベルの馬鹿も沢山いるんだよね
下を見てもキリがないのがアメリカ

だからトランプ(笑)みたいなのが大統領になれちゃう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:29.72ID:JILlf3c10
>>549
外国人は銃の製造や密売始めるかも知れないしな。身を守るものは必要かもな。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:38.73ID:ftSWP1EB0
だからどうなってもいいにきまってるだろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:42.88ID:Nlbnbv0K0
>>551
野党も同じじゃねぇ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:49.38ID:z9ThlJdbO
財界は所得分配を金持ち優位に変えられれば
官僚は財務省と厚生労働省の垣根を越えられる奴がいない

あれさ、民主党で消費税増税決めさせてから誰がシナリオ書いている奴がいるんだよ
マイナンバーだろ、一度増税凍結認めて軽減税率と合わせ技でインボイスだろ
キャッシュレス化だろ
マイナンバーで国民一人一人に入る金が
インボイスで請求書で全部やりとりするから事業所内部の金が丸裸になる
キャッシュレスになればカード上で消費も皆記録される
マイナンバーとカード取引を連結していけば軽い
これらは国民の金の情報を全て財務省で握るためだと最初は思ってた
その内に社会保険や生活保護も厚生労働省から全部取り上げて
ベーシック・インカムや給付付き税額控除もやり財務省を肥太らせるためだと

でも働き方改革だろ
ここへきて移民導入だろ
その内に医療改革やって点数取り締まられて高額の終末医療に
貧乏人は金を掛けられなくなる
そういうのやりたければ金持ちになって民間の保険でねと
貧乏人も保険で高額の医療受けられるから医療保険が破綻するんだから
ドイツはそのやり方を変えて財政再建してしまった

税制改正→国民の金
働き方改革→時間管理
医療改革→保険改革

外国人入れて教育や医療福祉ほったらかしたら社会はあっという間に荒廃する
税や保険など負担と給付を明確化して受け入れないといけないが
その前に日本国民の負担と給付を透明化するって改革
日本人にも外国人にも奴隷労働やめさせて外国人を受け入れる
そういう革命が始まってんだよ

これは財務省でも厚生労働省でもないもっと深いところから指揮している奴がいるんだよ
安倍も菅も操り人形だから
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:56.61ID:CMnZ6oTM0
>>552
言われて悔しかったジャップの糞食いをオウム返ししてんじゃねえよ
リアル糞食いゴキブリ寄生虫近親相姦売春婦奇形乞食ジャップ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:03.22ID:z9ThlJdbO
官僚は財務省と厚生労働省の垣根を越えられる奴がいない

あれさ、民主党で消費税増税決めさせてから誰がシナリオ書いている奴がいるんだよ
マイナンバーだろ、一度増税凍結認めて軽減税率と合わせ技でインボイスだろ
キャッシュレス化だろ
マイナンバーで国民一人一人に入る金が
インボイスで請求書で全部やりとりするから事業所内部の金が丸裸になる
キャッシュレスになればカード上で消費も皆記録される
マイナンバーとカード取引を連結していけば軽い
これらは国民の金の情報を全て財務省で握るためだと最初は思ってた
その内に社会保険や生活保護も厚生労働省から全部取り上げて
ベーシック・インカムや給付付き税額控除もやり財務省を肥太らせるためだと

でも働き方改革だろ
ここへきて移民導入だろ
その内に医療改革やって点数取り締まられて高額の終末医療に
貧乏人は金を掛けられなくなる
そういうのやりたければ金持ちになって民間の保険でねと
貧乏人も保険で高額の医療受けられるから医療保険が破綻するんだから
ドイツはそのやり方を変えて財政再建してしまった

税制改正→国民の金
働き方改革→時間管理
医療改革→保険改革

外国人入れて教育や医療福祉ほったらかしたら社会はあっという間に荒廃する
税や保険など負担と給付を明確化して受け入れないといけないが
その前に日本国民の負担と給付を透明化するって改革
日本人にも外国人にも奴隷労働やめさせて外国人を受け入れる
そういう革命が始まってんだよ

これは財務省でも厚生労働省でもないもっと深いところから指揮している奴がいるんだよ
安倍も菅も操り人形だから
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:12.61ID:ftSWP1EB0
おすみや〜
バブーちゃん達よ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:23.17ID:z9ThlJdbO
革命

