X



【沖縄】辺野古への移設 政府と沖縄県で協議開始で合意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/07(水) 04:44:13.22ID:CAP_USER9
夜の政治
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181106/k10011700511000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_027

辺野古への移設 政府と沖縄県で協議開始で合意
2018年11月6日 18時45分基地問題

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画をめぐって、菅官房長官は沖縄県の玉城知事と会談し、移設に向けた工事を進める考えを伝える一方、政府と県との間でおおむね1か月間、協議を行うことで合意しました。

この中で、菅官房長官は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画について「普天間基地の危険除去は最優先であり、そのためには辺野古への移設しかない」と述べたうえで、移設に向けた工事を進める考えを伝え、理解を求めました。

これに対し、玉城知事は「新しい基地建設は反対だ」と述べ、石井国土交通大臣が先に、県の行った埋め立て承認の撤回の効力を一時的に停止したことを受け、国と地方の争いを調停する国地方係争処理委員会への審査の申し出に向け、手続きを進めていく考えを示しました。

一方で、玉城知事は「司法による解決に進むのではなく、対話によって策を講じることができるのではないか。そのための協議の場を設け、せめて1か月、話をしたい」と要請しました。

そして、杉田官房副長官と沖縄県の謝花副知事との間で、今月末までのおおむね1か月間、協議を行うことで合意しました。

菅官房長官が玉城知事と会談するのは、ことし9月の知事選挙で玉城知事が当選したあと2回目となります。

政府と沖縄県の間には、菅官房長官や沖縄県の知事をメンバーとする「政府・沖縄県協議会」と「負担軽減推進会議」がすでに設けられています。

協議は平行線か

政府と沖縄県との間で協議を行うことで合意しましたが、「辺野古が唯一の解決策」とする政府と、「民意は移設に反対」とする沖縄県双方の主張は平行線が続くものとみられます。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:07:09.89ID:syLseEtM0
辺野古基地移転を阻止すると普天間基地が継続されるのだが!
普天間基地の安全確保対策について、県知事のキンタマじゃなかた
タマキんさんはどう考えているの!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:24:30.25ID:U0ryCVAX0
>>3
移設ではなく撤退
米軍基地そのものが要らない
ということらしいよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:49:48.49ID:F4jLCj3y0
「県外移設」/「本土」引き取りの正当性
東京大学教授

もしも「本土」の国民が日米安保体制の維持を望むなら、その政治的選択に伴う責任として、米軍基地に伴う負担とリスクは「本土」で負うのが当然ではないか。
負担とリスクを負う覚悟なしに、それらを沖縄に負わせて、自らは「利益」だけを享受するなどということが許されるだろうか
http://gendainoriron.jp/vol.11/feature/f07.php
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:09:35.38ID:1OvsALqe0
>>86
首都圏の米軍機の墜落で死傷者が出たのはその一件だけなんだよな。
対して沖縄はまだ一人も死者が出てないな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 09:05:06.04ID:wwVUy+XZ0
普天間の跡地は自衛隊基地にしまーす。
滑走路あるし。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 12:53:23.42ID:iQDF9mNg0
20才女性の殺害事件が起こった時(シンザトとかいう黒人犯)、
沖縄の新聞は「米軍基地があるから(この事件が)起こった」と
1面にデカデカと書いた。
このことからも、米軍基地すべてを敵対心に抱いていることがわかる。なにも普天間と辺野古だけじゃない。
仮に辺野古移設がキャンセルになったとしても、普天間基地叩きがより一層過激になり
嘉手納まで対象が及ぶのは明らかだな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 13:24:47.90ID:t+UBWu4W0
>>112

>>97の様な質問に対し真面目に答えるべきか迷った。
しかし結局は>>112の様な先入観を強く持ったままバッシングの糸口を探るのに必死な、いわゆる沖縄に強い敵対心を持つ沖縄差別主義者だった訳で、本当にお笑い草だよ。

