X



【ハロウィン】「禁止しろ」「廃止を宣言して」 渋谷区に苦情300件 「区は主催していない。勝手に集まってくる」幹部困惑 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/07(水) 20:12:53.64ID:CAP_USER9
狂乱の渋谷ハロウィンから約1週間。渋谷区による事前の注意喚起も虚しく、複数の逮捕者が出るなど一部が暴徒化した。そんな中、区に対して「禁止しろ」「中止しろ」「廃止を宣言して」などの苦情が300件以上寄せられているという。

区が税金をかけて大々的に仮装を呼びかけているわけでもなく、渋谷区広報コミュニケーション課の杉山課長は「センター街やスクランブル交差点であれば、騒いでも許される場所だと思われてしまっている」と頭を抱える。杉山課長に、来年以降のハロウィン対策について話を聞いた。

●渋谷区として主催していない

ーー区に最も多く寄せられた苦情の内容が、ハロウィンの「禁止」「廃止」「中止」を求める声だったそうですね

「苦情は全部でメールが300件ほど、電話が数十件寄せられました。ですが渋谷区はそもそも何も開催しておらず、勝手に渋谷に人が集まってくるという状態にあります。そのため、そもそも中止や禁止するというのは難しいです。

我々は交通規制をすることも逮捕することもできません。警察と連携はしていますが、事前に呼びかけることしかできないのが悩みどころです」

ーー他にはどのような苦情があったのでしょう

「川崎市のように、『渋谷区が管理したイベントやパレードを企画しろ』というものが多くありました。

川崎市は毎年、駅前の大通りを規制し、参加費千円を支払った仮装者が踊り歩くパレードを主催しています。確かにイベントを有料化するというのは、一つの方向性として考えられるところではあります。

ただ、渋谷の場合、センター街に限らず、道玄坂など様々なエリアに人が集まります。非常に広範囲なので、例えば『センター街のここからここまでは有料』と決めたとしても騒ぎが収まるかと言えば難しいでしょう。

有料化をしたところで解決するのかも疑問です。私も31日の夜から街で様子を見ていましたが、数年前に比べて仮装している人の比率が減っていると感じました。むしろ、騒ぎを見に来ている人や、酒を飲んでただ暴れたい人が一定数います」

●大宮や熊谷など県外ナンバーの車も

※省略

ーー区が主導する形でイベントをするのは難しいのでしょうか

※省略

イベントは制御できる時間帯と場所があってできるものです。今年のハロウィンは水曜日でしたが、前の週の金曜夜から騒ぎが続きました。夕方に人が集まり出し、終電の時間を超えても早朝まで人が残ります。普段よりも、大宮や熊谷など県外ナンバーの車も多く見かけました。車からは降りず、電飾をつけた車で街をぐるぐる回るんです。車高が異様に低く、ドリフトをする車もいてとても危なかったです。

時期は違いますが、渋谷区では2年前からカウントダウンイベントを行なっています。スクランブル交差点などを交通規制した大がかりなもので、今年は約10万人が集まりました。過去には逮捕者も出ていたカウントダウンですが、イベント化することで企業からの協賛も得て、うまくいっている事例です。ですが、ハロウィンとカウントダウンには大きな違いがあります」

●条例は「将来的なアイデア」

ーー条例の制定は検討していますか

「2014年に改正された神奈川県逗子市の条例が、参考になると考えています。逗子市は海水浴場での騒音や酔っ払いに悩まされていましたが、砂浜での飲酒やバーベキュー、拡声装置を使用して音楽を流すことを禁止したところ、平和なビーチが戻ってきているそうです

『仮装禁止にしろ』という声もありましたが、どこから仮装にするのか線引きも難しいですし、現実的には難しいでしょう。飲酒にしても、条例でどこまで禁止行為を定められるのかはまだ不透明ですが、将来的なアイデアとして対応は加速させていきます

