X



【調査】高スキル人材、日本が最も不足 主要33カ国最下位 スキルアップで遅れ [英ヘイズ] ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/11/07(水) 01:38:04.54ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/content/pic/20181106/96958A9F889DE1E5E6E2EAE4EBE2E2E4E3E3E0E2E3EA839FEAE2E2E2-DSXMZO3740686006112018000001-PN1-3.jpg

人材サービス大手の英ヘイズは6日、人材の需要と供給動向に関する2018年版の調査結果を発表した。高度なスキルを有する人材の充足度を示す項目で、日本は調査対象の主要33カ国・地域中、最下位となった。技術の進化が速まる中、働き手のスキルアップが他国に比べて遅いのが原因とみている。

特に人材が不足しているのは、人工知能(AI)技術者やデータ分析官などIT(情報技術)の高スキル人材。「スキルを上げて高い賃金で転職するのが一般的な他国と異なり、終身雇用の根付く日本ではスキルアップへの意欲が低い」(日本法人マネージング・ディレクターのマーク・ブラジ氏)

同社がアジアの転職希望者3544人を対象に17年に行った調査では、仕事以外でスキルアップに月6時間以上を費やすと答えた割合が、中国の54%に対し日本は19%にとどまった。「求職者はいるが企業のニーズに合っていない。高等教育が実務でなく教養に偏っていることも影響している」(同)とみている。

今回の調査は経済協力開発機構(OECD)など公的機関や各国政府などの統計を基に、高スキル人材不足のほか賃金上昇圧力など計7項目を10点満点で集計。数字が高いほど企業が人材を採用しにくいことを示す。英調査会社オックスフォード・エコノミクスと共同で2012年から実施している。

日本は人材不足が最悪値の10点となり、昨年のワースト3位から順位を落とした。ほかにITなど専門性の高い業界の賃金上昇が0.2点で低さが際だった以外は、他国並みのスコアが多かった。

2018/11/6 12:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37408690W8A101C1QM8000/

★1が立った時間 2018/11/06(火) 15:28:09.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541510684/
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:07:52.67ID:kFPwV6Zn0
金を稼ぐと叩かれる国(´・ω・`)

よし!僕もあたしも稼ごう、ではなく、引き摺り下ろしてやる!

っていうベクトルが働く

儲けるな!でも楽しませろ!サービスしろ!

こうだもんな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:08:17.40ID:Z9zY8cGb0
>>263

「日本はなぜ敗れるのか --- 敗因 21 カ条」山本七平

2017/11/24(金) 01:16:09.73ID:InRTYjsk0
日本軍であれば、極限まで来て自滅するとき「やるだけのことはやった、思い残すことはない」というのであろう。
これらの言葉の中には「あらゆる方法を探求し、可能な方法論の総てを試みた」という意味はない。
ただある一方法を一方向に極限まで繰り返し、その繰り返しのための損害の量と、
その損害を克服するために投じつづけた量と、
それを投ずるために自己満足し、
それで力を出してきたとして自己を正当化しているということであろう。

中略

外国の青写真で再編成された組織と技術のもとで、日本の経済力は無敵であると本気で人びとは
信じていたではないか。今でもそう信じている人がいるらしく、公害で日本が滅びるという発想は
あり得ても、公害すら発生し得なくなる経済的破綻で日本が敗滅しうると考えている人は
いないようである。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:08:25.12ID:UEBJS4S/0
>>273
いやいやディープラーニング使わなくても、字句解析・意味解析・クラスタリングは
既にできる。いつの知識なの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:08:46.20ID:By77Aapj0
あくまで人材派遣会社目線で社会全体の問題ではない 偏向報道の見本のような記事
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:09:05.21ID:EedrCNSl0
>>274
エクセルくらい誰でもある程度は使えるよ
ただみんな「ある程度」止まりなんだよね
外国だとそんなに異動が殆どないので、毎日エクセル使い込んで
バリバリのスペシャリストになったりするが
日本ではコロコロ異動するので誰もスペシャリストにならない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:09:06.00ID:osAGpzmp0
ξ´・ω・`ξ 日本の高等教育…っていうか、義務教育も込みで教えるのは
"教養"ですらなく、"蘊蓄"と"実務効率等を下げる無駄知識"、そして
"下へ下への真似やすい同調圧力の負の連鎖"が専らだかんねぇ…。

「能力における平等主義に基づいた義務教育」すら今だに実施されないばかりか、
「知的障害者等のレベルを基準とした平等主義に基づいた義務教育」にまで
劣化してるのが現状。IQが高い優秀な子供を低IQな子供達と同じ教育を受けさせる行為も
悪質極まりない児童虐待であり、その子供が本来得られるはずの地位や生涯賃金を奪う犯罪だわ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:10:06.40ID:mwqBPdOG0
ゆとり、なんてふざけた考え方を掲げた頃から
日本はおかしくなった

向上心もなければ、モラルもない
悲しくなるよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:10:30.87ID:UEBJS4S/0
IT技術分かっていない奴が、

