X



【生活】「東京いいことない」 地方移住セミナーが盛況 なぜ20〜30代は地方都市を目指す?★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/07(水) 13:23:12.25ID:CAP_USER9
首都圏から地方に移住するセミナーが盛況です。移住相談の窓口として39道府県が相談員を置くNPO法人ふるさと回帰支援センター(東京・千代田)の2017年の利用者は3万3165人と前年より25%増えました。
今年は4万人を超える勢いで真剣に移住を考えている人のほか、地方の暮らしぶりを知りたいという人も多いようです。
ふるさと納税もそうですが、そのまちと関わりを持っていたいファン、いわゆる「関係人口」の広がりを映しています。

10月末の週末金曜の夜、同センターで広島県が開いたセミナーでは、広島に移住して起業した3人のゲストの話に20〜30歳代中心の23人が聞き入りました。
仕事はアンティーク家具や雑貨の製造販売で年商は3200万円から400万円まで様々。
ネット販売が主体で年商400万円でも「東京で美容師をしていた頃より生活水準は上がった」という話に参加者はうなずいていました。

移住相談は急増している

セミナー後は懇親会で交流。知り合いになったゲストのもとを実際に訪れる参加者もいてファンが広がります。
珍しい特産品や田舎暮らしを楽しむ人との出会いに期待する参加者も多いようです。
すぐに移住しなくても
「観光以上、移住未満」のつながりを持ってくれる関係人口を自治体は増やそうとしており、同センターのセミナーは今年500回を超えそうです。

かつて移住相談に訪れる人はシニア層が中心でしたが、今は20〜30歳代が半数を占めます。
移住希望の若い世代の関心は仕事です。この日、別の部屋では山口県が事業承継をテーマに移住セミナーを開いていて24人が耳を傾けていました。
共働きの奥さんと参加していた30歳代男性は「来春に移住を考えていますが、事業承継は少し違うと感じました。転職先を探しています」と話していました。

転職先の企業を見つけやすいのは地方の中核都市でしょう。同センターの高橋公理事長は「最近の傾向は山村より地方都市」と指摘しています。
移住を希望する地域で地方都市は17年に64%と前年より14ポイントほど増え、農村や山村、漁村の希望者は減りました。
政府も地方創生の一環で地方都市の魅力を高める方針を打ち出しています。

ただ人口移動をみれば、地方から東京圏への流入はなお流出より年10万人以上多く、東京一極集中の流れは変わりません。
17年の移住希望先ランキングでトップの長野県の移住相談員は「若い世代は将来、出産や仕事の転機に移住を考えたいという人が多く、とても計画的です」と話しています。
若い世代に関係人口から始めて長い目で寄り添う移住対策が大切かもしれません。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00010004-nikkeisty-bus_all
11/7(水) 8:11配信

★1が立った時間 2018/11/07(水) 08:32:11.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541556769/
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:48:52.17ID:IHx2yJoV0
田舎でも生活するには事足りるけど
外に出るときはさすがに車がないと刺激を求めに遠出できんやろ
東京なら電車で行きやすいし
街中出て店やアミュスポがあちこちあれば飽きることないしな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:48:55.49ID:omchDLiU0
農業がやりたいな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:48:57.06ID:Eu9/I2Xo0
気づいた人多いね。
俺も全国転勤(といってもほとんど地方都市)の高給な会社に転職した。
正確には、内定貰って全国転勤と聞いてもほとんどひるむことはなかった。
だって車運転できて健康なら、地方都市のほうが暮らしやすいもん。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:05.15ID:ghYOMA5Y0
>>82
確かに車は維持費がかかるが毎日満員電車のるよりはいいし、終電を気にしないでいい
ただ遊ぶところが少ないのがネック
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:14.77ID:8RrHxur40
世界中の都市を観光で訪れた世代とそうでないカッペ世代がいるんだよ
どうするよ 
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:16.69ID:FZ9js4WI0
田舎でお薦めなら
地域の採れたて野菜が安く買える直売所の近くがいいよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:20.87ID:YDo8YDyc0
国が地方に住めと言ってるから、それに流された人がいるだけ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:21.30ID:FvLgh+Sm0
>>142
入管法改正は来年4月からは地方にも外国人が浸透することを意味するからな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:42.11ID:tsmLg7Fm0
>>127
狭い日本で東京に機能が集中しすぎたらパンクするだけ
別にド田舎まで均等に人を分散させろといっているわけではない
機能マヒに陥る前に適度な分散は必要だといっているだけ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:45.94ID:61S+7glf0
多分だけど、個人で年収500万くらいあれば東京でも満足いく暮らしができると思うけど
そこまで稼げてない年収350万くらいの人は地方都市の方がいい暮らしができてると思う
そして年収200万くらいの人はまた東京の方が選べる仕事が多いのと
生活費が安いので都会暮らしの方がいい暮らしができる