新しい条例を作らなくても、ごみ捨てを罰則の対象としている『きれいなまち渋谷をみんなでつくる条例』(きれまち条例)が適用できるのではないかという考えもあります。千代田区は2002年、全国で初めて歩きたばこに罰則を設ける条例を制定し、毎年数千件の過料処分を行なっています。では渋谷区ではどうするのか。人件費をかけて委託し、パトロールを強化するのか。実効性をどう高めていくのかも考える必要があります」

(弁護士ドットコムニュース)
2018年11月07日 09時42分
https://www.bengo4.com/internet/n_8812/

★1が立った時間 2018/11/07(水) 18:43:56.47
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541583836/
0503大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:16.23ID:JgpGJVLX0
>>493
東京には無い、名古屋のトヨタ自動車が、大阪に松下電器があるけど

酒でも売って東洋一の歓楽街でしか生き残れ無いからだろ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:30.68ID:Zk8pB5zC0
渋谷はバカの最後の拠り所。
それでいいじゃん、誰も困らん。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:39.04ID:MYiV6DHu0
何で困惑してんだよw

毎年わかりきってることなのに何も対策しないアホ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:40:23.93ID:eyieMgxD0
渋谷にアホが集まるようになったのって
ワールドカップのせいだろ
昔はなかったぞ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:40:27.78ID:1h3eTYD60
Halloweenて悪魔崇拝のイベントやで〜〜
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:40:35.36ID:aBOBqKuC0
>>496
差別するわけじゃないけど
金のために出稼ぎに来てれば、風習も文化も違えばストレスたまるし
我慢も不満も溜まるから、暴発する下地は常にあるよね >移民
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:42:14.95ID:FgX/XC+S0
主催はしていないからー、みたいな逃げを打つのではなく
もっと積極的に「ハロウィンの無い街、渋谷」を目指せよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:42:17.35ID:D8F0Yy8f0
>>499
警察官を大量動員してDQNをバンバン逮捕すればいいね。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:42:45.43ID:XNtOCVmYO
>>444
代々木公園が進駐軍のワシントンハイツだったのは
遠い記憶の東京オリンピックの前だからね

タケノコとかのあれの下地はバンドブームで、
なんかバンド煽るテレビ番組が火付けだったような
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:43:17.23ID:+8AWb0kP0
元の顔が判別できないもの、顔をすっぽり覆うものは禁止にするとか
仮装の規制はできるんじゃないかな
顔見えないから犯罪行為に走りやすいってのは確実にあると思う
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:29.54ID:TCKr2lOo0
広告代理店に代わってお詫びいたします
申し訳ありません
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:30.05ID:6l4QqP/70
ここまでこないと判らないもん何だな、移民で至る所で。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:41.57ID:hwAMoE2q0
>>464
確かにのんびりしてたな。
五島プラネタリウムなんかもあってさ。
東大の天文学部の先生方の親父きゃぐみたいなの
聞きながらクスッと笑ったりして。
聖子ちゃんカットの彼女が脇にいた。
いい思い出
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:45:23.17ID:QEsgdqjq0
31日に見に行って大混雑はしてたけど
怖い目にも遭わなかったし、テレビは喧嘩しているところとか痴漢されたとか、そういうシーンをクローズアップして流すからね
ここに来てる人間も人が楽しんでいるのを苦々しく感じているようなのが大半
憎しみに近いレスばかり
5chの民度
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:45:43.73ID:jTAcHiFc0
>>358
教育が腐ったからさ
学級崩壊の延長が成人式やハロウィンの馬鹿騒ぎだろ
あるいはなんか脳の障害なのかもな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:46:42.87ID:rkyFP09K0
>>116
そんな客はいくら多く来ても金を落とさないよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:47:29.15ID:hwAMoE2q0
>>520
どの時代も若者とはこういうものだと思うよ。
エネルギーが溢れていて発散する場所が欲しいんだよ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:47:45.78ID:ySi40NDf0
いや、あの場所で集まって馬鹿騒ぎできないように
条令で対策しろと言ってるんだ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:48:11.72ID:eyieMgxD0
翌朝に大量のゴミとタバコの吸殻と割れた空き瓶とゲロの臭いがすごい
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:48:24.62ID:Wl2AsCJK0
むしろ全てのパリピは渋谷を目指せ!
余所が平和になるなら渋谷くらいならくれてやろうぜ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:48:29.83ID:rkyFP09K0
>>506
昔はハロウィンは六本木だった
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:48:33.48ID:c084wf2y0
博報堂出身のデマ政治屋が煽ったからだらうw
身から出た錆なんだよw
往來妨碍罪すら放置してゐる樣が何年も中繼されてんがなw
移民による變裝だと刑法すら守る氣がない博報堂澁谷區www
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:49:28.97ID:s3u9dFTI0
暴徒呼ばわりしたんだから騒乱罪でいいだろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:49:30.27ID:sBC463MY0
>>442
怖い?いかなる意味にて候や。
武道総段位69段にして自衛隊で999通りの人殺し法を学んだ俺に怖いものはない。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:49:30.89ID:lrCSTuTq0
禁止とか廃止とかどこの共産圏だよw
そんな事よりも、明確に違法な行為をした奴らは全員逮捕しろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:51:07.27ID:c084wf2y0
>>53
道路を閉塞してゐるので全員が往來妨碍罪にかかつてゐる
澁谷博報堂區は毎年何千人もの刑法犯罪者を野放しにする犯罪都市である
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:51:10.10ID:l35EjW7Q0
>>523
理性の無い猿じゃないんだから少しは弁えろって思うけどな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:51:39.74ID:VmxJ/7vt0
たまには騒いで暴れるのもいいじゃん
海外に比べたらおままごとレベルだろ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:51:49.10ID:XNtOCVmYO
>>460
まあ渋谷はNHK放送センターの城下町で
NHKがニュースで毎年バンバン煽ったからなあ

