X



【LIVE】<米中間選挙> 速報中 上院はトランプ大統領の共和党が多数派維持 下院は民主党が多数派奪還確実★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/07(水) 12:56:57.11ID:CAP_USER9
NHK 開票速報
https://www3.nhk.or.jp/news/special/us_election_2018/
ヤフー NHK 開票速報
https://news.yahoo.co.jp/story/1119
CNN
https://www.youtube.com/watch?v=J_werBPnr5Q
abc
https://abcnews.go.com/

トランプ政権の行方を占う米中間選挙が現地時間の6日、投開票されます。435議席が改選される下院は民主党が優勢、100議席のうち35議席が改選される上院は共和党が優勢とみられています。中間選挙の最新状況をAP通信、BBC、時事通信の情報をもとに速報します。

■上院は共和党、下院は民主党が優勢か

米中間選挙の情勢
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/story/2018/11/6/1541467255_jiji2.png

米中間選挙の仕組み
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/story/2018/10/19/1539919424_1.png

関連スレ
【速報】<米中間選挙>民主党が下院の多数派奪還見通し 米FOX
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541559046/
【速報】米中間選挙 トランプ大統領の共和党 上院で多数派維持へ ABCテレビ(12:17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541560707/

★1が立った時間 2018/11/07(水) 09:05:54.53
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541561228/
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:43.25ID:Aip+V0id0
まぁこれを読め
【速報&解説】トランプ大統領が下院よりも上院での勝利を優先した理由
https://www.fnn.jp/posts/00384930HDK


実際、トランプが応援に行った所はみんな勝ってるんだ
マスコミの報道はトランプ終了だけど、アメリカ人はトランプ勝利だと思ってるよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:46.15ID:I2ArUjCG0
>>330
でも民主党は支那寄りだから
日本はスルーされまくり
取り敢えず支那を苦しめる政策やってくれるだけでも
トランプは日本のためになっている
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:11:50.81ID:8KUd5S6T0
なんでそんなに中間選挙に詳しいの??
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:01.65ID:rGmbndwy0
トランプ勝利→反トランプのウォール街が株価乱高下させる→消費税延期、移民政策もわざと野党に反対させて今まで民主政権からざるになってしまった日本の移民問題を国民に知らせるって所まであべちゃん考えてたら凄いんだけど
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:06.80ID:KRS/CeaS0
CNNがお通夜www
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:08.00ID:mgpa0a0m0
>>292
移民につながりそうなのが何が何でもいや
他の争点より移民ってのがそれなりにいるのなら
その人たちは保守新党じゃない?

まあ、そうなると一騎打ち前提の野党共闘は崩壊で
自公より野党が死にそうだがw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:20.09ID:DiM1kdB70
別にどっちでもいいだろジャップには
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:21.86ID:I32Efj6X0
>>317
だが一方じゃ
北朝鮮の位置も場所も知らない
おかしな国だよな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:25.52ID:ZbLyb2y60
>>264
予算や法案については対等
上院は閣僚や高級官僚の人事の承認権や条約の批准権を持ってる
下院は大統領・副大統領共に職務不能になった場合、下院議長が大統領権限を継承する
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:26.73ID:SQj+kWB60
>>332
なるほどなあww

ザパニーズじゃなくて最早チャイニーズマスゴミでしょwww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:27.86ID:gKTXcZOn0
>>332
たぶん上院=参院、下院=衆院とかって刷り込みたいんだろうね
一体なんのためにやってんだろうね?
そもそも日本と考え方違うっていうのに
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:28.48ID:ymBMITew0
下院に優先権あるのって予算関連をのぞくとせいぜい正副大統領がいなくなったときの大統領選出権くらいでしょ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:34.71ID:0xAnpIEV0
まあ最高裁そのものが共和党議員で占めたわけだからね
民主党になったところで中国の姿勢は変わらないのね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:35.63ID:GXz/iEu70
>>327
上院を抑えているから外交姿勢は変わらないと思う
中国は悔しがっているだろうね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:43.97ID:PXarh7UR0
>>358
共和党の主流・反主流知らないのにアメリカの政治を語るアホ(笑)
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:50.42ID:8KUd5S6T0
これで上下トランプ買ったらどうすんの??
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:51.22ID:HB994/WE0
>>287
期間工の仕事がなくなるけどな
牛丼屋とかコンビニの接客があるバイトできる?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:51.86ID:PqRO6bci0
.
11:01 現在CNN