因みにその記事は見てないが、その事件は米軍基地が無くても起きてたというのが君の見解かね?
僕は基地が無ければ犯人がニューヨークから南の果ての沖縄に放浪で来る確率はほぼゼロで、よって基地が無ければ起きなかったという見解は極当たり前の予想だと思うが。
更に米軍基地全てに敵対心を抱こうが同胞を惨殺された立場なら別におかしくないし、逆にその事件から何も思わないので有れば、同胞でも何でも無い訳だ。
君は誰にどういうアピールをしてるのか?
単純に沖縄県民は土人と言いたいの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:25:05.53ID:iQDF9mNg0
>>113
同胞ってなんだよw
被害者女性の身内でもないのにさ
たしかに不幸な事件なのはわかるが、怒りの矛先が米軍基地に向けられたあの見出し、おかしいよね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:45:38.43ID:YbtEBD+30
>>114
全然おかしくない。

同胞が何か聞く前に調べたら?
同じ国民・民族。

そんなに基地を擁護したいならさっさと誘致しろ。
言ってる事とやってる事が矛盾だらけじゃん。
クチばっかなの?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:29:25.02ID:6yCaL9710
>>116
そういうバカの一つ覚えに逃げるならハナから突っ掛かってくるなカス
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 03:59:24.44ID:NcRjmMk20
>>3
デニーの要求は辺野古反対だけだからな
辺野古がダメなら普天間のままと言う事になる

デニーが1年以内に新しい移転先見つけ移転先の地元自治体と住民説得し
アメリカ軍とアメリカ政府から内諾もらえば日本政府もおそらく承諾する
もちろん実現性ゼロに近い話だけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:08:11.41ID:2JMWLwnj0
ハトポッポが最低でも県外なんて言うから沖縄人が意気揚々になったんだよな
しかしそれができなくなったってことで、この問題はピリオド
潔くあきらめて前を向け
無理なもんは無理、不可能なんだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 08:59:30.91ID:mnm5tgRR0
>>118
>>119
要するにイジメの構図。
中国が怖いからアメリカに居て欲しい。
でもアメリカも怖いから沖縄に押し付けておけ。
明らかに間違ってると知りつつも多勢をいい事に団結しつつ知らないフリで押しまくる。

118>実現性ゼロ
119>潔くあきらめて

とはそういう事であり、そういう事を平気で言える人間は正義を語る資格が無い。
場所を変え、イジメ問題スレで怒ったりするのは狡猾な偽善だ。

ところがそういう残念な方々の予想に反し、この問題は少しずつ変化してきている。
政府が実質的な基地負担の分担(例えば宮崎への弾薬庫移転)に乗り出した。
今後多少時間は掛かるがその方向で了承して欲しいと沖縄へ打診するはずだ。
勿論難問である事に変わりは無い。
支持を失わない為に裏取引的になる事が避けられない政府側と、裏取引では県民の支持が得られない玉城がどういう形で折り合いを付けるのかという所が最大の山だろう。

それでも海兵隊員の分散駐留と弾薬庫移転は斬新かつ、基地負担の平等化実現への大きな一歩だ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:41:30.39ID:RDjOUO8Q0
>>119
TPP断固反対 !!by 自民党、のポスター
その横に、安倍総理のポスター
2014年の衆議院選挙だった。

それで、何でTPPに入って交渉しているんだ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:43:31.05ID:RDjOUO8Q0
>>119
玉城デニー 沖縄県知事が、
『今後工事を行い変更が有るたびに、沖縄県の承認が居る、
その度に工事はストップする』

そう言っている。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:56:07.93ID:RDjOUO8Q0
>>3
憲法を改正すると言うよな、
そうすると、沖縄から米軍基地は減るのか ?
首都圏の航空管制は日本に戻ってくるのか ?
日米地位協定は、改定して同じ立場になるのか ?