でもNHKと渋谷区も元博報堂の渋谷区長もNHKと関係ないどころか
NHK放送センター建替問題ではビルの高さを巡って渋谷区とずっと対立して
建設計画は中断したまま

渋谷公会堂があった頃から渋谷区役所とNHK放送センターは
お役所とお役所的協会の仕切りが違うのかあまり関係がよくない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:52:04.30ID:eyieMgxD0
>>528
ギロッポンは外人多いもんな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:52:04.65ID:85ymHhMW0
区の条例でコスプレで歩くの禁止したらええ。違反したら罰金
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:52:45.85ID:er1Qup8W0
渋谷にある角海老の看板が
宝石やボクシングジムでないことを今回の騒動ではじめて知ったわ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:21.56ID:vSBQNE0G0
各メディアに、報道しないように頼めよ
特に近くのNHK
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:28.75ID:aYkKgtgp0
こんなに世間から煙たがれると変な正義感持ったキチガイが本当にテロしそう。
そういう意味でも来年はしっかり規制すべきだな。何か起きてから規制じゃ遅い。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:52.92ID:uJ1lG3WO0
別にやるのはいいと思うが、やり続けたいなら犯罪者は自浄しないとな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:54:03.29ID:YIq9tq0l0
トランプ「渋谷区は壁を築けばいい。もちろんその費用はハロウィン参加者が支払え」
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:54:09.00ID:MS27G+nD0
>>337
池袋のふくろ祭は昭和43年から、御会式に至っては江戸時代から続いているが?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:13.24ID:c084wf2y0
おまへらは愚痴を書くだけでとんちんかんな議論を續けるから話にならない。
少しは調べる努力をしろ。

(往来妨害及び同致死傷)