あれさ、民主党で消費税増税決めさせてから誰がシナリオ書いている奴がいるんだよ
マイナンバーだろ、一度増税凍結認めて軽減税率と合わせ技でインボイスだろ
キャッシュレス化だろ
マイナンバーで国民一人一人に入る金が
インボイスで請求書で全部やりとりするから事業所内部の金が丸裸になる
キャッシュレスになればカード上で消費も皆記録される
マイナンバーとカード取引を連結していけば軽い
これらは国民の金の情報を全て財務省で握るためだと最初は思ってた
その内に社会保険や生活保護も厚生労働省から全部取り上げて
ベーシック・インカムや給付付き税額控除もやり財務省を肥太らせるためだと

でも働き方改革だろ
ここへきて移民導入だろ
その内に医療改革やって点数取り締まられて高額の終末医療に
貧乏人は金を掛けられなくなる
そういうのやりたければ金持ちになって民間の保険でねと
貧乏人も保険で高額の医療受けられるから医療保険が破綻するんだから
ドイツはそのやり方を変えて財政再建してしまった

税制改正→国民の金
働き方改革→時間管理
医療改革→保険改革

外国人入れて教育や医療福祉ほったらかしたら社会はあっという間に荒廃する
税や保険など負担と給付を明確化して受け入れないといけないが
その前に日本国民の負担と給付を透明化するって改革
日本人にも外国人にも奴隷労働やめさせて外国人を受け入れる
そういう革命が始まってんだよ

これは財務省でも厚生労働省でもないもっと深いところから指揮している奴がいるんだよ
安倍も菅も操り人形だから
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:39.82ID:J+AmMF7W0
>>543
因みにブッシュもハーバード卒業だぜ。
アファーマティブアクションの加点表を見るとわかるが、
親兄弟の在校歴でも加点されるし、
寄付金でも加点されるんだよ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:40.27ID:gC7s4OeY0
賛否50パー対40パーだと微妙だな、今後の議論によっては変わるんじゃない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:40.68ID:z9ThlJdbO
大改革

あれさ、民主党で消費税増税決めさせてから誰がシナリオ書いている奴がいるんだよ
マイナンバーだろ、一度増税凍結認めて軽減税率と合わせ技でインボイスだろ
キャッシュレス化だろ
マイナンバーで国民一人一人に入る金が
インボイスで請求書で全部やりとりするから事業所内部の金が丸裸になる
キャッシュレスになればカード上で消費も皆記録される
マイナンバーとカード取引を連結していけば軽い
これらは国民の金の情報を全て財務省で握るためだと最初は思ってた
その内に社会保険や生活保護も厚生労働省から全部取り上げて
ベーシック・インカムや給付付き税額控除もやり財務省を肥太らせるためだと

でも働き方改革だろ
ここへきて移民導入だろ
その内に医療改革やって点数取り締まられて高額の終末医療に
貧乏人は金を掛けられなくなる
そういうのやりたければ金持ちになって民間の保険でねと
貧乏人も保険で高額の医療受けられるから医療保険が破綻するんだから
ドイツはそのやり方を変えて財政再建してしまった

税制改正→国民の金
働き方改革→時間管理
医療改革→保険改革

外国人入れて教育や医療福祉ほったらかしたら社会はあっという間に荒廃する
税や保険など負担と給付を明確化して受け入れないといけないが
その前に日本国民の負担と給付を透明化するって改革
日本人にも外国人にも奴隷労働やめさせて外国人を受け入れる
そういう革命が始まってんだよ

これは財務省でも厚生労働省でもないもっと深いところから指揮している奴がいるんだよ
安倍も菅も操り人形だから
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:58.74ID:CMnZ6oTM0
>>559
自民よりはマシだから落ち着けww
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:59.08ID:z9ThlJdbO
民主党で消費税増税決めさせてから誰がシナリオ書いている奴がいるんだよ
マイナンバーだろ、一度増税凍結認めて軽減税率と合わせ技でインボイスだろ
キャッシュレス化だろ
マイナンバーで国民一人一人に入る金が
インボイスで請求書で全部やりとりするから事業所内部の金が丸裸になる
キャッシュレスになればカード上で消費も皆記録される
マイナンバーとカード取引を連結していけば軽い
これらは国民の金の情報を全て財務省で握るためだと最初は思ってた
その内に社会保険や生活保護も厚生労働省から全部取り上げて
ベーシック・インカムや給付付き税額控除もやり財務省を肥太らせるためだと

でも働き方改革だろ
ここへきて移民導入だろ
その内に医療改革やって点数取り締まられて高額の終末医療に
貧乏人は金を掛けられなくなる
そういうのやりたければ金持ちになって民間の保険でねと
貧乏人も保険で高額の医療受けられるから医療保険が破綻するんだから
ドイツはそのやり方を変えて財政再建してしまった