● 長いコピペ
● 冗長な説明
● 20世紀的な価値観の押しつけ
● 国や制度や会社が悪いのであって、個人の能力は低くないと言い続ける
● 目をつむり耳を塞ぎ閉じこもって、人の意見は聞かない。

を書き続ける。そりゃ、日本が先進的になるわけがない。良いマヌケの見本だ。ww
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:11:16.93ID:Z9zY8cGb0
564 :無党派さん:2015/10/24(土) 10:58:28.78 ID:k6vkVrCd
その手の(自称)真正保守って、ようは国家社会主義者でしょ。
内政・経済政策の主要な争点の9割が、共産党や社民党と同じ連中を
保守主義、自由主義って言うのは無理があるぞ。

偽装保守(自称真正保守)で実態マルクスまがいの真っ赤っ赤極左で国家社会主義のチョンネル桜・三橋・適菜・藤井・中野・西田と
左翼政党(共産党、社民党)の共通点

・TPP猛反対
・郵政民営化猛反対
・公務員給与改革(本当の民間平均と同等に)猛反対
・道州制猛反対
・農協改革猛反対
・反自由競争
・反民営化
・反自由化
・反行財政改革
・反米
・反大企業
・反市場経済
・反資本主義
・岩盤規制(農業、医療、雇用等)の改革に猛反対
・大きい政府

「グローバル企業ガー」「大企業ガー」「米国ガー」「竹中ガー」「新自由主義ガー」「TPPガー」

極左政党や山本太郎とイデオロギーイシュー(皇室、安保、歴史観、憲法、原発など)以外では完全に一致w
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:11:43.27ID:6EAmnKSx0
>>275
ぜんぜん違いますけど
潜在GDPみたいなイカサマ話だよ
人口増えたらGDPが上がるのは
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:13:06.83ID:Z9zY8cGb0
フィリピン人を差別するものが(劣化する競争力を直視できない)日本人に多くいるようだが
これは統計によって否定できる

https://www.financialsamurai.com/income-by-race-why-is-asian-income-so-high/

(1ドル100円換算)

インド系 1000万
フィリピン系 800万
日系 750万
中国系 700万
韓国系 600万

この統計を見ると、フィリピン系の年収の高さが際立つ
しかもフィリピン系の人口はインド系と中国系とほぼ同数であり、日系の10倍程度はいる
ソースを見ると分かるが、2000~2010の間に日系人の総数は一定であり増えていない
その間にフィリピン系は4割増え、インド系は7割増えている

これは日系が第三世代以降の英語が流暢な世代に交代していることを示唆する
であるなら日系は語学がフィリピン人やインド人に比べて完璧なのに収入面で劣っていることになる

TOEICなら、韓国やマレーシア、中国もフィリピン、インドと同じクラスターに入る

INDIA 408 361
PHILIPPINES 384 325
MALAYSIA 362 294
KOREA (ROK) 351 295
CHINA, PEOPLE`S REPUBLIC 350 322

ならば韓国系アメリカ人やマレーシア系アメリカ人の収入は高そうだが、そういうことはない

またなぜか日本人のスコアは低い。6〜10年もかけて英語がここまでできない民族のほうが珍しい
(無論、教育制度が原因だが、それをいったらフィリピン人だってそうだろう)

他の国家の経済が発展して豊かになり、自国に残る人間も増えている中で
日本人の英語力は低く、ベトナムとパキスタンと同じレベルにある
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:13:34.93ID:/zhy9ktJ0
どうせ派遣だしやる気なくすよな
欧米はスキルあげれば待遇も上がるが
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:13:35.09ID:Z9zY8cGb0
>>287

数百年前の事柄であっても過去の道徳的・精神的な勝利にこだわるのは朝鮮朱子学にありがちなことだ

全てにおいて負けていても、道徳的勝利(精神論による勝利)によって安いプライドをつかの間だけ充足できる
これが儒教倫理をもった国家が互いに道徳的中心であることを譲らず、相互に侮蔑しあうことが止まない構図だ

世界は自由と正義が律する秩序の下にあるが、その秩序において儒教は努力と向上心を拒否する現実逃避のための麻薬にすぎない

アングロサクソン諸国は13世紀以降に立憲君主制、体系的法制度(ローマ法)、議会制度、農奴制廃止、商業活動の自由、市場の独立性といった
改革を矢継ぎ早に行ったが、人類史上類をみない強大な勢力になるまでに紆余曲折はあった
アングロサクソン諸国は決して最強ではなかったが、過去ではなく未来を見据え常に変化してきた

弱小勢力として何度負けても向上心が消えず、身分・学歴・年齢・性別に関係なく他人の向上心や努力、革新や伝統の破壊を邪魔
するのでなく、賞賛し激励するならば長い歴史において勝者となることも可能であることの生きた証明ともいえる