明確に、世界一危険と言われる普天間基地の早期閉鎖、
岩国とグアムに普天間の海兵隊は移動する。
それで、何も困りはしない。

こちらの方が遥かにハードルは低い。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:57:29.62ID:RDjOUO8Q0
>>7
ワロタ、

全くその通り !!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:07:04.23ID:RDjOUO8Q0
>>47
現実は、

『沖縄の民意は辺野古に基地を作らせない、辺野古は争点にはならない』
そう言って当選した、仲井真 前知事が、県民を裏切り埋め立てを許可した。

県知事の持っている、埋め立て許可権限を国は認めていたから、
国は、それまで埋め立ては一切出来なかった。
0126日韓は凶暴なアメリカ支配の犠牲者
垢版 |
2018/11/10(土) 10:08:33.43ID:0FLi8Azk0
>>125 原爆で日本人数十万人を焼き殺したのは侵略基地外国家アメリカだぞ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27238451.html

 アメリカは戦後だけでも朝鮮・ベトナムで650万アジア人を虫けらのように虐殺している。
御人好しのアジア人は侵略強盗の基地外国家アメリカに「憎悪の犬コロ化」されてしまった。
沖縄や韓朝をみればはっきりとそのことが分る筈だ。
沖縄では腐り切った詐欺集団自衛隊が自国民を半殺しにしながら辺野古基地をアメ公に作らされて小汚い利権を吸っている。

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29287056.html
アメリカは日本空襲にあたり木造家屋の女子供老人を徹底的に焼き殺す焼夷弾を特殊製造した。
一般国民殺しが生き甲斐であったカーチスルメイ少将が日本人女、子供の焼き殺しのためにわざわざ抜擢された。
ルメイの焼き殺し独創性は進入高度を変更して多量の子供・女性、老人などの一気の焼き殺しにあった。
従来は高度8500mから9500mの昼間爆撃を行っていたが、高度1500mから3000mに変更、理由はジェット気流の影響を受けないこと、
エンジン負荷軽減で燃料節約し多くの爆弾を積めること、爆撃が正確に命中すること、火災を密度で合流し大火災にできることであった。
たった一晩で10万の日本人子供女性が炎に包まれて残虐な焼き殺しにされた。アメリカ人は狂喜して乾杯した。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26900150.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-29/06_01.html

安田純平さん拉致は、
元はと言えばアメリカのイラク・アフガン侵略から発している、
中東を滅茶苦茶にしたのは基地外侵略国家アメリカである。
インチキ不動産屋が大統領の基地外侵略国家と安保同盟を結ぶ日本の責任は大きい。
「日本が安保同盟を結んでいるイカれ国家アメ公の狼藉で中東がグチャグチャになり安田純平様には大変な苦労を掛けました。」という補償金をはよ純平さんに払え、
詐欺兵器イージスアショア購入を止めればなんぼでも安田さんの苦痛への政府補償が出来る。  https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-29/2005102906_01_3.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 16:48:12.15ID:mnvpE6Gi0
>>125
できるようになったんだよ
この件に関してはな
最高裁で判決が出て琉球省は敗北したじゃんか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 16:52:26.24ID:mnvpE6Gi0
>>123
その世界一危険っていうのも左翼メディアが勝手に言ってるだけ
核と隣りあわせの基地が世界には何十とあるぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:17:53.98ID:NcRjmMk20
>>125
現実は、

『最低でも県外、出来れば国外』
そう言って当選した、鳩山 元首相が、県民を裏切り辺野古確定した。

全てはこいつの責任です
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/15b38221fb5ff2401c2e8ea9d05b65ae.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/442e8335663cd41c4243b883a86aed1f.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/29ed10edb4245fec5c06e702a77df18b.jpg
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 18:34:45.93ID:NcRjmMk20
>>122
それ、正当な理由なしに承認や許可出さなければ国に訴えられる
1日2000万の賠償金が待ってるけど本気でやるつもり?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:38:47.33ID:bTlpF/Vj0
>>127
はて、それをしたら地方自治の崩壊だろうが、

