X



【ニコニコ動画】「ニコ動」有料会員(プレミアム会員)が200万人割れ 減少止まらず 11月8日発表した2018年4〜9月期決算

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/08(木) 16:37:41.81ID:CAP_USER9
カドカワが11月8日発表した2018年4〜9月期決算によると、傘下のドワンゴが運営する「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員「ニコニコプレミアム会員」は9月末で194万人と、6月末から6万人減り、200万人を割った。

 有料会員は動画を優先的に視聴できる特典などがあり、会員費の収入(税込月額540円)は同社Webサービス事業を支える屋台骨。だが会員数は16年12月末から減少に転じていた。

 ただ、新しい生放送アプリ「nicocas」や、VR(仮想現実)コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」を公開するなど、サービス拡充に努めたことで月間アクティブユーザーは伸びているという。10月には、誰でもVTuberになれるとうたうアプリ「カスタムキャスト」をリリースするなど、「ポータル事業の再成長に向けて取り組んでいる」としている。

 ニコ動を含むWebサービス事業の4〜9月期売上高は前年同期比10.2%減の138億2800万円。営業損益は1億円の赤字だった。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1811/08/sk_nico_02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1811/08/sk_nico_01.jpg

ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/08/news112.html
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:22:50.43ID:2AsBLDTa0
昔はディズニーやハリウッドの映画すら丸ごとうpされててみんなでコメント付けながら見れた
あの頃がニコ動の最盛期
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:22:58.74ID:uDgrbWun0
>>791
横山緑ってニコ生放送やめたのか?
あのきっしょいAV男優wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:23:16.79ID:tVJDe2yG0
クリエイターもいじめれば優れたエンジニアもいじめるぞ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:23:18.17ID:Vb6hslM20
ユーザー生がつまんなくなったから随分前に一般に戻った
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:23:19.50ID:/H6Y6gTZ0
プレミアムだと視聴中の生配信も追い出されませんwwwww????????
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:23:22.55ID:PFGquXrZ0
ニコ生なんて障害手帳持ちのキチガイ乞食だらけだし
金払って見るものがないからそうなるわな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:23:39.42ID:NpWwcmEx0
公式アプリがiOS9のサポ切って見なくなった
型落ちiPadの数少ない仕事だったんだけどな
youtubeアプリですらiOS9サポートしてるのに
それ以下の規模がサポ改悪とか自殺しに行ってるとしか思えない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:24:17.90ID:XX448tdA0
ネトサポ動画w
佐川の証人喚問の時に
佐川さんTUEEEってみんなで書き込んで笑ったわ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:24:20.24ID:/XxLS+B60
>>786
もうコピーできない。
なぜなら、サーバーの規模とユーザー数が桁桁違いに大きい。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:24:32.53ID:uKi2PfoM0
ニコ生の面白さは2010年~2012年辺りがピークだった気がする
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:24:52.46ID:gBUyVPQ00
>>1


橋下徹
@hashimoto_lo
BさらにWTCビルの購入で、WTCビルの大阪市役所分の負債が購入金額分減額。もしWTCビルの目の前の夢洲に統合型リゾートが誘致されれば、WTCビルの価値が全く変わってくる。ベイエリアの活性化とWTCビル購入はワンセット。


  

物事に100%の完璧はない。


今回の台風被害は甘受すべき範囲内。


    