税制改正→国民の金
働き方改革→時間管理
医療改革→保険改革

外国人入れて教育や医療福祉ほったらかしたら社会はあっという間に荒廃する
税や保険など負担と給付を明確化して受け入れないといけないが
その前に日本国民の負担と給付を透明化するって改革
日本人にも外国人にも奴隷労働やめさせて外国人を受け入れる
そういう革命が始まってんだよ

これは財務省でも厚生労働省でもないもっと深いところから指揮している奴がいるんだよ
安倍も菅も操り人形だから
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:16:14.64ID:z9ThlJdbO
消費税増税決めさせてから誰がシナリオ書いている奴がいるんだよ
マイナンバーだろ、一度増税凍結認めて軽減税率と合わせ技でインボイスだろ
キャッシュレス化だろ
マイナンバーで国民一人一人に入る金が
インボイスで請求書で全部やりとりするから事業所内部の金が丸裸になる
キャッシュレスになればカード上で消費も皆記録される
マイナンバーとカード取引を連結していけば軽い
これらは国民の金の情報を全て財務省で握るためだと最初は思ってた
その内に社会保険や生活保護も厚生労働省から全部取り上げて
ベーシック・インカムや給付付き税額控除もやり財務省を肥太らせるためだと

でも働き方改革だろ
ここへきて移民導入だろ
その内に医療改革やって点数取り締まられて高額の終末医療に
貧乏人は金を掛けられなくなる
そういうのやりたければ金持ちになって民間の保険でねと
貧乏人も保険で高額の医療受けられるから医療保険が破綻するんだから
ドイツはそのやり方を変えて財政再建してしまった

税制改正→国民の金
働き方改革→時間管理
医療改革→保険改革

外国人入れて教育や医療福祉ほったらかしたら社会はあっという間に荒廃する
税や保険など負担と給付を明確化して受け入れないといけないが
その前に日本国民の負担と給付を透明化するって改革
日本人にも外国人にも奴隷労働やめさせて外国人を受け入れる
そういう革命が始まってんだよ

これは財務省でも厚生労働省でもないもっと深いところから指揮している奴がいるんだよ
安倍も菅も操り人形だから
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:16:26.47ID:z9ThlJdbO
誰がシナリオ書いている奴がいるんだよ
マイナンバーだろ、一度増税凍結認めて軽減税率と合わせ技でインボイスだろ
キャッシュレス化だろ
マイナンバーで国民一人一人に入る金が
インボイスで請求書で全部やりとりするから事業所内部の金が丸裸になる
キャッシュレスになればカード上で消費も皆記録される
マイナンバーとカード取引を連結していけば軽い
これらは国民の金の情報を全て財務省で握るためだと最初は思ってた
その内に社会保険や生活保護も厚生労働省から全部取り上げて
ベーシック・インカムや給付付き税額控除もやり財務省を肥太らせるためだと

でも働き方改革だろ
ここへきて移民導入だろ
その内に医療改革やって点数取り締まられて高額の終末医療に
貧乏人は金を掛けられなくなる
そういうのやりたければ金持ちになって民間の保険でねと
貧乏人も保険で高額の医療受けられるから医療保険が破綻するんだから
ドイツはそのやり方を変えて財政再建してしまった

税制改正→国民の金
働き方改革→時間管理
医療改革→保険改革

外国人入れて教育や医療福祉ほったらかしたら社会はあっという間に荒廃する
税や保険など負担と給付を明確化して受け入れないといけないが
その前に日本国民の負担と給付を透明化するって改革
日本人にも外国人にも奴隷労働やめさせて外国人を受け入れる
そういう革命が始まってんだよ

これは財務省でも厚生労働省でもないもっと深いところから指揮している奴がいるんだよ
安倍も菅も操り人形だから
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:16:28.42ID:9ijy34HF0
選挙で自民が勝つ、世論調査で安倍支持率が多い、それが答えだろ。

日本人の大半は移民に文句ないのよ。

いいかげん現実と向き合おうぜw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:16:35.66ID:rxccvBog0
>>549
つか、外国人雇う企業に入国雇用一人につき前払いで一千万円供託させろよ。そいつが失踪、犯罪したらペナルティで召し上げ。社会保険料踏み倒し、強制送還、多言語対応の費用を差し引くとかしろや。
一般日本人に負担かかりすぎなんだよ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:16:39.75ID:z9ThlJdbO
マイナンバーだろ、一度増税凍結認めて軽減税率と合わせ技でインボイスだろ
キャッシュレス化だろ
マイナンバーで国民一人一人に入る金が
インボイスで請求書で全部やりとりするから事業所内部の金が丸裸になる
キャッシュレスになればカード上で消費も皆記録される
マイナンバーとカード取引を連結していけば軽い
これらは国民の金の情報を全て財務省で握るためだと最初は思ってた
その内に社会保険や生活保護も厚生労働省から全部取り上げて
ベーシック・インカムや給付付き税額控除もやり財務省を肥太らせるためだと

