X



【京都】「お寺、仏教はこういうものである」 ダンスミュージックあわせ合掌、お坊さんバンドも 知恩院が攻めのPR 仏教離れ防げるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/11/06(火) 19:32:50.64ID:CAP_USER9
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181105/GE000000000000025153.jpg

 仏教離れを防ごうと京都の伝統ある寺院が始めたあるPR作戦が、いま注目を集めています。お経から歌へ、木魚からドラムへ…。仏教普及のために結成されたお坊さんバンドを取材しました。

 浄土宗の開祖・法然が晩年を過ごした地に建つ京都の知恩院。荘厳な境内では、大勢の僧侶らが修行に励んでいます。いかにも寺院という光景なのですが…

(ダンスミュージックがかかるPR動画) 

 派手なダンスミュージックにあわせ、まさか僧侶たちが踊るのかと思いきや…合掌。いま知恩院では、YouTubeに僧侶の意外な一面を見せる動画を公開し、再生回数は4万回に迫る勢いです。内容も自分たちで考えたもので、ツイッターなどSNS上ではすでに評判となり、南無阿弥陀仏をもじって「ナムい」と呟かれることも。

 「若い方に今から『お寺、仏教はこういうものである」という小さな種をまいて、いずれそれが1人の方でも小さな芽を出せば」(総本山 知恩院 布教部 磯部孝造さん)

 さらに、PRの集大成ともいえる一大イベントが控えていました。その主役が…『ぽくぽくすまいる』、知恩院の僧侶らで結成されたバンドです。

  Q.木魚とドラムどちらが得意?

 「もちろん僧侶ですので木魚を叩いてお念仏するのが一番」(総本山 知恩院 布教部 静永善照さん・ぽくぽくすまいるドラマー)

 知恩院は浄土宗の総本山。こうした先進的な取り組みには反対の声もありそうですが…

 「『大丈夫なのか?』と心配の声もいただきます。そういった方とのバランスが大変だった。ブレてはいけないので、しっかり信念を持ちながらしております」(知恩院 磯部孝造さん)

 11月3日夜。ライトアップのメインイベントに「ぽくぽくすまいる」が登場です。メンバーには女性も…

 曲は、かつて法然が歌い、今は浄土宗の宗歌となっている「月かげ」。

 ♪月かげのいたらぬさとはなけれども ながむる人の心にぞすむ♪

 「バンドマンよりお坊さんの方がありがたい言葉頂いてるみたい」(参拝者)

 「また来たい。また来たくなる、いい場所でした」

 仏教への親しみが若者にも少し芽生えた夜となりました。

毎日放送 2018/11/05 20:36
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181105/GE000000000000025153.shtml
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:55:40.46ID:KGmT3nKP0
>>634
そもそも仏教に先祖崇拝なんてないんだよ。
お墓もない。過去帳なんてものもない。
これらは全部儒教思想によるもの。

建築様式なんかももとは古代中国のものだね。
仏教とは関係がない。

日本のお経も古代中国語。
意味不明な読経も古代中国語を無理やり読んでいるだけ。
特に意味はない。

また戸籍のない時代は、過去帳やお墓が重要だった。
庶民はお寺が身元保証みたいなものだったってこと。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:56:13.03ID:lrCSTuTq0
>>637
儒教は墓のことじゃね?
墓守的な

本来仏教は墓は作らないんじゃなかった?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:58:29.14ID:A704SOeC0
>>640
儒教と何の関係があるわけ?

