X



【放送】「イッテQにでっち上げ」文春報道 ラオスでの「橋祭り」 日テレ広報部、8日午後1時までに見解★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/08(木) 08:32:30.26ID:CAP_USER9
5月20日放送の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」から。芸人の宮川大輔さん(中央)がラオスの「橋祭り」を訪れるという企画で、障害物の動く玉をよけながら自転車で水上の橋を渡る場面
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181107005275_comm.jpg

日本テレビで日曜夜に放送中の人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」の5月の放送で、ラオスで開かれた「祭り」に芸人が参加した様子を伝えた際、番組が「『祭り企画』をデッチ上げた」とする記事を週刊文春が7日、ネット上で公開した。現地での撮影をコーディネートした会社の代表は7日夕、朝日新聞の取材に対し、経緯の一端を説明した。

 週刊文春が取り上げたのは、今年5月20日の放送。お笑い芸人の宮川大輔さんが、ラオスの首都ビエンチャンで「橋祭り」に参加するという企画だった。ナレーションは「今、橋祭りは東南アジアで大流行。開催される地域ごとにルールを定め、行われている」と説明。地元の参加者に交じって宮川さんが自転車に乗り、球形の動く障害物をよけながら、水上にかけられた橋を渡る様子を伝えた。「今回の祭りでは回転する玉が障害物の目玉として導入されている」とのナレーションも入った。

 これに対し、週刊文春は7日に公開した記事で、地元の関係者の「自転車アクティビティの実施は日本側が提案し、(中略)実現した」という声や、ラオス情報文化観光省の「こうした自転車競技はラオスには存在しません。今回の(『橋祭り』)は日本のテレビが自分達で作ったのではないですか?」「日本側の働きかけで実現した」などの声を紹介。「日テレ看板番組に重大疑惑」との見出しをつけた。

 番組内で「海外コーディネーション」を担当したと表記のあった会社の代表は7日夕、朝日新聞の取材に応じた。ラオスでの番組の撮影をサポートしたことを認めた上で、「自転車で水上にかけた橋を渡る祭りは、ラオスでは以前から、村単位などで行われている。全くないものをでっちあげたわけではない」と説明した。

 障害物として番組に登場した玉については、「テレビで紹介されることになり、祭りを盛り上げ、番組をおもしろくするために、ラオスの美術会社と我々が作ったものだった。撮影前に日本テレビ側にも報告していた」と語った。

 週刊文春の記事によると、日本テレビ広報部は同誌に対し「今回は現地からの提案を受けて参加したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません」と回答している。

 朝日新聞は7日、日本テレビに事実関係の確認を求めた。同局は「当社としての見解や事実関係については、11月8日午後1時までを目途に、お知らせします」とのコメントを出した。

 2007年に放送が始まった「世界の果てまでイッテQ!」は、芸人のイモトアヤコさんによるエベレスト登頂企画など、体当たりの海外ロケが人気のバラエティー番組。視聴率が20%を超えることもある。

2018年11月7日22時51分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLC76TWBLC7UCVL021.html

★1が立った時間 2018/11/07(水) 23:24:31.47
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541600671/
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:13:08.30ID:DkPifEkd0
玉木放送局法則発動
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:13:19.60ID:XB5D6VMH0
確かに、何か怪しい感じはあったな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:13:30.43ID:zbW75WjD0
週刊文春は あらさがしがお上手 
   週刊文春のスタッフは道路に ツバもタンも立ちしょんも ないの? 
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:13:38.92ID:3l/KzXdt0
その画像だけで日本人が企画したっぽい感がある
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:13:58.20ID:F8S4IomT0
今頃必死でスケープゴートに因果を含めてるとこだろうなあ(´ω`)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:13:59.20ID:7Z+BTuUF0
地域でこじんまりやってる祭りはあるんだろう
ただ、テレビ的にそれだと面白くないから体張る企画を入れてかなり演出してるってことじゃないか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:14:16.76ID:OKpDhXtX0
>>69
> 大昔に1回見たっきりだが、当時アホな予選落ちで企画倒れだったはずなのに
> なぜかお情けで決勝走ってた気がする
> その時点で、あ、これヤラセだわと一瞬に悟ったのを思い出した
お情けで走らせたってことを放送してたんなら、
ヤラセじゃなくね?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:14:20.81ID:OcnXAC+e0
おもしろければいいよ
どうせ、どこも似たようなことしてるんだし