つまり中間層は東京よりも、地方都市の方が豊かってこと。
東京にも限界集落があるような場所にも住んだ経験からそう感じるわ
可処分所得に合わせて住む場所を選んだ方がいい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:56.27ID:omchDLiU0
>>167
練馬にもあるんだが、100円無人販売
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:50:06.83ID:A4BexqGh0
東京と地方都市では何が違うんだろう
満員電車は本当に無いの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:50:12.95ID:u8l4469p0
>>127
トンキン不労所得地主いいなあ

頑張れよー
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:50:27.39ID:mUVuKNIT0
>>20

世田谷って区域が一番広いだけだろ、それだけじゃ別に何も無し。
国立大教育の付属小は、上位から順に選別するのではなく、一定レベル以上の中から抽選で選ぶ。
だから別にトップクラスと言う訳じゃない。

ニッコマじゃその程度の知見なんだろうな。それに渡辺通りとか知らんわ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:50:35.76ID:Eq/f1lS40
ラジオ。
キー局民放は、狂鶏を筆頭に面白い番組が多いけど、
いまやradikoで何処ででも聞けるしな。
まあやく2分のディレイがあるので実況を十分に楽しめるとは言えないが。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:50:41.14ID:EVxLmt430
田舎はもっといいことがない
海外は更にないどころか危険がつきまとう
老人が田舎に行けばいい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:50:53.90ID:NO9XxxHB0
>>174
そもそも電車があるとは限らない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:50:54.45ID:9KsmTyem0
東京は暮らしやすいけどなぁ、ある程度大きな地方都市もだけどさ 正直そんな変わらんと思う
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:51:03.97ID:fzjHUXZF0
田舎で開発者とかめんどくさい
これに尽きる。
イギリスとかアメリカの方が良いけど
日本では東京の方が人が集まる分ましってだけ。

田舎?
しらんイノシシ相手にする商売なら上手く行くんじゃない?
あと誰でも出来るレベルのスキルでITフリーランスwとか
やれたらいいね。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:51:05.51ID:XXz6mFGc0
二年くらい仕事で東京住んだけどほんと糞みたいな所だもんな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:51:25.40ID:FZ9js4WI0
>>162
刺激ってさ
ディスコとかの時代でもなくなったし
コンサートや美術展とかの催しは都市部がいいけど
それ以外は東京なんかより
ちょっとアジアに旅行にでも行った方がすごく刺激的だよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:51:29.73ID:mItNjGkV0
>>162
逆に車の輸送が前提な趣味(主にアウトドア)なんかだったら地方のほうがやりやすいに決まってる
結局はその人の趣向次第
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:51:31.12ID:3s1zCj+V0
ヨハネストンキンだしね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:51:50.24ID:wPe3qVlq0
押尾学事件でポンギヒルズの部屋かした女社長は東京なんてほとんどいない。仙台とかハワイとかつまり金持ちはどうでもい。気がむいたら東京のリッツ・カールトンにとまるただそれだけ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:51:54.84ID:1hVLgfaG0
>>184
岐阜に負けとるやん
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:05.44ID:VZA16paW0
若者の諦めが良くなっただけでは
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:05.83ID:xuBIuXk30
愛知県最強や
働き口いっぱい。給料高い。家賃安い。土地安い。