ID:KGmT3nKP0

ID:lrCSTuTq0
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:59:57.31ID:lrCSTuTq0
>>641
儒教っていったら葬式と墓じゃないの?
あとID:KGmT3nKP0とは違うんで解釈は合ってないかもです
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:59:59.85ID:niCiCq6S0
>>637
儒教は民草の統制ツールとして非常に有用。
仏教は江戸期において幕府による支配の一翼を担ったから、そういう論になるのだろう。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:00:08.04ID:KGmT3nKP0
>>641
祖先崇拝を重視する儒教思想の影響を受けて、お墓があるんだよ。
先祖がどんな人かを記録に残したりするのも、同じ理由。

より原始的な仏教に近い信仰を持っている人たちは、
お墓を持っていないからね。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:02:11.70ID:A704SOeC0
ID:KGmT3nKP0

ウンコ人間の言ってることがわからない

墓なんて、全世界的にあるのに
祖先崇拝なんて、近代宗教ができる前からあるものだろ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:05:10.06ID:+p6K2p4T0
遊んでないで納税しろよ(´・ω・`)
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:07:15.74ID:A704SOeC0
上座部仏教と大乗仏教の違いはあるだろうね

大乗仏教は、儒教圏とかぶってはいるが
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:07:34.35ID:KGmT3nKP0
>>645
お墓なんてなくて野ざらしにする様式もあるんだよ。
それに祖先崇拝をここまで重視するのは儒教の影響としか言いようがない。

だから、日本の仏教は原始的な仏教からかなりかけ離れていて、
もっというと古代中国の影響を受けすぎていて、
仏教というよりは儒教(中国の土着の思想)といったほうが良いぐらいになっているという事実があるよってこと。

だから仏教離れっていうか、儒教離れというのが本質に近いし。
時代に合わない不合理な古代中国の思想から離れていくのも当たり前だろうということ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:08:20.27ID:YNnwS02C0
>>644
儒教ができるより前から祖先崇拝も墓も世界中にあるわ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:09:09.37ID:ZayMamDg0
>>645
おまえは仏教をわかっていない。

仏教は49日の法要が済んだら、死者は他の命に生まれ変わるという
輪廻転生を信じるから、墓は要らないし
骨はその辺の原っぱに撒いて土に返せばいいと考える。

だから、普段はあの世から子孫を見守っていて
8月になると戻ってくると考えている人は仏教徒じゃない。

ていうか、ウンコ人間とか言ってる時点で高校も卒業してない
頭が漫画アニメで一杯の底辺と見た。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:10:23.94ID:KGmT3nKP0
>>649
ここまで重視するのは儒教の影響ですよってこと。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:11:41.70ID:YNnwS02C0
>>650
仏教はって一言で言えないだろ
日本の仏教だけでも、修業して悟りを開くのから、
修業は無理だけど皆が救われるぞってのまで、
いろいろあるんだから
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:11:45.51ID:F0eEVlWh0
ぬううううううううううん

九連宝塔悪冒頭船GUY
GUY
GUY
ダダッダダッダダッダダッダダダダ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:12:06.50ID:KGmT3nKP0
>>650
ほんとこれね。
お盆になると先祖が返ってくるというのも意味不明なんだよね。
儒教と相容れない部分をテキトーにごり押ししてきた結果なんだろうけど。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:12:10.91ID:XgpMy7Zx0
儒教は役立たずのガラクタしか作れないから論外
古代ですらあきれてたのに
仏教は社会規範ではないから同列には語れない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:14:00.52ID:YNnwS02C0
>>651
儒教を宗教として信じてる人は日本ではいないよ
宗教として宗教儀式として成り立ってる中国韓国とは違う
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:15:06.77ID:A704SOeC0
ID:KGmT3nKP0

ウンコ人間の言ってることがわからない

中国各地の孔子廟が墓の管理でもしてるのかね
儒教は、イデオロギーであって、統治に直接かかわってないよ

江戸時代の寺請制度なんか、政治的な制度だわね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:15:43.52ID:A704SOeC0
韓国の仏教は、新興カルトなんだよw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:16:26.21ID:KGmT3nKP0
>>656
近代の合理主義や、欧米風の人権と真っ向から対立するしな。
こんなの現代では絶対受け入れられないしな。
廃れて当然なんだよ。
儒教を信奉する日本仏教離れが起こるのも仕方のない話であって、
お坊さんバンドなんて本質的な儒教離れと全く関係ないので効果もないだろうね。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:16:27.59ID:lrCSTuTq0
>>659
うちは浄土真宗だけど
教義よく聞くとめっちゃカルトっぽくて笑えるwwwww
平安末期のカルト集団っていわれても納得
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:16:48.06ID:YNnwS02C0
>>659
日本の仏教としか言いようがないだろ
チベットがチベット仏教の独特さのように
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:17:34.27ID:KGmT3nKP0
>>660
江戸時代は統治のために朱子学とか言ってましたやん。
あれって儒教ですよん。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:17:54.91ID:eO1tiJQb0
エホバの勧誘のお姉さんが一言↓
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:18:15.44ID:A704SOeC0
ID:KGmT3nKP0

