X



【衣料】売値は隣店の1割 ワークマンのカジュアル店がユニクロZOZOよりすごい 超高性能生地 素人ブロガーの声を取り入れ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2018/11/06(火) 00:00:44.44ID:CAP_USER9
【竹内謙礼】ワークマンのカジュアル店が「ユニクロ」「ZOZO」よりすごいワケ 安くて超高性能な商品にお客が殺到
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/0/f0f6b_1413_e5a49abc_11610f8e.jpg
2018年11月2日 11時0分 現代ビジネス
http://news.livedoor.com/article/detail/15536175/

ワークマンのカジュアル店はしたたか過ぎる
「いま最も勢いのある会社はどこですか?」と聞かれれば、私は迷わずワークマンと答える。

へたをすれば将来的にユニクロやZOZOにとって脅威の存在になっていってもおかしくはない存在といえる。

「それは言い過ぎでしょ」

そう思われる人が多いだろう。

実際、ユニクロの今年度の売上は2兆円を突破する見込み。対してワークマンの年商見込みは800億円と20分の1程度しかない。ZOZOにしても流通額は2800億円。2社にとってワークマンは相手にもされない異業種の小さな会社といってもいい存在といえる。

しかし、それでも私はワークマンが実店舗とネットの両業界にとって厄介な伏兵企業になっていくことを予想している。

その根拠はワークマンが新たに展開する『ワークマンプラス』という店舗がとても“したたか”な戦略をとっているからである。

●アウトドア、スポーツユーザーが「作業服」を買う

「調べてみたら来店客の2割が一般客だったんです」

そう話すのは一般客向けのカジュアルウエアを販売する新業態『ワークマンプラス』を取り仕切る土屋哲雄常務。3年ほど前にワークマンの来店者を調べたところ、作業員以外にもサラリーマンや女性客が増えていたことが判明。

さらに調査を進めてみると、作業着をアウトドアウエアやスポーツウエアとして購入している人が増えていることが分かった。

「作業着の丈夫で安くて長持ちというイメージが定着し始めたんだと思います。これはチャンスだと思って一般客向けの商品を強化することにしたんです」

手始めに地味な作業着に派手目な色をラインナップ。加えてデザインをスタイリッシュにしただけで作業着が一般客にいきなり売れ始めた。

●ブロガー、インフルエンサーの意見をいかす商品開発

ただ、ここで思わぬ壁にぶつかってしまう。

「うちの会社は作業着ばかり作ってきたから、アウトドアウエアやスポーツウエアの専門家がいなかったんです。しかもリサーチするスタッフもいないから、市場で何が流行しているのかも知る術がありませんでした」

しかし、ここからがワークマンの凄いところ。自社の商品がどのようにお客様に使われているのかをネット検索して調べ始めた。すると、ワークマンの作業着をアウトドアやスポーツウエアとして使っている人たちのSNSやブログがあることを発見。

土屋常務はその人たちに声をかけてワークマンに来てもらい、作業着をどのようにリニューアルすれば専門メーカーの作った商品に勝てるのか徹底的にヒアリングを行ったのである。

ブロガーやインフルエンサーの意見を参考にして作ったウエアは次々にヒット商品としてブレイク。消費者目線の商品が売れるのは当たり前といえば当たり前。しかし、ワークマンのようにブロガーやインフルエンサーの声を商品開発にフィードバックできるほど、今の専門メーカーに柔軟性はない。それが異業種から参入するワークマンの強みと言える。

ブロガーに商品説明をするワークマンスタッフ

(続きはリンク先)

前スレ(★1のたった日時日:2018/11/05(月) 06:51:05.44)
【衣料】売値は隣店の1割 ワークマンのカジュアル店がユニクロZOZOよりすごい 超高性能生地 素人ブロガーのデザイン案を採用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541368265/
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:12:20.89ID:C/SO+Ah20
釣り用に買ったけど、今ではバイクとボードのウェアー着替えた時、夜のコンビニとほぼ
イージスになってる
街はさすがに着ないけど、便利すぎて諦めてしまいそうで恐い
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:12:29.11ID:LyF9NvhN0
まぁ確かにワークマンので 
バイクのジャケット防寒着にしようとか釣りの防寒着とか考えてたけどさ。

発想として思いつかないことでもないと思うんだ。
凄いか?っていわれても、凄いとは思わない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:19:04.08ID:3av84+OF0
>>66
だから、そう思ってるのはお前だけで周りは誰もお前のことなんか1ミリも気にしてね〜よw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:20:44.40ID:diZmJdJB0
オートキャンプや部屋着にするにはいいじゃん。
使い方によっては色々使えるし。
数千円の商品真に受けて雪山登ったりするアフォいないだろw
いや、それがいるんだろうな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:20:54.05ID:LyF9NvhN0
まぁ最近散々ワークマンは調べたし試着もしたからわかるけど
コスパ重視の場合はアリなんだよここ。
機能としては十分過ぎる。
でも痒いところに手が届かないレベルでどこかしらに欠点を感じた。

