X



【トランプ大統領】日本人記者の英語に「何を言っているかわからない」 記者の質問をさえぎり「シンゾーによろしく」→差別だ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/08(木) 17:50:32.94ID:CAP_USER9
トランプ大統領、日本の記者の英語に「何を言っているかわからない」 どんなやり取りだった?記者の質問をさえぎり「出身どこ?」「シンゾーによろしく」

アメリカのトランプ大統領は11月7日の中間選挙後の記者会見で、アクセントのある英語を話す日本の記者に「何を言っているのか分からない」と述べた。トランプ氏はこの日の会見で、アクセントのある英語を話す記者を差別するような発言を繰り返し、非難の声がでている。

■どんなやり取りだった?

トランプ氏は、日本の記者から経済について問われている際、質問を遮って「あなたはどこから来たのか?」と逆質問。記者が「日本から」と答えると、「シンゾーによろしく」などと返答した。

記者が続けて、「日本との貿易や経済問題についてどのように考えているのか」などと聞くと、記者の方に身を乗り出しながら聞いていたトランプ氏は、「私は本当に、あなたが何を言っているのかわからない」などと述べた。

具体的には、次のようなやりとりだった。

ーーーーーーーー

記者:経済について、どう考えているか教えて...

トランプ氏:あなたは、どちらの出身ですか?

記者:日本です。首相は安倍...

トランプ氏:なるほど、シンゾーによろしくと伝えて下さい。

記者:わかりました。

トランプ氏:私は、日本の関税について彼は喜んでいると確信しています。続けて。

記者:はい。では質問です。日本との貿易や経済問題について、どのように考えていますか? 日本にもっと要求するつもりですか? あなたが論調を変えますか?

トランプ氏:私は、私は本当に、あなたが何を言っているかわからない。

記者:日本との貿易や経済問題について...

トランプ氏:日本との貿易?

記者:そうです。

トランプ氏:そうですね。私たちは現在、日本と取引しています。日本は...それはすばらしい国です。日本には選挙で大成功を収めた偉大な首相がいます。彼は私のとても良い友達です。彼は私の親しい人の一人です。

そうではありますが、私は、日本が貿易で、アメリカを公正に扱っていないと常に指摘しています。彼らは非常に低い税金で、何百万という車を送ってきます。彼らは私たちの車を輸入しません。彼らがそうするなら、彼らには、彼らの車に巨額の税金を払ってもらうことになる。

日本...私は日本を責めません。私はそうした状況を許したアメリカの担当者を非難します。

ご存知の通り、我々の日本との貿易赤字は、1000億ドルに近い。日本は私たちを非常に不公平に扱いました。

しかし、あなたは孤独だと思わないでください。しかし、孤立していると思わないでください。あなた(日本)だけではありませんので。

ーーーーーーーー
トランプ氏はこの日の会見で、他の2人の記者にも、「何を言っているかわからない」と述べた。

「私はブルックリン出身ですから、あなたは私の言うことがわかるでしょう」などと述べたうえで質問する場面もあり、これに対してトランプ氏は、「よかった。私はあなたの言うことがよくわかります」などと答えていた。

これらのトランプ氏の発言に対し、「アクセントのある英語の記者への差別だ」「もう少し尊敬できる大統領だといいのに」などとの声が出ている。

2018年11月08日 11時37分 JST
ハフポスト日本
https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/07/trump-english_a_23583182/

★1が立った時間 2018/11/08(木) 14:13:08.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541661965/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:50:50.68ID:SXf1UzAJ0
トランプ「どこの記者?」
記者「日本です。」
トランプ「どこの所属かって聞いてんの?」
記者「に..日本です...」
トランプ「ねぇ?あいつどこの記者?」
補佐官「朝日新聞傘下のハフポストかと」
トランプ「シンゾーによろしくw あいつはいい奴だ」
記者「アベにヨロ!??差別二ダァーーーッ!」
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:50:55.41ID:+37tYOeN0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l   
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ 
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ   
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ

移民政策、かなりやばそう・・・
             
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:52:13.62ID:px3biLDC0
朝日ハフポスCNN

wwwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:52:30.14ID:7l8u/DH60
この記者変なとこで切ってるんだよ
theの後に間を置いたりする
日本じゃ普通に聴いてくれるかもしらんが
まとめて発音しないと
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:53:18.95ID:x7VkEivU0
世論と結果の乖離を
トランプ現象と言われていましたが

実は日本マスコミが取材できないだけでした
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:53:29.45ID:rq9XLDP30
で、シンゾーにはよろしくを伝えたのか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:53:29.75ID:DtwsEHZ40
バカジャップは幼稚園児以下w
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:53:34.94ID:pKypUBBg0
都合が悪いだけだろ。意味わからないフリ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:53:41.41ID:nXuAlF1R0
How の発音がチョングリッシュかチンクグリッシュだった

朝鮮日報日本支局である朝日新聞の記者なんじゃないの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:53:43.72ID:mP/9f7n30
ハウユーホーカスとか言う記者がトランプの話を理解できてるとは思えない
というか、もっとマシな人いるでしょさすがに
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:53:49.54ID:lvGdU18X0
恥ずかしいパヨク特派員の馬鹿記者は英語・米語を喋れないし、理解もできないよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:53:50.98ID:evsi/SvI0
日本の誇るコミュニケーション能力が足らなかったんか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:54:01.27ID:c1VBJ7p80
きっと、キザな英語で話してたんだろ