 124条1項 陸路,水路又は橋を損壊し,又は閉塞して往来の妨害を生じさせた者 → 2年以下の懲役又は20万円以下の罰金
http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki1/koukyounoheion/ouraibougai/ouraibougai_chishisho.html
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:22.20ID:zzCKX4YC0
店は休業しろ
暗い渋谷でハロウィンやっても面白くないだろ?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:26.69ID:85ymHhMW0
ハロウィンの日だけ商店街はベニヤ板で覆って店に被害でないようにしよう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:46.14ID:MS27G+nD0
>>374
池袋は地元の商店街と自治体、企業がきちんと機能してルールを設けてやってる
役所が最初から匙を投げて何もしない渋谷とは訳が違う
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:56:15.77ID:al/JpYcQ0
近所では子供に各家がお菓子を用意している
子供は多少変装するが大人はコスプレなんてしてないぞ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:56:31.72ID:ryFTktbz0
>区は主催していない。勝手に集まってくる

ということは、犯人は無責任にお祭り騒ぎを煽った商売人たち。
百貨店、商店、メディア、その他諸々。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:56:47.02ID:XNtOCVmYO
>>502
確かセンター街歩いてた女の人がイラン人同士の銃撃戦の流れ弾に当たって
死亡した
渋谷センター街と上野がイラン人のテレカ売りが大量発生してたけど
この事件がきっかけでイランの入国が制限されて
やがて携帯も登場して改造テレカ売りも廃れていった
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:56:56.18ID:Txq2exyi0
もはやゾンビ扱いだなw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:59:34.50ID:MS27G+nD0
>>431
商店が早めに店閉めたり瓶のアルコールを置かなかったりしてる
時点で普通の事態じゃないだろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:00:05.63ID:rcxu/8Fa0
代々木公園とかで大規模イベント開催するのは無理なの
出店でも出せばいい
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:00:28.96ID:7vOeVbI00
何が悪い
ふざけるな!
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:00:38.47ID:XF202hQt0
スクランブル交差点を
十字路に見立ててるんだね

スパナチュで十字路の悪魔出てくるし
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:01:30.94ID:fEb8SGny0
様子見しつつあわよくば乗っかって美味い汁を吸おうという策から最初からウザいと思っていたんだよの策に切り替えただけのこと
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:01:33.05ID:MS27G+nD0
>>452
まあ元から僻地、窪地、低地だらけの沿線だったのを
イメージだけで引っ張ってきたのが無理だったんだろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:01:33.15ID:85ymHhMW0
>>557
クリスマス → ケーキ業界のステマ
バレンタイン → チョコ業界のステマ
0565大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/11/07(水) 22:02:01.82ID:JgpGJVLX0
どうでもいいが、どうせゾンビ扱いか

東京には、くソニーがあったの忘れてた

くソニーの詐偽技術で、電子的コスプレとかできねえの?

