X



【京都】「お寺、仏教はこういうものである」 ダンスミュージックあわせ合掌、お坊さんバンドも 知恩院が攻めのPR 仏教離れ防げるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/11/06(火) 19:32:50.64ID:CAP_USER9
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181105/GE000000000000025153.jpg

 仏教離れを防ごうと京都の伝統ある寺院が始めたあるPR作戦が、いま注目を集めています。お経から歌へ、木魚からドラムへ…。仏教普及のために結成されたお坊さんバンドを取材しました。

 浄土宗の開祖・法然が晩年を過ごした地に建つ京都の知恩院。荘厳な境内では、大勢の僧侶らが修行に励んでいます。いかにも寺院という光景なのですが…

(ダンスミュージックがかかるPR動画) 

 派手なダンスミュージックにあわせ、まさか僧侶たちが踊るのかと思いきや…合掌。いま知恩院では、YouTubeに僧侶の意外な一面を見せる動画を公開し、再生回数は4万回に迫る勢いです。内容も自分たちで考えたもので、ツイッターなどSNS上ではすでに評判となり、南無阿弥陀仏をもじって「ナムい」と呟かれることも。

 「若い方に今から『お寺、仏教はこういうものである」という小さな種をまいて、いずれそれが1人の方でも小さな芽を出せば」(総本山 知恩院 布教部 磯部孝造さん)

 さらに、PRの集大成ともいえる一大イベントが控えていました。その主役が…『ぽくぽくすまいる』、知恩院の僧侶らで結成されたバンドです。

  Q.木魚とドラムどちらが得意?

 「もちろん僧侶ですので木魚を叩いてお念仏するのが一番」(総本山 知恩院 布教部 静永善照さん・ぽくぽくすまいるドラマー)

 知恩院は浄土宗の総本山。こうした先進的な取り組みには反対の声もありそうですが…

 「『大丈夫なのか?』と心配の声もいただきます。そういった方とのバランスが大変だった。ブレてはいけないので、しっかり信念を持ちながらしております」(知恩院 磯部孝造さん)

 11月3日夜。ライトアップのメインイベントに「ぽくぽくすまいる」が登場です。メンバーには女性も…

 曲は、かつて法然が歌い、今は浄土宗の宗歌となっている「月かげ」。

 ♪月かげのいたらぬさとはなけれども ながむる人の心にぞすむ♪

 「バンドマンよりお坊さんの方がありがたい言葉頂いてるみたい」(参拝者)

 「また来たい。また来たくなる、いい場所でした」

 仏教への親しみが若者にも少し芽生えた夜となりました。

毎日放送 2018/11/05 20:36
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181105/GE000000000000025153.shtml
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:08:04.96ID:JUrzAHAR0
死んだら成仏して極楽へとかはデタラメなんだよお釈迦は人間には魂など無く死んだら無に帰すと説いた
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:23:04.58ID:EemR0c+90
なんか俺お坊さんのこういうくだけた感じの活動って大嫌い
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:23:13.98ID:X9jMuVCo0
客離れが進むラーメン屋がカレーラーメンや激辛ラーメン始めるのと同じだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:23:30.17ID:kuMwtRuV0
ハロウィンに「ええじゃないか」だったら流行るとオモ
踊念仏の亜流みたいなもんだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:24:12.74ID:P2xjY97f0
何やっても高いままなんだろ宗教なんていらない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:26:19.87ID:TdXgEujs0
つぼイノリオの「本願寺ブルース」がついに評価されるのか!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:26:32.02ID:yHS7Mcec0
ファンシイダンスかよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:27:15.90ID:kuMwtRuV0
街角で良く通る美声で三分間辻説法とかやったら聞く、探して寺にも行くぞ
0254(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2018/11/06(火) 22:27:54.04ID:htkPNUeK0
末法の世じゃ..ガンダーラの顔無し仏像が大魔神となって
日本をワヤクチャにしたりして
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:28:24.56ID:SdOMnqNd0
日本に限らず仏教が駄目になった理由は結局のところ、問題を感じても「自分の気の保ちようによって、その感じ方は変えられる。」なんぞと問題を解決する方法を模索するのではなくて、自己完結する方法に逃げた事だと思うわ。