バイク用で使うには、首元がフリーサイズ過ぎてちょっとあかんし
多分バイクだと風でジャケットもバタつくと思う。
釣り用途では防水仕様も多く機能は抜群。
でも、デザインはあれだなぁw ってのと、微妙に腕が動かしにくい防寒着が多い。
スポーツ用途では、find outとかモロにスポーツ用に作られた防寒なだけあっていいが
薄くて極寒の日には向かんでwインナーとセットだなwww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:21:24.16ID:oNvKKD4E0
デザインとか機能性とか本当にいいものは定番商品で置いといてもらえると
買いなおし、買い増しするときうれしいんだよね
使ってみて初めて良さが分かるもんだからさぁ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:22:15.14ID:j0vV3QC+0
素材はいいんだけど、色とデザインがってのが多いな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:23:06.49ID:RUTC/IqH0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!!!!!!!!6979+67!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言

511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481

懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫

自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった

自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。

YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな

杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな

アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ

次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。

自民なんて私たちの手のひら

リベラル革命は続く

ザマー
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:23:58.46ID:OW66YcwB0
ユニばれと違って、ワークマンはバレても実用重視、業務用って開き直れる強みがあるからなw
見た目なんてっぽくあればいいっていう、最低限のレベルしか求められてないから
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:27:38.34ID:M2gzab0A0
CMは人気ある女性モデルを起用して、ユニクロっぽくして、最後に「やる気ワクワクWORKMAN」と歌ってもらう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:27:51.66ID:Y/UCpguI0
>>48
年収2000万未満で服に金かけるのは確かにバカ
池沼と言ってもいい
俺の知り合いにもそういうバカがいたが、さすがに最近は改心したんだかユニクロなんかも積極的に利用してるらしいわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:30:02.88ID:QpQljd4r0
安物の防寒着は洗濯すると綿が片寄ってスカスカになるだろ
ホームセンターでも似たようなの売ってるけど安物はそれなりだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:31:55.28ID:CJDOyt5H0
>>12
スノボ・登山・バイクはワークマン系ショップが一番
確実に防水・撥水しくれるし、インナーなんかヒートテックなんかより丈夫
バートン・モンベルより住友3Mですわwwwwwwwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:32:24.95ID:uCqdxeT80
ストレッチ合羽、バイクに積んでる
急に寒くなっても着れるし、細身で空気抵抗少ないし
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:35:06.17ID:LyF9NvhN0
>>270
多分前提で色々間違えてるんだと思うわそれ。

そういうのはそもそも
シーズンでそう何度も洗濯をかけるモノじゃないよ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:37:06.96ID:LyF9NvhN0
モンベルさんはガチで登山用だろ
耐久度がそもそも高いんだから、着るだけでもあれゴツすぎるだろw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:37:15.89ID:2onx/7GO0
高齢化社会だしモデルが着るような服ばっか売ってても先はないからな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:39:57.35ID:y3g0whRx0
ワークマンってかなり安いよな。安全靴とか金属とかはいってるし
お高いのかと思ったら1000円台とかだし
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:40:13.34ID:GI3sHqVZ0
>>245
まじか
それはいかんな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:41:02.25ID:AkEf6LLA0
デザインがいいから買う・寒くてもファッションだから耐えるとは対極だしな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:42:31.04ID:Bf8S0eLx0
何がうざいって馬鹿に見つかったとかいうクソ底辺ども
ワークマンいくようなクソが誰に何言ってるかも分からないような自分の立場を理解しない馬鹿の権化
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:45:35.33ID:Do/+qDJX0
>>37
修羅の国の人か
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:47:33.40ID:zJozM0Nt0
しってた

しかしお気に入りの奴廃番ばかりなんとかしてくれ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:52:44.87ID:d4I0+omE0
>>264
着てみて良いかどうかなんだよね、結局
デザインも好みあるけど実用面でも色んな場面で使われるからそこも人によって良いか悪いかの感じ方が違う

