X



【軍事】中国のステルス戦闘機が公開飛行 米国と同等の性能アピール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/11/07(水) 02:17:26.84ID:CAP_USER9
 中国広東省珠海で6日、国内最大の航空ショー「中国国際航空宇宙博覧会」が開幕し、中国軍の最新鋭のステルス戦闘機「殲(せん)20(J20)」が公開飛行した。南シナ海などで米軍との緊張が続くなか、敵のレーダーに探知されにくいステルス機の能力向上をアピールした。

 この日は3機を5分あまり飛行させ、上空で急上昇や急下降を演じた。中国空軍はJ20を2016年にあった前回の同博覧会で初公開。今年2月には空軍作戦部隊への配備を公表し、今後、量産化を予定しているという。

 会場では、最新鋭のステルス無人機「彩虹7(CH7)」の実物大の模型も披露された。来年には試験飛行を行って22年から本格生産に入る予定といい、中国メディアは、米国の新型無人機と同等の性能があると報じている。

 この日はまた、中国が22年に完成をめざす宇宙ステーションの模型なども展示された。博覧会は2年ごとに開かれ、今回が12回目。国内外から150機を超える軍用機や民間機が出展され、展示規模は過去最大という。(珠海=益満雄一郎)

11/7(水) 1:16配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000005-asahi-int
画像 中国国際航空宇宙博覧会で公開飛行する「殲20」=6日、中国広東省珠海、益満雄一郎撮影
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181107-00000005-asahi-000-1-view.jpg
0374巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/07(水) 03:51:34.98ID:mxdNsIfM0
>>365 いや別に塗り直さなくても普通に飛べるし普通につおいし。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:52:03.83ID:yttsxhuZ0
シナの言う事など、全く気にする事は無いが、
日本も買うだけじゃ、ああやって産廃を買わされる事になる

沖縄のオスプレイ、あまりに酷いのか、
その後オーストラリアにやったそうだよ
そして、そこでまた落ちた

大体、買うのが良くて、自分達で作るのは駄目って、
頭がオカシイだろ

わざわざ産廃を、高い金を出して買うより、
自分達で作って技術者を養成し、自分達の金を、
自分の国で回すのが筋
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:53:35.90ID:dEf1SphE0
元米陸軍情報将校が明かす「アメリカ軍が日本から撤退する理由」
『2020年日本から米軍はいなくなる』第2回

-22の後継機である第6世代戦闘機(現在開発中)が完成した時、米国が日本に売ってくれるかどうかは、機密保持の信頼性にかかっています。

---F-40台のナンバーが付くF-40XJですね。

そのためには、まず、セキュリティ・クリアランス・システムをしっかりと構築しないとダメですね。

---どの国家機密まで接していいか、秘密情報にアクセスする保安資格ですね。

そうです。

米国は、軍、情報機関、捜査機関、国務省などに勤める役人や官僚、そして上院・下院議員やロッキード・マーチン社やレイセオン社などの防衛産業に勤める民間人までもが、セキュリティ・クリアランスを持っています。

---日本の国会議員は、何も持っていませんよ。

多分、「ここだけの話だがなー」と地元に帰って、喋りまくっています。

それでは、ダメです。まったく話になりません。日本で、特定秘密保護法とかやっていますけど、あれは必ず失敗します。というか米国の基準と同一にはなりません。
まずOPM(Office of Personnel Management)という独立したクリアランスの資格調査機関を設立し、全員一回白紙に戻してから、話が始まりますからね。

---それをやらないと、第6世代の戦闘機は米国から入らなくなる・・・。

在日米軍が撤退する未来を想定すると、日本が単独で防衛できる武器体系を持たないといけないということです。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/40191?page=5
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:53:58.66ID:r3vSprta0
コピペじゃなくて自分の言葉で書こうぜ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:54:08.72ID:PL6FVVMl0
>>360
自分で脅威とか言っちゃう国🤣
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:54:09.70ID:cQ6o1qA50
>>376
要点まとめて自分の言葉で語りかけないとNGにされるだけだぞ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:54:26.18ID:cgg05pgS0
>>360
大陸国家が海軍装備に金かけて上手くいった例は少ないからね
所得が増えちゃえば兵士に払う給料だけでも馬鹿にならなくなってくる
それに世界有数の軍事要塞ともいえる沖縄を
通常兵器で陥落させる兵力を揃えようとしたらとんでもない予算がかかるからね
本気でやる気だったら正気の沙汰じゃないからむしろ歓迎
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:54:36.41ID:DkWAwiBk0
実物大の模型とか金持ってんなw
0383巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/07(水) 03:54:39.89ID:mxdNsIfM0
うーんまあ日本の空が返して貰えるのは魅力的だなあ。