でも働き方改革だろ
ここへきて移民導入だろ
その内に医療改革やって点数取り締まられて高額の終末医療に
貧乏人は金を掛けられなくなる
そういうのやりたければ金持ちになって民間の保険でねと
貧乏人も保険で高額の医療受けられるから医療保険が破綻するんだから
ドイツはそのやり方を変えて財政再建してしまった

税制改正→国民の金
働き方改革→時間管理
医療改革→保険改革

外国人入れて教育や医療福祉ほったらかしたら社会はあっという間に荒廃する
税や保険など負担と給付を明確化して受け入れないといけないが
その前に日本国民の負担と給付を透明化するって改革
日本人にも外国人にも奴隷労働やめさせて外国人を受け入れる
そういう革命が始まってんだよ

これは財務省でも厚生労働省でもないもっと深いところから指揮している奴がいるんだよ
安倍も菅も操り人形だから
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:16:59.90ID:z9ThlJdbO
マイナンバーで国民一人一人に入る金が
インボイスで請求書で全部やりとりするから事業所内部の金が丸裸になる
キャッシュレスになればカード上で消費も皆記録される
マイナンバーとカード取引を連結していけば軽い
これらは国民の金の情報を全て財務省で握るためだと最初は思ってた
その内に社会保険や生活保護も厚生労働省から全部取り上げて
ベーシック・インカムや給付付き税額控除もやり財務省を肥太らせるためだと

でも働き方改革だろ
ここへきて移民導入だろ
その内に医療改革やって点数取り締まられて高額の終末医療に
貧乏人は金を掛けられなくなる
そういうのやりたければ金持ちになって民間の保険でねと
貧乏人も保険で高額の医療受けられるから医療保険が破綻するんだから
ドイツはそのやり方を変えて財政再建してしまった

税制改正→国民の金
働き方改革→時間管理
医療改革→保険改革

外国人入れて教育や医療福祉ほったらかしたら社会はあっという間に荒廃する
税や保険など負担と給付を明確化して受け入れないといけないが
その前に日本国民の負担と給付を透明化するって改革
日本人にも外国人にも奴隷労働やめさせて外国人を受け入れる
そういう革命が始まってんだよ

これは財務省でも厚生労働省でもないもっと深いところから指揮している奴がいるんだよ
安倍も菅も操り人形だから
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:17:03.93ID:hO4mCJnS0
>>553
新たな外国人にも語学力負けそうな文面だなあ。ワロス
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:17:04.04ID:cRtS+GcI0
>>327
そしたらトランプみたいな首相が出てくるだろ。

日本第一主義!みたいな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:17:12.18ID:gC7s4OeY0
ヤフー調査はよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:17:15.23ID:Gs+PQ5rt0
移民サポによるコピペ埋めきますた
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:17:59.87ID:z9ThlJdbO
マイナンバー
インボイス
キャッシュレス

これらは国民の金の情報を全て財務省で握るためだと最初は思ってた
その内に社会保険や生活保護も厚生労働省から全部取り上げて
ベーシック・インカムや給付付き税額控除もやり財務省を肥太らせるためだと

でも働き方改革だろ
ここへきて移民導入だろ
その内に医療改革やって点数取り締まられて高額の終末医療に
貧乏人は金を掛けられなくなる
そういうのやりたければ金持ちになって民間の保険でねと
貧乏人も保険で高額の医療受けられるから医療保険が破綻するんだから
ドイツはそのやり方を変えて財政再建してしまった

税制改正→国民の金
働き方改革→時間管理
医療改革→保険改革

外国人入れて教育や医療福祉ほったらかしたら社会はあっという間に荒廃する
税や保険など負担と給付を明確化して受け入れないといけないが
その前に日本国民の負担と給付を透明化するって改革
日本人にも外国人にも奴隷労働やめさせて外国人を受け入れる
そういう革命が始まってんだよ

これは財務省でも厚生労働省でもないもっと深いところから指揮している奴がいるんだよ
安倍も菅も操り人形だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況