大正義トヨタさま高卒平均年収850万。

トンキンで愛知県より給料安くてボッタクリ家賃払ってるのは、なんかの宗教上の理由か?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:20.77ID:Eu9/I2Xo0
>>182
rubyの聖地は島根というクソ田舎にあるわけだが。
sansanのサテライトオフィスも四国の山の中にあるよな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:38.63ID:iivFHVJw0
一生労働者として生きていきたいなら都会にこだわる理由なんて無いぞ
地方は賃金は安いけどその分家賃も安いからな
何かしら事業を起こして成功したいなら絶対人の集まる所に行かないと駄目
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:39.21ID:a9mv3XJT0
キミの嫌いな東京も秋は素敵な街
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:39.23ID:qg3npWAJ0
>>181
東京も大阪も地方都市もド田舎も全部経験したけど、
東京が一番住みにくくて不便で苦痛。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:45.41ID:9KsmTyem0
>>172
そこらじゅうにあるからなぁ、量は違うのかもしれんけど
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:47.94ID:Igi1b0MM0
田舎に資産積んで、地元と関わらずに収入得られる
暮らし方ってあるからな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:52.53ID:9lLS+EE90
>>1
病気になると大問題
古い風習が残ってる場合が多々
車が必須
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:05.19ID:SGLsi3LU0
埼玉に住んで東京で働く。

これで十分同じことが出来るのにな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:10.52ID:4RgGvWk60
>>190
ソープにしたって名古屋は金津まで一時間
ヘルスは芸人がわざわざ新幹線で来るくらいレベルが高い
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:13.10ID:9EIHwJy/0
東京の風俗は日本一クソだと思う
病気うつされるし
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:14.16ID:i3p5YPvy0
>>197
主観とか参考にならん
具体性もないし
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:15.03ID:Eu9/I2Xo0
>>193
東京でそれ以下の給料で働いてるやつたくさんいるよ。
なんでだろうな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:21.00ID:I2ArUjCG0
>>189
つまり東京は労働者の街だと
そう言われたらそうだな
囚人みたいな生活だもの
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:26.12ID:u8l4469p0
>>193
テレビ教かな?
バカ洗脳装置だから、バカが嵌り崇める
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:45.84ID:JpvrJhMN0
大阪でも、
田舎から出てきたくせに地元民面してDQN大阪のイメージを振りまいて調子に乗っている
新今宮あたりのあいりんの連中と、北摂セレブ気取りを
出身地でも適当な地方都市でもいいから散らしてくれないかな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:51.50ID:Q2CsczEb0
>>171
年収500万しか稼げないやつが東京にいる意味あるのかよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:58.71ID:L1VdRUPlO
>>150
キミのママチャリは時速数キロだもんな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:59.64ID:nJHF3s7t0
歩いてコンビニ車無し生活が快適だから地方はちょっと
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:00.97ID:qg3npWAJ0
>>196
でも、大切なことは二人でいること。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:01.40ID:pcaSJE1P0
金があるなら東京は選択肢が多いので楽しいぞ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:04.20ID:omchDLiU0
地方で農地を借り、無人ドローンで耕し虫を小型ドローンに積んだカリウム爆弾でうちおとし、収穫し、東京で売る
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:06.28ID:KsJD4BWE0
>>176
テレビ局もいまや不動産収入は大きな柱
全国ネットで積極的に東京をアピールしてる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:36.05ID:nsCZo9V10
>>130
首都圏の鉄道会社は既に沿線人口の減少に苦しんでいる所もあると聞くし
そんな余裕でもないだろう
満員電車は昔に比べたら穏やかになっているらしい

https://toyokeizai.net/articles/-/183114
>近年は横ばいの傾向にあるものの、首都圏の鉄道混雑率はデータのうえではこの30年で大きく低下している。

>これは車両が車体幅の広い新型車両に変わり、収容力が増えた点もあるが、
>ラッシュの最混雑時間帯の利用者数がやや減少したことも要因だ。

以前と比べて、集中の度合いは緩和されているのに
なぜ今、分散を頑張らなければいけないのか?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:52.33ID:61S+7glf0
東京住んでても、奈良国立博物館や京都国立博物館の展示会みるためには
奈良や京都にいくだろ
別にすべてが東京にあるわけじゃない。東京にいたら祇園祭りも天神祭りも
見られないし、津和野の鷺舞いも見れない。

