X



【調査】ズバリ質問!「ラーメン1杯800円」は高い? それとも安い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/11/05(月) 20:20:20.52ID:CAP_USER9
本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。今回の「社会人意識調査」のテーマは「『ラーメン800円』は高いですか?」。はたして、その結果は……?

■Q.ラーメン800円は高いですか?

高い 73%
安い 27%

(回答数:370票)

◆「高い」派の意見

「ラーメン800円は高い。スーパーの298円のお惣菜、398円の弁当でも悩みますもん。でも、誰かと一緒だったり、居酒屋だったら全く気にしません。その後の食事は、めちゃくちゃ質素になりますが」
(東京都 21歳 女性)

「高いけど、最近はそのくらいの値段のラーメンしかないから、仕方なく払ってます……」
(東京都 26歳 男性 会社員)

「横浜家系ラーメン……1杯850円……高い高い! こだわりのつけ麺……1杯900円……高い高い! 炙り豚のチャーシュー麺……1杯1,050円……無理無理! マジで無理です! 普段お弁当を持参している私は、外食をする機会はほとんどありません! 仮に外食をする機会があっても、ファミレスのランチか牛丼と決まっています。もちろんラーメンが食べたいときもあります。そんなときは、美味しそうなカップラーメンを購入して食べるようにしています」
(茨城県 34歳 男性 会社員)

◆「安い」派の意見

「有名なところだと1,000円超えるので、800円はむしろ安いと感じてしまいます……」
(東京都 30歳 女性 会社員)

「800円でおいしいラーメンが食べられるなんて幸せです」
(千葉県 24歳 男性 会社員)

「某ラーメンチェーンで店長をしています。チェーンでは、もっと安くてそこそこ旨いラーメンは多々あります。ですが、ラーメンの仕込みからかかる時間、手間、情熱を考えると800円は適正。いや、少し安いかなと思います。もちろん、味やラーメンの種類によって価格はさまざまですが。これほど好みやニーズが多様なジャンルはめずらしいと思っています」
(茨城県 29歳 男性 会社員)

◇  ◇  ◇

番組リスナーの投票による結果は「高い」が73%、「安い」が27%と、ラーメン800円は高いと思っている人が7割以上もいました。毎月のお小遣いのなかからやりくりすることが多いサラリーマンにとっては、外食にかける金額が生活を大きく左右するほど重大なものであり、800円もかけられないというのが本音なのかもしれません。

【男性は「高い」派が8割に迫る勢い】

男女別では、「高い」と答えた人の割合が男性は77.5%と8割に迫る勢いなのに対し、女性は64.6%と、男性より10%以上も下回っています。また、世代別では「高い」と答えた人の割合が20代は67.4%、30代は68.9%と比較的若い世代では6割台となりました。一方で、40代になると81%とその割合が一気にはね上がり、価値観の違いが色濃く反映された結果となりました。

2018年11月5日 19時0分 TOKYO FM+
http://news.livedoor.com/article/detail/15551324/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/6/26841_1530_761f22007836f67c430885f047582d70.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:21:28.29ID:viLam3Kg0
ラーメンじゃなくて情報を喰ってるうんぬん
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:21:34.61ID:2K/J9dD/0
ラーメンは700円超えたら高く感じる
広島だと650円出せばお好み焼きが食べられるから
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:21:43.68ID:yNDdIH5S0
らーめんは400円くらいがデフォだと思ってる。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:21:47.22ID:u9zoLpdc0
数百円の違いなどどうでも良い
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:22:01.90ID:ixGk2Q0x0
旨ければ安い。不味ければ高い。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:22:06.21ID:62Ygx6gA0
だから高いよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:22:28.87ID:Igp/aq8v0
昔はラーメンは贅沢な食事だったんだよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:22:42.40ID:JMY5+rWI0
地元の百貨店の大食堂の中華そばが120円だった
子供の頃のことだけど
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:22:44.04ID:dD00MNEd0
うまけりゃ1000円とか普通だし。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:22:58.78ID:29Q97bpx0
まあ600円ぐらいかな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:23:07.75ID:yNDdIH5S0
800円あったらかっぱ寿司行くわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:23:11.41ID:59kML4Qr0
バカ舌用の食い物だからいらん。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:23:19.53ID:wiN82Px10
今日の昼、海老味噌ラーメン850円食べたけど、量が足りんかった
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:23:22.93ID:alD28zya0
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:23:43.22ID:62Ygx6gA0
>>11
1970年頃だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況