ただ、マンネリであることは確か
宮川も年取っちゃったね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:14:26.96ID:sVbzJ6oK0
コーディネーターに全て任せていて社内のチェックが甘かった
とか言いそうだなw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:14:28.62ID:DkPifEkd0
>>108
日本テレビ広報部は同誌に対し「今回は現地からの提案を受けて参加したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません」と回答している。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:15:18.35ID:efzTKDA80
結局世界一盛り上がったのは何祭?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:15:37.26ID:Q9pNOBKb0
いつも報道でやってることをバラエティーでやっただけじゃん

日テレは悪くない

視聴率を上げるのは任務なんだから

悪いのは安倍
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:15:47.78ID:WuFCPFU00
そもそも宮川の祭りめぐりが面白くないからやらせだろうと別にいいんだけど
ラジオ感覚でしか聞いてない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:16:07.54ID:OcnXAC+e0
イッテQはまず、あの勢いが落ちた3人組を切らないとダメだね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:16:20.02ID:DkPifEkd0
公文書改竄、検査データ改竄と根っ子は同じ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:16:22.04ID:T8BlnpzV0
ウソでも本当でもそんな祭りに縁は無いしのぅ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:16:45.28ID:N0evs7hU0
大食い系のショボイ祭りは違和感しかなかった。
大食い系の「祭り」は、ほとんどヤラセだろう。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:16:49.22ID:F2DeDIUn0
日本の人気番組が来てお金もくれるとなれば、
これを機に設備良くしたり演出加えたりはしちゃうんじゃ無いの。

文春はそれを暴いてどうしたいんよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:17:04.89ID:dkmtryxk0
チョンを相手にしなくなり、CMの後でってのも控え、ベッキーは即座に画面から消し、
つくりは悪くなかったのにね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:18:22.93ID:DkPifEkd0
目的の為には何ヤってもいいんだという風潮がまかり通りすぎ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:18:29.78ID:IIImsy7Z0
いってQみたいな高視聴率な番組に紹介されたら、日本から観光客が押し寄せる。
ラオスだって観光客収入が欲しい。ラオスの観光振興社と日本TVが結束して
橋を自転車で渡るって祭りの紹介を企画したんだが、日本TVの監督にしてみれば、
とても地味で放送できるような祭りでは無かった。そこでカラフルなボールを寄付して
派手で絵になる画面作りをした。でもやり過ぎて現地の人もドン引きで、文春の
記事となっていってQの番組の存続の危機となりました。www
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:19:01.51ID:JaWTBUq70
>>126
ラオス民に悪いと思わないの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:19:33.56ID:PtprHNMR0
外国ロケで出川の話しかけてる外国人も全員仕込みなんか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:20:15.59ID:4KbbwDA/0
クズが作って馬鹿が見るのがテレビ。オールドメディアは早く滅びろ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:21:48.48ID:8U24W3vE0
今もあるのか知らんけど祭りが終わった後に新聞記事になるやつもおかしかったな
ダイスキミヤガワになってたり名前が間違っててひと笑いみたいなやつ
あれもどうせ最初から間違えた名前を教えてんだろうな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:22:03.55ID:YKSyr8Mf0
バラエティに真実を求めるとか馬鹿やろ
馬鹿になって笑えばいい
モニタリングみたいな茶番が受けてんだから視聴者は舞台裏なんて興味無いんだよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:22:29.98ID:PUM9UNls0
テレビからヤラなくせるかよ
演出なしじゃ何も面白くないだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:22:40.87
>>91
宮川が目をそむけて、日めくりカレンダーを引く

