X



【生活】「東京いいことない」 地方移住セミナーが盛況 なぜ20〜30代は地方都市を目指す?★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/08(木) 01:16:51.84ID:CAP_USER9
首都圏から地方に移住するセミナーが盛況です。移住相談の窓口として39道府県が相談員を置くNPO法人ふるさと回帰支援センター(東京・千代田)の2017年の利用者は3万3165人と前年より25%増えました。
今年は4万人を超える勢いで真剣に移住を考えている人のほか、地方の暮らしぶりを知りたいという人も多いようです。
ふるさと納税もそうですが、そのまちと関わりを持っていたいファン、いわゆる「関係人口」の広がりを映しています。

10月末の週末金曜の夜、同センターで広島県が開いたセミナーでは、広島に移住して起業した3人のゲストの話に20〜30歳代中心の23人が聞き入りました。
仕事はアンティーク家具や雑貨の製造販売で年商は3200万円から400万円まで様々。
ネット販売が主体で年商400万円でも「東京で美容師をしていた頃より生活水準は上がった」という話に参加者はうなずいていました。

移住相談は急増している

セミナー後は懇親会で交流。知り合いになったゲストのもとを実際に訪れる参加者もいてファンが広がります。
珍しい特産品や田舎暮らしを楽しむ人との出会いに期待する参加者も多いようです。
すぐに移住しなくても
「観光以上、移住未満」のつながりを持ってくれる関係人口を自治体は増やそうとしており、同センターのセミナーは今年500回を超えそうです。

かつて移住相談に訪れる人はシニア層が中心でしたが、今は20〜30歳代が半数を占めます。
移住希望の若い世代の関心は仕事です。この日、別の部屋では山口県が事業承継をテーマに移住セミナーを開いていて24人が耳を傾けていました。
共働きの奥さんと参加していた30歳代男性は「来春に移住を考えていますが、事業承継は少し違うと感じました。転職先を探しています」と話していました。

転職先の企業を見つけやすいのは地方の中核都市でしょう。同センターの高橋公理事長は「最近の傾向は山村より地方都市」と指摘しています。
移住を希望する地域で地方都市は17年に64%と前年より14ポイントほど増え、農村や山村、漁村の希望者は減りました。
政府も地方創生の一環で地方都市の魅力を高める方針を打ち出しています。

ただ人口移動をみれば、地方から東京圏への流入はなお流出より年10万人以上多く、東京一極集中の流れは変わりません。
17年の移住希望先ランキングでトップの長野県の移住相談員は「若い世代は将来、出産や仕事の転機に移住を考えたいという人が多く、とても計画的です」と話しています。
若い世代に関係人口から始めて長い目で寄り添う移住対策が大切かもしれません。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00010004-nikkeisty-bus_all
11/7(水) 8:11配信

★1が立った時間 2018/11/07(水) 08:32:11.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541599973/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:17:54.72ID:+0bcFgb80
 
■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。中国と韓国の見解を事実として取り上げ、日本の主張については、まったく無視している。ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、日本に関する報道は歪曲されまくっている。

東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。実際は2023年には止めようと言っているだけで、脱原発計画は大いに難航している。なぜかドイツ人はそれを完璧に無視する。

強情で頑固な国民の、盲目的なまでに強靱な意志である。日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。「ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。

ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。だから常に攻撃の矛先は日本に向く。ドイツ好きの日本人は少なくない(わたしもかつてはそうだった)が、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
         
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:18:30.46ID:DRi0qyOU0
>>1-10 

【同和部落】大阪民国

『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』

兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 67554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人

ー総務庁地域改善対策室ー(1995年刊。1993年調査)
 

【全国 部落地名総鑑】

https://justpaste.it/tdxm

https://xn--dkrxs6lh1g.com
 
   
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:19:44.76ID:DWj7E83T0
地方都市ってのは50万人都市以上に定義しよう。