在日米軍撤収と同時に韓国は地球上から一瞬で消えるしw


よしそれで良いやwww
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:55:32.85ID:uUxh3Jqw0
同等とかムリムリ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:56:02.64ID:fS0hp8Gy0
日本の若い技術者は中国に行きたがってるしなぁ
あちらにはカネもロマンもある

むしろ中国側ですげー戦闘機を作ってみたいとは思わないかね?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:56:09.93ID:kHkxuy5z0
これはチャンスだな
中国のステルス機の驚異を騒ぎ立てて
日本も自主開発を進めたほうがいい
折角XF9ってエンジン作ったんだから
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:56:11.44ID:T5wQ4gLl0
なんかわからんが胴体中央付近に斜めに切れ目っぽい光の反射があるけど何だろうね?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:56:53.15ID:ztDGSXkh0
中国を過小評価したがる輩は昔から居るけど工作員か何かなのかね?
中国は脅威じゃありませんよー日本の方が強いから何もしなくていいですよーっていう主張なのかね?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:57:09.58ID:IgJSk/640
>>14
素人目だけども、最新鋭機でも機体のつなぎ目ってこんなもんなのかな、性能はともかくとしてF15の方が綺麗にみえるのだけど
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:57:14.40ID:PL6FVVMl0
>>346
んな妄想ばっかり浸ってるから
今も昔も土人やってんだぞチンク😥
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:57:24.21ID:cSfb1m+30
ステルスなのにカナード翼ってw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:58:53.25ID:UvQKFHQQ0
今回は空母キラーを更に精度高めて
空母より小さい標的を狙えるようになった
イージスキラーと言えるような弾道ミサイル
まで登場したらしいな
動くマトに弾道ミサイルが当たるわけないと
言われていたが、たぶん当たるぞこれ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:59:19.82ID:PL6FVVMl0
>>388
すまんな
プロパガンダ流しにくいやろ😥
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:59:19.87ID:GeDdy12D0
>>388
殲20型がハリボテのポンコツならF-3なんて不要だよな、とは思う
F-4延命でいいじゃん
0395巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/07(水) 03:59:21.30ID:mxdNsIfM0
>>385 中華風のデザインに魅力がないしなwww
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 03:59:24.44ID:cgg05pgS0
>>388
中国が勝手に盗んだ技術ではしゃぎだしてくれているので
それを利用しつつ冷静に淡々とできることをすればいい
過剰に脅威を煽って不安感を掻き立てることも利敵行為
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:00:01.85ID:HyWtAXWn0
自称ステルスのカナード機か。自衛隊が映ってますよって言ってあげたら面白いな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:00:28.53ID:W8oTwXm+0
ていうかエンジン推力が仮に同等だとしても、あのバカデカイ機体に更に爆装するんでしょ?
重すぎへんか?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:00:58.21ID:JTqua2Au0
>>383
日本の予算で韓国が守られてるのは腹立つね
0400巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/07(水) 04:00:58.62ID:mxdNsIfM0
>>392 動く標的に弾道ミサイルが当てられるなら実証実験してるってwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:01:22.23ID:r3vSprta0
>>388
例の懲戒請求でバラされてたけど、ネトウヨって50代60代70代ばっかりなんだよ
この年代はもう年寄りだから、新しい事実を受け入れる事ができない
30年前の残存イメージでものを語る
実際には中国はGDPで日本を追い抜いて3倍も差を付けたけど、ネトウヨの脳内だといまだに自転車で大挙して通勤しているイメージのまま
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:02:14.64ID:T5wQ4gLl0
>>14
主翼付け根から胴体中央にかけて斜め後ろにかけて凸モールらしき繋ぎ目があるのか。…え
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:02:25.88ID:cQ6o1qA50
>>388
少し考えれば分かるだろうが
どちらにせよこちらのやることできることは大して変わらんぞ
0404巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/07(水) 04:02:26.94ID:mxdNsIfM0
>>399 在日米軍が居るから在韓米軍が駐留してられるからなあ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:02:33.54ID:UvQKFHQQ0
>>400
たんに無謀なだけの威嚇のためだけなら
ここまで金かけてシリーズ化された
ラインナップにしていかんわな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:02:34.30ID:Rl2N8GRS0
日本の軍事力は完全に中国に負けてるね・・・
政府の意味不明な緊縮のせいで・・・
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:02:54.40ID:O4cGL0RC0
すごいCG技術だな…まるで実写
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:03:21.78ID:Y9MfpbOf0
ナイトレーベンはまだか早くしろ挟まれなくなっても知らんぞ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:03:31.96ID:QDYpewRv0
>>401
みんな同じような人民服をきて天安門の前でチャリこいでるイメージなんだろうなぁ

