X



【LIVE】<米中間選挙> 速報中 上院はトランプ大統領の共和党が多数派維持 下院は民主党が多数派奪還確実★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/07(水) 12:56:57.11ID:CAP_USER9
NHK 開票速報
https://www3.nhk.or.jp/news/special/us_election_2018/
ヤフー NHK 開票速報
https://news.yahoo.co.jp/story/1119
CNN
https://www.youtube.com/watch?v=J_werBPnr5Q
abc
https://abcnews.go.com/

トランプ政権の行方を占う米中間選挙が現地時間の6日、投開票されます。435議席が改選される下院は民主党が優勢、100議席のうち35議席が改選される上院は共和党が優勢とみられています。中間選挙の最新状況をAP通信、BBC、時事通信の情報をもとに速報します。

■上院は共和党、下院は民主党が優勢か

米中間選挙の情勢
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/story/2018/11/6/1541467255_jiji2.png

米中間選挙の仕組み
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/story/2018/10/19/1539919424_1.png

関連スレ
【速報】<米中間選挙>民主党が下院の多数派奪還見通し 米FOX
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541559046/
【速報】米中間選挙 トランプ大統領の共和党 上院で多数派維持へ ABCテレビ(12:17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541560707/

★1が立った時間 2018/11/07(水) 09:05:54.53
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541561228/
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:08:42.32ID:Og9bK37p0
民主党が下院で買ったとしても、アメリカでは党の拘束はそんなに無いし、
あいかわらず予算は政府凍結をどう回避するかって話だし、わりと良い落とし所じゃないかなぁ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:08:44.73ID:2uFv26zG0
残念だ。
こんなにアメリカの選挙に、熱が入ったのは初めてだ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:08:45.09ID:iXQoF9Ut0
>>6
日本のパヨクはまとめサイトやようつべ通報という言論封じもやってるね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:08:46.77ID:8qA6YZYW0
期間工で日本人を苦しめてる自動車屋が苦しむって日本には結果得…?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:08:56.98ID:I2ArUjCG0
大統領制だから議会の力はそこまでじゃないんだよな
大統領が圧倒的に優位
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:08:58.91ID:Ok7kz1VL0
あれだけマスコミが反トランプしてもトランプがこれだけ支持されるんだね
マスコミの負けだな
トランプ支持は隠れが多いんだな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:00.10ID:NGGIU8Mm0
>>270
未来から書き込んでる人いるのかな?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:00.42ID:3IfURUJS0
>>262
またヤトウガーかよ
意味不明なんだよ国賊が
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:02.83ID:WQZiK5pi0
ぬるぽ党圧勝
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:07.23ID:F5tLjIRa0
>>206
独裁になって悪いことどんどん進める日本よりマシだろ
バランス感覚がアメリカにはあるわけだよ
良いことなら野党だろうと与党だろうと進めるからね
日本は一党独裁になるといつも消費税増税とか移民とか悪いことしかしないよ
ねじれ国会が本来は一番良い
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:07.34ID:PXarh7UR0
>>270
共和党の反主流派って知ってる?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:10.65ID:Ao/gp18U0
nhkは不偏不党

大統領の仕事ぶり評価しない53%、10ポイント差で民主有利を繰り返し
トランプ 吠えてる写真
オバマ 颯爽と手を振る飛び出す写真
民主が下院勝ってネジれ決められない政治になるー!繰り返し
民主党候補の事務所から現地中継
移民の映像、トランプディスる黒人女性のインタビュー繰り返し
反トランプのティーンエイジャーデモ密着取材映像キター

下院:残152
民主137←何故か現時点でWin!と表示
共和146

上院:残9
民主41
共和50 Win!!