いくら自己完結したって、問題はそのままで解決されないのだから仏教を学んだところでなんになる?という事になっていく。
本当に仏教の教えは素晴らしいと考えているなら、仏教界は現実社会の問題について仏教界としての解を示すべきだろう。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:28:43.25ID:cy8MMAWE0
へぇすごいね、でも金は払わないよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:29:39.35ID:sNgcdFh+0
禅はデスメタル
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:29:54.03ID:X8Tgp1oD0
鎌倉時代に一遍上人がすでに実践してた
何をいまさら感
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:32:57.94ID:cy8MMAWE0
坊主が内外共に腐ってるのは皆知ってるから
こんなんで今更評価は変わらん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:33:18.78ID:0m4797tG0
こいつらホントに馬鹿
無知無学無教養にも程がある
金のために西洋に同化し愚民に迎合してろくなもんじゃない
まあ裏では日本の文化伝統を破壊しようとする黒幕が暗躍してるのだろうが
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:33:20.18ID:86m7j3dN0
昭和に金をむしりすぎた一部仏教界のせいで
現代の仏教界が苦労するとか、なんつーか、政治も原発やら借金やら未来に押し付けてるが・・・
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:34:11.10ID:AJM5D+Bd0
まさか、一枚きしょうもんもやったのか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:35:20.88ID:8kHMKDBv0
こんなの興行の類だろ
明らかな税金逃れだ。国税仕事しろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:35:32.42ID:xOjCq/qr0
坊主が自浄もせずに媚売ってるのは戦後から一貫して変わらんよな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:35:50.55ID:5NIevHoT0
東京芝の大本山、増上寺の本堂は床暖房ってのは本当なんだろうか?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:36:20.37ID:kuMwtRuV0
そこで即身成仏ですよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:37:41.04ID:/zF194LR0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
klm
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:38:26.13ID:cy8MMAWE0
ところで仏教系大学ってどうしてあんなに偏差値低いんだ?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:38:52.69ID:xOjCq/qr0
誰も注目しない僻地を回って、乞食しながら被災死亡者を
回向して回ってみろ。ステージで注目されるんじゃなくてさ。
向く方向が違うだろ、坊主。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:40:16.44ID:5NIevHoT0
>>51
節つきのお経があるよ。うちの菩提寺の住職と副住職は声が凄く良くて、
節つきのお経の時にハモってるw仏教にあまり興味が無い俺も結構引き込まれて、このお経覚えたいと思ったわw
節つきお経のハモりは結構評判が良いらしく、あちこちの斎場から声掛かるみたい。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:41:15.35ID:9LEgm9y+0
仏「だめだこいつらそろそろ天罰の南海トラフ地震起こすわ」
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:41:44.39ID:kuMwtRuV0
>>270
脱俗だからだろ、世俗的知識は迷妄の元だからな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:42:33.46ID:1wouCWhd0
>>199
最後だけ嘘だな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:43:23.11ID:gfQXZcqc0
>>1
問題なのは葬式のときだぞ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:43:38.66ID:K7RjKn3Z0
またユダヤか。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:44:26.63ID:goevguIy0
トリビアであったハヒフヘほんこうじってのどうなった?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:45:03.76ID:cLaXEsyH0
むしろ離れるからやめとけ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:47:49.13ID:SeuSzjnT0
華頂山
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:51:10.02ID:of/u22FX0
京都坊主の生臭率は異常
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:52:27.87ID:xOjCq/qr0
甘やかされた坊主の僕でも、ちゃんとみんなの前で
踊れます。新しい袈裟買ってください。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:52:50.79ID:bUiZYrpw0
>>1
余計離れるわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:54:13.53ID:kuMwtRuV0
>>271
東日本大震災の時はそういうお坊さんが現地に沢山入ったようだね。