中国に戦闘機なんて作れない!エンジンなんて作れない!と言いたくもなるか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:03:47.85ID:HyWtAXWn0
どんな機体作ろうが、パイロとの技量と整備の技術が無ければまともに運用できない。
稼働率50%も無いんじゃないか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:03:50.75ID:Oj1S0MC30
日本のATD-Xも結局F-35の組み立てライセンスもらうためだけに作られたわけだし
中国が自国で開発・生産できることにもっと脅威に感じるべきだと思うんだけどなあ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:03:56.03ID:hHUJbdbQ0
>>396
そんなもん反則した方が有利なんだから
無法者に勝手に盗んだとか言っても
何の意味も無いことくらい理解したら?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:04:04.28ID:EvCwG8Yd0
ラプターで瞬殺w
0414巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/07(水) 04:04:18.63ID:mxdNsIfM0
>>405 日米にはミサイル防衛とか有るし引くに引けないんだろうなあ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:04:51.80ID:ztDGSXkh0
>>396
保守系の人間なら寧ろ文面通りに捉えて対抗策を主張すべきだろ?
中国がアメリカ同等と言うならそれに対抗すべく動くのが筋というもの
張りぼてだから気にすんなは希望的観測に過ぎないと思うがね
実際そうだったとして、備えることに不都合は無かろう
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:05:40.00ID:PL6FVVMl0
>>401
公道で大便して注意書きの看板立てられる土人のイメージですね

あ、イメージじゃないですね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:05:40.20ID:OxxtGW480
>>406
自衛隊員がファーウェイのスマホでLINEしまくってるような状況だからなぁ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:05:52.61ID:UvQKFHQQ0
>>414
いやいや
たんなる虚仮威しなら一種を改良し続けて
どんどんスペックだけ上げとけば済む話だろう
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:06:16.00ID:XQGqelqO0
>>75
中国はこうだから発展できるんだろw
弱者救済だの公平なんて考えはなく 一部だけがとにかく発展すりゃいいんだから
0420巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/07(水) 04:06:56.99ID:mxdNsIfM0
>>417 ウィンドウズで動いてる中国や韓国軍よか深刻ぢゃないんぢゃね?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:07:03.45ID:r3vSprta0
>>416
渋谷ハロウィンで暴れた田舎モンかな?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:07:18.36ID:7hWr/pab0
自衛隊は、電子攻撃機EA-18G グラウラーを購入予定。
現在、アメ海軍とオースリラリア空軍しか運用していない。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:07:25.82ID:cgg05pgS0
>>412
>そんなもん反則した方が有利なんだから
経済制裁食らって国が傾いてるんですけど
それで技術窃盗のペナルティがなくて有利だと思えるなら相当なもんだ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:07:55.72ID:IoJKFm8L0
>>294
>写真公開されたあとで、続報ないね。
防衛省(防衛装備庁)の技術シンポジウムが来週有る(11/13-14)。
そこで「戦闘機用エンジン(XF9)の研究進捗状況について」の発表がある。
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2018/index.html
軍板の関係スレでは、ちょっと盛り上がっている。シンポジウム参加する人も結構いるらしい。
0425巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/07(水) 04:08:55.01ID:mxdNsIfM0
>>418 どんなに改良しても大気圏突入時の電波障害は変わらないものwww
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:08:59.95ID:845ZYedu0
実は技術大国日本には完全ステルス戦闘機があるんだよ。透明だから見せられないけどなw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:09:34.01ID:PL6FVVMl0
>>421
あれ、ムキになったぞ?チンクかな?😥
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:10:33.26ID:cQ6o1qA50
>>418
どんな自分ルールに基づいて始めたのか知らんが
運ぶ手段積むもの狙うものと考えていくと
普通に核の撃ち合いが始まるだけだと思うんだがな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:10:38.68ID:2jb2iFv90
ロシアの戦闘機はかっこいい
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:11:15.17ID:twkvj9FE0
中国では宝石とかの貴重品を地面にばらまいて撮影してSNSにのせる遊びがはやってる
いっぽう日本ではチョコパイの無料配布に1200人が群がり大パニックの阿鼻叫喚となった

