X



【カード】クレジットカード不正利用の被害が急増 過去最悪の236憶円超に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/11/06(火) 17:31:53.09ID:CAP_USER9
 クレジットカードを不正に利用される被害が急増し、去年の被害額が過去最悪になったことが分かりました。

 日本クレジット協会によりますと、去年1年間にカード番号や暗証番号を盗み取られるなどしてクレジットカードを不正利用された被害額は、前の年の約142億円から1.7倍の236億円を超えました。
被害額は年々増えていて、統計の取り方が変わった2014年以降、過去最悪です。背景には、ネットショッピングなどの普及が拡大し、カード決済が増えていることがあるとみられます。
協会の担当者は、「カード番号やパスワードなどの情報管理を厳重にしたうえで、被害に遭っていないか利用明細をしっかり確認してほしい」と注意を呼び掛けています。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15549405/
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:56:45.50ID:KwiYkBFK0
カード会社や警察が面倒になるくらいの低額を重ねると聞いたことがある
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:56:52.15ID:5ylvm58+0
カード無くても、カードの番号入力するだけでネットで使えるもんな
レジにカメラ設置して、客がカード使った時にカメラでカード撮影して、
後は海外にいる協力者がカードで買い物→換金するだけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:57:17.77ID:b4IInwcP0
そこでキャッシュれる社会だすよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:57:54.52ID:zci8jxOf0
こんなの決済金額全体が増えれば増えるだろ、
割合はあがってるの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:58:02.08ID:cV6zA2Np0
>>129
キャッシュとられる社会w
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:58:25.22ID:UR1I/fGv0
きちんと確認しないとなー
トホホ出来てないズボラさ

あと今月、大掃除していろいろ買いすぎ…
来月から節約しようorz
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:58:47.32ID:aagrCtOt0
>>131
まだ上がってないでしょ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:59:25.37ID:nhgF8CYb0
カード使うときはなるべくiDで払ってるなぁ
ネットで使うのは楽天アマゾンに絞ってる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:59:32.62ID:/zF194LR0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
kjd
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:59:34.84ID:hhqAPlBE0
>>4
ばーか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:59:42.78ID:XD+oPirr0
ネトゲの課金1000円分を3回連続でクレカで購入したらクレカ会社から速攻電話来て いい歳した大人がゲームに課金ですかって?言われて萎えた
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:59:44.98ID:TYGfh5Hq0
こういうのがあるから結局いつものアマゾンで買ってしまう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:59:55.60ID:aagrCtOt0
ビットコインだって盗まれたからな
個人から盗むほうが簡単でしょ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:00:16.65ID:gaY1f/nc0
>>136
ネットショッピングでの被害は
店舗負担と契約で決まってる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:00:18.41ID:F2UKCv6u0
犯罪者にとっては現金パクるよりリスク少なくて済むのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:00:19.11ID:NPpQhMgd0
警備会社あるところになぜかかならずテロがあるんだよな
人殺しはダメだよって言うとカッと起こるやつがいるんだ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:00:46.47ID:BgNqlsFE0
クレカ終了。日本でキャッシュレスとかやったらシナにコントロールされて日本終了。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:01:17.58ID:5zCMeRR+0
システム屋やってるとコンピュータなんか信用ならん。
つーか作ってるのは人だから信用ならん。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:01:23.17ID:7dsJxmv20
現金禁止推進中ww
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:01:59.81ID:senEMW1m0
鬼の首を取ったように騒ぐなw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:02:17.59ID:hIH8xk9/0
わざわざ日本に行く必要なく金が手に入る
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:02:20.01ID:9Pxt6oEr0
FANZA専用にしてるクレカの番号が不正利用されかけた(クレカ会社がストップかけたので被害なし)
さて、どういうことでしょう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:02:20.96ID:/uZO0uX30
>>49
そのくせ最近は明細も郵送費用ケチってウェブ明細とかにしやがるからタチが悪い。気づかせない気かよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:02:21.65ID:6jRlTu5M0
クレカ決済すると店員は裏に書いてある署名みてくるけど、
そこにはセキュリティコードも書いてあるんだよな
構造的欠陥だと思う
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:02:42.80ID:/NTjFGP50
これだからAmazonでしか買い物したくないんだよ
最近はAmazonよりも安いショップもあるけど
ああいうところは情報横流して儲けてんのかな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:02:43.01ID:tzQ4K5Pv0
その割にはなんか流出するたびに
被害は確認されてない
とか言ってる気がする
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:02:52.12ID:QZ+MbYbI0
>>1
つうか、こんなフィッシングメールに引っかかるんか?
てのが1週間に1度は来るし、ネットショッピングで検索したら市場価格より3割安くてラッキーみたいに脊髄反射で買い物したり、引っかかる奴が多過ぎなんじゃない?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:03:12.31ID:BFLhYy+E0
昨日アマゾンプライム支払いカードの期限が切れてるから至急確認ってメール来たとこだったわw
先月VISAからマスターに変えた所だったから気づいたけど、ぼんやりしてたら入力してた可能性あった
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:03:17.08ID:+IM7E9Sv0
 


