X



【米国】民主党、下院の過半数奪回でトランプ政権への監視強化へ トランプ氏「調査に向け権限を行使すれば反撃に出る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/08(木) 11:58:24.45ID:CAP_USER9
[ワシントン 7日 ロイター] - 米下院の民主党トップ、ペロシ院内総務は7日、中間選挙で民主党が下院で過半数を奪還したことを受け、トランプ政権への監視を強めていく姿勢を示した。

ペロシ氏は中間選挙から一夜明けた7日に記者会見を行い「われわれには憲法で規定された監視の責任がある」と説明。「われわれは好んで戦おうとしているわけではない。ただ、前進するために必要であれば戦うつもりだ」と語った。

その上で「民主党や共和党という以上に、トランプ政権に対する権力の抑制と均衡(チェック・アンド・バランス)を取り戻すことが重要だ」と強調した。

下院の委員会では多数派の民主党からトップが選出される。各委員会は今後、トランプ氏が自発的な公表を控えている納税申告書や、公務と事業の利益相反問題、2016年米大統領選を巡るロシア疑惑について厳しく追及していくとみられる。

一方トランプ氏は、下院で民主党が政権に対する調査に向け権限を行使しようとすれば、超党派による協力を断念し、反撃に出ると警告した。

トランプ氏は「民主党に対して同じことをする。政府機能は停止し、われわれは民主党を非難する」と語った。

2018年11月8日 / 11:49
ロイター
https://jp.reuters.com/article/bc-world-idJPKCN1ND08P
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:58:42.57ID:+37tYOeN0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l   
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ 
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ   
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ

トランプ!トランプ!!
                           
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:59:13.67ID:KL1SbzH60
これがヤマトゴキブリ魂じゃぁ〜〜〜〜

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:02:32.29ID:12aT7zAh0
民主党への一票はアメリカに来て間もない無学で文字も読めずアメリカの価値観や歴史も知らない不法移民やギャングホームレス売春婦ならず者を動員した一票
真面目な人がアメリカのために投票した一票とは重みが違うと思います
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:04:00.49ID:12aT7zAh0
だいたいならず者の下院で過半数なんて何の意味もないことを思い知るべきだわな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:04:24.49ID:JzXrjss70
内政や予算が下院の役割だから
トランプ追求とかやってるとそれが止まっちゃって
むしろ叩かれるのは民主党だしね。トランプには好都合かと。
日本の二院制とすり替えて語るアホが多いよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:07:02.43ID:51yfLGMX0
ロシア疑惑ばかり問題になっているけど、中国疑惑は有耶無耶になっているよね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:07:31.68ID:12aT7zAh0
あぶり出されたならず者や出来損ないどもの醜態にアメリカ国民が失望落胆し
やがて怒りに変わるのは間違いないと思う

トランプさんの手腕に期待
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:10:26.98ID:NeaDjafL0
>>9
上院の2/3無いと
弾劾は無理ですよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:11:05.63ID:GKpsZe4i0
>>7
間違いなく中華臭い民主党
不潔で垢臭いよね〜
垢がいっぱいたまってそう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:12:06.13ID:GKpsZe4i0
>>10
なんだトランプ磐石じゃん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:12:32.29ID:acM0xG150
>>6
と、トラ公信者が吠えているが
立法や予算を決めるのは議会なのでトランプはそれを尊重しなければならないのである
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:14:03.07ID:GKpsZe4i0
>>14
早速アメリカの国益や国民の幸せや豊かさなんかどうでもよくて
無茶苦茶にしようと企んでるの?
きもっ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:14:54.93ID:q8mO54eU0
>>14
尊重するだろ。失敗しても民主党の責任に出来るしね
外交や貿易は上院と大統領の責任だから
これまで通り突き進むだけ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:15:11.17ID:GKpsZe4i0
>>14
民主党って日本にもアメリカにも言えるけど
どこの国のためにあるの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:15:58.66ID:YHly3wxh0
アメリカでモリカケーみたいなのやったらトランプからすれば民主叩きのネタにしかならない
見ろ、こいつらのせいで経済が止まってしまったとか言って
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:16:47.50ID:acM0xG150
>>15
ん?それはトランプのことかな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:17:47.97ID:q8mO54eU0
>>12
クリントンの不倫ルインスキー事件ですらも上院無罪だしね
つうか弾劾された人居ないはず
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:17:52.76ID:GKpsZe4i0
>>18
実際そうだったよね
野党やアカメディアのせいでどれだけの無駄な税金が使われたの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:18:34.18ID:q8mO54eU0
>>19
その前にシナがくたばるから良いんじゃね
君らの雇い主居なくなるけどいいの?w
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:18:37.06ID:acM0xG150
>>16
>失敗しても民主党の責任に出来るしね
どうやってできるのか教授プリーズ
0027トランプに反発してるのは『新自由主義のグローバル化』リベラル勢力
垢版 |
2018/11/08(木) 12:19:10.24ID:fGN4ejr40
>>1
 > 米中間選挙ではトランプ大統領に反発し、女性やLGBTなどの少数派が、
 > 後退することへの懸念から、多様な候補の出馬が反映されている。
  【トランプ氏に反発、米中間選挙2018・マイノリティ候補、史上最多】