上院  民主 35 - 42 共和

下院  民主 57 - 61 共和

.
11:11 現在

上院  民主 36 - 42 共和

下院  民主 61 - 67 共和

.
11:34 現在

上院  民主 36 - 43 共和

下院  民主 76 - 83 共和

.
11:43 現在

上院  民主 37 - 44 共和

下院  民主 88 - 87 共和


13:04 現在

上院  民主 38 - 50 共和

下院  民主 141 - 140 共和
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:54.63ID:o57Qco/Z0
ブラジル大統領選、極右ボルソナロ氏が勝利
極右のブラジル新大統領に中国が懸念を表明。貿易戦争を警戒か
https://hbol.jp/177963

メルケル独首相、2021年に首相退任と表明 地方選連敗で
https://www.bbc.com/japanese/46018679

世界的にパヨク系は衰退。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:58.92ID:CfaKylVq0
>>258
違法移民が多い州がまだ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:01.05ID:yWlRzfFg0
>>264
連邦国家だから下院と上院で役割が結構違う。
条約関係とか国防外交関係は上院の役割 連邦裁判所の任命も上院だっけか
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:03.04ID:o6Nu23zH0
>>296
捏造しても結果変わらんだろうに、しかもよそ様の国なのに…
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:07.69ID:9DhEz4Ro0
これ2年も先の予想じゃん
東京オリンピックも終わった後だよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:15.18ID:5vNQdXu10
>>332
下院だけ負けたら大打撃なんてオバマなんて辞任させられるレベルだなw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:18.94ID:Cs3RKTEh0
カルフォルニアで共和党優勢になって来てる・・・・・
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:19.63ID:4JNOtdUK0
>>378
安倍を退治してくれるのはトランプしかいないからねw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:22.99ID:fzjHUXZF0
これトランプ下げられてペンスになって
少し穏健派にシフトするかもな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:41.95ID:lr0mPwBR0
>>360
説明下手すぎんだろ
ドラゴンボールで喩えてくれよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:53.27ID:KXNKQzuy0
>>369
もう速報テロップで、ねじれ確定だと
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:58.15ID:6hIT5It+0
カリフォルニアに移民やアジア系が多いのも白人の自業自得なのにな
黒人奴隷制度がなくなったから、黒人の代わりの役に選ばれたのがアジア系移民だっただけだし
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:59.87ID:66aAXIr60
>>307
悔しかったら無能なパヨク共をまとめ上げてみろやwww
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:00.19ID:0xAnpIEV0
左も右も基本的には中国に対しては変わらないのね
実際に中国の制裁の時に、トランプ大統領がビックリするくらい
もっと制裁をしろ!ってやったのは民主党だったわけだし・・
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:03.74ID:Ao/gp18U0
nhkは不偏不党

大統領の仕事ぶり評価しない53%、10ポイント差で民主有利を繰り返し
トランプ 吠えてる写真
オバマ 颯爽と手を振る飛び出す写真
民主が下院勝ってネジれ決められない政治になるー!繰り返し
民主党候補の事務所から現地中継
移民の映像、トランプディスる黒人女性のインタビュー繰り返し
反トランプのティーンエイジャーデモ密着取材映像キター

下院:残145
民主140←何故か現時点でWin!と表示
共和150

上院:残9
民主41
共和50 Win!!

正午近く、NHKがついにテロップで小さく両院ともトランプ優勢を認める
12:18 ついに上院で共和党多数派維持の模様とテロップ
12:30 開票待たずに下院で民主勝利を報道。ねじれで政権運営出来ずトランプレームダック決定と報道中。
12:45 下院民主党過半数確実テロップを右上に常駐させる。だが開票結果はやや共和党有利で進行中でイミフ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:06.35ID:UGfuGikn0
悪いけどアメリカ中南部って未だに近代に慣れてない文明ってイメージ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:11.93ID:984bDSEA0
事前予想通り過ぎてつまらん
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:14.55ID:+4ZzpjYW0
ヤフーの速報はあてにならんの?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:22.23ID:5+AQkf4i0
>>340
フロリダはトランプの別荘もあり地元みたいなもんだろう
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:23.20ID:RdZFXtGf0
マスゴミが民主持ち上げてた割りに接戦だな
願望出しすぎだろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:27.69ID:bAQNlTDu0
アメリカもマスゴミの言うことはあてにならんわけだな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:33.81ID:MmFhdx3Y0
というか流石に上院の過半は確定事項だろ。
8人当選するだけで取れるからな
>>379
アメリカは日本と違って上下で法案が可決しないと通らない。
なので日本のねじれ国会よりも影響力はでかい
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:38.69ID:NYqlU2PA0
ねじれたらどうなんの?

