X



【消費増税対策】0〜2歳児世帯にもプレミアム商品券
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:31:48.19ID:u+ifxixh0
負け組世帯にしか商品券配られないって本当ですか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:38:42.35ID:CFYRhczZ0
>>100

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ

朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりに汚らわしい


南北朝鮮は、国際社会の汚物
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:38:55.48ID:UX9Vzdao0
日本はせっかく現金が信用されてる国なのに、
現金が信用できない国を見習ってキャッシュレスだのクレカだのって
政治家がアフォなんじゃないの?
あとプレミアム商品券刷ったり配ったりに金使うなら
マイナンバーで把握できる口座に最初から現金配れよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:39:16.87ID:IUp70SJw0
>>6
育て上げるまで全公立でも1千万以上かかるのに・・・1千万円分以上商品券もらえんの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:41:31.80ID:UX9Vzdao0
>>142
商品券配るの好きだよな、あそこ
昔もやってたじゃん
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:42:22.56ID:gXrI38zf0
>>170
専業主婦限定で商品券発行すれば問題なし
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:43:48.70ID:JWwk+ZSX0
>>130
そしたら消費税あげる意味が無い
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:45:33.42ID:JWwk+ZSX0
>>176
そう、これが一番だと思う
こんな時こそマイナンバー活用しなくてどうする
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:53:53.66ID:/+FlXfCV0
商品券は経費が必要だから止めたんじゃなかったの
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:59:28.87ID:/+FlXfCV0
今回の商品券は早い者勝ちではないの
前の商品券の時に一人で数百万円分を買った人が居たわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:59:58.85ID:6OQXOtj70
無職氷河期はどうなりますか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 15:04:20.88ID:8+vuef/70
>>187
いくらでも買えるなら若いパパママのバックには金をたんまり持っているジジババがいるからな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 15:06:19.52ID:8GQ5VMBJ0
交付?
子育て世帯だけどそんなの今までに一回も見たことないぞ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 15:08:13.63ID:ypTUb8exO
てか金ばらまくなら減税か維持でいいやん バカなの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 15:12:24.11ID:+fQGDkho0
券はいらん 金くれ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 15:56:42.54ID:nUm3pgMr0
貧乏人に2万円出して買えっていうの?
単純にお金下さい。でなきゃ5%に戻して。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:06:46.16ID:8+vuef/70
>>200
その分は子育て世帯が買うから安心しろ
売れ残ることはまずない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:09:59.48ID:+fQGDkho0
券作って撒くのか買わすのか知らんけど、めんどくさい金かかることするわな
減税すりゃいいじゃん
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:12:41.38ID:tUbbRnRN0
>>200
金持ちが貧乏人に2万1000円渡して商品券買わせるビジネスが横行するよ。それで1000円貰いなよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:13:27.90ID:+9UVIs7f0
>>149
数万単位というより数百万単位で減らしているようだな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:22:23.64ID:E2L2qmDn0
>>1
綺麗事を言ってるけど当てはまる世帯数が少ないですよ?せめて小学生のいる世帯にすりゃいいのにね。
バカを騙す小手先だけの事しかできない東大卒の無能役人には呆れるばかりだね。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:23:34.52ID:Kidruvu60
消費税は生保や老人からでも取れる税金だから、いっそ15パーセントくらいでいい。
その分、最低賃金あげて自動車税下げればいいのに。
宗教法人から税金取るのは難しいだろうなあ…
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:25:38.94ID:+s2NC1bO0
おつりが出ない商品券ですし、余分に一度出費する必要があるし、対策になるかこれ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:26:40.26ID:YvLy2ICZ0
以前、ナマポ時代に貰った2万だか3万、、アレと同じ様なもんかな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:27:58.02ID:WCBppGmc0
なんの対策なんだ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:33:34.49ID:yaIDs8td0
たったの5000円の為にいがみあう日本は楽しいな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:35:24.73ID:TsHm0HSr0
● 在日コリアンは年々減る一方。特別永住者の10才未満はピークの世代の1/5以下
http://img-cdn.jg.jugem.jp/c01/265151/20150923_1550294.jpg 
       
● 韓国の出生率は世界最低。唯一の「出生率1人未満」の国になる
https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=242948