アングロサクソン諸国は昨日の道徳ではなく、人類の未来・正義(神の国の実現)という強い理想と感情によって惰性と暗愚な保身に
陥ることを防ぎ意図せずに強大な超国家群を形成した
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:13:46.25ID:UEBJS4S/0
>>286
日本のGDP500兆円、人口1.3億人、人口当たりGDP約380万円
ニートや底辺が200万円を稼いでも、平均は下がるだけ。
500万円稼いでくれる中国人を入れれば、GDPは増える。


そのぐらい理解しろよ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:13:54.88ID:EedrCNSl0
>>278
法律で使われる概念は多種多様で、勿論機械が知らない概念だって沢山あるのだが?
「ハンマーを使って撲殺」なら理解できても、「チェンソー使って惨殺」になったら
「チェンソーって何ですか意味わかりません判決出せません」
で使えるAIになると?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:14:46.92ID:Z9zY8cGb0
>>128 >>289

「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511522373/

「仕事ができない人」全員を解雇した結果 仕事の質が高まり業務速度も向上

2017年11月24日 19時0分
ざっくり言うと

Netflixは過去に、最も有能な社員80人を残してその他を解雇した
CEOは「誰かの不手際をフォローするための雑務が必要なくなった」と説明
仕事の質が高まり、業務のスピードも上がったという


111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-SWC/)2017/11/24(金) 20:57:26.73ID:dQOfl1MSM
働き蟻の法則って解雇規制緩和反対の重要な論拠だったのに見事に覆ったな
まあ足を引っ張る無能をクビにしたほうが仕事がうまくいくようになるなんて当たり前の話だとは思うけど
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:15:54.32ID:UEBJS4S/0
>>291
あんた、判決文と日本語の意味解析の知識ないだろ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:17:47.60ID:ZUUoELsg0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.7+957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:18:15.39ID:MHr/XwqR0
>>282
ゆとりは自己責任を正当化するために必要だったんだよ
だって氷河期は詰め込み教育のせいで
マニュアル馬鹿になって就職も出来なかった



戦後の経済は優秀な団塊のおかげでずっと順調だったんだから
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:19:07.06ID:EedrCNSl0
>>293
それはお前
検察側の主張をAIが解析しなきゃならないなら、「チェンソーで惨殺」という言葉の意味だって
もしろんAIは理解できなきゃならないのだが?
チェンソーはジェイソンも使っていたとんでもない凶器という概念をAIが理解して
「この犯人は凶悪だ」とAIが判断できなきゃならないのだが?
そんな意味解析を出来るほどまだAIは賢くないって言ってんだよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:19:49.58ID:ZUUoELsg0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:19:56.51ID:6EAmnKSx0
AIに考える力が無いことを日本人はまだ知らないんだよ 知ってるのは一部の専門家だけ AIと言うだけで大金払ってくれるから儲け終われば教えてくれるんじゃない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:20:01.81ID:MY1DKhr20
>>280
ある程度、の定義が違うのかもしれないけど
加減乗除すら使えないおっさんが高給貰ってたりするよ
20代も使えない人が結構いると聞く
一度入るとそうそう辞めさせられたりしないから危機感がないんだよ
スペシャリストは派遣や業務委託で賄うケースも多いし
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:20:52.13ID:UEBJS4S/0
>>295
ゆとり教育で、好きな勉強を伸ばすのかと思ったら、遊んでいただけじゃん。
アリとキリギリスじゃあるまいし、冬に野垂れ死んでも仕方ないだろ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:21:04.72ID:Z9zY8cGb0
>>292
>人を育てません

各国比較をするなら、人を育てるのは大学側の責任
日本は高等教育における職業教育の実践レベルや専門性が低く、それらに割く時間も短すぎる

>人材育成は10年20年単位の長期的視野で行うもの
>目の前の利益のために人材育成を放棄してきたジャップ企業に未来はない

アメリカや欧州のデジタル系産業の文脈では、人材育成は大学であったり、ギャップイヤー(無職期間)に
自己責任で行うもの

定形的な業務が主体の世界と違い、デジタル系の人材は属人的スキルの塊のために企業内での育成は効果が無いに等しい

逆説的ではあるが、情報工学の博士で競技プログラミングで優秀な成績保持者であったり
著名なOSSのコントリビューター等の高度な人材であれば、業務ドメイン知識を
学ぶための「育成期間」を与えることは理に適う