限界集落みたいな話をしても噛み合わない。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:20:02.93ID:YTUxgDZc0
>>1
地方はもっといいことないだろ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:20:04.74ID:B5ZqRUH00
>前スレ 986名無しさん@1周年2018/11/08(木) 01:17:01.74ID:c+Zeuae20
>>953
>たぶん、東京出身の人は地方に行く必要がないから、うまく想像できないんだと思う

ホンコレ。
東京は東京だけで完結してるって思い込んでる。
箱根から西は魑魅魍魎の跋扈する人外地。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:20:22.35ID:LOxC/cvW0
東京に騙されないように、東京に住んでいる9割はワンルームの貧乏人で
生活に余裕なく遊びにもいけません
東京で一番行列を作っているのは華やかな飲食店ではなく炊き出しです
奴隷搾取で成り立っている東京の真実を知りましょう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:21:10.84ID:JTZ+sIaG0
俺は東村山市じゃなくて世田谷区。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:21:16.80ID:TtoM5LZ40
>>6
スレまたがれた
そう思うならその方がいい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:21:17.42ID:ND0BC6k60
高い家賃払って表参道に住んでる友人がいるけど内心バカにしてる
くだらんステータスのためだけに無駄金使うってほんと愚かだと思う
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:21:18.25ID:atw+lJHe0
今日もSUPで島から島へとクルージングしてきた夕日も最高だし暖かいし瀬戸内はいいよ
大学はいわゆる早慶卒の技術職だから仕事には困らないしね
車も某ドイツ車で気が向いたら神戸大阪京都まで快適にドライブ
東京にいた時は何であんな生活で満足して更に選民意識まで持ってたのか不思議でしかない
現代アートはむしろ東京より進んでるし
まあそのまま首都圏に人が集中してくれてた方がこっちで最高の環境を独占出来るからいいけど
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:21:26.60ID:79Xe8/tU0
地方都市を褒め称える謎の勢力って何なん?
福岡の連中がすごいつけあがってるし

都会暮らしを維持したいなら関西くらいで限界だろ
福岡じゃ都会のクオリティは無理
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:21:59.90ID:B5ZqRUH00
首都圏出身の人が、「地方から出てきた人は帰省ができて羨ましい」とか言ってたわ。

…帰省しなくていいほうがよっぽど羨ましいけどな。帰省するたびにカネ掛かるし。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:22:00.57ID:mcuN/TqC0
地方都市は良い求人増えているよ(´・ω・`)

東京から転職で地元に戻って年収720万円。顧客は優良企業の工場等でマッタリ。皆も戻ろう。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:22:02.04ID:6t0GkN7h0
トンキンがなぜか限界集落と比べてドヤするスレw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:22:29.69ID:ZwyRhwJZ0
地方があっての東京なんだからマウント取ってんじゃあねえよ。
アマゾンや通販送料5倍取れ 甘すぎる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:22:53.02ID:JTZ+sIaG0
>>10
渋谷でも安い賃貸あるよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:22:59.10ID:Z9Kqq0MO0
>>13
帰省じゃなくても実家に顔出せばいいだけなのにな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:23:02.53ID:GmJDHUd20
「ベルリンの学校に通っているが、ドイツ人という理由でイジメられている…」→新聞に寄せられた切ない投稿、予想通りの移民議論に発展…
http://caramelbuzz.com/4122/ 
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:23:12.90ID:Lc5yT7mg0
地方は良い職があって生活があえばいいが、都市部に住んでて不便が多いのに耐えられるかどうか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:23:24.63ID:HKBRApbe0
行くなら太平洋沿いの地域にしとけ。
文化は太平洋沿いに集まるから。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:23:29.82ID:lFdaRIXJ0
子育てするなら