本当に修行している坊さんはそれなりのオーラと縁を持っている。

そういうお坊さんにはこちらのほうか縁を求めないといけないかも。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:58:13.61ID:k6ZPLNwH0
こんなことじゃないんだよねぇ
死にゆく人たちの話を静かに聞いてあげられるかどうかだ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:58:22.00ID:GvWRgM0X0
あー、浄土宗ならいいんじゃない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:02:23.85ID:5mqXJ+Uf0
葬式で坊主に包む金、時給換算にすると余りに浮き世離れし過ぎだわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:03:30.67ID:yr6svAj60
いろいろやってんな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:05:00.28ID:v7fFupKY0
タコボウス
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:08:34.94ID:omXHwP+J0
こんなのより、あの「萌え寺」の方がよさそうだね。
でも「トロ弁天」とか罰当たりだなと。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:08:43.38ID:O7OM/sgM0
>>270
出来の悪い寺の息子でも世襲しやすいように
医学部みたいに世襲以外でも食ってけるわけではないから志願者も増えないし
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:08:45.28ID:xOjCq/qr0
そこのyou、拙僧のファンになっちゃいなyo
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:09:34.39ID:yHS7Mcec0
世の中は 食うて糞して 寝て起きて さてその後は 死ぬるばかりよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:19:21.63ID:PHJMWe/Y0
宗教から税金取れば消費税上げなくてすむ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:21:00.60ID:Go/W7TVV0
神社は許せるけど寺は許せん
偶像崇拝だし、坊主は碌に修行もしてなそうな生臭ばっかだし
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:24:12.80ID:0NyGXZyZ0
少林寺拳法的な格闘技のがいいのに
信仰してたらいつの間にか強くなってたみたいな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:29:20.24ID:/E5ZA8U00
クリエイティビティがなさ過ぎるんだよねえ
もっと工芸とか茶道香道華道とか
それから音楽やるにしてももっと寺のイメージにあった音楽をやるとか
そういう諸々を結びつけて文化の域に高められるような奴がいない
おそらくは宗教的なイメージがほぼ死に切ってるからだろうと思うが
自分たちの活動になんらのオリジナリティもアイデンティティも感じてないんだろう
だから凡俗なクルマやらなんやら2拘る
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:35:07.15ID:wkIWS3So0
じゃあ増上寺に行くよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:42:28.05ID:VBDY6C1k0
バカ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:45:03.86ID:JQuxTy7X0
これだよね、東南アジアの仏教徒に驚かれることといえば、坊主の飲酒と妻帯に並んで 歌舞音曲が禁止されてない事。

この3つは戒律で固く禁じられてるはずなんだが。

みんなどう思う?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:45:18.92ID:xOjCq/qr0
お遊戯はできた。次は工作だ。何か描いてみよう。
屏風に上手に描くんだよ。
ニュースにしてもらえるよ。坊主だから。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:07:06.63ID:5sSZAUvk0
世襲で継いだ馬鹿が貶めてるだけ
地元の住職は息子たちに継いで欲しいとは思わないって言ってるけど
近くの街にキャバクラ、スナック、ゲイバー、リサイクルショップ持ってる生臭坊主
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:10:19.35ID:SLvfuj5M0
もう何もかもが違うんだよなw

苦しむ人に寄り添えなくて何が宗教だよ。
公共性の高い仕事だから税金免除されているのに、
税金免除されているという既得権だけを守ろうとして
まったく別の方向に目を向けてやがる。