プログラミングといった長期間の熟成が必要なスキルが雇用時にあるなら
短期間でイノベーション・ディスラプションを起こせる人材に化けさせることは可能だからだ

だが何者でもない人材を企業側で何者かに改造するのは半年〜1年程度の研修でさえ全く足りず、大学側・個人の責任といえる
デジタル化、自動化、産業構造の変化で今後は企業が次々と潰れるだろうが、先の見えない産業革命の時代に
まともに使える人材になるかも分からない人間に数十年の教育投資を行う余裕を持っていたら、生き残れる企業でさえ倒産に追い込まれる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:21:10.81ID:ZUUoELsg0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.+346+34
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:21:19.31ID:W7zme0MG0
やっぱり
20年前にトルシエが指摘したように、
真面目に努力する人間を嘲笑する風潮があるからな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:22:08.87ID:Z2GLqqjt0
イギリスはずるいから、高スキル人材を日本にイギリスからいれさせてそのうち日本の
事業ごとその人たちが、さらに同じような人を増やしてとってしまえばいいとか
おもってるんじゃないの?中国と連携してたりしてな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:22:22.93ID:Z9zY8cGb0
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05754080V00C16A8TI1000/
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:22:43.46ID:RhWE3//v0
もうどうにもならんのかもしれんな
今まだ落ちてる最中で、33ヶ国中最下位のころのほうがマシだったってな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:22:53.60ID:ZUUoELsg0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6+729+67
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:23:29.39ID:dFs7AMfh0
大学で専門技術みっちりやってもその後企業で人材育成もせず派遣で議事録ひたすら書かせたり、マニュアル的な機械オペレーターみたいな単純作業ばかりさせてたらそうなるわなあ
俺も工学部でて技術派遣でひたすら議事録書くくらいしかやってなかったし派遣ってほんとスキルつかんよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:23:33.11ID:2EILFIyD0
この前、高校生が電車で電流の勉強をしていたので、もしやと思い、イラストを見たら、銅線の中を電子が動く図が出てた。
かわいそうな高校生は、こんな江戸時代の理屈を今も教えられているのだ。
皆も知っているとおり、電流は一部は銅線の表面付近を1秒数ミリメートルを動く電子の流れでもあるのだが(*ttp://kenkou888.com/koukoubutsuri/entry308.html)、
その本体は電磁波だ。電流の本体はポインティングベクトルと理解されており、光の速度で伝達する。
*ttp://www.geocities.jp/sugachan1973/doc/pic106/kinsetu9.gif
こんな江戸時代のエレキテルの知識しか教わっていない高校生に電磁波や虚数空間が理解できるだろうか。
今の日本の大学生のレベルなんてこの程度だ。
知識も時代遅れ、英語も出来ない。
いったいどうしろというのか。
何よりもまずい事は、この国の教育レベルの低下が意図的に、しかも徹底的に追求されてることだ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:23:55.23ID:UEBJS4S/0
>>280
>>299
どうして、エクセル止まりなんだ?
データベース、R studio、Pythonライブラリ、大卒ならこのぐらい当たり前だろ。

エクセルをデータベースエンジンにつないだり、エクセルからネットへ接続できる技術が
あるのなら、そこそこ並のIT技術だがなぁ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:23:59.69ID:Z2GLqqjt0
>>301
日本だと企業がOJTなどで人を育てていたんだよね。
大学じゃないよ。企業は大学なんて役に
立たないから早く出てこいとおもってた
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:24:11.52ID:BVN5nmoT0
>>298
まあ将棋が強くてもドラえもんには程遠いしね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:26:55.39ID:cuDQ0eZQ0
作り上げるものは偽装製品なんだから技術がどうこう以前の問題
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:26:56.15ID:+7dHUSwd0
その高スキル人材とやらが自然に育たない、育てないってことは日本では不要なもんなんだろう
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:28:21.70ID:MY1DKhr20
>>310
指標としてエクセルすらっていうのを出しただけだし
あんたの指標は全ての業種におけるスタンダードでもない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:30:48.48ID:UEBJS4S/0
>>315
遅れている日本のスタンダードを持ち出しても意味がない。
スタンダードが低いから遅れている、それが>>1の意味だ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:30:51.94ID:EedrCNSl0
まあただ海外もそんなに言うほど凄くないよ
そもそも高スキルが求められる職種自体そんなに多くないしね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:33:03.29ID:EedrCNSl0
仮に海外の人が日本人より沢山勉強してるとして、その勉強の中身って何なんだってことだな
接客業なら、マナー研修とかにちょっと時間使ってるのかね
まあそうだとしても、ふーんそうですかって感じで別に凄くもなんともないだろう
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:33:21.35ID:MG4B903z0
>>296
いったいどうやって作るんだそんなもん。
いまのAI技術じゃ到底無理っぽいとしか思えん。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:34:24.77ID:UEBJS4S/0
>>317
だから、日本人はこのまま低成長で、3%成長を続ける米国比で23年ごとに
生活水準が1/2ずつ衰退していけばいいじゃないか。それでいいんだろ? ww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:34:50.37ID:6EAmnKSx0
日本語は世界でも最高難度の言語
音訓カタカナひらがなを駆使する
メリットは日本語に訳せないものは無い事
日本人には当たり前かも知れないが母国語の大学があるのは世界では珍しい
日本でそれが可能なのは日本語に訳せない言葉はないから
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:38:50.77ID:MY1DKhr20
>>316
いや、日本では例えばそれすらできなくても定年までやっていけるって話で
そもそも遅れてるかどうかってことが論点じゃないんだけどね
原因として年功序列が大きいんじゃないのっていう話
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:40:03.14ID:6/ZBLel00
ネトウヨには申し訳ないけど日本なんてアメリカに喧嘩売ってシメられた情けない国としか見られてないよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:40:47.91ID:C+VmX5UM0
日教組の、ゆとり教育の結果ですな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:41:32.57ID:3mS2wG6W0
いつまでも古臭い教育システムを変えようとしないからこうなる
さっさとドイツのマイスター制度を取り入れろよ
アホに歴史や英語を叩きこんでも無意味
専門技術を教え込んだ方がはるかに仕事に役立つ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:43:04.55ID:/yFdKuRt0
能力発揮すると仕事と責任ばかり増えて給料全然増えないもんな
糞でザルな評価制度がデキる奴を腐らせる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:43:25.70ID:U0oX+oKP0
>>301
> 各国比較をするなら、人を育てるのは大学側の責任
> 日本は高等教育における職業教育の実践レベルや専門性が低く、それらに割く時間も短すぎる
それは正しいが、大学だけではなく、企業にも問題がある。
但し、企業だけでなく、政府の問題でもある。
需要が足りていないので、十分なコストをかけられなくなっている。
大学等には限界がある。