お勧めは浜松市かな?
大企業本社が沢山あるし
仕事は沢山ある

それと市の面積が政令市で1番広い
なのでマイホームを新築する余地がある

少年少女たちがスポーツとかで青春するにはちょうどよい規模かと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:23:38.73ID:B5ZqRUH00
>>10
お金持ちや貴族の隣に住んでたら、自分もお金持ちや貴族になったような気持ちになれるでしょ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:23:47.23ID:LLSe4Rli0
>>12
福岡は東京より全然いいよ
適度に都会だし適度に田舎だし
市民の幸福度も高い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:24:13.91ID:ND0BC6k60
>>18
それが狭いワンルームに何十万も出して住んでんだわ
年収は400万程度なのに
理解できないわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:24:17.39ID:M6p5J9j40
毎日満員電車で揺られるのは想像したら恐怖。まあ慣れなんだろうが。
東京が好きで暮らしてる人はともかく雇用がないから仕方なくと言う人が居る時点で対策しないと駄目だわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:24:20.18ID:jEtdHKHz0
>都会の方が意外とコミュ障や陰キャラに優しい

やっぱ発達障害者とかにも優しいのが都会だよね
地方は肉体労働しかないし厳しいよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:24:27.24ID:ZwyRhwJZ0
田舎なら
昼飯でちゃりんこで家で食うとかあるよね
洗濯物とか取り込めて夕立ゲリラ豪雨でやられないしな
ピザ出前とかムリだけど 磯丸とかないし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:24:28.15ID:b1lA+uHB0
福岡の地元からでたことない人、苦手だわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:24:58.77ID:79Xe8/tU0
>>25
福岡の話題になるいつも判を押したようにこういうこと言うけど
福岡は都会じゃねーよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:14.26ID:vtf7ElDP0
>>6
中国が復活して箱根の東が僻地に戻ったと
認識出来てないんだろうな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:34.50ID:DWj7E83T0
>>6
一泊二日で住むのと
1年以上住むのでは
全然違うからね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:37.97ID:B5ZqRUH00
>>23
確かに浜松市の市域は広いけど、あーた、天竜の方に家建てて沿岸部の工場通うかふつー
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:53.71ID:ZwyRhwJZ0
遠鉄不動産が進める液状化 浜名湖そばの土地だろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:59.88ID:xDw+uJLs0
>>26
価値観の差
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:21.16ID:lFdaRIXJ0
>>25
福岡市は東京からの転勤者が多い
東京から福岡市へ転勤となると
最初はしぶしぶ行く
福岡市で暮らして行く
だんだん福岡市の暮らしが楽しくなってきて
東京本社から戻って来い
と言われても福岡市に居続けたい
となる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:24.97ID:wV9JkPj00
>>28
犯罪者にはもっとやさしい東京
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:29.55ID:DWj7E83T0
>>10
知り合いで25万円の家賃で渋谷に住んでる人がいるけど
やっぱりいいよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:34.93ID:NUrkF5XN0
みなさんはさんは暖房手当が有りますか?

灯油代が高すぎて
貧乏人は
北海道に住むなということです。



赤字のJR北海道でも10月頃に暖房手当という物が出る。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:36.37ID:M6p5J9j40
田舎の人はアマゾンだメルカリだが便利で買い物行かなくなる
→小売店潰れて雇用が減り過疎が進む
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:42.61ID:ZwyRhwJZ0
三河鹿島かあ旧浜北市 便利になったようね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:45.00ID:ND0BC6k60
埼玉神奈川辺りならまだしも静岡とか福岡は論外だわw
いくら安くても住みたいとは思わない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:00.86ID:JgOue+6c0
移住でオススメなのは南房総