逆であるべきだろ!おいィ!!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:11:16.59ID:r3vSprta0
日本の自衛隊は新人イジメで忙しいからな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:12:07.92ID:l2luRYNW0
>>401
パヨパヨチン以外はみんなネトウヨだぜwww(^o^)
左翼なんてジジイとババアしかいないじゃないかw

赤旗にネット歴20年!工作頑張りますといったジジイの記事が載ってのを見たぜwww
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:12:21.82ID:2ylIm+F70
 何故アメリカと、同等などと技術アピールするんだろ?
本当に、そのレベルなら喧伝の必要は無いのになあ。

 如何にも取って付けた様なカナードが有るというのは、
ステルス性能と機動性能のせめぎ合いで、中国空軍は
この機体では、後者を選択したという事なんですかね?
 
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:12:39.53ID:cgg05pgS0
>>415
過剰に備えて共倒れになったら意味がない
相手さんの言うことを鵜呑みにせず冷静に観察し対応しないとな
アメリカに制裁食らったらそれまで強気だった日本やオーストラリアに
ホイホイ尻尾振る節操のない外交姿勢も自信がないことの裏返し
アメリカと対等に張り合おうという発言とは裏腹に実際の行動は途上国レベルだしな
過大評価も過小評価もいけません
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:13:10.52ID:zuJjZ8d20
>>420
中国軍「海賊版だからへーきアルよ」

あいつらが正規版をつかうわけがないやんか…
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:14:14.77ID:PL6FVVMl0
>>430
チンクのストリートチルドレンも
この話にほっこり
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:14:28.75ID:6v3CXPKz0
>>401
日本のオムツを爆買いする北京原人が何か吠えてる
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:15:10.28ID:ztDGSXkh0
だから最初からそう言ってるだろ?
過小評価するなと
過大評価しろとは一言もいってないしな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:15:58.07ID:hh5f/U7C0
カナード翼に最新のステルス性能素材採用してるんかね?(木材ベース?)
F22との性能比較としては面白いんじゃないの?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:16:42.45ID:PL6FVVMl0
>>439
単発チンクやんけ😢
0443巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/07(水) 04:16:47.72ID:mxdNsIfM0
>>436 駄々漏れなのは変わらないし、強制停止コマンド有ると思ウヨ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:16:58.37ID:Oj1S0MC30
>>433
てか情報古すぎだからもう少し調べたほうがいいよ
これは第四世代だと書いてある。F-15を売ってもらえない国にこれを売るのが中国の狙いで、中国が今後これを主力にしようとしてるわけじゃないんだよ
第五世代も着々と作られてるけど、それを待てない国への宣伝目的の飛行だよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:17:00.96ID:XQGqelqO0
おまいらさんざん馬鹿にしているけど 
中国機がこんなことできる時代なのかと驚いた・・・
https://youtu.be/HrozN1P0X0c?t=43
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:18:06.21ID:ijBH7elZ0
ID:r3vSprta0 ID:QDYpewRv0

アメリカが、シンガポール宣言デイール破綻、
北朝鮮の、火星、北極星シリーズ移動式長距離
核ミサイル量産持続を口実に、
>1金正恩朝 北朝鮮を、けさから朝鮮戦争クラス、ベトナム戦争クラス、
東アジア核戦争クラスの、ギガ空爆すれば、
>1北朝鮮 金正恩体制、中共 シュウキンペイ朝も、
狂乱物価、オイルショックで、ほぼ終わりだなw