大学教育に問題がある、または足りていないということには賛成する。

> アメリカや欧州のデジタル系産業の文脈では、人材育成は大学であったり、ギャップイヤー(無職期間)に
> 自己責任で行うもの
企業も研修をやっているが?
自己負担には限界がある。

> 属人的スキルの塊のために企業内での育成は効果が無いに等しい
逆では?
属人的なスキルが小さいのであれば、資格を取るだけで良くなる。
多くは属人的なスキルが必要になる。
それ故、教育が必要になる。

わかりやすく言えば、言葉が話せて、単純な計算や機械操作ができれば良いとか、
大学卒業資格があればよいとなる。
属人的な部分が大きくなると、それだけでは足りなくなり、職歴を重視せざるを得なくなる。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:43:43.23ID:61S+7glf0
遊び1つとっても、ガチャを回すしか能のない日本人に比べて
世界のゲーマーたちは、MOD作ったり、コミュニティ作ったりと創造的だよね
VRChatなんかでも、Unityを使いこなして、動的なステージ作ってくるのは
圧倒的に外人。
明らかに教育の格差を感じるね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:44:18.84ID:U0oX+oKP0
>>325
> さっさとドイツのマイスター制度を取り入れろよ
いや、ドイツはマイスター制度を捨てたのだよ。
部分的に残しているが、結果としてドイツの製造業はかなり落ちてしまった。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:46:45.47ID:61S+7glf0
日本のスタートアップは狭苦しい部屋にイケアの2000円の机と
ニトリの3000円の椅子でスタートだけど
海外のスタートアップは7万くらいする椅子に座ってたりするのは
若い奴にそれだけ投資が集まる土壌があるからで
スキルを身に着けることが金に直結してるってことだよね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:49:39.96ID:U0oX+oKP0
>>328
いや、日本人も参加しているよ。
但し、パワーというかスケールが異次元なのは、
向こうの人。

日本は職人的にコツコツやるのが得意。
一方、西洋人などは、力任せにやりたいことをやって、
それをものにしてしまう。

これはPCゲームのMODを見るとわかる。
スカイリムのFalskaarっていうMODは、
製作者が当時高校生くらいだったはず。
あまりに出来が良すぎて、そのままベセスダゲームに就職したとかw
Falskaarをやると彼らの良い面がよくわかるし、
大雑把さもわかる。
マップは他のRPGをパックいそうなんだけど、
とにかく若々しい感じがある。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:50:09.79ID:U0oX+oKP0
>>331
×パックいそう
○パクっていそう
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:50:15.28ID:Z9zY8cGb0
>>327

企業内で教えられるのは通常は半年以内のスパンのもの
CS・ソフトウェア技術をまっさらから始めて使えるレベルにいくには10年はかける必要がある
そこまで企業内で育成するのは無理がある
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:51:52.28ID:2EILFIyD0
>>321 日本語は世界でも最高難度の言語
日本人には当たり前かも知れないが母国語の大学があるのは世界では珍しい

何を寝ぼけた事を...
英語の辞書と子供のおもちゃみたいな日本語の辞書を見てて、まだそんな事を言ってるのか。
オックスフォード英語辞典の語彙数は約60万なのに対し、岩波国語辞典の語彙数は6万しかない。
日本語は英語圏の人間にとってはきわめて学びやすく、教養のある欧米人なら1年もあれば習得してしまう。
漢字がとか言うが、教育漢字は800しかない。その習得を含めて1年もあれば十分なんだ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:52:25.52ID:U0oX+oKP0
>>309
意味のない議論。
むしろ日本の物理学は世界最高レベル。
きちんと古典を教えているから、量子力学も理解しやすい。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:52:39.65ID:U1CgTarc0
なあ…労働安全衛生基準協会で職長教育って講習があってな

