X



【ニコニコ動画】「ニコ動」有料会員(プレミアム会員)が200万人割れ 減少止まらず 11月8日発表した2018年4〜9月期決算
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/08(木) 16:37:41.81ID:CAP_USER9
カドカワが11月8日発表した2018年4〜9月期決算によると、傘下のドワンゴが運営する「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員「ニコニコプレミアム会員」は9月末で194万人と、6月末から6万人減り、200万人を割った。

 有料会員は動画を優先的に視聴できる特典などがあり、会員費の収入(税込月額540円)は同社Webサービス事業を支える屋台骨。だが会員数は16年12月末から減少に転じていた。

 ただ、新しい生放送アプリ「nicocas」や、VR(仮想現実)コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」を公開するなど、サービス拡充に努めたことで月間アクティブユーザーは伸びているという。10月には、誰でもVTuberになれるとうたうアプリ「カスタムキャスト」をリリースするなど、「ポータル事業の再成長に向けて取り組んでいる」としている。

 ニコ動を含むWebサービス事業の4〜9月期売上高は前年同期比10.2%減の138億2800万円。営業損益は1億円の赤字だった。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1811/08/sk_nico_02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1811/08/sk_nico_01.jpg

ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/08/news112.html
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:19:21.30ID:kk3cO/jb0
全く見ないのに解約するの忘れてて数年間無駄に払ってたわ
こういうスレは定期的に立てて欲しい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:19:22.92ID:MpgeMuJ20
>>316
中国人と思わないと納得出来ないぞ
それでも日本人ですよというなら証拠を出してほしいわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:19:26.34ID:Hu32GQEN0
>>300
普通は自動録画に対応している(シークもできるよw)
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:19:26.67ID:5SMli1L90
配信しているのってチンピラみたいなヤツラと女はメンヘラばっかり
そんなくそサイトはどんどん人が減る
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:19:34.27ID:VAAtS9100
画質は悪いし遅いし不安定
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:19:56.81ID:FtoMZWiM0
ココ最近は動画を見ることも出来ないくらいサーバーが死んでる
腕のいいプログラマー雇えよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:19:58.94ID:G1hIn6G70
>>30
コメント流れるのはいつ何に対してコメントしてるのかわかりやすくていいけどね
つべだとライブはともかく動画のコメントなんて見る気にならないし
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:12.91ID:21iAjukI0
ニコニコはゲーム実況者潰しが苛烈だったからな
そりゃYouTubeやtwitchに逃げますわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:18.34ID:KST5njrt0
投げ銭なんで導入しなかったのか謎なんだが。
あれ生主の大きな収益源じゃん。
あれ入れてたら天下取ってたと思うけど。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:18.51ID:VwGqNu6C0
なんか知らんけど容易に見られない。ブツブツ切れるし。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:26.50ID:ZaeERVGt0
>>311
しかし、国内の市場だけでは広告費だけではやっていけない
abemaとか泥沼だしな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:31.27ID:GP3w6cVI0
とにかく画質が悪すぎてうんざりするね
惰性でプレミアしてきたけど先月ついに継続やめた
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:32.45ID:FhkbrQip0
いまだになんで減ってるのか
全く分かってないみたいだ

中の人もここの奴も
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:33.82ID:kpQKojQP0
過疎った過疎った言われるけどまだ200万人も居るんだね
もうログインすらしてないけど
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:33.95ID:xZbo6cAz0
ニコ生クルーズなんて昔は二軍が出来るほど人がいたのにな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:35.99ID:lXg3gJC20
今何が面白いの?
つべしか見てないわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:54.64ID:MpgeMuJ20
コンパスってのを出してるとはいえこれからソシャゲに力を入れますと言っても
もう遅いだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:21:01.21ID:5ZHLPZyQ0
ニコニコの配信者のマスク率はなんなのアレ?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:21:29.49ID:sLTsOCi70
単純にもう面白くないんじゃないかな。
面白くないから人も去る
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:21:35.10ID:MpgeMuJ20
>>334
海外向け配信やって国外企業のスポンサーを集めるしかないけど藤田には理解できないんだろうな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:21:48.77ID:2gIF4pH10
見なくなってから2年くらいプレアカだったっけな。