ウンコ人間の言ってることがわからない

中国の事例でも出してみて
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:18:28.74ID:35/57NKz0
そして儒教が嫌でできたのが国学で
日本は儒教ができるより前からあったと主張するために出来た
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:18:46.13ID:twUlIdFN0
>>650
おまいも日本の仏教が全く分かっていない。
輪廻転生で他の生物に生まれ変わってしまったらお盆は一体どうなるのかと。
あの茄子とかきゅうりで動物の乗り物を作り続けている家族はどうなるのかと。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:01.17ID:ZayMamDg0
>>661
ていうか、日本の宗教はメチャクチャで
中国の喪服を結婚式に着ているほどだw
この辺りの冠婚葬祭は全て仏教とは何の関係もない
坊主がなんで葬式やって墓にこだわるのか意味不明の新興カルト
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:02.00ID:A7YJEHKU0
分かってないな、、、
そういうことじゃないんだよ!
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:07.02ID:lrCSTuTq0
寺は戸籍係で教育機関だったけど
戸籍係は政府がやるし学校も公立出来たから寺は必要無くなっただけだよね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:56.74ID:ZayMamDg0
>>670
だからそれは全部フェイク仏教なのw

本家の仏教とは何の関係もないデタラメカルトw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:20:06.91ID:lrCSTuTq0
>>670
いつまでも地獄の釜で煮られてるってことだよね
お盆の度に帰ってくるって

もう転生してたら帰ってこないよね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:21:04.05ID:2zIfq/bw0
踊り念仏の時宗てまだあるの?
日本史の授業だけに登場してるだけで、時宗の寺なんて聞いたことがない。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:21:52.08ID:A704SOeC0
「本家の仏教」なんて、どこにあるんだよ

日本の宗教はメチャクチャって、何を基準にしてるんだよ



       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!
http://www.youtube.com/watch?v=K5C9uhMe7eE
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:22:58.39ID:ZayMamDg0
>>675
無間地獄で鬼に拷問されている亡者が、お盆の度に帰ってくるわけないよなw

イギリスはシェイクスピアがこの辺の解釈に難儀しながらマクベスを作った
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:23:31.93ID:qwP9fuhF0
悟りとはある意味何でも有りの境地のことだからな
そういうのを元に悪人正機みたいな概念まで発展したんだし
ゆるい分ある意味ひどい面もあるのが大乗仏教大きな政府
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:24:38.55ID:twUlIdFN0
>>674-675
おまいらガチで神とかしんじてるのか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:26:30.24ID:kzpyLcju0
>>650
>>670
日本の仏教の本当の教義では、
「死者の霊はだいたい40年か50年ぐらい極楽浄土にいて、その後でおもむろに輪廻転生する」んだよ。
だから、年忌はどの地方でも34年(三十三回忌)で終わる。
だいたい、30年ぐらいすると、遺族も続々と亡くなって、生前の記憶が鮮明な人がいなくなっていくから、これぐらいがちょうどいいw

でもこれを明確に説明した坊さんはいない。
だから禰宜さんが復古神道なる嘘をでっち上げる際に、ここで躓いた。
「永遠に祖霊に成る」という儒教臭い教義を持ち込まざるを得なかった。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:26:54.28ID:lrCSTuTq0
>>681
なんでそこで神なんだよ
神は信じとらんよ