約8年前くらいに新型うつが話題になった頃、講習でビデオを観たのさ
上司役は鶴見慎吾さんだった

内容は部下にどんな矛盾があっても、怒るな、気にかけろ、心配しろ
感想は上司役の鶴見慎吾さんが新型うつ役の部下に潰される
…そう素直に感じた

個人的にはね、何だかそこら辺から変な方向にいってしまった様に感じてならない

そして恥ずかしながら俺は潰れた
まあ、いいね
こんな事例もあるんだよって事で
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:53:29.67ID:wtYDmj2r0
奴隷労働に特化した法整備まで進んでる社会なのに
高スキルが無理をしてまで来る理由がない。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:53:32.39ID:U0oX+oKP0
>>333
それはOJT。
学校では絶対に出来ない。
むしろ企業内でしか出来ない。
でなければ、逆にハッカーになって、
就職もせずに遊びながら学ぶしか無い部分。

おそらく君の考え方では、日本からプログラマが一人もいなくなるだろうね。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:54:44.87ID:MG4B903z0
数学ができてプログラミングできればAI技術者になれる。
でもそれだけだと大学には行けないからノーチャンス。
かといってそれ以外の勉強に時間を割いたら欧米や中国に負けないような高スキル人材になれるかどうか。
ビジネスでは選択と集中ていうのに、勉強になると平均を求める。
その辺のちぐはぐさがダメなんじゃないの。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:55:39.77ID:mGbNEZmM0
>>1
日本の企業は能力に対する評価ができない
無駄に残業して時間だけ長けりゃ残業手当が出る
バカな国
欧州では残業する奴は無能評価で首になる
このままで衰退すると思うよ
お前らは無職だから
無理して会話に入ってくんな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:55:44.51ID:SVjEeT1L0
コミュ力高ければいいんでしょ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:55:55.19ID:GyP3EXhg0
人は使い捨てってする物って観念がここ30年で人の脳内にこびりついてきたし手遅れだな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:56:32.05ID:iAXh1RpL0
日本人は英語出来ないから情報収集遅れるしね。
誰もが当たり前に英語で処理出来るようにならないと駄目だよ。
テレビ番組全て英語にすれば英語能力上がるだろね。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:56:45.75ID:U0oX+oKP0
>>330
その通り。
但し、向こうは首を切れるけどね。
そこはトレードオフになっていると思う。

日本で解雇自由にすると、おそらく日本の企業の大半は消える。
でもって、その主な理由は、雇用制度。
つまり、法律や慣行の問題。
そして行き着くのは企業経営自体の問題になる。

つまり、選択肢は2つだ。
昭和流で「日本最強!」を目指すのか。
あるいは、「日本は一つの選択肢。それがグローバル社会」を目指すのか。
欧米は言うまでもなく、後者。
但し、米国はトランプになって変わるかもしれないが。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:56:53.34ID:Cb6D+E1Z0
>>334
日本語の辞書は用例が貧弱すぎるんだよなーー
日本語を勉強してる外国人たち、どうやって勉強してるんだろう
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:56:54.22ID:Z9zY8cGb0
>>338
>それはOJT。
>学校では絶対に出来ない。

半年程度の(全く業務をしない)研修のことを言っている
企業から一からCSの教育を受けて生まれたハッカーなんて逆に珍しいだろう

むしろ海外の学校で何を教えていると思っているんだ?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:58:33.35ID:U0oX+oKP0
>>339
スキル面もかなり異なる。
これは実務経験がある人とない人の意識に差がある。

例えば中国に外注した人の話。
「for,whileなどループ文0のC言語プログラムを書いてきた」
こんなの、日本ではありえないでしょ。
日本では「ステップ数」がコスト計算の目安になっているからなんだけどねw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:59:24.82ID:U0oX+oKP0
>>347
何を寝ぼけたことを言っているのか。
OJTは必須。
ハッカーも出てくる。

企業に就職しないハッカーもいるだけで、
多くは企業で成長する。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:00:54.96ID:U0oX+oKP0
>>341
> 無駄に残業して時間だけ長けりゃ残業手当が出る
> バカな国
> 欧州では残業する奴は無能評価で首になる
> このままで衰退すると思うよ
ここは全くその通り。

> お前らは無職だから
> 無理して会話に入ってくんな
なら、書き込むのを止めてくれ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:00:57.29ID:dFs7AMfh0
これからは韓国、中国みたいに他国の技術をいかに盗むか買うかになるんじゃね?
有能なエンジニアヘッドハントするには金いるぜ?安い金で使いつぶしてるケチな日本がそんな金ぽんと払うとは思えんけどな
中国、韓国なんてスポーツのプロ選手並みの契約金提示したりしてくるからな。本来エンジニアってそういうもんなんだろうけど
もの開発できる人いなかったら物作って売れないぞ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:01:30.35ID:U0oX+oKP0
>>344
意味のない議論だと思う。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:02:57.38ID:Z9zY8cGb0
>>349
>OJTは必須。
>ハッカーも出てくる。

OJTでハッカーが生まれると本気で思っているのか?
自称ハッカーのコピペ研究者ならいるようだが、偽物もカウントしているのか?