ただパステルカラーのものは隠密的に作業を済ませなければならない時に目立ち過ぎるんでカラーバリエーションの中にマット系のものを1,2種類だけでも入れて欲しいw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:55:55.13ID:QpQljd4r0
>>274
防寒着って基本、作業着だろ
レジャーで着るとしても汚れるから俺は週一で洗濯するけどな
街行きで防寒着なんか着るのはおっさんだけだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:57:28.93ID:aPjr0N4i0
ここのヤツはサイズ割が特殊で普通のものより小さい、特にパンツ
そして、4Lがあっという間に売り切れる
防風パンツはかなりいい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 03:58:54.19ID:22/kZlqG0
買収でもされたのかと思ってたら、
なんだ、インターネットでか
うちも取り組もうっと
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:01:36.90ID:Ji8wXmjD0
>>277
なんだかんだ言っても作業服って消耗品だからな、オシャレ着みたいに高値つけるよりどんどん汚すなり破くなりして新しいの買えって感じなんだろうな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:03:34.86ID:HOsBzTiB0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!!9629+57!!!!!!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言

511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481

懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫

自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった

自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。

YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな

杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな

アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ

次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。

自民なんて私たちの手のひら

リベラル革命は続く

ザマー
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:04:58.48ID:Ji8wXmjD0
>>267
本当に機能的にダメなら売れないしな、外仕事の夏冬に作業する時は少しでも快適性が良くなるように求めるからな、ダメなやつは買ってくれなくなるわな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:08:34.98ID:Pdf9xWVr0
ユニクロは日銀砲だけで稼いでるだけだし
ZOZOやメルカリは詐欺通販で稼いでるだけだし
こんなのを持ち上げなきゃいけない日本の産業界は本当にどうにかした方がいい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:16:12.08ID:aPjr0N4i0
玉石混交だからなあ・・・・
なんでもあたりってわけじゃない
毎年出る新製品が大々的に持ち上げられるわりに、結構外れなんだよねえ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:18:25.98ID:yMspOdoQ0
夏場にTシャツで過ごすときにスマホの入れ場所に困ったときにカーゴパンツのポケットの便利さを知ってから愛用中
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:25:13.52ID:RJK9q7Yv0
いつ前を通っても、あんまり客居ないけどね
雨の日は違うんかな・・・
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:27:01.94ID:+zlmFb7Y0
おれは、カインズの1000円作業服で庭の畑作業やってる。
会社では1000円ズボンが便利。太もものところにもポケットがあるから、分析ツールを入れておいて
現場でクレーム調査ができる。

さて、寝るか。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:37:12.07ID:t3403ziP0
作業着だとわかるものを買って普段着にしてるわ
オサレを見る目で見られても困るからな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:44:42.03ID:kUk6hGsh0
ワークマンのおかげで秋冬物キャンプが快適に成りつつある
着るダウンシュラフくらいまでやっちゃってくれよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:48:29.22ID:apyWrZ3L0
じゃ、自転車用を頼むわ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:52:28.68ID:JUGyscUm0
夏にワークマンでポロシャツ買ったら袖の縫ってある糸がポロボロほつれて1シーズンで雑巾になったわ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 04:58:38.71ID:RzvD91cj0
ノースフェイスは高いけどあれはブランドネームに
付加価値を付けてイメージを守っているから高い
品質的にはワークマンと同程度という製品も少なくない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:12:11.86ID:v7vCKP3V0
この街で暮らそぉぉ〜
君の住むぅ〜街でぇぇ〜
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:14:14.87ID:8xm+JXHZ0
>>7
air craft=空気の工作
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:14:19.80ID:Sn8GYhQL0
女性も最近では作業するんだが作業着の女性サイズがなくて困る
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:16:28.20ID:8xm+JXHZ0
>>306
ユニクロに死刑宣告すると共に、気取った山系ブランドも抹殺かよ

こりゃ〜愉快だなあーー(^-^)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:16:52.18ID:XH3NKJpk0
すげえわかるわ〜
しまむらの服は直ぐにダメになるから最近はワークマン重宝してるわ
ユニクロは値段が高いから行かない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:21:46.88ID:yguDcahu0
>「今現在、ワークマンと取り引きがある有力ブロガーは50人ぐらいです。
>年に2回ほどインフルエンサーのブロガー向けの発表会を行っており、
>皆、ワークマンのことが好きで遠方からでも発表会に来てくれます」

「取引がある」ってことは、金を払ってるということ。
要するに、金を払ってステマさせてるんだよここは。
みずから認めてるのは、いさぎいいがね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:27:36.83ID:G/BeNbBM0
>>57
あれ俺もお気に入りで2色持ってるwやっぱり評判だったんだな。今はもう買えなくなってるな。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:30:09.29ID:QpQljd4r0
>>306
んな訳はないな
ノースフェイスは本物のダウンジャケットで世界のトップブランドだから
韓国や中国で大人気だから買わないけど
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:38:28.36ID:8xm+JXHZ0
いよいよ、ワークマン銀座初出店の時代が来るんか!