人間は誰でも死んじゃうけど
死んだ後はどうなるかはわからん

ってことくらいしかわからん
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:27:47.46ID:lrCSTuTq0
>>682
なんで極楽浄土にいてそっから転生しちゃうの?
極楽に往生したらもうどこにも転生せんやろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:28:18.92ID:6qZUYlsQ0
今時良観の念仏で地獄行きは猿でも知ってるぞ、
南無編みお陀仏
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:28:32.55ID:A704SOeC0
要は、ウリだけが正しい仏教を知ってるニダと言いたいんでしょ

ウリの信じてるのが正しくて、他はみんな間違ってるニダ

なんかのカルトじゃないの?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:29:51.13ID:DfsT8PMx0
>>674
仏陀は何を。一番伝えたかったんだろうね。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:31:52.47ID:ievcdZcE0
>>678
地獄の釜の蓋も開く、というのを知らないの
お盆は地獄もお休みだよ (*´▽`*)
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:32:00.87ID:kzpyLcju0
>>684
極楽に往生しても、また人を救いたくなって(修行したくなって)降りてくるのさw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:33:37.24ID:ZayMamDg0
>>682
やっと話せる人が現れた。

>三十三回忌

これ、やるね。

大体33年くらいにしとこうや。って妥協はかったところを
明確に定義して運用すれば、
今みたいに墓に入れる人数がいっぱいになるっていうトラブルも避けられたんだよ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:35:34.72ID:YNnwS02C0
>>674
本家の宗教って言ってもしかたない
原理主義者じゃなければ、土着の宗教と混ざりあって広がるものだ
キリスト教だってイスラム教だってそうだろう
ヒンズー教や道教のようにどんどん吸収して膨れて行くのもある
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:35:44.13ID:O4azLiZlO
お調子者が
根はそんな問題じゃないんだよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:36:25.79ID:KGmT3nKP0
まぁ矛盾だらけだし、
近現代の思想と相容れないし、
政治的な意味も消えたし、

時代の変化の波に飲まれて消えていくってだけの話ね。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:36:59.92ID:8VodJwqG0
歴史ある有名な寺なんだから最近のちょっとした流行に乗っかって
風紀を乱すのは良くないのではないだろうか
地元の古くからの付き合いある人々はどういう目で見てるんだろう
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:37:22.95ID:ZayMamDg0
>>688
おまえ、地獄絵図見たことあるかい?
窯で茹でられたり、自分の腕や足をもぐもぐ食ってる奴とか
あんな酷い拷問されて8月にのほほんと里帰りとか出来るわけないし
子孫に合わせる顔がない
しかも、また戻って地獄の責苦とか勘弁だわw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:37:48.42ID:twUlIdFN0
>>690
うちの犬の葬式をやって頂いたお寺のhpには百回忌があるな。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:38:20.41ID:bFYfSlfF0
オウムみたいに
自称「原始仏教」みたいな教団に惹かれる若いエリートが出てくるのも
ちうごくや古代朝鮮の影響をいっぱい受けた既成仏教伝統仏教があまりにも魅力が無いから
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:38:43.15ID:KGmT3nKP0
>>691
古代中国の影響力が圧倒的過ぎたんだね。
仏教というよりは、古代中国の思想である儒教へ傾倒しすぎた感じ。
そしてそれが日本に伝わるときに政治利用も含んだもので、意味不明な訳の分からんものになった。
でも難しいことを言わずに矛盾を矛盾のまま受け入れる日本のやり方の中で、今まで残ってきた。
でも、そろそろ限界だし、消えゆく存在だねっというだけの話。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:43.29ID:eMMlJ1210
もう絶滅してくれねぇかな坊主
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:40:00.22ID:lrCSTuTq0
集会所的な役割も
公民館とか市民センターとか公的集会所がいろいろ出来てきたから
もうお役御免みたいな感じ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:40:44.41ID:XgpMy7Zx0
>>684
六道輪廻なら転生するだろ
ずっといるのはキリスト教とかじゃね?
でも最後の審判の後っぽいし
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:41:16.80ID:wfxYiB/q0
いくら歴史あろうとキチガイ宗教に変わりないんですね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:41:27.72ID:YNnwS02C0
>>671
何を儀式服にするかは、その国の勝手だろ
異国の文化に合わせる必要はないし、
みんな各国違うんだから、同時に合わせようがない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:41:56.04ID:kzpyLcju0
>>690
でもまあ、(地域によるけど)日本の主流は「家単位の墓(○○家先祖代々)」だからなあ。
あれは逆に、墓を管理する子孫がいなくなることが問題。いわゆる「墓じまい問題」だな。そういえばスレがあった。
むしろ個人墓で「34年したら更地にして再利用」となればいいんだけど。