最高裁の判決は、仲井真の裏切りを指摘していない。
公約を破り埋め立て許可を出したのは、民主主義政治の否定である。

主権は国民に有り、その地方ではその地方の国民に主権が有る。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:40:25.55ID:mnvpE6Gi0
沖縄は日本から離れたがってるんだよ
来年2月に辺野古移設是非の県民投票
その後は独立是非の投票へと向かうだろうな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:00:02.02ID:bTlpF/Vj0
>>134
>国の外交防衛司法を侵害できないよ

日本国憲法
95条 一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、
その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、
国会は、これを制定することができない。

国が認めろというのであれば、沖縄の民意を取れ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:06:21.69ID:rBVdMaPI0
つーかいま北朝鮮とアメリカが急接近してるだろ
あれが確定してそっちに米軍うつったら
日本は中間地点になっていまの防衛体系は根底からひっくり返るが
おまえらそれを現実としてみてるのか?
沖縄で何十年ガチャガチャやってようが無意味になる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:21:48.16ID:mnvpE6Gi0
>>135
一つ聞きたい
嘉手納基地はそのままでいいの?
なぜ普天間と辺野古だけそんなに目の敵にするの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 07:07:59.98ID:Iz5hwB2E0
あまり知られてないが、普天間基地より南の米軍基地は全て返還されることが決まっている。
左の人たちにとって非常に嬉しい話題のはずなのに
まるっきりと言っていいほど伏せらている。
なんで?
やはり基地が無くなると困る何かがあるんだよね?
そう思わざるを得ないんだよ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:40:27.99ID:NENUXpNj0
>>137
嘉手納は米空軍基地だぞ、B52でベトナム空爆を行った。
空軍の役目は制空権を取り、陸上海上を支援するなど、
要するにこの地域の防衛の要と沖縄県民は理解している。
立地的にも住宅密集地とは言えない。

一方普天間は、海兵隊の輸送部隊の基地であり、
主に敵地の紛争地に乗り込んで陸上で作戦を遂行する。
立地的には最悪の状況だろ、

日本は国土を守れれば良い訳だから、敵地の紛争地に乗り込む必要はない。
辺野古の海を埋め立てて、税金で米軍御用達の滑走路を作る必要はない。
岩国とグアムで代替出来る。

逆に何で辺野古と普天間にこだわるのか聞きたい 、
ミサイルが飛び交うこの時代に、
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:10:06.84ID:NENUXpNj0
>>139
>普天間基地より南の米軍基地は全て返還されることが決まっている。

南といえば、嘉手納米軍基地も含まれるが、、、、
調べ足りないのか、その記事が読めない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 10:27:39.58ID:iIHohfgPO
埋め立て始められるのは早くても来年からだし
その間に対立深まるんだろうな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 12:44:36.12ID:tSitTD8B0
>>139
基地地主の”本音”は返還されたら困る、だそうだ

「地主は接収されて喜んでいる」 土地連元会長の浜比嘉沖縄市議
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-245484.html
(中略)
「(日本)復帰で借地料が6・6倍になり、その時から地主の苦労はなくなった。
地権者からすると(普天間を)返還されることが苦悩だ」と持論を展開した
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 12:48:44.40ID:W/6dr9X+0
>>145

まず普天間より南じゃなくて嘉手納より南。
沖縄は南から栄えて行ってもう普天間とキンザー迄商業地域と住宅地域が来ている。
つまり経済発展に邪魔なんだよ。
ただそれだけ。
逆に順序としてこれら2つの基地を飛ばして北の方の基地を返還してもらっても発展までに時間が掛かり過ぎてかえって妨げになる。
沖縄の様に細長い地形で基地が中間に有ると道路が作れず発展上致命的。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:04:02.12ID:NENUXpNj0
>>148
元レスを読めよ、

まず訂正するのが先だろが、このバカ!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:14:37.66ID:W/6dr9X+0
>>149
バカはお前だろww