● 韓国の山村は過疎化と高齢化で30年後に95%消滅する
https://www.asahi.com/articles/ASL232TYHL23UHBI00K.html
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:37:04.10ID:yaIDs8td0
一億総貧乏村社会日本
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:40:17.44ID:67s99B9g0
勝手に郵送してくんの?
面倒な申請しなきゃならないんだろ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:40:40.74ID:+s2NC1bO0
>>215
対策しましたーって、ポーズだからなw
効率的に金が掛からない所をチョイスするのがえげつい所ww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:42:11.00ID:J2CD/y6q0
その頃が一番金かからん時期やん
頭おかしいんちゃうか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:47:03.65ID:Mox0Opg80
あれやこれやと、ずいぶん無駄なシステム作る余裕あるんだな
本当に増税しないとまずいのか?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:16.00ID:+s2NC1bO0
>>220
まずかったら給与上げたりしないでしょ。
また上げる言ってるんだぜ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:19.36ID:Ykl/Yc2B0
本来はさ、マイナンバーを導入したんだから

今の市役所の職員を半分に削減できるんだよ。

まず、それをヤレ!と言う前から、制度をややこしくする
こういう変な対策を出してくるんだから・・・
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:07.25ID:xL4a8QkD0
>>15
何も持っていないかもしれないが、お前の老後の社会保障は
その"他人の子供"が維持するんだよw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:09:15.01ID:JYxVclxB0
このアホ政策、ホンマにやる気なん?
官僚ってここまでアホなのか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:33.99ID:UPvSY7N40
>>1
こういうのが本当の差別なんじゃないのか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:43:48.02ID:DUO4jw6m0
もう、バカなのか?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:55:45.87ID:DGkE/XIk0
なぜふるさと納税が人気なのか考えてみよう
あれこそ地域振興の最高の手段
商品券は単なる糞みたいな誘導利権
昔関わった事があるからよく分かるわ
期待する購買行動に全然結び付かないんだよなー
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:24:15.12ID:lcciC8Iq0
>>1
定額給付金を潔く配れよ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:39:09.61ID:LgcrWLDm0
商品券発行にかかるコストとか、小売店が商品券に対応するためのコストとか、
試算して公表するべき
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:18:27.45ID:ezGNLHkE0
商品券、お釣り出さないとか店によって独自の運営してるし不便
そんなことより年少扶養控除復活と消費税廃止しろよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 11:13:27.94ID:bcWcYawd0
なんだかトータルで見ると財政拡大になってるらしいな
生活必需品は税率6%になるパターンもあるし
増税による景気対策を大義名分に財政拡大するという高度な戦術なのかな
懸念される反動減が発生する9月には携帯料金引き下げらしいし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 11:17:21.83ID:v3WO+bSU0
該当する家庭を探し出して商品券を郵送する事務コストだけでも
1000円やA000円はかかるだろ?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 11:19:51.04ID:iSyON+dp0
増税すんなよクズ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 11:22:16.76ID:X6pXPNQH0
商品券が20000円で25000円分って言うけど消費税10%上乗せされるから
実質22727円分しか買えない。2727円でどれだけの経済効果があるねん。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 11:37:04.90ID:DlTl5koR0
>>1
上級国民の同和、在日、沖縄、アイヌ、公務員には現金をあげただろ
下民の一般国民には商品券?


士  政治家、公務員、同和、在日、沖縄、アイヌ
農  同和、沖縄、アイヌ


―――
下民 一般国民

国民から無理やりお金(税金)を奪いこのお金で生きてる政治家

下民から無理やりお金を奪って生きてる安倍首相:「もっと下民からお金を奪う話をしようぜ」
下民から無理やりお金を奪って生きてる官僚:「分かったw」

無理やりお金を奪う=強盗
安倍首相=強盗と同じw

国民:「国民からお金を奪うなら国民のために使え」
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 11:45:36.34ID:DlTl5koR0
>>239
だよな、消費税増税はやめた方がいいとオモ