もう一度聞くが、海外の学校で何を教えていると思っているんだ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:03:21.38ID:U0oX+oKP0
>>290
無意味な議論ですな。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:03:23.63ID:mGbNEZmM0
>>1
日本の企業は能力に対する評価ができない
無駄に残業して時間だけ長けりゃ残業手当が出る
バカな国
欧州では残業する奴は無能評価で首になる
このままで衰退すると思うよ
お前らは無職だから
無理して会話に入ってくんな
  
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:04:19.85ID:U0oX+oKP0
>>289
同じことをサッチャーにも言ってもらいたいものだw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:04:38.20ID:sGdoc1mv0
>>351
日本は元祖パクリだろ
理屈がわかってないのに、形だけ真似るから戦争に負ける
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:05:31.40ID:Z9zY8cGb0
418 : 名刺は切らしておりまして2017/05/11(木) 07:38:35.17
従業員の雇用が鉄壁の解雇法理で守られた状況ではコミュ力とかマネージメントスキル重視になる

「社内のAI技術者は家電の開発者らを再教育した約100人にすぎない。」

今いる元家電開発者もコミュ力・マネージメントスキル重視で育ったと考えると
下請けに委託するためのベンダー・下請け管理・見積もり・御用聞き・部署間連携が主となる業務になる

たぶんAI技術者なんてのは、今も存在しないし、これからも日系企業には居場所はない

そもそもIT企業・家電に来る人材は学生時代遊んでばかりで、他の業界で就職できなかった三流人材ばかりで
そういう人間は同調圧力、嫉妬や足の引張合い以外に能がなく、集中力、密度や質、
イノベーションに不可欠な独立的・自立的思考を持ち合わせてない

それなりの技術者なら高報酬・一発チャンスありの海外での雇用を目指し
日本では下請け、派遣型の雇用で働く生きるだけでヒイヒイ言ってる低賃金土方に丸投げするだけになると予想する
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:06:01.84ID:pr7lWEd90
まぁなんだかんだでこんな時間までコード書いてるわけだ
ため息しかでねぇ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:06:11.17ID:Z9zY8cGb0
>>359
> 標準化云々、次はAI云々言ってパッケージ売ると。結果的に出来ることは大して変わってないみたいなw

パッケージの導入するかしないか以前に、完成度の高い中規模以上のコードベースでフレームワークや
ライブラリーを全く一から作れる開発者は少数派

AIもその意味では同じ状況

できてもOSSのコピペで、元のOSSの劣悪コピーから抜け出せてないのが多い
結果として、そんなものならパッケージの方が良いという程度の話しで、国際競争力のあるOSSやフレームワークが
日本人発だったというのはあまり聞かない

速度が早く、メモリーを節約し、低消費電力のコーディングという基本さえ無い技術者が多数派
ハードの力が増えたら効率的にする必要がないからそんなの不要という技術者が増えたが、
使い方が増えデータが大規模化したことで、効率性のニーズは以前よりも上がる傾向で、特にAIでは顕著

大半はパッケージやライブラリーの使い方を知ってるだけ
セキュリティーもネットワーク限定やOS機能のパッチ当てぐらいで、
ソースレベルの解析・コーディングになるとお手上げな技術者が多い

人事異動や客先常駐・外注主導の業界のせいで、1つの専門に特化してオタク化・ハッカー化した
技術者は皆無か少数派

根本の技術力が低い事が最大の問題だが、低品質の外注で手っ取り早く金を稼げれば良く、根っこの
技術力を上げて国際的に競争できる環境の整備を軽視する日本の企業社会全体の風潮、文化が原因だ

その根っ子が終身雇用をベースにした身分差別主義と、儒教科挙だろう
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:07:04.93ID:boDjHKW80
技術者を大切にしてこなかったツケがまわってきたな
後継者を育てられる人材が少なくなってるから技術者不足は免れられまい
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:07:14.48ID:iAXh1RpL0
有能外国人が日本で勤務希望しない理由に英語のテレビ番組が殆ど無いということもある。
香港みたいに英語音声英語字幕のテレビ番組増やすべき。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:07:56.54ID:ws9lmJaD0
求められてるのは奴隷だからな
スキルなんてない
奴隷が嫌な奴は短時間アルバイトで世捨て人になってるし
夢を見れない絶望の国
それが日本
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:08:26.75ID:mGbNEZmM0
>>1 
日本の企業は能力に対する評価ができない
無駄に残業して時間だけ長けりゃ残業手当が出る
バカな国
欧州では残業する奴は無能評価で首になる
このままで衰退すると思うよ
お前らは無職だから
無理して会話に入ってくんな
   
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:09:16.63ID:U0oX+oKP0
>>319
いや、無理だよ。
AI真理教(俺が勝手に作った言葉だがw)によると、
「情報処理能力と情報量の両方を増やせば、人間は要らなくなる」
と考えるそうだ。
まあ、これでも部分正解程度でしかない。
その前提となる条件が山のようにある。

