X



【カード】クレジットカード不正利用の被害が急増 過去最悪の236憶円超に

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/11/06(火) 17:31:53.09ID:CAP_USER9
 クレジットカードを不正に利用される被害が急増し、去年の被害額が過去最悪になったことが分かりました。

 日本クレジット協会によりますと、去年1年間にカード番号や暗証番号を盗み取られるなどしてクレジットカードを不正利用された被害額は、前の年の約142億円から1.7倍の236億円を超えました。
被害額は年々増えていて、統計の取り方が変わった2014年以降、過去最悪です。背景には、ネットショッピングなどの普及が拡大し、カード決済が増えていることがあるとみられます。
協会の担当者は、「カード番号やパスワードなどの情報管理を厳重にしたうえで、被害に遭っていないか利用明細をしっかり確認してほしい」と注意を呼び掛けています。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15549405/
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:35:16.45ID:U4uyhQ0s0
>>168
ちょっと前にニュースになったのにもう忘れたのか
目的はクレカ番号じゃなくて
住所氏名年齢性別だって
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:36:28.06ID:4L8kwIcY0
>>1
まあセキュリティーナンバーがわかればネットで使い放題だしな。
そこまで入力させて「品切れとなりました」とか怪しい。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:48:31.07ID:mokadS/60
>>5
怪しい中華業者なら最初代引にしとけ
それで商品送ってこなかったら詐欺会社だろうけど代引なら商品来なけりゃ払わなくていいからダメージないからな
んで大丈夫だったら次から振込とかにしたらいい

クレカはやめたほうがいい
怪しいとこは絶対個人情報どっかに売ってると思ったほうがいいぞ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:17:12.95ID:4E9AB+bR0
現金と違ってカードは利用額面の上限まで使われる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:18:19.32ID:V5T1ux0e0
>>960
偉そうに言っててブラックでカワイイ(´・ω・`)
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:19:04.32ID:RvVw30u60
増税の時にクレカ推し進めてるけど何の対策もしてないやろな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:19:35.46ID:bFYfSlfF0
三井住友VISAカード
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:20:17.66ID:htP7zrNO0
自動車評論家の雉先生もなんか騒いでいたなw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:20:53.63ID:w4F+MLni0
情弱「クレカ持てない貧困層www」
情強「不正利用されるから普通は現金主義だよなぁ」
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:21:54.40ID:2sYVAXcg0
俺も不正利用されてあわててカード止めたことある
1万5千円くらいの損害
それ以降携帯の支払い以外でクレカ使わなくなった
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:30:19.86ID:tlBuk8Jw0
>>996
クレカ持てないのがそんなに悔しいのか?w
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:33:27.73ID:4HTSbXUS0
安倍のやる事問題ばっかり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 1分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況