なにもかも東京にあると信じて、外に出ようとしない人の文化的な貧困さは
かなり深刻だと思うよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:53.04ID:Zi0tOare0
広島はこの前行ったが、なかなかよい町だと思う
原爆で古いものが吹っ飛んだのだけが残念
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:22.46ID:Eu9/I2Xo0
IT産業が東京に集積してる時点で終わってる。
シリコンバレーも深センも、何も無いところに電気電子産業の基盤を作っていったのに。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:34.33ID:VSIfqZOz0
こんな田舎でてってやるで数年後、両親亡くなって田舎帰ったら町内会費や草刈りや強制的な寄付という名の修繕費やらで都会に戻ったでござるのお話
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:43.62ID:7CFfYAc60
>>6
都心部に住まなきゃ住居費以外は東京の方が安いぞ
水道代は安い高いがあるが光熱費は同等だろう。ガスは無条件で都市ガス。各サービスも23区は東京から
公共交通機関も安い。混むけど。食料品もピンきり。良いものを求めなければ安い
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:47.39ID:8UfpdLLT0
>>67
本当に東京はうんこするのでも行列だからな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:51.12ID:6TsCeKHb0
首都直下型地震に備える、という意味では地方住まいは正解だと思う
問題は政府が地方創生やるのにもうすこし時間がかかるため、仕事がないこと
三大都市圏は地震で壊滅するし再建するだけの財政は組めない
地方開発は必然的政策である
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:51.48ID:CEc2/AH70
練馬当たりならまだいいけど、新宿当たりは高層ビルが多すぎて
汚い空気がよどんで人が住む環境ではないのは確か。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:57.00ID:7fZhzDqf0
>>211
地方でも徒歩でコンビニいける処くらい田舎でもあるよw
車無し生活はどこまでの環境を求めるかにもよるけど、
市や県の中心部なら生活には車なくても割と快適じゃないかな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:56:00.01ID:1WrLz0RE0
ネットの普及で都市部に居る必要が無いしな
特にトンキンなんて最たるもの
あそこはヒトモドキが居座る地域
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:56:02.57ID:JpvrJhMN0
>>216
東京の事情というより、地方のどうしようもない少子高齢化で
出身者帰ってこいとかJターンIターン求むとかそっちの方がでかいんじゃないかと
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:56:06.13ID:Eu9/I2Xo0
>>211
地方都市なら歩いてコンビニもあるし、車もまあまあ空いてて遠出も快適だぞ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:56:25.10ID:9KsmTyem0
>>171
地方で東京と同じ収入が得られるのかな?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:56:25.35ID:omchDLiU0
>>217
ドローン操作していけばいい

通勤なんてばからしい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:56:29.88ID:ZKstHxEf0
>>217
東京から正倉院展も山鉾巡行も日帰りで見物できるから。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:56:43.60ID:j+PQUz390
東京で物を買おうとするとぶっきらぼうで不愛想で仏頂面な店員が多過ぎる。
役所行くと特にそうだ。
こんな街は暮らしやすいとは言えない。

他人の足を踏んでも「ごめんなさい」も言えない幼児レベルのような奴が多い。
人が多過ぎて喋るのが面倒くさいのかムッツリで陰険な野郎が多過ぎる。
治安も悪い、スリや万引きや殺人や痴漢や喧嘩や独り言ブツブツ煩い精薄児が多過ぎる。
DQNやアスペも多過ぎる。駅員の態度もデカイし不遜だ。
タクシードライバーも終始ムッツリ多いし、天気の話くらいしろ、バカ!