日本だと参議院がねじれてもあんま意味ないよね。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:41.27ID:GxyBaCOH0
フェイクニュースだろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:42.90ID:66aAXIr60
>>351
外国人参政権党より全然マシなんです
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:45.84ID:jAovlePs0
>>391
世界は一つ、人類はみな兄弟、みんななかよく・・・の幻想は終わったんだよなぁ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:49.97ID:yvg13/CX0
そもそも5ちゃんの親米保守もポリコレ左派もアメリカの庇護からの離脱不安やアメリカンドリームだの幻想や理想主義が壊れるのを恐れてトランプ落ちろの大合唱だった
トランプ現象が発生した背景から筋を通してたのは少数派
そして日本人の多数派はカモンベイビーアメリカと泣き叫びアメリカの戦後の自由平等人権の建前をしながらジャパンハンドラーとして裏から日本を搾取する体制に戻って来てと泣きわめいてアメリカの理想主義にすがるのが多数
USA曲現象の時代的意味は単に曲がキャッチーで分かりやすいからだけではなくて、過去のアメリカご主人様支配に対するノスタルジーとストックホルム症候群も関係した、
アメリカくん・・トランプから正気に戻ってまた優しく金を搾取して
という切望も含む
時代のブームには庶民の本音や願望が含まれる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:50.38ID:Hvo4vW3M0
早速中国が札束積んで民主党議員に押しかけるアップし始めたらしい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:52.51ID:aW5u1KRR0
>>245
勘違いしてるな。

トランプを弾劾するには上院で2/3の賛成が必要になる
今の上院の結果だと、トランプは弾劾されない。

次の大統領選までトランプは大統領のまま。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:57.56ID:jDNv3IdY0
>>398
なんか民主が下院は勝利確実って言われてるよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:58.46ID:yWlRzfFg0
ちなみにアメリカの大統領を弾劾でやめさせるには上院の2/3の賛成が必要
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:13.70ID:NGGIU8Mm0
>>403
嘘つくとオチンチンが腫れるっておばあちゃんが言ってた
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:16.41ID:Qd3MU/iu0
マスコミの予測通りか
さすがマスコミ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:18.81ID:8Hv40NtV0
>>278
だな、ミズーリのロイ・ブラントなんて下院共和党ナンバー2の役職までやったのに
上院議員に転出してしまったし。逆に言うと下院はその程度。カリフォルニアや
テキサスみたいなデカい州だと、州議会の上院議員のほうが数が少なくて重みがあるぐらいで。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:20.99ID:nF3PLD7g0
海外の選挙のことなのにTVのパヨクコメンテーターは感情的になっててみっともないなw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:21.76ID:jcQWJM4C0
カリフォルニアがポツポツ結果出てきた。
なんかkey race扱いのところで共和党がとりそうな予測も出てきてるな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:22.43ID:0xAnpIEV0
北朝鮮がまあどうなるのかなーとは思うよね
中国に対しては変わらないにしろ・・

まああれ以上核兵器と主張するのもね・・
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:25.42ID:bS27bHNC0
トランプが異例のどぶ板選挙を展開したのは
それだけ追い詰められたという証でもある

トランプ自身は全部わかっていたから上院過半数維持だけにリソースを割き
下院は負けても俺のせいじゃないと言い放った
でもなんと言おうが100%お前のせいだからな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:35.98ID:jmOaaXt/0
ねじれたらあらゆる疑惑を追及されて困ったトランプが外交政策でさらなる強硬姿勢に出る可能性大
中国も日本も頭抱えてるわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:36.54ID:3KLJp7eQ0
>>88
wwwwwwwwww
きっも
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:47.22ID:kCsqCV+c0
>>370
ヒラリークリントン本物は911の後、死んですぐクローンが選挙戦に。
金の力でマスコミ大物抑えても会場には200人も来なかった。トランプは
数千人から1,2万人来る。ずっとヒラリー優先だとヒラリー犬安倍も放送してたね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:48.04ID:mIArL3i60
下院は民主党の勝利確実
これから開く西部は民主党王国だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況