プレアカ切ってから、久々に覗いてみたら
かっそ過疎なのに一般会員が追い出されまくったから
こいつらボッてんなと思って
ID自体消してやった
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:21:52.09ID:80bZ251q0
ニコニコ生ポ放送なんだよ
配信者もリスナーもナマポだらけ
元気に配信はできるけど何故か働かない
血税にたかるクズ達を見るのが嫌になって、一切見なくなった
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:21:52.70ID:KST5njrt0
>>30
コメントは非表示にできるんだからいいと思うけど。
プレミアム会員はコメントの流れる
速度遅くするとか優遇すりゃいいのになあと思ってたわ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:13.08ID:z9H756vc0
>>323

それに、悪質な解約阻止トラップの被害者が数万はいると思う。
慎重に解約してくれ。

「終わった」と思っても、まだ続いているから。

解約完了メールも出してこないよ?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:18.56ID:+ZQwiPb70
>>341
金も入らないのに顔だしする意味ないからね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:22.26ID:ZCwmQFdQ0
クリエーター奨励金を生放送にも分配したら
大手はともかく中堅以下のゴミ生主も詐欺タイトルで寝配信で金ゲット
真面目に動画作ったりイラスト描くヤツの方がマヌケという状況w
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:24.16ID:2AsBLDTa0
>>316
川上は時報機能を嫌がらせのためにわざと入れてるって発言してたからな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:39.70ID:WOj5lpKN0
200万てユーチューブ個人レベルだな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:40.69ID:7PEbSZxc0
>>1
そりゃ金払ってもエロサイトにも劣るからなあw
ここ詐欺サイトだよw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:42.85ID:MpgeMuJ20
ビリビリを流行らせるためにニコニコを潰し
アズレンを流行らせるために艦これを潰し
中国アニメを発展させるためにけものフレンズを潰す

角川は反日企業だろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:49.57ID:meQdVmj40
金払ってまでニコニコ見たいやつって194万人もいるんだな
馬鹿じゃねーっ−か暇人
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:57.36ID:/YiOJgT70
ビリビリを見たあとにニコニコを見た感想
ビリビリWindows7 ニコニコWindows Me Vista もしくは8w
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:04.34ID:H028hhs60
ウチもこないだやめた。同業他社が同じようなことを無料でやっていたりするなかで、ニコ生有料プレ垢のお得感がまったくといっていいくらいない。無料視聴でじゅうぶん。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:12.23ID:78aL1ag80
徐々に減ってきてるといいつつ、直近で196万人が今でも毎月540円を
支払っているのか。
いやはやお金持ってるんだな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:21.79ID:Ps3V7+af0
9年プレミアム継続中
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:29.64ID:x98fdY9j0
無料会員の視聴環境が劣悪すぐるだけであって
有料会員の視聴環境が良いわけじゃない。むしろ有料でもグズグズ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:43.60ID:KpB7g+750
こうやって話題になるたびに、そう言えば解約してなかったと思い出した層が気づいて解約していく悪循環
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:44.13ID:I9De0OW90
すっかり忘れてたけど自分もプレミアだったわ
とっとと解約しないと
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:48.70ID:OvRSz61G0
ま、10年くらい儲けてたんだし良いでしょ
どっかのタイミングで損切り廃業しなよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:53.65ID:0P7F4go70
まだ有料会員が200万人もいるってすごいと思うけど、金払う価値なんてあるのか。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:57.57ID:YgkMggTz0
>>334
abemaの場合赤字大きくなるの朝日と組んでるからっていうのもあるみたいだね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:58.16ID:MpgeMuJ20
画質が悪くても愛されるTOKYO MXを見習えよwwwww
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:24:07.04ID:CkW6mU+x0
投げ銭システム推す人多いが個人で直接やり取りした方が儲かるんじゃないのか
正直結構な手数料取られてるのに何でそこまで推すのか分からない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:24:17.29ID:v3AUQMp10
コメントは見たいけど別に打ちたくはないのでログインすら必要なくなったw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:24:22.70ID:cY+I0E9n0
ニコニ広告っていうの?
俺がアホなのかもしれんがいまいち仕組みが理解できない
これをやったらどうなって最終的にどういう結果になるのかとか