>>696
100年やる寺は坊主が強欲ww
これはキッパリ言えるわ。坊主が強欲なだけ。大体、故人を偲べる人がだれもいない。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:42:15.86ID:35/57NKz0
むしろ必要がないのにいつまでも廃れず、共産主義にならなかったのは
やはり人間の側がたかだか数千年程度では変化しないからだろうか?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:42:53.46ID:lrCSTuTq0
>>702
いや、極楽は六道からは超越した悟りの世界だから
極楽に往生したらもう転生しない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:45:19.90ID:YNnwS02C0
>>698
だからー、日本では儒教は礼儀の教養や学問対象であって
宗教の位置にはいないの
中国や韓国みたいに、信者さんはいないの
お寺や神社みたいにお布施してくれて、孔子廟が建ったりしないの
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:46:19.10ID:0kQWpNa60
なぁあむ、あーみだぁあんぶー
って変なお教なんなのあれ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:46:45.24ID:Bw4qOcxk0
レディー・ガガの「Poker Face」ってお経のリズムによく合うと思う。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:48:54.43ID:kzpyLcju0
>>707
それを突き詰めると浄土真宗になる。実際にあそこの坊さんははっきり公言してそれを実践する。
でも庶民の檀家は斜め読みして勝手に祖先崇拝してる。祖先崇拝に一番熱心なのが門徒という皮肉w

他の宗派は、そこは突き詰めないんだよ。極楽からまた輪廻するわけさ。近代スピリチュアリズムみたいだよな。

>>701
その役割は、江戸時代以降は、寺ではなく神社に移行してる。幕末の廃仏・神仏分離でこれが完全確定した。
江戸時代以降は、地域の地縁と寺は関係ない地域が大半。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:49:27.49ID:F0eEVlWh0
 


地獄に落ちるとか言うカルト宗教があるが

仏教では、「この世こそが地獄」という考えである


何が地獄に落ちるだ

今、ここが、地獄なんだよ
バカ


 
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:52:26.35ID:YNnwS02C0
>>680
そこ、法然、親鸞は、天才だと思うよ
生きてるうちに悟るまでいくのが釈迦の示してくれた教えだと思うけど
悟れるほど賢くないし、修業してる時間なくて生きてく仕事するのがいっぱいいっぱい
な一般人を突き放さずに、ボジティブな見方で、死後の不安を払拭して希望を与えたこと
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:16.53ID:kzpyLcju0
>>708
そうなんだけど、説明が微妙だ。

韓国が一番原理主義的な朱子学儒教だが、別に儒者が宗教家になるわけじゃないんだよね。
儒教の祖先崇拝は、あくまで一族の長兄が威張り腐りながら仕切る「世俗の」行事なんだ。
だから、彼らに「宗教は何?」と聞くと、誰も儒教だとは答えない。