単純化すると、「AIが人間のように考えるには、人間と同じような体験を積まなければならない」になる。
これはかなり厳しい。
しかも人間の脳は「誤認識とその修正」だけで成り立っているような代物。
同じになる保証などどこにもない。

人間の脳の情報収集は、その殆どが五感と体験から来ている。
これに遺伝要因や環境要因が加わっている。
そして、特定の情報だけが「なぜか」取捨選択されてしまい、
最終的に人間の脳になるわけだ。

これと同じものを作るという手段は、現状では見当たらないし、
むしろ「出来ない」と判断する方が自然である。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:09:17.79ID:Z9zY8cGb0
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/013_gijiroku.pdf

我々に必要なのはオタクではなく世の中を変えるハッカー、ギークです。
シリコンバレーの創業者の大半はテックギークです。日本では法学部や経済学部の
人が会社や組織を牛耳ることが多いですが、これらの企業では MBA やロースクールを出た
人たちが彼らを支えている。逆なのです。我々の課題はこういうテックギークを生み出せ
るかどうかだと思います。

ミドル層やマネジメント層については、これほど歴史的な変革の局面なのにこのエキサ
イトメントが全くシェアされていない、ということと、このままだとサバイブできないの
に何をやったら良いか分からないという驚くべき状態で、このままでは「ジャマオジ」だ
らけの国になってしまう、千万単位でいらっしゃるのですね、この方々。非常に深刻な問
題です。

以上を総合すると日本の現状はこの歴史的な変曲点、データ×AI 時代において勝負にな
っていません。僕の感覚だと、データ、処理力、人材という意味でももう一度スクラッチ
に戻ってしまった。160 年ほど前に黒船が来て唖然として見ている時代があったじゃないで
すか。かなりえらいお役人の方も含めて。あの時に近い状態なんですね。もう一回敗戦し
ているに近い状態です。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:09:59.12ID:qLXXmgxi0
人事部門が無能過ぎるんだよ。
正規雇用社員のキャリアプランの足ひっぱってるだけw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:10:06.41ID:Z9zY8cGb0
ドイツの卒業率は高くない
http://mkenyaujerumani.de/2014/03/11/less-than-50-of-students-in-german-universities-graduate/

Less than 50% of Students in German Universities Graduate
March 11, 2014

http://mkenyaujerumani.de/wp-content/uploads/2014/03/University-Drop-Out-Rates-For-Different-Study-Courses.jpg

アメリカではCS専攻の卒業者は年間35,000人

https://datausa.io/profile/cip/110701/

TOTAL DEGREES
AWARDED IN 2016
35,329
GROWING 24.4%

AVERAGE EMPLOYEE AGE
40.3
GROWING 0.2%
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:10:18.36ID:dFs7AMfh0
どこの会社も40台前後の氷河期層がぽっかり抜けてるもんなあ
本来はこの年代層が後釜教育したりしてたんだろうけど派遣で転々と客先にとばされるから教える人もいないし若い世代も育たない
50過ぎたじじいはボケ始めるか終活に入ってるからこんな国の将来とか他人事でどうでもいいって感じだろうし
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:10:35.39ID:U0oX+oKP0
>>354
> OJTでハッカーが生まれると本気で思っているのか?
基本的にそれでしか出てこないと思うが?
但し、業務内容による。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:11:13.49ID:hJh0ufpX0
日本の衰退は、安倍と麻生の責任だな。また奴らの親の責任だわな。なんでこんな屑共に、日本の舵を託したのだろう⁉
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:11:27.54ID:mGbNEZmM0
>>1
日本の企業は能力に対する評価ができない
無駄に残業して時間だけ長けりゃ残業手当が出る
バカな国
欧州では残業する奴は無能評価で首になる
このままで衰退すると思うよ
お前らは無職だから
無理して会話に入ってくんな
     
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:12:27.23ID:dFs7AMfh0
新卒社員に氷河期層の派遣が仕事もらってるんだもん
ほんと変わった国だよw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:12:39.89ID:Z9zY8cGb0
>>369

プログラミングが商業レベルになるまで、小中校から5〜10年程度のコーディングは必要なわけで
これを学校の間にやっていないと、競争力のあるレベルにまで追いつくには大量の時間を投じても心もとない

そのために各国では若年時からプログラミングの講座を提供しているのであり、論理的思考を
鍛えることを教育の最終目的に設定すると、学生は形式的で的外れなスキルを身につけるだけで
大学で突貫工事の詰め込みを受けることになり、ものになる学生は少数だろう

中学2年のコース (女性向けなので、職業教育の段階で性別の差別は行われない)
https://www.charlottelatin.org/academics/middle

Engineering for Girls
Prototyping
Simulating
Evaluating Models
3D Design
Printing
Laser Cutting
Electrical Circuit Design
Soldering

Programming
C++ and Python Fundamentals
Game Programming
Robotics
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況