日中太平洋戦争敗戦直後の、モヒカンヒャッハーGTA-日本。

イラク サダムフセイン政権弱体化。

湾岸戦争でのギガ空爆後、相互監視密告体制、
独裁体制のタガが大幅に緩む。
イラク南部で、シーア派と、北部では、クルド人が、
同時多発ギガ武装反政府蜂起。

ユーゴ連邦 ミロシェビッチ政権。

NATOの、ユーゴ連邦へのギガ空爆で、
ミロシェビッチ政権の相互監視密告体制、独裁体制のタガが、
大幅に緩む。
ブルドーザー革命で、ミロシェビッチ政権崩壊。ミロシェビッチ、逮捕。


アラブの春での、リビア カダフイ政権崩壊。

リーマンショック後の
グローバル狂乱物価気味、グローバルオイルショック気味から起きた、
アラブの春初期の、リビア反政府武装蜂起では、
カダフイ政権軍が圧倒的に優位。
だが、NATO介入、リビアへのギガ空爆で、
カダフイ政権の、相互監視密告体制、独裁体制のタガが、大幅に緩む。
カダフイ政権崩壊、カダフイ処刑。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:18:06.90ID:TzmkkJUd0
黄砂とPM2.5がひどい中で
F-22と殲20型が模擬戦したら
どうなるのかなw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:18:27.60ID:r3vSprta0
>>438
老人用おむつを買い占められて困ってるお爺ちゃんネトウヨかな?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:19:10.78ID:cQ6o1qA50
>>444
隠そうが凄もうが外からの買い物で程度が知れるんだよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:19:35.37ID:PL6FVVMl0
今度はビルの画像貼る代わりに
兵器の動画貼る奴が出てくんのか🤣
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:19:39.23ID:kNqMZ8nO0
昔の米国のステルス機だな

何年遅れてんだよw


米国最新のステルス機とは全然ちがうけどな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:19:47.14ID:cj4uJuXT0
ネトウヨおじいちゃん、日本がすごかったのは90年代までなんですよ…
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:20:02.68ID:ztDGSXkh0
まあ実際、高齢の方に多いのだが
中国を必要以上に過小評価したがる人って居るんだよね
昔の中国のイメージのままで語っちゃう人
同じ高齢の方でも中国脅威論をだいぶ昔から提唱している人も居るから一概には言えないけど
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:20:44.62ID:+SCyxqLi0
中国に連敗しすぎてあのネトウヨですら崇拝しだしてるなw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:20:45.98ID:PL6FVVMl0
>>449
爆買いは否定しないチンクかーわー😆
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:20:56.58ID:r7d0YH++0
>>452
こういうスレでにわかは口を開くな
すぐバレるぞ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:21:15.13ID:CpKt96Xr0
見えてるけど、見えない振りをしておきましょう!(*´∀`)♪
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:21:38.96ID:wh+vR5KV0
>>433
だってアビオニクスがしょぼいから
カナード翼を付けないと飛べないんだもんw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:21:40.77ID:PL6FVVMl0
>>455
そんな奴いなくても
自分でなりすましてりゃ余裕よな🤣
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:22:55.14ID:PL6FVVMl0
>>453
単発チンク民みっともないぞ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:22:55.13ID:cQ6o1qA50
>>452
ボーイングのスパホの後釜の提案のためのポンチ絵で
カナードが生えて来たのとは明らかに違うよな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:23:17.30ID:oRS1ayVO0
>>455
昔のネトウヨ
「日本人とコメは日本固有のもの」

今のネトウヨ
「日本人とコメは中国江南由来で半島経由ではない」

妥協してやがる…
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:23:45.82ID:UvQKFHQQ0
J20は正面のステルス性能が悪くなく
それでいてF22より射程の長い大型ミサイルが
積める
ゆえにこの長所を活かした戦術を取るんだろう
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:24:50.92ID:FZ9js4WI0
カナードの面積が気にならないステルス性能なんだろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:24:55.41ID:Yw2TqyJi0
兵器として優秀なら脅威
パチモンとかコピー商品とかはどうでもいいかな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:26:08.79ID:KiQ1xR2b0
>>463
遺伝子解析されちゃったらしゃーない
O1b2とO2の日本人は外からやってきた渡来系日本人なのはもう否定できない
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:26:36.85ID:z2LISeeB0
やる気マンマンじゃん
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:27:29.93ID:V3QCjR1Q0
安くて大量生産できるなら中国の勝ちよ
命も安いからすぐに補充できる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 04:28:29.73ID:cQ6o1qA50
>>469
最早安くもない上にパイロットが一番時間と金喰うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況