X



【LIVE】<米中間選挙> 速報中 7日午後(日本時間)に大勢判明
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/07(水) 09:05:54.53ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/story/1119

トランプ政権の行方を占う米中間選挙が現地時間の6日、投開票されます。435議席が改選される下院は民主党が優勢、100議席のうち35議席が改選される上院は共和党が優勢とみられています。中間選挙の最新状況をAP通信、BBC、時事通信の情報をもとに速報します。

■上院は共和党、下院は民主党が優勢か

米中間選挙の情勢
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/story/2018/11/6/1541467255_jiji2.png

米中間選挙の仕組み
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/story/2018/10/19/1539919424_1.png

民主、下院過半数の勢い=上院は共和現有増も−6日の米中間選挙
※2018年11月5日掲載時のものです
【ワシントン時事】トランプ米政権の命運を左右する中間選挙は6日、投開票される。各調査機関の情勢分析では、全435議席が改選される下院は野党民主党が8年ぶりに過半数を奪還する勢い。100議席のうち35議席が争われる上院は、与党共和党が多数を維持するとの公算が大きくなっている。
バージニア大学政治センターによると、上院では非改選議席が42と多い共和が、8選挙区で有利に戦いを進め、50議席を確保する見通し。さらに西部のアリゾナ、ネバダ、中西部インディアナ、ミズーリ、南部フロリダの5州で民主と接戦を繰り広げ、現有51議席を上回る可能性がある。
反対に下院では、民主が212選挙区で優位に戦いを進め、202選挙区で優勢の共和を上回る公算。同政治センターのラリー・サバト所長は、五分五分の戦いを繰り広げる残り21選挙区についても「現段階では民主が12奪う」との見方を示し、最終的に民主が過半数を6上回る224議席程度になると推計している。 
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:05.92ID:WUVOjr8T0
トランプ圧勝とみた。
民主党政権で相当に不満が溜まったんだろうな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:19.35ID:7CQlSsve0
>>771
それ、潜在的にアメリカ市民が感じていたことだから、それの影響はかなりでかい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:20.48ID:wpkK0yqg0
人種の坩堝の中
表面上トランプを批判しなきゃいけない立場の人が多い
そういう人たちほど心の中では熱烈なトランプ支持なんだろう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:30.21ID:/1ojxygZ0
>>822
日本にとっては面白くないんだなこれが
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:34.82ID:8xTxPulL0
>>650
それで勝てるならアメリカは右傾向が強いってことで大衆に指示されてるで間違っていない
マスコミがよくネットではとかいうけどネットに書き込んでるのは一般人で街頭や電話調査に答えてる人と変わりないんだから
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:36.08ID:wbiUUG2H0
>>822
色々問題は感じるが
明確に動いてくれるってのはウケが良いかもね
配慮の塊で何も出来なかったオバマ見てると・・・
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:41.37ID:Au0OJqUD0
>>839
シナチョンロシア汚染されてるから
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:43.07ID:MnvdrKKT0
マスゴミ「トランプ大統領に審判が下される!」
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:47.70ID:vMHA/Xw+0
>>844
日本から擦り寄ったわけじゃないけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:47.96ID:xlR1hl+P0
>>844
日本国内の親中派への粛清が始まる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:41:54.09ID:uSBQ24vT0
極左番組のサンモニはまた風が読めないでアホパヨクの愚痴を垂れ流すんだろうな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:02.06ID:5F75Mis10
メディアお通夜
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:07.44ID:Rn77jNEA0
ブリカスがブレクジット交渉で煽り立てるので12月上旬まで上がらんやろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:09.83ID:kbDlOTU30
トランプ自体二期目も考えてるとは思わなかったが
もう中間選挙の結果がトランプほぼ続投は間違いないのと二期目の大統領選挙もトランプ自体立候補するでしょ
おそらくトランプが貿易赤字を減らして移民政策が上手く行けば有るかもしれない
任期8年すれば中国とか朝鮮は今とは全く違う国になっているかもしれない
トランプ自体中間選挙の結果で続投が決まった時点で中国朝鮮に対してより厳しく対応することは間違いないと思う
例えば中国共産党が無くなるか中国分割してヨーロッパ見たいに多国になってるか
朝鮮自体統一でなく朝鮮半島自体ロシアか中国領になってるこれこそ在日朝鮮パヨクが望んでいることなのでは
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:12.51ID:ymYAf99h0
現段階での総議席数見ても情勢は分かりません
正しい情勢が知りたい人は>>825のサイト見てください
画面上の「Net change」が青ければ民主、赤ければ共和優勢です
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:12.51ID:TKs4GJNx0
下院接戦ならトランプ大勝利だし
CNNは今日お通夜で明日葬式
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:14.10ID:WirsDM640
>>817
どうなんだろうか、中間選挙でトランプが勝利した場合、対中強硬を煽る必要がなくなるからな。
習近平も秋波を送ってきたというし、中国に寛大な姿勢を示すことで更に譲歩を引き出すんじゃなかろうか。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:14.22ID:IELJuBp50
>>810
おそらくそういうムーブメントが全国各地で起きるよ
出口調査員に対するフェイクカスゴミの犬晒し
知らないの?そういうムーブメント
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:18.97ID:bA7LpoDw0
選挙後にCNNはトランプから「フェイクニュース垂れ流してんじゃねーよバーカバーカ」って
リーガルハイの古御門ばりに罵倒されるのか
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:23.60ID:IstkDzB00
>>773
馬鹿はお前だろ