他にもネタに走ってわかりにくいとこあるよねニコニコは
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:24:37.47ID:ZaeERVGt0
>>344
そこはつべが独占してるからなぁ
国内市場を守るターンから抜け出せないうちは難しそう
アベマとかは基本的にただのネットTVだし、海外展開のノウハウもないし人脈もない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:24:55.69ID:2AsBLDTa0
土日は昼の12時からエコノミー画質になる、その必要も無いのに
嫌がらせ目的でしかない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:10.99ID:jQ9Ugll10
流行り廃れ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:11.23ID:WOj5lpKN0
ユーチューバのゴミに課金もしないけどなw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:12.20ID:FzQ6sGbH0
ゴキブリネトウヨ共の巣だよなw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:13.24ID:OuYdn1y90
>>341
イケメン美女は他で放送するからね
不細工が部分隠してなんとか良く見られようとする
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:31.00ID:B6ffFxXl0
視聴者数めっちゃおおかった音楽王をプロデューサーが気に入らないという理由で打ち切りにしたり、
超会議でのTシャツの売上を最初はしらばっくれて全部もらおうとしたり、
うんこちゃんが番組でもらったギターを番組終了後に返せと言ったり
というのを聞いてたらさすがにここにお金は払いたくなくなる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:44.12ID:MpgeMuJ20
>>374
ともかく字幕付けて海外向け配信をしてみればとは思う
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:49.11ID:WdqBkm8P0
運営の夏野が、サイトに不具合があるときにイベントをしてて
「ここが楽しければいいじゃん!」といったのは忘れないからな!
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:59.29ID:YtBafGVr0
見放題でなくていいからプレミアムでアニメぐらい見せろよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:26:15.51ID:Jf2hW2S50
運営のホモ推しが酷くて見る気無くなったわ
ああやってガキのホモに対する抵抗感を無くそうとしてるんだなと
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:26:43.74ID:0dw9kjoo0
だってあれニコ生やるくらいでしょ?
シーク有料だったけどそれも無料になったし
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:26:49.55ID:Hu32GQEN0
ネット配信自体ほとんど見なくなった
一般に訴求する技芸がないから馴れ合い集団を形成して蛸壺化
その先に面白い展開があるような気がしない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:27:00.94ID:7vr4yBPi0
所詮は素人が作った動画だしね
運営の動画も狭いスタジオに籠って話すだけ
地方テレビ局並みにしょぼいし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:27:07.41ID:BQQ0wsD70
ネトウヨとナマ主とかいう社会不適合者どもの巣だろw
カドガワはこんなとこ買ってw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:27:15.49ID:6hpxqRZ/0
ざまあざまあざまあああ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:27:25.31ID:AVph6sC00
払うメリットなくね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:02.21ID:smRpmgkx0
もう見なくなって数年経つけど、まだ200万人も課金してるバカいるかと思うと逆に凄くねwww?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:02.86ID:lEzO3ADl0
そーいやプレミアムだった
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:11.02ID:JNcev6pU0
一度見たアニメの配信を米搗きで見るのがなかなか楽しい
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:15.51ID:SBmSOIdr0
最近会社の人が今はニコ生の時代っていっててびっくりした
随分おくれてない?もうログインしなくなって何年たったかわからないんだが
なんかブームきてんの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:20.12ID:WOj5lpKN0
日本企業の悪いとこ凝縮したアレだよアレ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:27.04ID:lIlKTR150
規制が緩かった頃は面白い映画や番組が一杯あったが今は見たい物がない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:38.66ID:ei5z54vr0
プレミアムって何のためになってんの?
ってレベルで意味不明
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:41.67ID:MpgeMuJ20
コンテンツを囲い込めばいいとしか思っとらんだろうな
そのコンテンツが腐るだけにしかならんが
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:42.31ID:DcFYEVVg0
人気生主が皆外部配信サイトに行ってしまったのが一つの原因だろう
後 度重なる改悪問題 プトプト配信など 
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:45.78ID:/DS1Qnz/0
つべと差別化できとらんのに、有料とか魅力ないじゃん。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:59.62ID:WWt+dg4z0
完全に時代に取り残された
技術者に焼きそばなんか焼かせてるからだよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:29:23.09ID:fk+kAEYb0
>>297
ぴろしきはカワンゴと喧嘩別れなんだと思う
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:29:26.61ID:Wb7sTtx60
将棋もAbemaに完全に負けちゃってるからな
叡王戦は独占だからいいけど
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:29:37.20ID:MpgeMuJ20
N高卒業しても絶対ニコニコの技術者は嫌だろうな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:29:42.60ID:SOfAyBIl0
こんなクソ動画サイトが長続きするわけねーじゃんwww
アマゾンの方が安くていろいろ見れるんだぜwww
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:29:44.92ID:BMJxxgl00
>>297
ひろゆきに宣伝させて広めるも、川上と夏野がバカな方向へ行きだしてひろゆきが離れる
さらに川上が上場企業の角川と結婚して犯罪者のひろゆきと繋がってるのはまずいからタラコを切った
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:29:45.93ID:dI+XBVdu0
金払うメリットなし
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:30:10.25ID:za8rYbCS0
「ニコ厨の幸せはリア充に見られること」ドワンゴ川上量生会長
川上量生氏「ニコニコ動画の基本姿勢は”釣った魚にはエサはやらない”」「ニコニコはオタクが作ってリア充が見るもの」
http://ascii.jp/elem/000/001/076/1076171/index-2.html