それに比べて地方都市は愛想がいいし親切だ。
安心して店に何度でも行きたくなる。
地方都市は県庁所在地や中核都市が丁度良い。
地方都市は居心地が良い。東京のように殺伐としていない。
少々田舎の方が気分が落ち着く。

東蝦夷東京は人の住むところじゃない。頭のおかしな人間ばかりだ。
こんな陰気な東京が日本の首都とは恥ずかしい、国際競争力も低い三流都市だ。
ソウルやデトロイトやナイロビ並みだ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:56:50.35ID:u8l4469p0
>>213
人口の1パーセント未満の保有率の金な。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:56:55.57ID:xuBIuXk30
>>219
なーんもない埼玉に住んでトンキンにすし詰め電車で通うより
愛知県に住んでマイカーらくらく通勤の方がええやん。

大正義トヨタさま高卒平均年収850万。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:57:36.99ID:ZvJD39Ku0
都落ちは死ぬほど馬鹿にされるw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:02.69ID:h+9Zl0890
収入のあてがある人や、すでに老後資金までお金を持ってる方は沖縄いいよ
マンスリーで試すことをおすすめ
だらだらすごせる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:11.22ID:227GuXeg0
>>6
そりゃ仕事の都合でしょうがなく関東に住んでんだろ。それ以外に何があんだよ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:13.76ID:WbMxEwa10
>>201
埼玉の人間性は酷いぞ。医療も最悪レベル
あとは一部を除いて教育レベルが概ね低い。

ソースは埼玉出身の俺。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:15.20ID:u8l4469p0
>>237
車通勤憧れるわw
女性は(専用車両もあるけど)特に羨ましいだろうね。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:16.59ID:8UfpdLLT0
>>171
東京で年収500万円は貧困層
結婚も出来ない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:16.87ID:omchDLiU0
気候難民が2億人生まれる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:28.68ID:Eu9/I2Xo0
>>232
・全国規模の会社に入社して赴任する。
・個人請負の仕事で、東京の会社とやりとりする。
・ネットで商売する。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:36.93ID:SEpGY4ci0
金持ってるヤツは海辺に住んでるよな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:37.69ID:gApoea9u0
今の人口減少ペースだと
下手したら今の20、30代が定年になる前に
かなりの地方自治体が破綻してるはずだけど
その辺理解してんのかな?
その地方のインフラから何から全部維持不能になるんだから
都会に戻らなきゃ生存出来なくなるんだぞ?
言うまでもなく国は「地方にいる奴の自己責任」で何の支援もしないし。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:39.70ID:/WmvzEwy0
大都市で無くてもゴミゴミしていて嫌
もっとゆったりした都市開発してくれよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:44.45ID:fxW9IefQ0
勝ち組目指して田舎から集まるんだけど
負け組確定したらそりゃ良いことなんて無いよ
あそこは勝ち組が暮らす場所で
負け組には厳しい環境だよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:54.93ID:L1VdRUPlO
>>174
正確には、東京の様な満員電車は地方都市には滅多に存在しない。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:59:00.62ID:u8l4469p0
>>239
誰に?
トンキンマウンティング敗者ってこと?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:59:03.67ID:61S+7glf0
>>232
東京の中小企業より、地方で大企業の工場勤務してる人の方が確実に金持ってる。
一部上場企業もゴロゴロあるから福利厚生もしっかりしてるし
地方の工場って薄給のイメージがあるかもしれないけど
現地採用の正社員はマジで高給取りだからね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:59:12.41ID:I2ArUjCG0
東京からも近い割りに土地は安く
海や山の恵みも多く
国際空港を擁する千葉県に
みんななぜ住まないのだろう
最高じゃないか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:59:14.49ID:fzjHUXZF0
>>194
その選ばれた人達しか居ないような企業(サテライトオフィスだがw)に
入れる人は世界中どこでもいける人達でしょ
ここで言われてる連中にそんなスキルないでしょ。
あと聖地が何なんだ?

情報や開発者が色々集まって勉強会している田舎があるなら教えてよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:59:20.36ID:8RrHxur40
>>237
その年収自慢が東京と同じカッペ具合なんだよ
手の脳陛下が俺お金持ってると自慢する?しないだろ
なぜなら育ちがいいからだ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:59:24.21ID:KsJD4BWE0
>>216
本人が出て行きたいならそれでいいし、地方も来てもらいたいなら
お互いwinwinならいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況