>南と言えば嘉手納基地も

嘉手納は北なのに?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:18:51.89ID:RkUL9PX+0
どうせできるんだから、さっさと埋め立てればいいのに。
さっさと埋め立てて辺野古基地として稼働させて米軍移転すれば、普天間基地周囲は
治安や航空事情ともに改善するんだから。
とっととやれよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:22:52.22ID:tSitTD8B0
>>151
その通り
無駄な裁判やって時間と金浪費してる連中は何考えているんだか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 14:00:26.45ID:Iz5hwB2E0
沖縄人は一方通行なんだよ
世界でもここまで目先しか視線がない民族は珍しい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 15:08:06.72ID:iIHohfgPO
>>151-152
この前の台風で埋め立てる土を積む港が被害受けたので無理
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 15:51:15.32ID:Iz5hwB2E0
>>151
機動隊投入して強制排除するか
専用の搬入口を設け工事車両以外立ち入り禁止にとか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:48:58.74ID:Iz5hwB2E0
>>147
このスレで辺野古への移設反対をやかましく言ってる奴
まさか普天間の地主じゃないだろうなw
そうだとしたら皆退散だわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:35:56.13ID:W/6dr9X+0
>>153
辺野古は100年先を見てるんだが目先なのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:15.73ID:tSitTD8B0
>>156
辺野古反対してる連中は色々いるからなぁ

・基地利権絡んでる地主ら既得権益層
・反基地運動で食ってるビジネスパヨクと議員
・イデオロギー闘争したい元中核派
・真面目に自然環境心配してる自然愛好家
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:12:52.64ID:tSitTD8B0
>>156
追加分で
・韓国から来てる親北朝鮮派
・沖縄から米軍追い出した中国の工作員
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:16:10.62ID:W/6dr9X+0
>>158
逆に賛成する理由が無いという事だろ。

勝手に二択にした国とそれが有益だから支持してる全国の自治体が騒いでるだけで、普天間の返還なんて戦後70年を経て経済発展に支障をきたしてるんだから早急にやるべき。
世界一危険とかアホな事を連呼してるが、世界で十番目に危険でも普通は即時閉鎖するだろ。
辺野古反対なら普天間固定とか言ってるアホは沖縄に関わるより自分が自殺しないか心配した方が良い。
受験に失敗したから死ぬしかないとか、二択って奴は自殺者の特徴だからなww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:14.99ID:kEwOdRMx0
>>120
国防の問題は「〇〇が怖いから」とか「弱い者イジメだ」とか、そんなガキみたいな底の浅い話じゃないだろ

もし米軍基地を全撤廃するなら、日本は軍事的にしっかりと自立しなければならなくなる
不戦の誓いを捨て、自衛隊を国防軍として改め、軍事費を増大させ、基地を拡大し兵器や人員を確保する、足りない人員を補う為に徴兵制度を復活させる事になる必要があるかもしれないな

お花畑は「基地なんて無い方がいい」と当たり前の事を言うが、今日本国民が軍事や国防について考えずに済んでるのは、世界最強の米軍基地が存在してる事が一因でもある
デメリットばかり考えずにメリットにも目を向けろよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:30:04.17ID:tSitTD8B0
>>160
普天間基地周辺住民のメリット
・騒音被害、事故の心配がなくなる
・再開発による生活の利便性向上
・渋滞緩和、雇用の場の増加

他にもあるだろうけど、普通は賛成するよね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:33:21.39ID:k1xXulO70
勝手に2択も何も、沖縄も同意したから移設案が進んでたんだが。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:38:05.37ID:W/6dr9X+0
>>161
基地全廃とか一切関係無いから。
誰が基地全廃って言ってるの?
反論する為に話を拡大しちゃいかんよ。
辺野古の滑走路(辺野古の基地の話ですらない)の話だろ!?
すぐ近くの伊江島補助飛行場で良い。
1週間前に出来たF-35対応の最新滑走路だし。