1.無理やりインフレを起こし国民からお金を奪う
2.日銀=国民の血税をお友達企業にばら撒き
3.公務員の給料を5年連続アップ〜

下民には増税のオンパレードで来年は消費税まで増税してお金を奪われるとか

安倍首相(強盗):「金出せや、嫌だと言っても無理やり奪うけどなw」
公務員、同和、在日、沖縄、アイヌ:「俺達にも分け前くれ」
安倍首相(強盗):「俺達だけでわけようぜw」
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 11:47:17.28ID:uan36EFW0
増税して金を集め
税金使ってその金を配る
誰が儲かるん?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 11:51:07.51ID:cVgJScxA0
吸い上げた金の残りカスを恵んでやる
喜べや愚民ども
って感じが凄い
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 11:55:16.40ID:D0/5TinQ0
何がしたいの?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:55:37.06ID:XLT8Hg7S0
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。

この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
w13
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:43:43.08ID:W3eoCH0z0
もう分かった。
消費税増税してもたぶんまだ財源が足りないだろうw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:57:58.59ID:KquFWPoq0
所得制限は?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:17:40.02ID:VtWU2W0b0
この人らは「子育てごくろうさん手当」はもうなくなったんけ?
みんなで「公平」に?負担するんですという消費税の
生活に於ける重さが一番重い自分らワープアは何の手当てもしてもらえず
色んな補助金もらって医療だって保育園だって学校だって税金使ってるこういう層に
別途商品券だの配布するってのは
「おまいらイラネー」といわれてるような気がしてイライラしかないな
自分らが金納めてこいつらはブラさがってんだろうよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:20:58.91ID:VtWU2W0b0
例えば公務員の職場では、正規ですとかいう人が
10年間に3回も子ども生んで実質3年ぐらいしか出勤してないけど
籍置いてて、採用年次で主任だ係長だになっていくのに
その空きを埋めてる非正規は年限付きで使い捨てられて
給与上がらず賞与もない
それで、子ども生んだヤツだけ商品券
笑える
0251 【東電 74.3 %】
垢版 |
2018/11/09(金) 22:22:27.12ID:2r/1fIuW0
オブチがやった地域振興券か
バカチン
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 08:11:14.18ID:/n+KVKu90
プレミアム商品券の議論、早くポシャらないかな。あまりにもくそすぎる。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 08:18:16.32ID:e3quFHZU0
低収入だけじゃなく1000万以下の普通収入の過程にもくれよ!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:18:16.22ID:rBVdMaPI0
この券っておつりが出ないから逆にいらない物まで買わされる事になるよね
だから逆に出費がかさむ。あ、それが目的か。
券も使わなきゃ無利子で市町村へお金を貸し付けているのと同じだしね。
全く損しない様によく考えられてる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:20:30.49ID:KSrOZfTk0
本当に利権ばっかり作りよって
控除で換言すればいいだけだろうに
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:21:13.73ID:TXkuRB7X0
年収500万以内の貧乏人にしか配らないんだろ?
しょーもないもんに使って終わりや。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 14:45:57.46ID:Va/LQ5s40
>>256
買いだめしておけばいいじゃん。
洗剤だってゴミ袋だってティッシュだって腐るもんじゃないし、
非常食とかも買っておけばいい。
つーかホントくだらないことしか考えないんだなあ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:52:13.44ID:MlcJA/+s0
氷河期世代には?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:55:56.68ID:9Jy9hhXIO
まずはテメェらの報酬削減しろや
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:54:14.26ID:Fhsvx5bO0
増税分は、お子さまのために使うからね。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:58:43.71ID:595XolGM0

0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:41:56.94ID:RpJh9bzx0
おむつ代とおもちゃ代になるから
経済効果生むだろ?
現金は貯蓄に回されるからな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:50:52.23ID:6JpLfbQ10
この時期ってあんまり金かからんだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:54:06.23ID:iDurhMis0
数年前町でプレミアム商品券が発行されたときがあったが、結局入手できたのは、暇な老人がほとんどだった。
購入金額も決められていたが、娘やら嫁やら引き連れて大金を換金してた。
それ知ってるから、この手のヤツは老人の餌食になるだけなのは明白。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 17:52:27.64ID:UdFnm+em0
非課税世帯でも比較的金に余裕のある人たちが買い占めて終わりだよな。本当に支援が必要な困窮者はおいてけぼり。
プレミアム商品券を低所得者向けになんて考えるような感覚のおかしな人間は政治家やめさせた方がいい。
即座に低所得者向けの策としてはよくないと言えずに、前向きに検討しますと言っちゃう安倍ちゃんもクビにすべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況