トランプに反発してるのは、「新自由主義」のグローバル化を推進するため、

“リベラル”と称し、多様性を利用するワンワールド系の「ユダヤ国際金融」。

いわゆる、“ディープステート”といわれる「トランプ降ろし」の勢力のこと。

https://youtu.be/xxC2giu1bjk?t=169 https://youtu.be/Z85BnnOPmZ4?t=22


もうアメリカはWASPが指導的地位である国では無く、ユダヤが米国エリートで、
エスタブリッシュメントであると、ユダヤ人ブレジンスキーがそう公言している。

 自分たちユダヤ社会が、マイノリティの地位を向上させることによって、
 WASPをアメリカのエスタブリッシュメントの座から引きずり下ろした、
 ―ということを、ブレジンスキーの自著『THE CHOICE』で暴露している。

  つまり、ユダヤ社会が、アメリカの権力を奪取して実権を握るために、
  ユダヤ系もマイノリティだから、他のマイノリティの地位向上と称して、
  自分達の目的のために、事実上、それらを利用したということ。


.
■現在の米支配階級(エリート/エスタブリッシュメント)はWASPでなくユダヤ

・今のアメリカは「ユダヤ系国際金融」の人たちが背後で牛耳る国家
・「ディープステートから国民に政治を取り戻す」それがトランプの公約
・トランプ大統領が言う「アメリカファースト」とは“各国ファースト”
・トランプは決して孤立主義では無い(メディアが言っているだけ)


米大統領候補は共和党/民主党の両党から事実上、キングメーカーが選んできた。
民主党と共和党は2大政党と言われているが、実際には“根は一つ”である。

共和党であれ、民主党であれ、そこに送り込まれてくる大統領の側近というのは、
その多くが“ユダヤ系国際金融”の息のかかった人脈である。

https://zaisei.xyz/2018/10/27/post-756/
https://zaisei.xyz/2018/10/31/post-787/


.
★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★


ドナルド・トランプ大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習、信条、伝統を追求する権利を尊重する」
――と述べ、「グローバリズムの考え方」を“拒絶”し、「愛国心」を“称賛”した。

これに対し、国連グテレス事務総長は、「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。

https://www.bbc.com/japanese/45637431 (KWP690)
.
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:20:06.52ID:acM0xG150
>>16
あと、貿易協定は両院の賛成がいる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:20:07.12ID:q8mO54eU0
>>24
選挙結果が想定範囲内だったから上げてんだよ
民主が大勝してたらオバマ時代のようなねじれ確定で
爆下げだったわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:21:03.26ID:acM0xG150
>>17
トラ公信者って議会無視するのか
恐ろしいな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:21:44.60ID:q8mO54eU0
>>29
自由貿易協定の承認は
上院の単独過半数だよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:22:07.34ID:acM0xG150
>>30
ねじれてるだろ(笑
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:23:28.24ID:acM0xG150
>>32
条約と勘違いしてるぞ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:23:45.98ID:q8mO54eU0
>>33
大統領制で言うねじれとは
大統領×上下両院の対立です
議院内閣制の日本とは全く違う
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:24:12.00ID:1skOrayq0
アメリカでもモリカケが始まるのか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:24:42.72ID:acM0xG150
>>34
議会共和党が歳出減らせってわめいてひどかったな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:25:31.18ID:uSZ+uTmT0
>>25
おいおいつい最近安倍ちゃんが中国行って大きなビジネスまとめた所だぞw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:26:06.53ID:OAmnmxQy0
始まったな
http://zhp.jp/Nv4k
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:27:10.23ID:ri1VC6na0
情報錯そうしてて全然わからん

誰か今回の選挙結果で支那対策がどうなるかをガンダムで説明してくれ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:27:25.99ID:c2aX/5Mk0
下院奪回よりも、トランプはラストベルトが完全に民主党に戻ったのと、
テキサスが1ポイントの差まで追い詰められてる事実のが決定的
2020ではトランプ再選は非常に厳しいだろうね。
テキサスを共和党が落とせば金輪際大統領選挙で大統領を出せない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:27:34.96ID:uSZ+uTmT0
>>36
じゃあ下院を民主党が制しても
スイスイ法案が通るのか?
そんなわけないわw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:27:56.24ID:acM0xG150
>>36
>大統領制で言うねじれとは
そんな俺様定義持ち出されても知るか
まあねじれは俺も使いたくないからアメリカ政治用語の「分割政府」を使おうじゃないか(笑)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:28:30.83ID:q8mO54eU0
>>35
大統領貿易促進権限法に
上院単独過半数と規定されてます
2021年までだけどね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:29:24.23ID:rDTtb5wM0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
krp
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:29:24.90ID:NrDiXcfQ0
相も変わらず反トランプやってるのは、小遣い稼ぎのブンヤかエッセイストとか基地がいマイノリティくらいだよ(笑) 
もう流れ変わってるから
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:29:45.15ID:fxj9FP1T0
>>37
前からロシアロシア騒いでるだろう。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:31:35.96ID:LIQ0bc2L0
好きに調査してもらって潔白を証明してもらえばええやん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:31:36.87ID:XEDlKvXH0
トランプもRPCをフェイクニュースと貶さないで、信頼して上院重視で選挙活動したわけね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:31:49.18ID:N9Q72i7X0
トランプを取り巻く疑惑なんかやってる暇あるのか?
悔しいだろうが、今は一致団結と速やかな予算案通過こそが第一だろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:34:24.89ID:acM0xG150
>>51
暇はいくらでもあるよん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:35:06.54ID:7ogKWKlZ0
今回の選挙ではトランスジェンダーが州知事に当選したり
過去最多の女性議員が誕生した
これはトランプのおかげ

トランプが自らの支持基盤を固めようと超保守的な発言をすればするほど
他方では左派勢力の活動が活発になり国会で左派の力が強まっていくという皮肉な現象が起きてる

トランプ陣営はこのことにいつ気づけるのか
それによって2年後の大統領選の行方も変わってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況