スイッチかえると服かわるとか、また洒落ならんな、そんな漫画あった気ガス
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:02:34.37ID:XNtOCVmYO
>>518
五島プラネタリウムのある東急文化会館の屋上のゲーセンとか
ルーズソックスのコギャルと見た目東大の先生みたいな背広のオヤジとの
援交待ち合わせ場所だったな
センター街だと目立つのか生徒と先生にしか見えないカップルが
平日の昼間っからこっちにうじゃうじゃして面白かった
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:03:27.69ID:d+FhZTe6O
主催者が居なくて若者が集まる町
こうなったら若者集まる店や109は撤退させるしかないよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:03:41.29ID:GTKqdfL/0
>>559
区が主体のイベントをやったところで
勝手にやってきて好き勝手する人達は無くならないでしょ
警察力で取り締まるしかない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:04:03.26ID:bEdTRpkE0
マスコミが煽るからだろ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:04:45.37ID:XNtOCVmYO
>>479
まあでも渋谷は再開発の真っ最中だから
いろいろ完成したらオリンピック後くらいに一変するけどね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:04:50.05ID:SQ7hMFsz0
>>534
条令って言ってるがな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:05:34.52ID:tovX6pPg0
勝手に集まるとか言いながら、当日、駅前交差点を歩行者道路にしてるのは渋谷区だろ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:07.56ID:GTKqdfL/0
>>554
百貨店、商店はどこも一緒だよ
渋谷だけが悪いわけじゃない
メディアの責任はどうなのか知らん
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:11.17ID:uwlyinYK0
嘘つけw
電通使って煽ってたのは知ってるぞ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:07:24.85ID:pkXY1nMx0
苦情入れてる奴の大半ってそもそも渋谷に無縁だろw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:07:35.69ID:VpCHs32Y0
>>555
ええっ!知らなかった
ハロウィンバカが犠牲に…
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:07:45.57ID:3PaiOR1w0
バイオハザードサバイバルイベントでも打ち出して
コスプレの奴はゴム弾射撃していいようにしてはどうか?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:07:48.53ID:aF5bE9yx0
つうか、あり得ないばか騒ぎしたやつらは学校、職場で責任追求されるべきだな
こんなん許されんぞ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:08:18.20ID:GTKqdfL/0
>>572
ハロウィン当日にしてるっけ?
少なくとも平日では見たことが無い
時間によるのかな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:08:25.14ID:I6EMCSON0
渋谷のモヤイ像って小さくなった?
何か場所も微妙に変わった気がするんだけど。
俺の気のせい?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:08:42.56ID:XNtOCVmYO
>>484
組合の理事長の爺さんは文句言い倒してるけど
二十代までの若者向け店舗で儲かってるところは歓迎してるから
お店によって温度差が激しいし
そもそも道玄坂円山町のラブホ街は満員なんで大歓迎してるけどね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:09:17.14ID:ui0sqn7/0
アホだなぁ
人が集まりそうな日だけ
スクランブルにせずに普通の信号にすりゃ良いだろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:09:26.66ID:VpCHs32Y0
>>513
東京オリンピックがまた始まる…
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:09:49.04ID:fiCA2R480
>>568
そんなことないと思うがなぁ
要するに女の子たちが安心して騒げる環境を作ってあげればそこが本拠地になる
夜祭の日に祭りの会場以外で大きな騒ぎが起きないのと同じ理屈
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:09:51.34ID:85ymHhMW0
>>583
信号の設定ってそんなに簡単に変えられるのか?白線はどうするんだよw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:12.63ID:5+EfT2D50
住民税を取っている以上は対策しなければならない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:17.36ID:eS593css0
>>353
「ええじゃないか」は、今回の渋谷みたく、一部地域で暴動、略奪に発展したと昔なんかの歴史解説本で読んだ覚えがある。
真相は知らんけど。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:29.36ID:pkXY1nMx0
>>580
間近の週末と31日当日の二日間が盛り上がってるらしい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:45.73ID:VpCHs32Y0
>>564
歯医者が儲かる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:11:12.43ID:KIu2D2t20
来年はもっと派手にやってもらわんとな。
地元住民も負けずに自警団でも作ればいい。
役所に頼らず自分たちで排除してみろw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:12:13.51ID:vPEXKiPG0
>>482
ビックサイトは予約が超激戦区
展示場が少な過ぎるのも日本にはマイナスなんだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:13:14.38ID:bDAGQNyJ0
質の悪い若者を集めて街を賑やかにさせてきた結果がこれなんだから行政が泣き言を言い出すのはおかしい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:14:09.70ID:UBJ4iTdO0
これ怒ってるのは周辺住人?
江東区民にしてみれば
行かなきゃ何の害も無いのでどうでも良いのだが
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:14:10.26ID:nOErY3QQ0
>>476
つまりね、人も場所もろくにコントロールできていない状況で、自由にあれだけの
人が集まってあの程度なんだわ。
それを憂国の大問題のように眉根を寄せて議論してるのが滑稽だなと思うんよ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:14:21.57ID:VpCHs32Y0
>>595
デヴィ夫人も怒っていた(松濤在住)
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:14:36.36ID:XNtOCVmYO
>>519
大勢だけど実際人がのんびりうろうろしてるだけだから
テレビが騒いでるほどのって感じはないんだよね
警官も多いしそれ以上に全部が全員スマホで常時撮りまくってるから
なんかあったら目撃者撮影多過ぎで悪いことやりにくい感じはあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況