・全国的にも有名な亀田病院という先端大病院がある
・日本で唯一シャチが見られる
・関東一海がキレイ
・海と山が近くてどちらでもすぐ遊べる
・温暖
・イセエビの漁獲量日本一
・日本で唯一、鯨の解体が見学できる
・東京や横浜からの移住者が多く閉鎖的でない
・オシャレなカフェも多い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:16.40ID:u4pATTNu0
>>38
そうかな
そうは思わない
そう信じたいだけだよ
わざわざ地元民に悪口言わないしな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:16.68ID:DWj7E83T0
>>12
絶対に東京のこれがないとダメ
って人以外は福岡市の方がいいよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:18.86ID:vtf7ElDP0
>>12
東京を褒め称える電通と同じ事を言う東京人の方が驚きだわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:21.29ID:qFBtZLkd0
一極集中化は日本全体のデメリットでしかないんだから喜ばしいことだよ
結局都会優遇で短絡的な利己的経済重視政策ばかりの国は長期的抜本的対策する余裕無いんだから
国民からまともな方向性に目覚める層が出て何が悪い
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:27.28ID:JTZ+sIaG0
>>13
東京は田舎って感覚なくて、地方出身者が田舎に帰って同級生や親戚とワイワイやってる感じはないから羨ましいよ。
東京住みは正月の都心のスッカラカン感が好き。
人居なくて新鮮。
東京の約半分が地方出身者だからね。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:40.20ID:jEtdHKHz0
>39
そうやって異端者をどんどん排除してきたのが地方の今の惨状
人間半端者が多いことを前提に問題を考えないと地方と都会の差は
解決しない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:44.01ID:buSvgKVh0
>>4
県庁所在地の大半が限界集落並みの扱いかよ……
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:27:57.63ID:ZwyRhwJZ0
誤り 三河鹿島 正 遠州鹿島 だったか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:05.73ID:lFdaRIXJ0
>>32
福岡市より都会の都市は
日本国内では数少ない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:12.57ID:LOxC/cvW0
東京は一部の金持ちを9割のワンルーム貧乏人が支えているだけのマヤカシです
東京に騙されないようにしましょう
大企業勤めでもないかぎり、金持ちが遊んでいるのを眺めてるだけの奴隷です
東京で一番行列を作っているのは華やかな飲食店ではなく炊き出しです
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:19.43ID:B5ZqRUH00
>>45
あくまでも東京から遠からず近からずにあるという立地故の良さであって、南暴走の良さじゃないんだな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:24.08ID:iDT73h6u0
北海道の田舎者はアメ横のイクラを見てこれは新鮮ではないと自慢げに力説していたw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:24.76ID:xDw+uJLs0
福岡って九州のならず者が集まってるイメージなんだけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:31.61ID:vtf7ElDP0
>>15
京都大阪や名古屋福岡に移住となると
心穏やかでは居られなくなる風土病
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:32.88ID:ND0BC6k60
>>40
高収入なら別にいいと思うよ
バカだと思うのは平均的な収入しかないのにムリして住んでる奴
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:41.93ID:DsYm3Ur80
>>22
てか、天気悪いのに馴れてないと日本海側は辛い
福岡でさえあの日本海側のグレーの空と湿気がダメだった
しかしサバは美味しい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:53.58ID:TI+AoLpX0
大阪やと適当に入った店でも安くてうまいからな。
東京やと店が淘汰されないから、すぐにババを引かされる。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:54.33ID:L/cZNYCs0
イナカが性に合ってる奴っているんだよ
根っからのイナカもの
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:02.94ID:LRXVhaT40
>>45
半島の袋小路感がなんとなく嫌
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:11.98ID:DsYm3Ur80
>>56
札幌、福岡で同じ話が言われてる
二度泣き で検索
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:19.13ID:eqm3LD/z0
腹減ったから味濃くてしょっぱい家系ラーメンがっつり食って来たわ
途中でニンニク、ショウガブッ込んでライスも食べてスゲー満足
田舎じゃこうはいかんだろうな
 
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:33.64ID:DWj7E83T0
>>58
2K
狭い
でも都会のど真ん中住んでるってのはいいよ。
終電も気にしなくていいし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:36.21ID:TSQXroPd0
単純に東京は店がおおいというだけなんだよな
金持ちには心地よいと思うけど低収入で無理して住むのは逆に生活苦になるだけ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:43.95ID:ryWA3VD00
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

  
「外国人労働者流入で 賃金 25%減 … 政府がひた隠す驚愕の論文」 (日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/


ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓


・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png


・新しい在留資格「特定技能」。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png

・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png

・在留資格の一覧。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png


・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。 ↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

・給料が上がりにくい原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ ( 単純労働の奪い合い )
http://56285.blog.jp/移民/外国人材と最初にぶつかるのは氷河期世代や高齢者.png