安倍政権が続くのは、それよりましなリーダーが存在しないのだからしょうがない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:25.61ID:5x79AMYv0
>>844
すり寄った?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:28.63ID:N+vHNz9j0
CNN
まだ逆転の可能性はあります
こいつらは民主党の広報部かよ。
いや、それ以上だわ。
フェイクメディアって罵られて当たり前。
酷いな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:31.97ID:bmkh/qSt0
民主側は負けても現実から目を逸らすからな
なぜそれだけ支持があるのかロクに理解しようとしない
これでは問題は解決しない
イギリスのEU離脱問題がいい例だ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:32.47ID:VpCHs32Y0
>>849
結局イーストウッドみたいな反ポリコレが1番主流なんだろう
良識派気取った連中にはうんざりと
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:43.29ID:FhFcT0c50
カリフォルニア州で民主がどのくらい挽回できるか? だな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:44.75ID:7pqXsTYy0
>>830
せやな
政治家にとって一番大事な要素、それは自国民に対する愛。

トランプは祖国と国民を愛している。
売国の安倍とは真逆。
トランプは歴史に残る偉大な政治家だ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:52.87ID:snekesJE0
これ、共和党が下院も勝ったら
トランプ大統領再選確定みたいなもんだろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:57.79ID:Au0OJqUD0
>>855
アホ中国人にとっては、だろ笑
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:02.70ID:+kEfn8sx0
>>870
そうなのか・・・
しらなかった
教えてくれてありがとうございます!!!
ぼくもやってみます!!!1
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:04.86ID:UIXjqtGZ0
>>806
意味が無かったどころか逆効果じゃないかと・・・

マスメディアやリベラル層がもっと冷静に対応してたら今までの定石どおり
政権与党側が大きく議席を落としてたんじゃないの?

余計な事した結果大接戦になっちゃったとw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:06.05ID:4qNtfwnP0
今北産業
どっち勝ってるの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:07.18ID:gkO8OzNA0
トランプになって雇用が改善さらてるからな、トランプは実績があるから
口だけの奴とは違うよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:11.60ID:ej8CwXwC0
日本にとっては北朝鮮よりトランプの方が厄介になってきている
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:23.33ID:KNqb/cg60
共和党勝ちそうやな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:29.22ID:5+AQkf4i0
トランプにとっては、
移民キャラバンが、この中間選挙に動いたのが、追い風です