朝鮮人や支那人などの犯罪者には都合がいいのだろう


不正使用がバレても盗んだ品物は手元に残ったまま
不正使用の責任はカード会社が負い、損はカード会社が被る
損をさせられたカード会社は条件を絞る


犯罪者にマイナスが何もねえからな


 
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:03:51.30ID:/NTjFGP50
>>155
あれどうにかならんのかな?
金庫の上に鍵を置いてるようなもんだからな…
最近はリアル店舗じゃApple Pay使えるところしか買い物してない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:03:58.08ID:11CfqYQ00
クレカの不正利用はないけど、アマギフ不正利用されたことならある
すぐにamazonに報告して返金してもらったけど. . .
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:04:08.03ID:8V0XwWcv0
>>116
カード会社から連絡来たわ
IDと暗証番号を変えろって

なんで俺がねらーって知ってるねんと思った記憶w
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:04:34.63ID:aagrCtOt0
>>161
アマゾンはわからんでしょ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:05:52.27ID:ReKBEqqb0
だから現金の方がいいって言ったろ?
特に中韓が闊歩してる時代では危なくてクレカ決済なんて出来るわけねーだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:06:04.86ID:ijykBwaL0
>>155
世界はもうIC処理でやっちゃうから店員に渡すことすら無い
日本だけに残る古い風習
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:06:53.84ID:NvUNyqQ10
>>31
それな
10年前の方が外出先で気軽にクレカ使えたわ
今はどこでも店員が外国人で使えない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:07:02.50ID:JOecx5FR0
>>142
そして、支払いはクレカではなくコンビニ前払いw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:07:17.27ID:NPpQhMgd0
在日の整形情報も流出すれば犯人わかるだろw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:08:14.04ID:aagrCtOt0
>>168
アマゾンが処理してから業者に連絡してると思うよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:08:52.03ID:QQFE/8ME0
この前、セゾンカードから電話がかかってきて
USJで大量に買い物しましたか?って
オレ札幌に居たし大阪は行ってないって言ったら
あーそうですか、不正利用なのでカード再発行しますって
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:08:52.52ID:vjU1oYxG0
>>164
セキュリティコードすら暗号化していなかったのがびびったわw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:09:17.41ID:p1hcUY6b0
キャッシュレス先進国の韓国は経済死んでるな
日本がなぜその後を追わなければならないのか謎すぎる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:09:22.87ID:bIHWLgIQ0
国策のクレカ推しでそのうち被害額1000億円超えも現実的になってきたな
中韓ハッカーが目輝かせて待ってんぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:09:23.66ID:DG4hKylX0
それでも現金主義はやめろってか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:09:27.68ID:ixZT5us70
>>87
不正使用があっても補償します→ そのコストは慎重な人間も含めての利用者の負担。
カードじゃないけど、
試着自由。不満なら返品いつでもOK、 → そのコストは(略

そういう事考えてない奴多すぎ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:09:57.03ID:EgQsYH3U0
自分も実害無しだけどあったよ。

不自然だからと使われた翌日に会社から問い合わせが来てわかった。

直ぐに取引中止新しいカ−ド発行してくれ対応の良さに感激。

カ−ドはネットで使ったことないやつだった。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:10:00.78ID:YUYqHYLs0
キャッシュレス(笑)って感じだよなw しかも犯人はシナチクばっかり
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:10:06.65ID:CrtMGgKa0
日本のクレジットカードってセキュリティが緩いんだっけ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:10:08.30ID:RReIXEYV0
補充チャージ出来無い使い捨て、プリペイ式の小口現金レベルの
カード以外は法令で禁止にした方がいいね。
銀行に直結するカードはスキミングリスクが高すぎてダメだと思うよ。
 
カードの関連設計した経験あるからよく解っているのだけど
読み取り側の機械を犯罪を目論む側が十全に所持しまくってるのが現実なのだよ。
 
電子信号や磁気は機械さえあれば印字印刷を読み取るよりも
コストも低く技術的にも簡単に作れるのが現実の時流なのです。
 
このスレと別にキャッシュレスをリスクを無視して拡散工作するスレを
昨日見受けたけど、現在のカード技術能力は発展した分
解析能力の技術も多くの者へ広がっちゃったのさ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:11:04.83ID:p8nxSy5d0
>>59
ドイツが最先端とかw
あそこは住民が自嘲するほど電子化が進んでない
ベルリンのメトロなんか紙の切符だからなw
ハンブルクなど金持ちの都市はだいぶまし