詳しい説明は、こちらの記事に書いておきました。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
      
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:44.03ID:79Xe8/tU0
>>38
それお世辞で言ってるだけだってわからないのか?
福岡人は褒めたら気を良くしてくれるから言ってるだけだから

福岡って所詮地方都市でしょ
都市の生活したいなら首都圏が一番で京阪神が最低限
福岡は東京や大阪と比べるレベルじゃない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:44.43ID:xDw+uJLs0
>>59
大企業勤めの社畜に夢見すぎwww
いいとこ1000万程度だよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:51.13ID:ex+DsmQf0
東京にあるもの何でも欲しがって
ミニ東京化してる地方都市こそ魅力無いだろう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:03.86ID:TI+AoLpX0
>>67
この間流山のケイヨーデイツーに行った時、すげえ心がリラックスしたw
銀座よりホームセンターが好き。
都内の島忠は混みすぎ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:04.28ID:paMtU1Ba0
>>61
北海道の人たちはすじこ買ってバラして自分の家でイクラ醤油漬けや塩漬け作ったりするから
そういう人たちは鮮度にうるさい
見慣れてるからね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:09.85ID:lT8wLTfj0
こんな時間に5ちゃんやってるような人は
他地域に移り住むのは苦手な人が多いと思うw

 
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:12.49ID:ryWA3VD00
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓

ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。

ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。

社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9981.php
-------------------------

平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。

また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、 (中略)


主に利益を得たのは、一部の企業である。

企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。

もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。

https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html
-------------------------

しかし最大の原因は、
「帰る」という嘘を
50年に渡ってつき続けたことだと
指摘する人は多い。

この嘘によって
当局は移民政策を棚上げにし、
外国人は「融合」への努力を怠ることができた。

ドイツは、そのツケを
今後払っていかなければならないのだ。
  
http://www.newsdigest.de/newsde/column/jidai/1902-der-millionste-gastarbeiter/
-------------------------
      
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:21.64ID:L/MTI7fN0
マジで税金を地方自治体ごとに人口と逆相関にして欲しい。
そしたら喜んで地方都市に会社の登記移して移住するわ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:22.40ID:SlkRDv3M0
こういうセミナーがある時点で怪しいんだよ
本当に地方都市が良いならこういうことしなくても人は集まるからね
投資勧誘と同じ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:24.54ID:vtf7ElDP0
>>46
東京人は悪口言いまくる特殊な文化の持ち主だよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:39.70ID:ryWA3VD00
---------------------

政府の新しい方針では、 最長5年間の就労の条件つきで 単純労働者を受け入れる。

これは(永住権をもつ)移民ではなく、 一時的な就労だというのが政府の説明だが、
国連の定義では、 移民とは「1年以上外国で暮らす人」である。

この意味での移民は247万人で、 すでに日本の人口の約2%を占めるが、
そのうち就労ビザをもつ労働者は2割しかいない。

大部分はコンビニや建設業などで ビザなしで働く「隠れ移民」である。

留学生の就労は違法ではないが、 彼らの目的は技能の習得ではない。

骨太の方針では 「2025年までに外国人労働者が50万人超」増えることを想定し、
留学ビザではなく「特定技能」という資格で 単純労働の就労ビザを発行し、
滞在中に高い専門性が確認されれば 「高度専門職」などの在留資格に移行することも可能とする。

移民に消極的だった安倍首相が 外国人労働者の受け入れに踏み切ったのは、
地方の中小企業で人手不足が深刻化しているためだ。

来年の統一地方選や参院選に向けて、
地方の自民党組織から突き上げがあったといわれる。

http://agora-web.jp/archives/2034065.html
----------------------

「週刊新潮」によると、
竹下派のぜ菅義偉(すがよしひで)官房長官が主導していて、
菅さんといえば、創価学会の佐藤副会長と仲がいいみたいよ。↓
 http://56285.blog.jp/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png
  
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:42.23ID:JgOue+6c0
>>60
温暖、シャチがいる、海が沖縄並にキレイなのは南房総のよさだよ