鈴木宗男!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:39:00.34ID:8xm+JXHZ0
>>321
財務省にも配慮
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 06:22:54.28ID:lo2MdGKS0
ブロガー
キモい
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 06:42:05.98ID:DMtPuO440
同じブランドでも品種が変わるとサイズが合わなかったりする。必ず試着しろ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 06:56:54.53ID:ioWqoc6AO
>>317
前は店入ると貸し切り状態だったんだけどな…
他に客がいても職人ばかりでサッと選んでサッと買っていく人ばかり
最近はじっくり選ぶ邪魔な客が増えてきてちょっと迷惑
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:02:33.83ID:h9qWFGBm0
全体的にサイズ小さめになったのもユニクロ意識してかな
薄い化繊の長袖欲しいが皆コンプレッションでパツパツ
も少し楽なの欲しい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:02:36.92ID:c1158OtZ0
イージスで騒いでた時こりゃ株縛上げくるでと思ってたがやっぱりきてたよ
でもこれからどうだろうな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:03:12.67ID:VlMY27jW0
レインコートと防寒着が有用なのは知ってる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:07:59.91ID:LtF0nWoF0
店舗調べたらもう開店してるんかよw
朝ごはん食べたら覗きに行ってみるか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:13:34.17ID:d12fwFvD0
現場の職人さんの質実剛健優先な作業服と、
スタイリッシュでありたいアウトドアのデザインがかぶっちゃうということで、
そこまで広がらないような気がするんだけどなあ。
キャンプ場とか、ある意味見栄合戦のところもあるし。

普段使いのファストファッションではなく、
あくまでもモンベルとかがライバルじゃないのかね。

個人的には、高いブランドを長く着るよりは、
半額のブランドを買い替えて着たいけど。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:18:29.59ID:+ZI28usY0
>>331
確かに。もう開店してる。近所の所、駐車場狭くて最近週末の日中
混んでいて停める所ないし、朝行ってみるかな。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:32:05.15ID:nhadpGz7O
ワークマンがグンマーの企業だとはグンマー民もけっこう知らない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:32:54.77ID:bjn/BRrJ0
外仕事なら1シーズン使ってポイだろ 気楽でいいよ デブ用もあるからね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:43:08.43ID:d12fwFvD0
>>336
へえ。

作業服のチェーンって西にも大きいのがあるけど、
ワークマンの1強なんだってね。ザスパ草津は
ユニのサプライヤーのお願いに行ったらいいと思う。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:43:37.02ID:7TlTfS2N0
ここの反射ベスト着てるよ。夜道を歩いたり自転車に乗ったりすることが多いので。
最初モンベルのにしようと思ってたんだけど値段差見てワークマンにしたw

自分の体型に合うようにちょっと工夫はしたけどね。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:50:18.02ID:WmFI6I6g0
>>24 同意。個人的実体験からいうと、雨靴は穴や裂け目ができやすく長持ちしない。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:51:49.47ID:vHkADN5H0
2018限定生産アルティメットフーデットパーカーが素晴らしい。
黒とグレーの二枚買ったけど、地元の2店舗じゃ一週間で
オレンジ以外は売り切れ。ただ、タイトでスリム仕立てなので
Lサイズのオレでも試着した結果、3Lサイズがジャストフィットだったわ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:53:07.27ID:T5+dtwH00
柳井がユニクロの製品なんぞ着用するわけがない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 07:54:49.71ID:kSx9cRTW0
>>339
西のチェーンは製造メーカーの直販というのが多い。
だから商品品揃えがサプライサイドに偏ってる。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 08:06:43.68ID:Zdo6Dfqr0
>>48
見てるよ
ダサいのもカッコいいのも含めて
オシャレな人を見かけると何故かこっちが幸せな気分になれるし取り入れてみたいと思う
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 08:12:39.62ID:L9gaCfWM0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!+6296+7!!!!!!!!!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言

511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481

懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫

自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった

自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。

YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな

杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな

アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ

次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。

自民なんて私たちの手のひら

リベラル革命は続く

ザマー
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 08:12:45.84ID:TtKz3qwx0
アンダーウェアのストレッチタイプは全く質が良くないね。
関節まげたら生地が薄いから肌の色が見える。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 08:12:48.90ID:mo1N14LT0
この間TVで立川店の特集してた
最初「ワークマンて吉幾三のあれしか思いつかねーわ」と思ったら本当にそうだったのでびっくりしたw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 08:18:08.80ID:czQOkoGW0
とりあえず袖口をゴム紐一本だけにするのをやめろ
他のかいしゃの服もそうだが、あれは費用削減のためか?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 08:23:17.91ID:QFqFeyzF0
こういう路線が欲しかった
ガチ登山でもなくガチ土方仕事でもない
草刈りや洗車なんかのカジュアル作業着
ただの汚れていい服じゃなく機能的
いいねー
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 08:23:28.79ID:PpxJ5HCU0
>>48
>>261
ザ・ド底辺て感じが丸出しですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況