もし共和党が勝つなら、それが大きいかと
移民キャラバンは、みずからを苦しくするかもしれない
中間選挙が終わってから動いたら良かったね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:31.21ID:NRbNd1LL0
トランプ強いのはアメリカでも最近リベラルが基地外すぎて嫌気さしてるのもあるの思う
今はアメリカのリベラルも日本のパヨクと同じ感じだからな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:32.21ID:hMd1ykYw0
>>840
トランプは合法移民を抑制する法案出してる
安倍みたいに単純移民うけいれとは全く違う
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:32.83ID:sbQpGGTZ0
ニューハンプシャーとかで競ってるぞ。
民主党歴史的大敗か、こりゃ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:35.70ID:1AY4bk010
日本からみてのトランプ共和党も、例にたがわず消極的支持だろ
民主党だと中国べったりだから支持しようがない、ゆえに消去法で支持ってだけ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:40.44ID:7CQlSsve0
オバマは、日本に来た時の中継で、めちゃ無表情だったのにカメラが向いてるとわかった瞬間ニカッと露骨に顔が豹変してあれ以来嫌いになったわ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:45.00ID:ymYAf99h0
>>886
まだ序盤 箱根駅伝の1区の給水ポイントくらいです
若干民主リード
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:51.06ID:BwLfIyG+0
>>881
接戦の時点でトランプ再選確定
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:51.29ID:5i9iIOrE0
人口比数%以下なのに金で乗っ取ろうとする中国人ウザァ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:54.59ID:IELJuBp50
移民に対する反発は民主党支持者でもかなりあるらしいもんな
差別呼ばわりで本音は言論弾圧されてるけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:54.68ID:GE6Arki80
>>849
いちいち面倒くせえよな
女性に配慮、LGBTに配慮、宗教に配慮、移民に配慮、アレルギーに配慮、もううんざりだわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:00.54ID:EkXJzcRh0
>>884
負けんなよ、なに大人のふりしてキチガイに絡まれないようにしてんだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:02.55ID:z9GWNdDP0
両院ともトランプ結構有利じゃん
予想通りトランプ圧勝かな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:03.19ID:Ae4cT3jD0
トランプやプーチンが支持されるようになるとナショナリズムの高まりとともに
いよいよ第三次世界大戦待ったなしって気がしてくるな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:03.34ID:kW/IAvd70
イスラムとアジアンは追い出せ
これがアメリカの民意
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:03.50ID:tGqwYN4S0
>>783
ポピュリズムなんていうけどそれこそ生の民意であって
それが選挙結果に反映されてるならこれ以上ない民主主義じゃないのか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:11.19ID:1dn2VL6x0
トランプは二期も当選だなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:12.10ID:kLezDIvm0
隠れトランプのステルスっぷりが凄い
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:13.74ID:TKs4GJNx0
オバマはアメリカの菅直人だったと理解すればこの結果も当然
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:15.08ID:sn2V8kEj0
>>855
日本人にとって安倍のがよっぽど害
反グローバリズムのトランプが羨ましい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:21.90ID:XtWc4+2R0
>>881
下院も勝ったらトランプは歴史的な大統領になっちゃう
中間選挙で大統領側が勝ったことって今まで片手で数えるほどしかないのに
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:24.03ID:TJhkDxmT0
>>890
今あいてるところは大統領選挙でも共和党いれてるところ大半だから
わからないんじゃね?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:26.20ID:sMdAR8n80
もし仮に、上院も下院も与党共和党が制すれば
アメリカのマスメディアは赤っ恥をかいて国民から見放されて終わるだろうな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:30.19ID:xX5Sh90Q0
東京五輪が決まった時のサンデーモーニングはお通夜だったな
みんなが大喜びしてる時に、あの放送だけ沈痛な面持ちでかなり面白かった
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:33.26ID:j7aVUZXU0
トランプがなんだ言っても日本人でトランプ何党か言えるのどんくらいいる?
日本人甘く見るなよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:33.42ID:etJJpRfN0
>>736
日本はイランから原油輸入してもいいですよ、って言ってきただろアメリカ
>
制裁猶予期間は、最大180日間だよ。