でも、世俗に委ねられた祖先崇拝だからこそ困るのだ。
祭祀を取り仕切る長兄が一番偉い。あいつらの森羅万象をマウンティングする悪癖はここに基盤がある。

日本の場合、祖先祭祀といいながら坊さんがしゃしゃり出てくる。
しかも祖先を崇拝するんじゃなくて、先祖を供養するという。
これで、腐れ儒教のマウンティング癖がかなり緩和される。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:57:48.84ID:Mt1Ks1BR0
仏教が嫌いなのではなくお前ら坊主が嫌い
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:58:45.63ID:Mt1Ks1BR0
ま、何しても何やってもいいけど税金払おうね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:59:47.20ID:TUXbHxWq0
>>712
お前は地獄にいながら行いを正そうと思うのか?
宗教なんてのは現世を生きやすくするための方便だ
地獄に落ちないために正しい行いをしなさいと言うほうが理にかなってるだろうが
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:00:52.64ID:GTKqdfL/0
音楽は酒と同じで人を酔わせるから仏教で禁止だろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:01:49.68ID:ukVwa1Uz0
念仏踊りだろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:03:53.27ID:35/57NKz0
まれに業(カルマ)のことを誤解している人がいるが
よく作業と言うだろ、あの業のことだ。今風に言えばタスクのことだな。
宿題とかあるだろ、それが溜まっている状態をカルマが溜まると言う。

本来地獄って言うのはこの溜まったカルマを処理する為に行くところで
悪人とかあまり関係がない。仕事が溜まった人が缶詰にされて終わるまで
出させてもらえないとかあるけどあんなイメージ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:26.76ID:WCqz3OIT0
最近、歎異抄を解読できた

難解すぎた…
しかし楽にはなった

南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:08:57.10ID:YNnwS02C0
>>714
韓国と比べたら儀式の大変さ内容が全然違う
韓国は3世代とか5世代とか前までの人全ての命日を毎年儀式するってよ
儒教が大変すぎるからキリスト教に改宗する需要があるってくらい
日本が3回忌7回忌とか毎年でなく飛び飛びな命日なのと大違いだし
また、上はお盆にまとめて先祖というくくりの扱いで、命日じゃないし
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:09:05.73ID:35/57NKz0
龍の起源はハッキリしない。
どうやら先史の頃からあったのではないかと見られている、
水脈や地脈など土木を擬獣化したものではないかと考えられている。
太陽や月は方位や暦を識るのに使われていたようなので、
おそらく先史の頃から崇拝の対象ではないかと予想はされる。
(原文字を含めれば6000年前以前から)

神様は有史から登場する、色々な説で先史の頃から
あったと主張したがる人はいるようだが、どれも解釈の域を出ない。
また有史の中でも文字が発明された初期の頃にはまだいない。
儒教、ギリシャ哲学、仏教などもこの辺りの時期に生まれる。
(3000年前頃)

占いや易学は曖昧なのだが文字が発明された初期の頃からあった。
有史では古株なのは確か。ただし先史の頃からあったのかは確証がない。
そもそも占い自体が文字として残さないと意味がない性質のものなので
文字がない時代に果たしてあったのか?は慎重にならなくては。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:20:13.29ID:YNnwS02C0
中国は、中国共産党教が一切の他の宗教を弾圧するから、虐げられてて満ち足りない庶民は、
チベット仏教に救いを求めるニーズもあるそうだよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:26:42.27ID:3R7HJzIT0
>>730
BOSE
いうほど音よくないよな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:27:28.12ID:/PEhsdaU0
>>707
違うよ
人は肉体が滅びるとこの世とあの世の間を彷徨い
四十九日が過ぎると極楽か地獄へ転生する
極楽は清浄な世界なので修行に打ち込めて仏になれる者もいる
そうでない者は地獄組と同じで
三十三回忌を過ぎると別の肉体に宿ってこの世に戻る
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:30:02.19ID:GBZoOD2h0
明治生まれの爺さんが言ってたな
金まみれの仏教は滅びるって
戒名や檀家の金のとり方が異常だって
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:35:09.75ID:YNnwS02C0
>>733
浄土真宗に改宗したら、戒名とかのランク付けがなくて、平等な法名なのにね
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:36:39.43ID:Igi1b0MM0
盂蘭盆、修二会、祖霊供養、地獄極楽、これ全部
仏教に無いから。ゾロアスター教だな。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:40:17.45ID:A4GAheG70
>>727

というか、最初の指導者・権力者は占術者だよ。
少なくとも東アジアはね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況