歩行者との事故でもそうだけど大抵事故った時の言い訳は「前を良く見ていなかった」。
無謀な歩行者や自転車がいても車の方が前さえ見ていれば避けたり止まったりするから事故にならないだけでよく見ていなければぶつかるのは当たり前。
逆に言えば歩行者、自転車は車の方が避けるはず、止まるはずの過信は命取りになる場合があることを肝に銘ずるべき。
だった一回の過信、油断で人生を終わらせたく無いのなら車を信用せず、自ら安全を確認するしかない。
そしてそれは他の車であっても同じこと。
危険な車、下手な車はたくさん走ってるのが現実。