自分達がなぜ生かされているのかということがわかっていない。
本当に心底から腐っているんだよな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:11:36.43ID:gnLHbtE80
シネとしか
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:18:13.84ID:buPC0Lml0
ほんとこいつら崇高な仏法を汚してやまないな
そもそも仏法知らないがな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:34:17.70ID:UZk6KFvJ0
>>255
現実世界を変えられないなら、自分の内面、価値観を変える事で 苦を解決してきましょう っていう考え方は合理的だと思うんだが。これは宗教の文脈だけでなく
一般的に言って「大人になる」って事だと思うんだけど。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:43:25.20ID:Igi1b0MM0
なにが呆れるって、これでちょっと自分に陶酔はいってるところな。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:44:06.46ID:/aehXfT30
>>1
邪道は廃れろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:53:43.84ID:FDSei2ax0
知恩院は昔、職員だかが先物取引で損したってニュースがあってアレ?って思った
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:58:11.39ID:+DB+Ogko0
>>1
そうじゃねえだろ馬鹿

ド腐れ坊主は、脳ミソ腐ってるのか?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:16:29.28ID:aP+/WyfY0
煩悩まみれの坊主の言葉には誰も振り向かない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:20:34.44ID:LVq5mG5RO
仏教ってどこの国も糞だよ。
釈迦の教えを伝えるとするスリランカ、タイ、ミャンマーは特に。
スリランカ仏教はオウムよりひどい。
仏教の戒律では不歌舞観聴戒で歌舞を見聞きすることは禁じられている。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:21:26.24ID:/7LAq2ix0
まあそうやって音楽で布教してきた歴史あるしな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:21:43.69ID:0U3b8Xun0
仏教って教えが内向きだから生活の役に立たないんだよ
キリスト教もイスラム教も生活の教えがしっかりしてる
せめて神社の方がマシだ
解脱とか悟りよりも今の幸せだろ
今まで存在が残ってきたのが不思議なくらいだわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:23:21.94ID:0U3b8Xun0
255に既出だった
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:28:25.77ID:LVq5mG5RO
>>323
高野山真言宗はデリバティブで大損ぶっこいてるよ。
釈迦本来の教えを伝えるとされるテーラワーダ仏教では出家の蓄財を禁じている。
物を売ることも金を受けとることも。
釈迦ってリアル乞食だったし。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:28:37.10ID:/pw+6R/+0
>>331
仏教は慈善活動をしないからだろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:29:57.56ID:9GRmrWIg0
>>331
詳しくないけどイスラムの戒律も元々はその当時の生活の知恵みたいなものだったんじゃなかろうか
規則正しい生活をするために決まった時間にお祈りをするとか
健康のためにプチ断食をすると良いよみたいな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:31:04.36ID:LVq5mG5RO
>>334
仏教は慈善活動に消極的であるのみならず仏法僧に貢げば功徳になるという倒錯した世界
ニートが親に感謝を強要する教え
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:34:48.79ID:twUlIdFN0
親戚の坊さんは別の親戚の葬式で御遺体の頭蓋骨等の陥没とか勝手にチェックしてくれるからね。
これからの時代は葬式プロのジジイ僧侶は介護で虐待されていないかのチェック機関としても使える。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:37:09.81ID:LVq5mG5RO
>>337
頭蓋骨陥没とか虐待ってレベルじゃねーだろ。拷問だろ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:37:45.81ID:h36bX4an0
これにイチャモンつけてる連中は寺になんか元々行かないんだから
どんどんやればいいと思う
クレーマーの言うこと聞いても役に立たないよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:38:48.08ID:iOzzvakI0
解脱という究極の観念を象徴的に掲げたのは良いが
それがオカルトや詭弁と相性が良すぎた
自己研鑽や救済を語るには良かったんだが
何しろ曖昧でどこからでもアプローチ出来るから万能の言い訳になっちゃった
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:40:31.41ID:TzmkkJUd0
>>1
日本の仏教は、戒律がすっぽり抜けた
なんちゃって仏教だからな。
なんちゃっての国民にはちょうどいいのかな。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:46:15.60ID:LVq5mG5RO
>>341
テーラワーダ圏でも戒律を知っていて殆ど守ってないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況