正午近く、NHKがついにテロップで小さく両院ともトランプ優勢を認める
12:18 ついに上院で共和党多数派維持の模様とテロップ
12:30 開票待たずに下院で民主勝利を報道。ねじれで政権運営出来ずトランプレームダック決定と報道中。
12:45 下院民主党過半数確実テロップを右上に常駐させる。だが開票結果はやや共和党有利で進行中でイミフ
0297ネトサポ
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:11.16ID:GmA6RSFu0
>>239
でやっ。
これからはなあ。

移民の時代がなあ。
めっさ。ナウいんやでえ。

これはこれは、阿部皇帝陛下閣下GJ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:11.46ID:NUcxRWm80
下院が重要だから民主党の勝ち共和党の負けでいいよ
少しはググれや
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:12.76ID:ymBMITew0
日本の衆参ねじれとごちゃまぜにしてるよねわざと
ほんと日本のマスコミはクソ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:21.72ID:yWlRzfFg0
>>166
カリフォルニアのせいだろ
カリフォルニアだけで下院50議席以上あるんだぞ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:27.56ID:m/FIZkKi0
トランプ大統領は、悪くない!と言うよ絶対
自分が押したとこは殆ど勝ったからね

↑また日本語間違ってないよねw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:33.56ID:jAovlePs0
>>256
欧米では技能未熟で実績がない若者が失業するんだよね
だから現在の政権に批判的になる、日本とは構造が逆
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:36.11ID:jmOaaXt/0
下院取られるといろんな委員長の席を全部取られんだよ
その結果あらゆる争点で疑惑を追及される
政策にはタッチできないがトランプは人気を維持するためにその政策でさらに過激になる可能性が高い
中国日本あたりには最悪の結果ですわ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:36.58ID:5+AQkf4i0
おさらい

トランプ政権になってから、
いままでは上院、下院ともに共和党が多数

今回、下院は民主党が多数になった

ちなみに日本で例えると、参議院が上院、衆議院が下院
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:41.59ID:hAk1xII/0
日本のような事実上の一党独裁国家から見ると政権交代が可能な国はうらやましい限り
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:41.75ID:oj75QW0U0
共和党大敗北だな
トランプは弾劾されるかな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:52.03ID:CEAhGxrA0
壁を作るとか言う話はパーか
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:52.19ID:s/84s5tt0
トランプやアメリカが今後も日本の穀潰しに餌を与え続ける限り攻撃は続く。笑
早く連中の命まで奪うんだぞ?笑
それまで戦いは続く。そして負け続けるのは自分に歯向かって来た者たちだ。オヅラとか?大爆笑
早く目を覚ませよ?真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:55.33ID:169+UpFJ0
民主党て名前が悪すぎて日本じゃ敬遠されるよね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:56.33ID:ESyeus+D0
両方とったら、トランプやりたい放題

ねじれた方がブレーキが掛かる分いいと思う
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:57.86ID:UGfuGikn0
リトルブッシュの大統領期ですら共和党下院選挙勝てたのにね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:03.65ID:LESxdpDc0
直近の民意は民主党だな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:06.87ID:LS5tVSvy0
アメリカの大衆は有能
政治家を調子に乗せない、国民が舐められないラインを感覚的に見極めている
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:07.24ID:I625A/3r0
アホ 「隠れトランプ支持者がいるから下院も共和党が勝つ( ー`дー´)キリッ」

これ何だったのw
家族にドヤ顔で説明しちゃったわw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:08.28ID:4JNOtdUK0
これでトランプがより強行になるなw
民主党は日本に対して厳しいからな
安倍は今年で終わりだわw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:15.50ID:LMbTMgbi0
CNNは下院の数字や投票結果追わなくなって内輪で盛り上がっててワロタw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:19.58ID:bS27bHNC0
>>264
上院は色々権限がでかい
ここを失うと条約の批准などの権限を失うこととなり、政権運営に支障が出てくる
あとは州知事選も支持基盤を確保する意味でとても大事

