91歳男「81歳妻を殺した」自首し逮捕 動機など調べ さいたま
2018年11月6日 5時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181106/k10011699791000.html

さいたま市で4日、91歳の男が「妻を殺した」などと言って自首してきたため、警察が自宅を調べたところ、首を絞められて倒れている81歳の妻が見つかり、その後、死亡が確認されました。警察は5日、男を殺人の疑いで逮捕し、動機や詳しいいきさつを調べています。
逮捕されたのは、さいたま市大宮区の杵渕喜共容疑者(91)です。

警察によりますと、杵渕容疑者は4日午後2時すぎ、自宅近くで交通整理をしていた警察官に「妻を殺した」などと言って自首してきたということです。

警察が自宅のアパートを確認したところ、同居する妻の澄子さん(81)が首を絞められて倒れている状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。

警察は杵渕容疑者が「妻の首を絞めた」と供述し、澄子さんの死因が窒息死だったことなどから、5日、殺人の疑いで逮捕しました。

杵渕容疑者は澄子さんと2人で暮らしていたということで、警察が動機や詳しいいきさつを調べています。