X



【八王子女子中学生の死亡】いじめ原因で自殺の可能性 東京

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/07(水) 05:09:46.77ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181106/k10011700561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032

女子中学生の死亡 いじめ原因で自殺の可能性 東京 八王子
2018年11月6日 18時23分

ことし8月、東京八王子市で部活動をめぐるSNS上のトラブルから不登校になっていた中学2年の女子生徒が電車にはねられて、その後死亡し、市の教育委員会は、生徒がいじめが原因で自殺した可能性があるとして第三者委員会を設置して調査を始めることになりました。

ことし8月、東京八王子市のJRの駅で市内に住む中学2年の永石陽菜さんが電車にはねられ、その後、死亡しました。

市の教育委員会によりますと、永石さんは去年の夏、家族旅行で部活動を休んだことについて、SNSで上級生から非難されたことをきっかけに不登校となり、今年度から別の市立中学校に転校しましたが、その後もほとんど登校していなかったということです。

生徒の自宅には上級生や同級生との人間関係に悩んでいるという内容のメモが残されていたということで、教育委員会は、生徒が部活動でのいじめが原因で自殺した可能性があるとして有識者による第三者委員会を設置して調査を始めることになりました。

当時の状況や死亡したこととの因果関係のほか、学校の対応に問題がなかったかどうか、関係者から聞き取りを行う方針です。

転校前の中学校校長「初期対応に問題 調査に協力」

亡くなった永石陽菜さんが不登校になって転校する前に通っていた中学校の川上智校長は「去年、両親から部活動内でSNS上のトラブルがあると相談を受け、その後、仲裁に当たった顧問の教諭から解決したという報告を受けた。ことし9月に、親からいじめで苦しんで亡くなったと聞き、いじめがあり、重大事態という認識で大変重く受け止めている。学校の初期対応に問題があったと感じていて、調査にはできるかぎり協力していきたい」と話していました。

八王子市教委 学校教育部長「誠心誠意対応したい」

八王子市教育委員会の設樂恵学校教育部長は「転校前の学校でいじめがあったと考えており、何かしてあげられることがなかったのかと後悔している。家族の心情に対しても至らないところもあり、今後はできるかぎりの調査をし、誠心誠意対応したい」と述べました。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:08:31.37ID:JW4ZxRiV0
自殺に追い込んだ屑先輩と担任の実名と顔写真まだ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:11:14.90ID:wqQ01+Tq0
転校しても不登校で自殺ってこれもうどうしようもなくね?病院で薬物治療くらいか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:11:25.89ID:Y1+jEhVw0
まあ部活休んで家族旅行に行くのはいいがそれをSNSに上げるのは嫉妬というより怒りを買うだろ
普段からなんでもかんでも上げてるみたいだし鼻につく子だったのかも知れん
が、だからと言ってイジメて良いワケではない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:12:19.09ID:MVVxCawA0
心より冥福を祈る
でも、あの地域は、ここぞとばかりに葬儀が終わったら宗教の勧誘に来る。
みんなクソだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:13:11.59ID:SE5bUXft0
報道見ている限り、
部活で先輩と揉めたり、
転校後も先輩とSNSで連絡とったり
行動が理解出来ない。
特に転校したのだから、
いじめられていた前の学校との関係を
断ち切らなかった意味がわからない。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:15:23.22ID:XmLek09X0
誰も責任を取らない様式美、流石だね。
第三者委員会より刑事告発がいいよ、難しいかもしれないが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:15:45.88ID:UTbz6AFH0
はい自然淘汰
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:20:19.19ID:HHTX7OdK0
いい加減、学校の責任を追及してお終いは止めたら?
教師になるシステム考えても、対人トラブル仲裁のスキルなんて
期待できないさ。子供を守りたいなら、親が前面に立ち、
加害者とその家族と向き合って、加害者の隔離追放を考えないと。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:21:06.62ID:9cYllr+D0
いじめていいわけではないが、SNSに部活休んで家族と沖縄旅行楽しんでる写真うpしたのが怒りを買ったのは割と容易に想像できる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:21:30.28ID:YbjF0dNF0
・中2女子
・8月に電車に飛び込み
・SNSでイジメ
・学校はトラブルだったと表現
・イジメが自殺の原因かどうかはわからない

2年前の事件と全く一緒
なんも変わってない
NPOとやらが何をやろうが
ご遺族がテレビで訴えようが講演しようが
ネットでいじめっ子や家族を晒しまくろうが
全く変わらない

ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ無意味、無駄だった
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:22:20.18ID:YbjF0dNF0
あと、なくなった子が美人だという点も
嫉妬を受けやすい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:23:09.15ID:6o7+muRs0
>>28
は?
転校した後もしつこく上級生が絡み続けてたそうだがそれをやめりゃよかったんじゃね?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:24:20.45ID:Rc+w9Cxh0
何でもかんでもSNSに上げて承認要求とかはほんとトラブルの元になるな
有名人やらもそうだけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:25:36.93ID:ae4q6GK1O
校長の髪型ふざけてのか
前髪 ちびまる子ちゃんに出てくる永沢くんじゃねか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:26:44.12ID:z6ZRxyBh0
前にスレあったよね
休んで家族旅行くらい普通のことだって家族の思い出が大事だって
現実はこんなもんだよ
今の子供社会では仲間はずれにされない方かおかしい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:27:07.99ID:YVfW68Ku0
>>69
36だけど、私はいじめてないよ?
逆にいじめに遭ったことはあるけど

ちなみに凄ーい羨ましーいとか煽ててあげたら連れてってくれる?
なわきゃないよね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:29:07.63ID:HHTX7OdK0
snsとかのプライベートで部活の先輩とかが絡んでくるの
メンド臭そうだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:29:24.06ID:z6ZRxyBh0
>>69
でもいじめたら2度と家族旅行に行かないだろうから嫌な思いせずに済むじゃん
にこにこ楽しかった?とか言ってたら
またハワイいってきた〜とか聞かなきゃいけなくなる
こんな感じじゃないの
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:30:30.64ID:MiIopdz70
>>58
>転校後も先輩とSNSで連絡とったり

洗脳されてた?
いつか会うかもしれないとか思ってたのかね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:31:16.56ID:alF8oRLN0
>>69
いじめても自分が旅行に連れて行ってもらうことはできないが
いじめなくても、わざわざニコニコしてそいつと仲良くしてあげても旅行には結局連れて行ってもらえないわけで
だったらいじめてそいつが旅行行けなくなる方にすれば
平等になるから少しは気が済む
じゃあいじめた方がマシじゃん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:31:57.40ID:6o7+muRs0
>>40
いじめヨクナイと言いながら
ヤル気満々過ぎてこわー。
こういう思考で家族旅行ごときで
いじめるんだなー。
お土産渡しても刺されそうだな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:35:25.74ID:gbecR2Wy0
ほんとSNSのトラブルが多い。
なんで禁止にしないのかと思うぐらい。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:37:32.78ID:7k1xzbc20
>>79
その家族旅行ごときに行けない子が可哀想だと思わないの?
自分のことばっかり自分自分自分
どうして思い遣りの気持ちが持てないの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:38:48.21ID:z6ZRxyBh0
中学の時休んで海外旅行にいった子が
嫌でたまらないのに親に無理矢理つれていかれるお父さん怖いから逆らえないと言って帰ってからも全然楽しくなかった親とずっと一緒なんか罰ゲームと言って涙ぐんでた
みんなにそうだよね親となんかあり得ないかわいそう頑張ったねと同情されてた
あの子ほんとはめちゃ楽しかったのかもしれない
賢い子だったんだなと今になって気がついた…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:42:09.81ID:6WENgCmp0
いじめを他人事だと思ってはいかん

いじめたガキどもの実名を公表して
ガキどもとその親どもに社会的制裁を受けさせるべき

なんでそれができないんだろ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:43:15.21ID:u8af19nh0
>>84
そいつ策士だなw
それか親がそういう風に言うように子供に言ったのかも
海外旅行ホイホイみんなが行くような金持ち学校じゃなかったら確実に嫉妬されるのわかりきってるし
あざといねえ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:46:27.44ID:uVA1sIvY0
転校後もSNSでいじめ続いていたらしいね
いじめる奴が悪いけどスマホ持たないって選択肢なかったのかな?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:47:02.88ID:hhQQSx4F0
そのうち特定されて晒されるだろ
大津も浪岡もそうだった
罪ってのは永遠に消える事はない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:47:58.71ID:L3X5bnAI0
>>89
スマホ持ってもいいけど退会して連絡先変えればよかったのにね
何のために転校したんだか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:49:09.47ID:UTbz6AFH0
いじめって具体的に何したん?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:49:58.54ID:g9YOsLD40
>>88
金持ち学校通ってたけどそれでもみんな海外旅行の話はしなかったよ
海外の話聞きたかったんだけど話したがらない
まあマナーみたいなものなんだろうけどね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:51:41.44ID:YbjF0dNF0
転校してもいじめが続くってまったくわからん
LINE退会すればいいじゃん
ツイッターとかやめればいいじゃん
マルアド変えればいいじゃん