午後6:01 · 2018年9月7日


 
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:25:37.54ID:2AsBLDTa0
ビリビリもつべもニコ動よりユーザー数が桁外れに多いからもう2度と追いつけないほどの差を付けられてる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:26:03.75ID:KIg+GX4f0
>>1
痛い奴が集まって群れる
グログロ動画
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:26:46.92ID:Ht1PFGQW0
なんだっけ変なヤツいたよな
川下だっけ?あほなことばっかいってニコニコつぶしたやつ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:26:59.80ID:86E+MQrk0
サイト更新するたびに使い勝手が悪くなっていった思いで
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:27:34.57ID:ZxKBck3k0
>>847
今まで超会議みたいな無駄金使ってたのを全部鯖とUIに使ってればねえ。
もう手遅れか。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:27:48.44ID:i4ju6Mpv0
利用者がほぼ日本人限定だもの
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:28:09.99ID:EVlmMo8p0
>>844
むしろYoutubeぐらいの体力がなきゃ旧型のサポートなんてやってらんねえよ
買い換えろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:28:27.56ID:0JsP8qfM0
>>802
作った人は動画見せたいんだろうけど
ドワンゴが糞でまともに見られんもんなー
そらやめるわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:28:36.56ID:VccXh+Sf0
他の動画サイトがどんどん便利になってるのに
有料増やすために無料はどんどん不便になってたな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:28:38.33ID:SgpQaKeB0
俺も見なくなって何年も放置してたがようやく最近解約したわ
バッジ見る限り9年継続したらしく無駄金落としてたわw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:28:44.79ID:+MCNX2wF0
他の月額会員になった方がマシ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:29:54.13ID:605KDO0Z0
youtubeでもライブあるし
他にもふわっちとかライブサイトあるし

ニコ生にこだわる理由がなくなったわな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:30:30.21ID:IoJkdaxE0
プレミアム会員200万人って日本人の1.5%もプレミアムなら十分過ぎるでしょ
海外にユーザーを広げられなかったのが敗因
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:30:33.46ID:SfP2v9Da0
シーク有料、倍速有料って言う企業方針をとる姿勢に共感しない人が多いことになぜ気づかないかな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:30:33.74ID:s3czBNbD0
才能ある面白い奴はみんなつべに逃げたし信者も付いていったな
残ったのはオワコンカラオケマンの女信者と一部の生放送目当だけ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:31:07.27ID:VccXh+Sf0
>>860
五万近くなるな サイト1つに月五百円は高いな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:31:22.59ID:MpgeMuJ20
麻生の親類が役員の時点で
改善しなくても会員減っても大丈夫ってことなんだろ
立民や共産はのんきに超会議出てないで追求しろよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:31:27.72ID:iyrMy37b0
おっぱいくらいで放送BANするせいで落ちぶれた
まんk以外はOKにしろよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:31:28.91ID:0K5Zi+nO0
>>615
貧乏人ほどムダ金使うんだがな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:31:38.08ID:DTgUlx9R0
政治カテなんて見れたもんじゃないしな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:32:01.19ID:pOKX5aBj0
>>871
あんま詳しくないがYouTubeはどうなんや?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:32:05.04ID:gQUiAYzN0
500円くらいだったっけ?
しょーもないもんに毎月払うかよw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:32:09.07ID:um8aVfaO0
最近のニコ動知らんのに叩いてるやつらは何がしたいんだろ
叩いてるポイント古いっていう
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:32:52.72ID:+d2dabzH0
残ってる200万人でニコニコ解散会やればいいんじゃね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:33:14.34ID:incJYJQ10
ニコ動で金払って見たいもんってある?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:33:21.73ID:A7g+yo870
ネトウヨが集まるところ廃れる法則
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:33:29.89ID:NYAwPqUz0
>>877
たしかに最近は一部改善されてるもんなぁ
まあもっと前に改善しなかったドワンゴもどうかと思うが
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:33:35.22ID:5rbl4a6w0
あんなものに年500円でも払いたくないのに月500円とは驚き
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:33:36.35ID:/XxLS+B60
>>856
ビリビリがパクリビジネス始めたころは、外人ユーザーも結構いた。
サイトの多国言語化(台湾、シナ、スペイン、ロシア)とサーバー強化を真剣にやっていれば、
世界的動画サイトに成れたよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:34:26.60ID:2A75wirI0
プレミアムやるメリットなんかないだろ
そこをテコ入れしないと戻らん
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:34:41.48ID:VccXh+Sf0
ピークは十年近く前だよな
よくもったほうかもな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:34:49.93ID:4KEK1wMc0
ニコ動かあ、懐かしいな
5年くらい前に女生主と繋がってやりまくってたな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:35:53.50ID:1lzu9KO30
まだ減少が止まらないほど会員がいることに感謝しなさい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:36:03.33ID:kPob5Nr30
そもそも、このサイトって意味が分からんのだが