どこの国に行くかどこの祭りかが書いてある

そこに行って祭りに参加

今回は、祭りのない?、ラオスを引いてしまったってことか。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:23:00.77ID:za6dj0d90
お笑い芸人集めて垂れ流すしか能のない日テレを追い込むな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:24:37.92ID:+PqC3VJY0
いっそのこと毎年開催すればいい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:25:20.29ID:xYEx97590
>>34
マサオ、Jリーグカレーよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:25:53.58ID:0+QvY+oE0
打ち切りですね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:26:24.13ID:N0evs7hU0
>>138
イモトの登山企画でノンフィクション路線に舵を切ったのは、
当の日本テレビ。
自分で自分の首を絞める結果と成りましたとさ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:26:29.05ID:384JUyrd0
ここまでくるとヤラセではなくただの捏造だからな
さすがにアウト
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:26:32.01ID:enqup3LU0
このときの違和感あったから覚えてる
今回はラオスで番組オリジナル祭り開催!舞台は人が多く集まるコーヒーフェスティバルの横!でも十分おもしろいと思うんだけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:27:18.32ID:FpbUQY+Q0
ほこ×たての時みたいに番組ごと無くなってしまえw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:27:29.78ID:Do1iovMA0
むしろやらせ無しとか誰も思ってないだろ。
ガチじゃ数字が出ないんだよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:27:51.25ID:iEfmJYIE0
やらせ祭りだ、ワッショイ、ワッショイ
やらせ祭りだ、ワッショイ、ワッショイ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:27:54.25ID:NCIKX6Y30
海外行く番組って、やらせ多い
視聴者が分からないと思って舐めてるんだな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:27:56.04ID:T8BlnpzV0
共産主義国でそんな派手な絵面の祭りはやらないと思う
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:28:06.59ID:QyzoySJa0
ラオスという国自体が制作会社が番組のためにつくった架空の国だからね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:28:23.29ID:uDSS8E0g0
>>139
だから、その宮川が目をそらしてっていうのも仕込みだったらどうすんだよって話だ
テレビなんだから元からラオスに行くための日めくりカレンダーが置いてあってそれをさも偶然に引いたように見せかけて
ラオスで架空の祭りを作ってギャーギャー騒いでしまったって事なんだが、今回のケースは
番組の根本的な作りの問題だよ、この手の番組の最後の糞詰まりは
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:28:51.56ID:5HED9cKz0
朝日新聞が文春記事を取り上げた理由は何だろうねえ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:28:58.72ID:ilXReVaG0
宮川が女の番組スタッフを連れて成田の便所でセックスした文春報道にもついでに見解出しといて
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:08.17ID:b/o1hq9a0
番組終了で良いんじゃね
マンネリ化しとるし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:15.98ID:EvZ5Yxfa0
祭り切れかw
ないならないで
再チャレンジでええやん。
面白くなるかもよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:27.08ID:HbUmNwSt0
以後気を付けますで終わりにしてくれ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:30:21.85ID:OcnXAC+e0
>>152
というより、時間の限られた海外で、しかも自由度が少ないから
台本通りに進めないと仕方がない。
よって仕込みにならざるを得ない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:30:50.33ID:pE67Y7vv0
じゃあダイスケあれを見ろ!で宮川が驚いてたくだりもやらせだったの?!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:30:52.32ID:+Xem9dfl0
まずラオスに謝れよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:31:24.19ID:sVbzJ6oK0
>>147
最初からそう言っときゃよかったんだよな
まあ誰も来なそうだから現地の子どもに金渡して仕込んだりしたんだろうけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:31:51.04ID:384JUyrd0
番組自体は面白いから継続でいいけど、お祭り男は全然結果出せないし最近の宮川の言い訳やキレ方が見苦しいから企画は終了でいいよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:32:19.38ID:/7wpEFVO0
変な祭りを探してと言われたコーディネーターが困って捏造したのかな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:32:20.59ID:iEfmJYIE0
ベッキーにも謝れ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:33:07.13ID:p0JhkK+M0
こういうのが出るとイモトの登山もヤラセ交じりに見えるんだよな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:33:13.10ID:T8BlnpzV0
正直ラオスとかどうdmii
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:33:18.22ID:AnK44RFC0
確かに玉は違和感
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:33:23.63ID:SH9EH3Y20
イッテQスポンサー(順不同)