スマホ捨てればいいじゃん、ガラケーにしな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:53:25.57ID:eL9yDUGw0
首都圏の掃き溜め。
八王子や町田辺りには住んではいけない。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:54:46.95ID:6J7GOEt40
>>93
マジか
逆に金持ち学校だからこそそういう風にひけらかさないように親が言うのかも
親がちゃんとしてるね
うち普通の田舎の公立中学だったけど一人金持ちいて
ハワイ行ったとかグアム行ったとかあれ買って貰ったとかめっちゃ自慢してきたから家で泣いたw
ぶっちゃけその子後々他の人から軽くいじめみたいなのに遭って無視されるようになった
自分はやってないけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:57:08.94ID:RleyEtRM0
美人はいじめに遭わないよな?
いじめに遭う前に誰かが守ってくれるからか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:57:24.07ID:A4ZkZgFu0
愛媛のアイドルの自殺では親の個人情報が出て親が叩かれたけど
こういう自殺だとそういうの無いよな。同じ事だと思うけどなあ

つーか、会社の話し合い直後に自殺したアイドルと違って
こっちは、転校して数ヶ月経っているのに自殺だろ。
それこそ家庭問題って気がするけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:02:52.41ID:6o7+muRs0
>>83
自分は子供の頃家族旅行なんか行ったことなかったけど妬むような感情が沸いた事がないな。むしろ家族旅行に行ってないくらいで可哀想なんて思われてたのかとショックだよ。星の砂とかしおりとかやたらとお土産貰ってたのはそれが理由かw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:03:05.87ID:DV3e1eCO0
>>95
時間の問題
爆サイあたりで出てくるだろうな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:04:33.97ID:VIeBQWbm0
>>105
哀れな子だな…
家族旅行行ってないって普通はよほど貧乏か貧乏じゃないなら毒親やネグレクトを疑うわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:04:43.41ID:z6ZRxyBh0
>>92
会わずにいじめてたんだから
悪口書き込んだとかじゃねーの
アサヒの玉川がネットなんか見るなって言ってたのに…
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:05:57.83ID:+DkGbCpx0
思ったんだけどさ、創価学会って無くならないでしょ
だったらもうそれを認めて在日化してさ、東京都議会に一番力いれてもいいんじゃないかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:06:35.57ID:e5auhe+v0
>>105
家族旅行行ったことあるかないかで人生経験値変わることにも気付けないその頭の方が心配だよ
まあそういう子のために学校は修学旅行というものを用意してくれてなんとか旅行経験をさせてくれる
ホテルのシャワーの使い方とか飛行機の乗り方とか修学旅行で初めて学んだでしょ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:06:38.02ID:2X3GbRmz0
自殺は自然淘汰だよ、いじめに耐えられない軟弱は
社会に不要だろ、家庭教育の失敗を学校の責任に
するな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:06:49.06ID:InR05Wkn0
>>103
お見舞金で2800万は絶対でるだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:08:19.34ID:z6ZRxyBh0
>>108
それはひどい言い草だよ子供おいて親だけ行ってたらネグレクトや毒親だろうけど
二人とも仕事忙しいとかおばあちゃんいて留守にできないとかいろいろあるんだよ世の中には
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:08:43.27ID:g9YOsLD40
>>97
小学校は公立だったんで私も空気読まずに
グアム行った話とかして浮いてたわ(30年前)
普通にみんな海外に興味あるかと思ってた
いじめに来るようなやつらいたけど気弱じゃないから完全論破してた
今では反省している
こういう話するもんじゃないんだなと
学ばされたのが私立中行ってから