逆にお隣のオランダはめっちゃ進んでる
クレカ持ってないと生きてけないレベルで進んでる
(現金不可の券売機がほとんどだとか)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:11:08.63ID:NvUNyqQ10
>>175
どこで情報漏れたか分かった?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:11:15.15ID:hWPFYFqV0
まじでキャッシュレス反対
現金なら持ってる分を盗まれるだけでいいけど
クレカとか上限までイカれたらシャレにならん
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:12:00.97ID:V3UuK/rc0
結局どーすりゃいいのよ
パスワードの厳重管理といわれても
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:12:14.64ID:iIFB4RS00
せめてセキュリティコード必須にしろよ
アホか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:12:22.40ID:ixZT5us70
>>126
人それぞれの価値観の差だよ。  (まあ ≒ 時給とも言えるけどね)
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:12:22.85ID:ijykBwaL0
>>173
かなりピンチ
犯罪組織がIC決済後進国の日本は今が稼ぎ時だと集中攻撃始まってる
海外はIC暗号化済んでしまってるから
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:12:53.22ID:WwY8IETw0
通販で使う分2万だけネットバンクに入れて
ビザデビットで使ってるから別に良いや
はした金だし保証あるし簡単に番号変えられるしな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:12:56.36ID:RReIXEYV0
ドイツといえば印刷技術の方も未だに高いレベルですよね。
日独の印刷技術はシナにはまだ追いつかれないところにあります。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:13:20.88ID:lTnAJFWq0
>>1
はい、やっぱり現金最強説
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:13:38.15ID:+YdutNFv0
でもこれでお前の自己責任とかいったら
日本なら一気に現金主義になるな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:13:52.26ID:CQIi1xTF0
ていうか高額な不正ならわかりやすいけどたまにアメリカンドッグ一本くわれたりしてたらきづけなくね??
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:14:08.84ID:p8nxSy5d0
>>167
磁気ストライプのクレカも一部残ってるから、サイン求められることもあるで
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:14:32.92ID:Cu4PMLg/0
>背景には、ネットショッピングなどの普及が拡大し、カード決済が増えていることがあるとみられます。

電子マネー関係ないのに電子マネーが使えないチンパンジーが的外れな叩きしててワロタ
ついでにソースも確認しない低脳っぷりw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:14:51.46ID:Aijc4sS00
こんな状態でクレカで消費税2%還元しますよって言われてもな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:14:53.29ID:XV3T3EhT0
LINEやってないのに、・・カードもってないのに
「異常ログインされました」釣りメールたまに来るよ
引っかかるヤツいるのかなw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:15:02.17ID:V3UuK/rc0
隠しカメラで客のカードの裏表撮影すればやりたい放題かやべえな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:15:31.97ID:yRLJoD3N0
796名無番長2018/11/06(火) 17:31:45
六本木5丁目でチャイニーズマフィア怒羅権に女性が殺されたマンションはデュープレックスエムズ。
https://daiwaryu1121.com/post-16458/
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:15:39.17ID:ixZT5us70
>>142
俺もアマゾン、ネトバン振込みオンリー。後は着払いぐらいかな。

基本的にクレジット決済の出品者からは飼わないし、
どうしても海外とかで必要な物はPayPalを通してる。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:16:15.39ID:fiDTGJGl0
キャッシュレス(笑)
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:16:17.61ID:ijykBwaL0
>>201
もう入れ換えほぼ終わってる

世界的に見て、日本のクレジットカード不正対策はかなり遅れている!
アメリカもかつて、日本と同じカードセキュリティ後進国でした。
https://news.cardmics.com/entry/japan-emv-koshinkoku/
カード業界での先進国はヨーロッパ:

まず、クレジットカード業界におけるグローバルスタンダードは
基本的にアメリカではなくヨーロッパです。

イギリス、フランス、スウェーデンなどなど、
ヨーロッパの北側&西側の国では、
限りなく100%に近い程度にICカード決済が普及。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:16:30.87ID:dO7bxFxX0
>>34
田舎はコンビニ位しか使えないけどな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:16:56.08ID:p1hcUY6b0
>>205
しかも半年かよくて1年間だけなw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:00.78ID:RReIXEYV0
日本の印刷技術はトップレベルなのにその恩恵にあるブンヤ業が
パヨクに支配されている現実wwwwwwwwwwwwwwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:04.06ID:lTnAJFWq0
>>178
南鮮ではクレジットカード被害はどんなもんだろうか。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:06.49ID:JOecx5FR0
>>201
俺様のアメックスがそうだなw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:10.59ID:CQIi1xTF0
>>203
気づかないような些細な不正利用とか存在したらこわいホントは唐揚げ五回しか食ってないのに12かいになってたり
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:44.67ID:A5gRfqgK0
全部中国人とベトナム人の仕業
キャッシュレスよりまずこいつらを排除しろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:46.67ID:CE8aoFsW0
怪しげなショップは
PayPalを使えば良いだけ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:48.21ID:ixZT5us70
>>169
使わなくても、もしカードが相手の手に
あったら、ひっくり返したら見えるがなw

なんというブーメランw  
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:59.03ID:8O2IRfoe0
俺アマゾンでしかほぼ使ってないカード流出したわ。
しかもカード切り替えて暫くして使われた。
Amazonから漏れてるとしか思えんけどなあ。
バリバリ使ってるカードは不正に使われないって意味わからん。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 18:18:17.70ID:nrVd2gHX0
電子マネーにはオンライン方式とオフライン方式の2種があることを知らないチンパンジーが一匹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況