>>162
字、読めるよね?
何で二択かと。
二択は国の都合だろって言ってるんだよ。
普天間返還は関係無いから。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:38:24.51ID:2VV5gz+l0
>>122
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:40:51.94ID:W/6dr9X+0
>>163
連投で済まないが沖縄県民が同意してないからこの騒ぎなんだろ?
前々知事の仲井真が公約違反で突然同意したから翁長が当選して今に至る。
知事が同意したから県民が同意とか言うなよww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:42:10.13ID:2VV5gz+l0
>>166
嘘つき
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:55:28.03ID:kEwOdRMx0
>>120
それとな、日本政府が沖縄に基地を押し付けたと思ってるようだがそれは間違いだ

米国が共産圏を抑える為の拠点として沖縄を狙い占領した
その米軍統治時代に虐げられた県民が本土復帰を願い、日本政府の働きかけにより復帰は実現したが、「基地は残す」という条件だった
何故なら、米国は元々基地を作る為だけに沖縄を占領したのであって、血を流してまで手に入れた"戦利品"を手放す訳がない
他の部分は要らないから返してくれただけ

これは戦争のルールであって、敗戦国である日本にはどうする事も出来ないんだよ
米国の気が変わるのを祈るしかない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 19:16:08.60ID:+/yN02EP0
>>113
>その事件は米軍基地が無くても起きてた

少し認識が違う。
沖縄で犯罪犯すようなゲス米兵は、地位協定等で裁かれないと高を括ってる。
シンザト某も逮捕直後は自慢話のようにベラベラ犯行を喋ったが、
実際処罰されると知ってからショックを受けて黙秘に転じている。
また、日本の女は(男も?)外人大歓迎だと過信している。

>>162
>普通は賛成するよね

実際に政府から受けたと思しきアンケート要員が、宜野湾市民宅に回って来たことが有る。
内容は『辺野古への移設を要望する』という意思誘導案件。
当然、追い返したけど、直接利害関係のない宜野湾市民なら絶対辺野古移設は同意しない。
むしろふざけんなって態度だと、普天間住民のオレは思う。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 19:28:58.60ID:+/yN02EP0
信じないかも知らんけど、橋本首相時代に一度、
橋本首相『そんなに文句言うなら、本当に県外移設するがそれでも良いのか?』
太田知事『どうぞ!』
て流れが起こってる。その時は幾つも他府県が立候補してくれて感謝した覚えが有る。
しかし、それまで沈黙を保っていた米政府が、ある条件に激オコして辺野古になった。
その流れで、日本人はたとえ首相ですら、なぜ沖縄基地が外せないのか
理解してなかった事が判明。

念の為、沖縄は反米地域ではなく、世界でもトップクラスの親米地域。
同じ人間としてまともなアメリカ人に敬意を持っているし、だからこそ
米兵犯罪者の下に沖縄の被害者を置く地位協定に怒り心頭、拒絶しか無い。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 19:38:31.48ID:tSitTD8B0
>>164
アメリカが普天間基地返還の条件として代替施設要求している

辺野古に反対するなら移転先なくなるから存続
辺野古に賛成なら移転して閉鎖

これだけだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 19:40:45.73ID:tSitTD8B0
>>169
民主党政権も辺野古で確定させたのに
まだ辺野古反対というなら普天間は存続しかないね

理由は>>171
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 19:48:17.59ID:G0sP4enl0
>>150
悪い、すまん、勘違いしていた。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 19:55:25.36ID:QKkgMWcX0
>>168
これまで何百回と言われてるだろうけど国防を考えてないのは本土だよ。
ガキっぽいのも本土って事。
沖縄はずっと基地を負担してきている。
現実はそれだけの話。
沖縄県民は今日も国防の為に基地負担をした。
では君は国防の為に今日何をした?
よし、それなら国防の為に明日から俺達で出来る事を積極的にやろう!と思ったなら沖縄の基地問題は即解決するんだよ。