それらに比べると下院は割とプライオリティ低め
とはいえ現状の支持をダイレクトに反映した選挙結果であることは受け止めるべき事実
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:21.55ID:gMUCBubx0
カリフォルニア、思ったほど伸びないなんて予測もあるからまだまだ楽しめるぞ
リベラル州でも分断の予兆が見られるかもしれんぞ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:25.26ID:wznfd8wM0
>>1
ネトウヨまた負けたの?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:25.97ID:PXarh7UR0
>>309
じゃあ主流派との違いって何?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:35.94ID:y9or2c8c0
ネトウヨがトランプ応援する意味が分からん
トランプは日本を舐めまくってるぞ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:39.22ID:KIs2z3kB0
>>34
外国人参政権より全然マシで現実的だから
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:41.30ID:+kNg9cRt0
ザパニーズマスゴミ
ラジオで速報かのごとく「下院でミンス党が過半数 トランプに痛手」てな言い回しで来たw

上院は無視する作戦w
まさにフェイクニュース集団w
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:42.14ID:1rDC7Q9B0
アメリカは国内で権力闘争してもらってる方が
良いよね〜世界が平和w
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:44.05ID:4a0ngayp0
>>34
建前かつガバガバでもルール作ってからやる老害自民と無法で節操なくEUみたいに受け入れる
売国キチ野盗。どっちか絶対に選べって言われたらそらゴミでも自民になる。ってだけの話
どっちも等しく滅べ無能昭和老害。ってのが平民の大半だとは思うがね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:46.15ID:jDNv3IdY0
ヒラリーとか大喜びなのかなー

次の大統領選出てくるとかありえんのかな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:46.82ID:iXQoF9Ut0
>>88
辻元や小西や有田ヨシフ大先生などいるところを支持とか冗談キツイわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:46.94ID:tRLSVKEI0
senatorの方がcongressmanより格上だと思うけどなぁ
ドラマとかだいたいそうじゃね?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:50.55ID:5+AQkf4i0
日本でいうこと、

上院が参議院、下院が衆議院
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:55.07ID:4EMh1PtY0
アメリカはねじれるのが普通だ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:07.22ID:5vNQdXu10
本気でオバマの時は中間選挙も勝ってたと思ってるやつが多そうで怖いわ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:11.69ID:5+AQkf4i0
>>337
安倍よりマシ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:12.09ID:PXarh7UR0
>>336
また負けるよw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:15.73ID:DeJ0P92D0
上院下院は、上院が外政、下院が内政って感じだからなあ
上院が共和党ならタカ派外交、下院が民主党なら…

ま、あんまり期待できないな(笑)
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:16.27ID:wznfd8wM0
トランプは弾劾されて終了
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:18.29ID:L06QlUyH0
日本もネジレ国会がいいわ
自民政権でのネジレがいい
安倍みたいな暴君は即死だし
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:19.39ID:hAk1xII/0
>>317
日本人なんて思考停止したように安倍移民党を支持だもんな
0352ネトサポ
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:22.56ID:GmA6RSFu0
>>314
それはなあ。
アメリカでのこっちゃでえ。

敗戦ジャップとはちゃうんやあ。
これはこれは、移民党大勝利。
勝ったな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:23.43ID:zy9q7xYV0
出口調査はあてにならんよな。
結果はどっちも民主党勝ち。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:28.45ID:Jvm+KKGZ0
>>286
ウヨは単なる烏合の衆だけど、
パヨは組織化されてるからね
コメンテーター等に左派支持が多いのも、
パヨはすぐに組織だった抗議行動してくるからというのもある
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:32.86ID:DrIKEUdV0
アメリカは聖書の国
聖書にはこう書いてある

左にいる者は地獄に落ちる
右いる者こそキリストの味方だと。

共和党はただ聖書の1節を復唱すればいい
それだけで左にいるヤギ達の居場所はアメリカ大陸から
その日のうちになくなるのだから
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:37.31ID:Hvo4vW3M0
>>326
俺はお前の教師が?
なんの義理があって、お前に知識を講義しないといけないんだ?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:37.79ID:Ao/gp18U0
nhkは不偏不党

大統領の仕事ぶり評価しない53%、10ポイント差で民主有利を繰り返し
トランプ 吠えてる写真
オバマ 颯爽と手を振る飛び出す写真
民主が下院勝ってネジれ決められない政治になるー!繰り返し
民主党候補の事務所から現地中継
移民の映像、トランプディスる黒人女性のインタビュー繰り返し
反トランプのティーンエイジャーデモ密着取材映像キター

下院:残147
民主139←何故か現時点でWin!と表示
共和149

上院:残9
民主41
共和50 Win!!