「HD高画質にするには課金してください」だったら分かるけど
「プレミアムじゃないので超絶なクソ画質になります」とか、他の動画サイトでは有り得ないし誰が見るんだよこんなの
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:37:31.21ID:VsK0jdeS0
プレミアムじゃないとエコノミー画質になるし
YouTubeでいいわ 無料でフルHD画質🎵
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:37:36.24ID:rr1sLSMH0
なぜこんなことがニュースになるんだ??
クソ企業が淘汰されるのは当たり前のことだろう
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:37:43.08ID:B5ZqRUH00
プレミアム会員のプレミアム感ナッシング。

・動画を優先視聴できるのが売りだが、優先視聴したところで止まりまくる
そもそも他の動画サイトでは優先視聴とかしてもしなくてもそもそも止まりまくらない快適。

・プレミアム会員ならシークできると言うが高確率でシーク失敗する
そもそも有料会員しかシークできないとかいうクソ制限なんてニコニコ動画だけ

・プレミアム会員になっても有料チャンネルや有料動画は無料(込み込み)にはならない。
それどころかプレミアム会員のあなただけが見れる追加の有料動画・チャンネルばっかし。

・アニメの視聴は最新1話が1週間無料になるだけ。1週間すぎると有料に戻る。
1話から最新の1つ前までの話は有料。

・アニメ全話が一気に見れる「一挙配信」はあくまでリアルタイム配信扱いで
後で見返そうにもタイムシフトで1回だけ見返す事ができるだけ。

これだけクソで制限多くて有料会員バカにしてるのに
AmazonPrimeより高い。dアニメより高い。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:37:51.63ID:O+U94Peg0
そうかそうか
パナマ文書リストのソウカドワンゴ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:38:01.22ID:I7a9Y1v70
見てる生主はほとんどつべに移ったな
コミュのリスナーを手放したくない人は同時配信してる

ニコニコのメリットって流れるコメとコミュニティくらいやろ
有料なのに他サイトより明らかにサービスが劣ってる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:38:03.56ID:wZozlyrX0
好きな動画がすぐ著作権侵害でBANされるからつまらなくて退会した
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:38:23.96ID:c//FzjvW0
プレミアム会員でも追い出される始末
有名どころの番組はすべて課金制
これで金払う奴はいない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:38:50.56ID:HtUPDJIT0
けものフレンズショックは、問題の解決を放棄したことでずっと残り続ける
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:39:03.41ID:KF5B+gsr0
世論調査の精度がメディアで一番高いのがニコニコという日本の闇
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:39:29.93ID:ykLpHbiS0
もう、ニコニコがスタンダードの時代は終わった。
コンテンツが各動画サイトに散らばった今は価値、魅力がない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:39:44.57ID:aCzC4cR50
減り方穏やかになってるしまだ安泰だな
V字回復はなくてもロングテールにはなるんじゃないか
安易にUI変えなくなったのはいい変化
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:40:12.72ID:O+U94Peg0
数年前ひろゆきが辞めて層化カルト大卒社長になった時に
プレ垢は退会したわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:40:25.84ID:egQU+qro0
ネチョウヨ=アニオタ=ネット中毒者
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:40:29.09ID:OOi8cfy10
使い勝手が悪いとか画質がということになると
使わなくなるのは仕方ない
動画検索で出てきても避けて他に行くしな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:40:31.86ID:8S9iW97L0
アマゾンプライムとdアニメで十分
ニコ動は海外サッカーくらいだわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:40:41.38ID:ZWTwK8my0
ようつべ=一般
ニコ動=ヲタク