それに押し付けと言うのは今回の様に普天間と同等の土地をよこせと言うアメリカに何も抵抗しない政府の対応も含まれるんだよ。
戦う事を放棄して「じゃ辺野古に」というのはアメリカに上手く立ち回り厄介は沖縄に押し付けたという事。
君は拉致問題を見てどう思う?
もっとしっかりしろよと思わないか?
日本政府の対応は内弁慶って事だ。
「戦利品を手放さない」じゃ自治権の有る政府とは言えない。
70年を経てこの調子で、じゃ70年後はどうなる?
アメリカの気が変わるのを待ってるなら沖縄で反対運動をしている沖縄の老人の方が100倍国家の体をなしているわww

>>173
こちらも乱暴でした。
ごめんなさい。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 19:58:43.08ID:BoTSWoj60
観光で食ってくんだから辺野古やめろ
グアム島と引き換えなら許す
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 20:05:39.40ID:s/kC7dni0
>>1
アメリカはグアムまで撤退していいけど、日本はアメリカにお願いして米軍にいてもらってる
憲法9条がある限り無理
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 20:06:44.67ID:ZAtGinxB0
>>3
辺野古も普天間も米軍撤退させ軍事的空白を作った上で台湾に侵攻。
尖閣も占領した上で県民投票により沖縄、支那に編入。計画通りアル
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 20:29:51.83ID:Iz5hwB2E0
>>160
経済に支障きたした?笑うところか?
これだけたくさんの補助金もらっておいて何に使ったんだ?
沖縄の経済力が低いのは、勤勉さの無さと、忍耐力の欠場、和合が取れない甘えた個人の精神性だろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 20:40:46.29ID:QKkgMWcX0
>>179
何に使ったかは政府に聞けww
殆ど政府が管理してるんだからww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 23:14:18.24ID:+/yN02EP0
敷地は自由に使って良いし、爆音も我慢する
だけど、基地関係者は基地から出ないでね?

これに米基地関係者がブチ切れた
米本国でも持て余すような準犯罪者でも
いい気分で占領地?を闊歩出来るという特権が
否定されたことが許せなかった感じ?
黙って静観してれば日本人同士で貶めあってくれるのが
それまでの基地問題だったのに、当然のように対等を
主張してきたから慌てたのも有るかも。

それまで薄笑いで沖縄を嘲笑っていた当時の総理大臣も
これは大事になるぞと米政府の言いなりになる覚悟を決めた感じ。

その圧力に対抗するには主権者がしっかりとした意思表明をせなあかん。
それすら理解出来ん奴らが日本人の誇りとか理解出来るものか。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 23:21:34.90ID:+/yN02EP0
現状は総理大臣ですらアメリカにNOは言えないのが日本人
詳しくは省くが、日本政府が沖縄の敵か、というと
現総理大臣に限って言えば、玉城知事より
地位協定改定への思いは大きいと見てる。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 23:24:52.31ID:Iz5hwB2E0
でーげー文化を主幹とする沖縄人に、法律が!法律が! と喚く資格などないよな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 23:30:05.60ID:Iz5hwB2E0
>>182
基地関係者はキャンプから出ないでね

一番困るのは米兵にケツ振り振りしてる地元の女たちだろw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 23:51:22.61ID:+/yN02EP0
基地から出てくる米兵待ちの若い女は他府県からも集まってくる
沖縄旅行するなら、夕方のそういう惨状も目に焼き付けてくると良いよ
そういうヤラれて喜ぶような女に群がられると、不良外人は
日本の女は皆外人にヤラれたがってると勘違いして
誘っても最後まで拒絶されたりすると、ショックを受けて暴行以上に及ぶ
というのが実際なんだろう。
もっとも、米人に尻尾振るのは若い女よりいい年したオッサンの方が熱心
という見方も海外の心ある人々からは蔑まれてあるらしい。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 23:56:37.13ID:W/6dr9X+0
ID:Iz5hwB2E0

子供なのかな?
日本語が何気におかしいけど、沖縄旅行には行った事が有るらしい。
でも方言は間違ってるww
自称勤勉らしいから勤勉な外人なら矛盾は無いけど、日本の内政にクチを挟むのは20年早いなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況