正午近く、NHKがついにテロップで小さく両院ともトランプ優勢を認める
12:18 ついに上院で共和党多数派維持の模様とテロップ
12:30 開票待たずに下院で民主勝利を報道。ねじれで政権運営出来ずトランプレームダック決定と報道中。
12:45 下院民主党過半数確実テロップを右上に常駐させる。だが開票結果はやや共和党有利で進行中でイミフ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:38.31ID:ztDGSXkh0
俺が今回の選挙をラピュタに例えてやろう
上院(ラピュタの中枢(あの黒い球体部分な))を共和党(トランプ)が継続して掌握した
下院(街の部分)を民主党が奪還したと浮かれるも
トランプに「馬鹿共には丁度良い目眩しだ」と呟かれている状況

さあ、これから誰がバルスしに現れるのか!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:43.25ID:Aip+V0id0
まぁこれを読め
【速報&解説】トランプ大統領が下院よりも上院での勝利を優先した理由
https://www.fnn.jp/posts/00384930HDK


実際、トランプが応援に行った所はみんな勝ってるんだ
マスコミの報道はトランプ終了だけど、アメリカ人はトランプ勝利だと思ってるよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:46.15ID:I2ArUjCG0
>>330
でも民主党は支那寄りだから
日本はスルーされまくり
取り敢えず支那を苦しめる政策やってくれるだけでも
トランプは日本のためになっている
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:50.81ID:8KUd5S6T0
なんでそんなに中間選挙に詳しいの??
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:01.65ID:rGmbndwy0
トランプ勝利→反トランプのウォール街が株価乱高下させる→消費税延期、移民政策もわざと野党に反対させて今まで民主政権からざるになってしまった日本の移民問題を国民に知らせるって所まであべちゃん考えてたら凄いんだけど
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:06.80ID:KRS/CeaS0
CNNがお通夜www
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:08.00ID:mgpa0a0m0
>>292
移民につながりそうなのが何が何でもいや
他の争点より移民ってのがそれなりにいるのなら
その人たちは保守新党じゃない?

まあ、そうなると一騎打ち前提の野党共闘は崩壊で
自公より野党が死にそうだがw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:20.09ID:DiM1kdB70
別にどっちでもいいだろジャップには
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:21.86ID:I32Efj6X0
>>317
だが一方じゃ
北朝鮮の位置も場所も知らない
おかしな国だよな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:25.52ID:ZbLyb2y60
>>264
予算や法案については対等
上院は閣僚や高級官僚の人事の承認権や条約の批准権を持ってる
下院は大統領・副大統領共に職務不能になった場合、下院議長が大統領権限を継承する
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:26.73ID:SQj+kWB60
>>332
なるほどなあww

ザパニーズじゃなくて最早チャイニーズマスゴミでしょwww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:27.86ID:gKTXcZOn0
>>332
たぶん上院=参院、下院=衆院とかって刷り込みたいんだろうね
一体なんのためにやってんだろうね?
そもそも日本と考え方違うっていうのに
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:28.48ID:ymBMITew0
下院に優先権あるのって予算関連をのぞくとせいぜい正副大統領がいなくなったときの大統領選出権くらいでしょ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:34.71ID:0xAnpIEV0
まあ最高裁そのものが共和党議員で占めたわけだからね
民主党になったところで中国の姿勢は変わらないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況