当時SNSがあったら痛々しい自慢してたかもしれないと思うと恐怖
この子もそうだと思うけど悪気はなくて空気読めないだけなんだ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:11:36.02ID:z6ZRxyBh0
小学校でハワイ行ってきたってお土産の鉛筆1本ずつクラス全員に配ったやついたわ
冷え冷えした空気だったな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:15:46.12ID:tzsOxg580
いじめた奴を処分するようにしないと減らないだろ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:16:29.34ID:6o7+muRs0
>>105
まあ、貧乏は間違いないけど両親とも一生懸命に働いてて休みもないのに旅行に行きたい、よその子がうらやましいなんて思わなかったね。大人になったら両親を旅行に連れていってあげたいってのはあったけど。大変だなあ、いじめるほどうらやましいと感じる人は。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:18:07.58ID:YbjF0dNF0
>>100
青森の踊りとかやってた子は
美人だとされていたな
その妬みだと
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:18:11.58ID:tzsOxg580
>>116
40間近で朝から5ちゃんねるかよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:18:43.79ID:4LGmH2uw0
>>1
家族旅行で部活休んで殺されちゃたまんないわな。
部活に暇つぶし以上の価値を与えるべきでは無い。

その道で食っていきたい奴は外部のクラブチームなり専門性の高い教室に行くべき。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:20:01.26ID:5i9iIOrE0
>>125
茨城でイジメ自殺した中学生はめちゃくちゃ可愛かったなあ
カッペはブスばかりだから嫉妬されたんだろうな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:20:17.52ID:QY6lc9WG0
>>126
金持ち出身だから多分その縁でいい大学行かせてもらえて金持ち夫と結婚して優雅な専業主婦なのよ
ここでまた格差社会で嫉妬が渦巻くのよ
格差社会って辛いよね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:20:22.69ID:SdO3cVvO0
先輩後輩と言う時代遅れな物もやめた方がいいね
古いわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:24:16.04ID:sBcb+kM80
昔なら普通転校したらおしまいだけど
SNSだとネット上で陰口続けられるもんな
新しい学校いっても根性捻じ曲がった先輩から
変な噂とかながされたんじゃたまったもんじゃないな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:24:40.70ID:1+qMEwjL0
>>123
ネットなんてマウント取ることしか考えてない奴ばかりなんだから、いちいち気にしてたら損。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:24:48.54ID:gWxX+kuk0
おじさんとパパ活してくれたらそんな狭い世界のことなんて忘れさせてあげたのに
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:27:27.76ID:ErqciNJu0
>>139
人生で一度もホテル泊まったり飛行機乗ったり海外行ったりしたことないの?
パスポート持ってる?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:29:12.92ID:X6i6YPer0
中学生、特になんて視野の狭い良い子ちゃんの極み、同調圧力命みたいのがワラワラ居るからねぇ。死んだ娘は可哀想だわ。
「真面目にやっていれば許される教」みたいなのは5chにも沢山居るけど、その手のヤツは社会人になると消える。
それまで、この手のノイズは放置しとけば良いんだよ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:31:06.76ID:bUbPJBEz0
だから、部活は禁止にした方が良いんだよ
部活など百害あって一利なし
同好会で十分
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:31:29.86ID:g9YOsLD40
自慢して冷たくされたりとかいろいろ失敗しながら大人になっていくのに
SNSなんかあるから失敗もいじめも増幅されて
子どもの頃から失敗も許されないような状態になってるのが不健全だなあ
未成年のSNSの使用は法律でなんとかしてほしい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:33:54.00ID:Y4vPa0ik0
貴重なの?貴重じゃないの?
そこだけ教えて
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:34:42.81ID:z6ZRxyBh0
>>127
だから暇潰しなんだよ
部活に打ち込んでたらいじめる暇ないだろ
それなのに刺激しちゃったという悲劇
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:35:03.66ID:xBQHZXfm0
親と学校が介入してても救えなかったのか
いじめてる相手の親を呼び出すしかないんじゃない?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:37:28.25ID:xBQHZXfm0
親と顧問が関わってても止まないいじめって、
いじめてた子供とその親にかなりの問題があると思うよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:37:56.35ID:eGtGNQmg0
麻呂みたいに暴行加えたり鳥食わせたりじゃなくSNSで悪口言っただけだから大した罪にもならんしこのままフェイドアウトだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:39:44.13ID:YbjF0dNF0
>>149
しかし青森の事件では・・・
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:39:51.14ID:5i9iIOrE0
部活ってラインでやるからいじめの温床なんだよな
近所の中学ではラインやSNS禁止になったそうだ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:40:33.87ID:ZCO+ki7J0
旅行で部活を休んだことを上級生に非難されて不登校になり転校
転校したがずっと不登校で半年後自殺
で、前の学校の責任だ!と両親は怒ってる、と・・・

申し訳ないけど両親の方が無能すぎない?
そもそものいじめ?の原因もあまりにも些細なこと過ぎるし普段から嫌われてたんじゃないのこの子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況