だから、180日後の来年5月5日(日曜日、日本時間)を過ぎたら、
日本は制裁される危険性がある。

だから、日本政府は、アメリカ側にさらに制裁を猶予してくれと要請しているそうだ。

(最大180日間制裁を猶予された国や地域は、
日本、韓国、中国、台湾。
それと、インド、トルコ、ギリシャとイタリアの8カ国。

なぜか中国は制裁を猶予されている。

*なぜか『対米従属国』であるEU諸国やイギリスは制裁を課せられている。

そのため、EU諸国などは、独自にイランと貿易する仕組みを作ろうとしている。)
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:35.22ID:2oPGKr5E0
キャラバンはトランプが仕掛けたんだろう? 選挙終わったらちるよ^_^
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:35.47ID:WirsDM640
>>844
今の日本の対中外交は、米国の棍棒外交の裏で、日本が協調姿勢を見せるという日米連携の中国対策なんだよね。
だから米国の承認済みというわけ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:43.32ID:6FzEIgHd0
>>566
もう離婚したけど、アメリカ大手メディアの主の後妻が中国人だったよ。
その中国人女性はトランプ大統領の娘(ユダヤ人と結婚)と親しい。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:48.02ID:7CQlSsve0
トランプは不法移民問題で叩かれてるが、
トランプ支持者の中には合法移民がすごく多いのは忘れてはいけない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:54.50ID:sWngct8O0
これ安倍ちゃんや官僚は震えてるんじゃないのw
ここでトランプ勝ったらますます勢いづいてFTA交渉始まるじゃんw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:55.05ID:6i3fM0bf0
CNNはコメンテイターが民主党の良かったとこ探しし始めたんだが…
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:55.84ID:OfJVCHPt0
>>821
それも勉強してから言ってくれwアホすぎるw

とりえずトランプ政権バンザーイ!!!!!!!!
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:57.40ID:DUke4Y3e0
どっちにしても次は本人の再選に向けてだからより対外に向けて圧力かけてくる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:03.19ID:kW/IAvd70
フェミ嫌い、LGBT嫌い、ポリコレ嫌い、外人嫌い
何が悪い
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:03.79ID:NGGIU8Mm0
左翼嫌いだからトランプ勝て
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:03.82ID:iRtmGUkH0
バ ク サ  イのニュースでもえらい盛り上がりである
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:05.62ID:wpkK0yqg0
>>907
平和は次の大戦への準備期間にすぎない

地震のメカニズムと同じ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:12.87ID:Ao/gp18U0
nhkが毎日ディスってトランプ負けるようなこと言ったが
両院リードしてるやんけw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:14.12ID:nuhB5snA0
>>880
愛の前では稚拙な計算や薄汚れた金の力など無力だよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:20.69ID:flP/azaO0
移民キャラバンじゃなく「武装不法入国者集団」だと思うの
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:22.62ID:kCsqCV+c0
クリントンは自分がアメリカ代表になるためにジョンエフケネディJRを殺害したとの噂。
トランプは道筋をつけたQはJFKの墓の形。次はJFKJRに道を譲ると思うよ。
それにしても今まで悪がはびりついてた世界が変わるのはトランプのお陰。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:24.90ID:IstkDzB00
>>850
俺は、さんざん既出のソースについて
ソースは? ソース出せ、と言ってきた馬鹿に
こいつはまともな相手する価値ないな、と判断して
勉強しろ、と言う言葉で突き放す
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:25.01ID:ymYAf99h0
ヴァージニア5区、共和党が勝利
Denver Riggleman

共和党の既存議席のため優勢値に変化無し
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:30.43ID:+kEfn8sx0
>>925
日本で在日朝鮮人が移民に反対してるのと一緒だな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:35.73ID:1dn2VL6x0
>>909
そういうこと。
民主主義とはいかに大衆をとらえるか。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:41.72ID:xlR1hl+P0
>>916
すでに見放されているからこの結果とも言える
日本と同じ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:41.89ID:5i9iIOrE0
一方日本は底辺移民をこれから大量に受け入れるのであったw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:45:48.53ID:bmkh/qSt0
アメリカって元々バリバリの差別主義だろ
対インディアンや移民同士の確執
人間だから当たり前の事だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況