ニコニコは何なのかっていうと「オタクが作って、リア充が見るもの」なんですよね。

ニコ動が始まってすぐのとき、エイベックスの人から(私がやっているのを知らずに)
「ニコニコ動画というめちゃくちゃ面白いサイトがあるんだ」と教えられたことがあったんです。
エイベックスの人というとこれはリア充の典型みたいな人たちなんですよ。
これは一体どういう現象なんだろうとニコ動のユーザーを集めてヒアリングしたところ、
なんとニコ動を使ってる人はGoogleさえ知らない人ばかりだったんですよ。
ヤフーは知っているけどGoogleは知らない。
YouTubeに切断されて、ニコニコがID制になってから相当(普通の人は)消えたましたけどね。
でも、初めは本当の初心者が見ていた。これはすごいことだなと思って。オタクの閉じていた文化が
リア充の世界に浸透し、その媒体になったのが「コメント」だった。
コメントで盛り上がるのがリア充のコミュニケーションに近かったんです。

ログをとってユーザーがどこから来たかを調べてみたことがあるんです。最初は2ちゃんねるの
VIPPERが来て荒らしていったんですが(笑)、その後は普通のユーザーがほとんどでした。
そのあとネットの記事で「二コ動が流行っている」と聞いたVIPPERが戻って「俺たちが育てた」と言いに来た。
「ニコ動はオタクのものだ」とオタクも信じてますけど、実際にはリア充のサービスだった。
要はみんなが「自分のものだ」と思ってるサービスなんです。それがすごく面白かった。

── その考え方はサービス設計にも反映されてきたんでしょうか?

うちの基本姿勢は「釣った魚にはエサはやらない」ですね。

── なんですかそれは。

リア充の居心地しか考えないってことです。
ぼくたちはユーザーがほんとに何を求めてるのか考えてるんですが、そこで本当の幸せは何か。
ニコ動の居心地がよかったのは「リア充に見てもらえたから」なんですよ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:30:10.39ID:zlDndvAR0
昔はニコ動は動画サイトの無法地帯みたいに言われてたけど
今は最大手で世界的信頼のあるはずのyoutubeが一番の無法地帯だよなあ。
無許可の映画が丸々一本公然と上げられてるわ、児ポまがいの下着薄着姿の少女によるチャンネルが
山のようにあるわでさあ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:30:12.68ID:7vr4yBPi0
Hulu,Netflix見始めてからニコ生とかabemaTVとかショボすぎて見る気しない
もう時代遅れなのかもね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:30:13.53ID:iG1duVxX0
他サイトが無料で質も高いことやってるのにわざわざ金払うわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況