ってイメージが昔っからある
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:40:56.06ID:0P/kFomP0
画質とか言ってる奴は知的障害者かなにか?
ニコニコの動画は10年前から他の動画サイトより劣ってたんだが?
それなのに衰退までこれだけ時間掛かるってのは単に画質なんて関係無かった事の現れ
画質で再生数が落ちる?笑わせるなよ素人w
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:41:12.38ID:VccXh+Sf0
有料でやっと他の無料と同等下手したら落ちる性能じゃな 無料でやってればスポンサーももっとついただろうに
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:41:18.94ID:xerDhctb0
・けものフレンズで仲裁にしゃしゃり出て何も解決できずプロジェクト崩壊へ

・リアルイベントにばかり金を使って基礎的なサービスが時代遅れに

・先月、接続障害で3日近くまともにつながらなかったけど返金無し


まあ退会して当たり前だわなあ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:41:26.90ID:slMuoBaE0
どこよりサービス悪いからなぁ
せめてアマプラ程度の配信サービスないと
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:41:29.46ID:/XxLS+B60
>>877
わしの場合は、懐かしんでいるだけじゃよ。
プレ会員になり、スタンプも集めて、面白がって、
この事業は伸びると確信し、株主にもなったぞ。
全部やめたが、電王戦のためだけに、再度プレ会員に戻り、またやめた。

今は『兵どもが夢の跡』だな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:05.42ID:W/zSeUkX0
プレミアムでも追い出すからだろw
後はYouTubeの方が儲かる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:08.31ID:1lzu9KO30
10年ぐらい前からニコニコで知り合えた友達とはtwitchで仲良しを続けてまーす
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:12.57ID:hmEVZdYo0
とにかく見にくくてキモいレイアウトどうにかしろよ
一見様お断りって頭どうかしてんのか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:13.22ID:1nakXWHT0
もう見てないわ
動画ならYouTubeでいいし配信ならオプレクの方が見やすい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:14.36ID:Ye0lLFVY0
abemaより優良じゃね?
アプリでもログインなしで見れるようになった?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:15.54ID:WgpYVyxo0
>>915
・リアルイベントにばかり金を使って基礎的なサービスが時代遅れに
これいまだに言われてるのかー
俺はむしろやってよかったと思うけどね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:48.34ID:605KDO0Z0
youtubeに移って
コアな人は残ってるってな感じやな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:43:05.69ID:YtKyk3gy0
生放送権利とか要らないから、月300円(税抜)に値下げしてくれ。
優先視聴権とマイリスト枠だけでいい

そして生放送/動画問わず、動画作成してくれた配信主に視聴履歴に応じて200円を案分、99.99円はインフラ代、1銭が運営の収入
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:43:19.29ID:8rwNWvq80
運営がここ数年ユーザーの声を聞かなかったからね
そりゃみんなヨウツベいくわな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:43:34.30ID:0ImPkTXF0
この手のサイトは どこでも一緒だが

利用者の使いやすさや 利益になる事に
全てを かけるべきなんだが

どうもニコニコは ニコニコ動画と言う会社の金儲けが まずありきで
ユーザーの利益や使いやすさなんか どうでも良いってのが 敗因
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:43:57.88ID:4y8rChdl0
ビリビリばかり見るようになったな。
ビリビリなら大会員になって年会費払っても良いが、中国語が分からんし記入できない。

ぼんやりと読むぶんには漢字だから何となく分かっても入力ができん。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:44:00.52ID:hqX/XCf20
せめてプレミアムは有料動画を見放題にしろ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:44:27.94ID:giXpdVmG0
あからさまにオワコンなんだよな

大手の生主も他の配信サイトに流出止まらないし
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:45:04.79ID:fsjDxRKC0
ニコ動は、タグやらの検索機能は便利が良いと思う
コメが画面を横切るのは好み分かれるだろうが、
特許的なもの持ってるなら全部youtubeに売っぱらってサービス畳めばいいのにな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況