花王
ホンダ
イオン
大正製薬
サントリー
三菱電機
清水建設
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:33:37.60ID:gfK37qo2O
ついに祭りを捏造したか
テレビ史の教科書に似たような例があったなあ
日本だったけど

海外なら嘘つき放題だからな
まあ、フィクションを楽しめばいいんじゃないの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:34:08.54ID:5fl1yvss0
いってQはもう飽きたわ
宮川は面白いけど、汚い面の3流芸人が多すぎる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:34:19.07ID:qI/kpzsP0
今気づいた、今週まだテレビ観てねぇw
面白い番組なんてもう無いよな〜
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:34:34.22
お前のヤラセ基準って何?

こんな感じ?
・1を4にして放送する → 演出
・0を1にして放送する → ヤラセ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:35:13.02ID:iEfmJYIE0
登山も途中までヘリかもな(予算削減考慮したら正解)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:35:38.81ID:l+x1x27R0
ラオス難民受け入れのバーター
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:36:07.30ID:XhHPNA410
本当の祭りが始まるんやな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:36:26.87ID:8U24W3vE0
>>182
1を4じゃどうもやり過ぎに感じる
8あるのを9にするとかなら許す
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:36:44.38ID:QNbe+4/J0
>>177
花王ってあるあるもスポンサーだったっけ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:01.28ID:niEVqIwu0
ほこたて もやらせ発覚で潰れたよな。
古くはNHKのゆく年くる年でもやらせあったよな。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:03.10ID:zJ9GWfl20
おい、日テレ、ガキから集めたペットボトル募金返せよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:20.47ID:qPVMIvKU0
もともとヤラセなのは自明だけどさすがにデマデッチ上げはアウトだわな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:20.91ID:EY+5Dj610
現地の文化や伝統に敬意を払うべき
サンゴにKYと同じ行為

どうせヤラセならば、地名から祭りから何から全部でっち上げた方がマシなくらい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:30.39ID:mNlvWzoA0
CIAの文春がCIAの読売を叩くっていうのは
どういう意図なんだろうか。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:33.55ID:E4TwfPeu0
やっぱり打ち切りか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:37.78ID:EvZ5Yxfa0
高視聴率っていうから録画してみるようになったけど
そもそもイモトが嫌いという根本的なことに気がついたw
後は演技がわざとらしいよね、みんな。子供向けだもんな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:54.18ID:+TExTM3D0
>>177
自分から敗北フラグを立てるの好きだよなおまえら
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:38:01.01ID:qI/kpzsP0
>>182
過剰に盛り立てるのは演出
そもそも存在しないものをあるようにするのはヤラセ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:38:15.47ID:5fl1yvss0
24時間テレビのマラソンも見てない所で大抵ワープしてんだろ??
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:38:29.17ID:fuP9W2Aq0
>>91
その国でその時期に都合よく競技型の祭りが開催されてるとは限らないし
くじ引きではなく面白そうな祭りを探してからそれに参加するようにすればいいのにな

くじ引きでサプライズ抽選というプロットは在京キー局で撮って、現地撮影は制作会社に丸投げだったりして
制作会社はラオスありきのキー局の要求に従うしかなく
その結果、祭りをでっち上げるしかなかったとしたらテレビ業界の体質的な問題だ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:38:30.44ID:p3mzSyAK0
イッテQ打ち切りでどうぞ
海外ネタだから捏造してもバレないって
思ってたんだろうなぁ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:38:32.89ID:hdUgCJQW0
>>142
オカワリ!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:38:53.01ID:526F4ZJh0
関西のヘタレ芸人が威勢よく偉そうな御託を並べて参加して
アカーンって惨敗するクソコーナーだろ。

数年前からは見るの止めたは
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:39:08.91ID:p3mzSyAK0
>>182
それは両方ヤラセ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:39:27.55ID:TMX9oMqB0
TV番組はほとんどやらせと思ってるんだけど
下手したらニュースも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況