イセエビ、アワビ、サザエ、金目鯛は南房総だからこそ
鯨漁があるのも南房総だからこそ
 
南房総のビーチ
https://youtu.be/HacZ9PRmgD0
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:53.41ID:GmJDHUd20
昼寝タイムあり社食には吉野家も…ファーウェイ深セン本社の20代エンジニアの1日に密着!
https://roboteer-tokyo.com/archives/12008  
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:54.21ID:DWj7E83T0
>>66
大阪人に大阪の飯はいまいちだねって言うと
激怒するけど
正直大阪の飯はいまいち
ラーメンもハズレばかりだし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:59.48ID:ryWA3VD00
(・∀・)  「地方の衰退、産業空洞化、少子高齢化は、誰のせい?」

(´・ω・`) 「田中派と創価のせい。」


(・∀・)  「国地方の借金、年金問題、国民の合理化や負担増、誰のせい?」

(´・ω・`) 「田中派と創価のせい。」


(・∀・)  「福島原発の事故、原発村による言論統制は、誰のせい?」

(´・ω・`) 「田中派と創価のせい。こいつら地方の敵じゃん。」


(・∀・)   「じゃあ、応援してる人たちってなんなんでしょ。」

(´・ω・`) 「国を売って金もらってる人たちでしょ。」
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:02.05ID:DsYm3Ur80
>>75
一部上場は突き抜けた昇進しないと突き抜けた給料もらえないもんな
平均レベルは高いが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:05.18ID:JTZ+sIaG0
>>45
房総はいいね。
夏の2か月住んでみたい。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:15.54ID:xDw+uJLs0
>>83
東京は何もしなくても人が集まるけど地方は過疎る一方だからな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:16.39ID:7M2QvFt50
>>57
道路が機能的じゃないしホテルも少ないし
周囲の街は人口の少ない市町村ばかり
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:20.29ID:ryWA3VD00
日本の失業率は3%を切っている。

しかし、それは臨時雇いやパートなどの不安定で低収入な就職口、
つまり非正規雇用者ばかりが増えているだけであり、
正規雇用者は減少している。

この流れは、日本に限らず米国や他国でも同様だ。

しかし、日本がほかの国々と違うのは、
とくに戦後から「正規雇用」「終身雇用制度」が定着し重視されてきたため、
正社員にならなければ「失敗した」とみなされてしまう点だ、
と東京工業大学准教授の西田亮介は説明する。

そのため、男性が一家の大黒柱とみなされる日本社会では、
この非正規雇用者の増加が、未婚率の増加、
そして出生率の低下につながる。

正社員ではない低収入の男性は、“望ましい”結婚相手にはなれないのだ。

テンプル大学ジャパンキャンパスのジェフ・キングストン教授によれば、
日本人の約40%が非正規雇用だ。

そして、30代前半の非正規雇用者のうち既婚者は約30%にとどまるが、
正規雇用者の場合は56%にのぼる。

女性が非正規雇用の場合は、正社員と異なり産休や育休制度がないため、
産後に仕事を見つけるのが難しくなる。

そうなると、やはり男性が正社員となり安定した収入を得なければ、
結婚して子供をつくるのは難しい。

https://courrier.jp/news/archives/98140/
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:25.62ID:vtf7ElDP0
>>52
何国人かも分からない移民と末永くお幸せに
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:33.43ID:79Xe8/tU0
>>57
首都圏や京阪神圏で日本の人口の半数になるんだが…
福岡はどちらかといえば田舎の部分に入ります
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:34.58ID:azDTWsfw0
田舎住んでみたいんだけど田舎で生活できるかな
前にここで聞いたら車ないと無理って言われたんだけど
目が悪いので車の免許はたぶん無理
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:38.47ID:ZwyRhwJZ0
流山でんきち出来たべ 10%ポイント還元やってる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:31:41.66ID:ryWA3VD00
--------------------

”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html
--------------------

「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。

今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10260558/?all=1&;page=2
--------------------
消費増税 6割企業“景気悪化”|NHK 首都圏のニュース

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html
--------------------
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況