ちゃんと相手に理解される英語を話せ、バカ記者
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:54:06.16ID:5Je/ekA80
幼少期東北で暮らしたけど今は聞き取れない
予備校で小学校の同窓に話しかけられたけどチンプンカンプンだった
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:54:12.76ID:OptoAm8z0
ちょっと違うんじゃないか
トランプって認知症来てるだろ

ちょっと片言の英語なんかだと、
もう認識できないんじゃないか
年寄でよくいるだろ、若いやつが話しかけると
「はああ??」みたいにいって、ぜんぜん通じないじじいとか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:54:30.73ID:25m4ji3p0
で、実際他の米国人達も聞き取りにくかったの?
それならトランプも悪くないんじゃないかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:54:32.96ID:x7UGK8zA0
まともに喋れる奴派遣しろや
もしくはネイティブの外注雇えよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:54:45.18ID:ryo7O3ww0
で誰だったんだよ、ヘタクソ英語にもかかわらず会見場に行ったバカは
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:54:46.99ID:JsmLh7bM0
パヨクチョン記者 を擁護するチョン

涙目〜
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:55:18.05ID:UcTJXEtJ0
この記者はおそらく日本でも最高度の教育を受けて
米大統領に直接質問する機会を得られるほどの有能な記者なのは間違いない。
どんなに優秀でも日本で教育を受けたらこの英語発音になる

日本は英語発音の基礎すら教えないから
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:55:18.87ID:Mty4oyRf0
英語が話せないからと外国人を避ける奴も論外だが
海外じゃ通用しない英語しか喋れん無能も終わっとるな
日本人は元来世界1言語が苦手な民族
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:55:28.67ID:1T3Ufop/0
下手な英語でもちゃんと聞いて
丁寧に答えてるトランプやさC〜
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:55:38.96ID:JNfJmung0
下手すぎてなんて言ったか誰も原文起こせないじゃねーか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:55:51.64ID:7l8u/DH60
何というか流暢じゃないんだよね
切れたり急におおきくなったり、妙な英語だな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:55:53.20ID:0zQRtriJ0
もっと具体的な質問しろってことだろww
これ書いた記者も頭悪いww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:56:02.77ID:dZ8zmLKc0
これ発音がわからないというよりも、ちゃんと聞き取れているが
質問の意味がわかないという事だろう。
ホントにわからないのか、はぐらかす為か知らんが。
米国人記者に対してもこんな事ばかりやってんだから日本人が悩む必要もないw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:56:10.65ID:JqUwikdZ0
>>1
中身でスレ立ってんだからこんなもどうでもいいだろう
あんな不自然なヅラかぶりやがって、笑いこらえるのに必死なこっちの気持ちも考えろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:56:14.08ID:h884y5780
朝日ざまぁw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:56:29.78ID:4LKIFjO+0
アクセントのある英語ってなんなんだよ
アクセントない英語があるのかって話
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:56:30.47ID:Fon6UMh10
アクセントのある英語って何だよ
カタカナ振り仮名みたいな発音か?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:56:32.10ID:KJw4OKN/0
記者の英語が下手くそ過ぎんだろw
中国人にでも習ったのか?w
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:56:40.59ID:fStUg0dN0
ジャマーナリスト
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:56:42.85ID:JsmLh7bM0
パヨクのチョンっていうだけで

アメリカ行きの出世コース・・・というマスゴミ

チョンに任せると いつもこうなる。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:56:42.89ID:5wXS9MiK0
差別って言い訳は世界一ダサい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:57:00.62ID:JNfJmung0
まじでほにゃららで途中から何語かも不明
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:57:07.65ID:nXuAlF1R0
本当にこの朝日チョン新聞の記者が聞きたかったことは

Do you know Psy?だった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:57:41.99ID:04qSULcz0
>>32
つーか、そもそも貿易の質問をする様な場ではない。
訊き返して理解したからこそ、トランプは嫌がらせの演説をやった。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:57:47.88ID:fStUg0dN0
世界に恥を干す日本のジャーナリスト様(笑
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:58:08.17ID:TihhU4ha0
>>1
フランス人だとこんなの当たり前だし、
外人が日本語しゃべってるつもりでも、
わからんやつはわからんだろ。
それを差別と言われてもな…わからない言語しゃべってるやつを
どうわかれというのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:58:08.85ID:RoSf9xQW0
日本のマスコミって日本であれだけ安倍批判してるのに、
トランプへのインタビューで安倍の名前を出して善処して貰おうなんて酷すぎ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:58:10.76ID:/tsVlA4B0
発音出来ない単語を聞き取ることは出来ない

記者活動なんかろくにしてないよ、この人
日本に帰ったほうがいい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:58:15.12ID:e7zjwi7W0
いや 普通のアメリカ人の態度だ。

お前らがお客でない場合はこの態度。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:58:31.40ID:KJw4OKN/0
ジャーナリスト様なんだから、シリアにでも行って
胃潰瘍にでもなってこいよw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:58:41.04ID:XlHkAtNN0
>>44
いや貿易の質問ならいいじゃん
それなら何の質問をする場なんだ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:59:20.72ID:NcxM3Wzp0
森元首相のクリントンへの「who are you?」発言は
毎日記者の捏造だったと最近知った
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:59:38.25ID:+W2FnmKN0
これは、アホ記者の英語が下手なだけだったんじゃないの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:59:47.25ID:8ogey4cK0
トランプ大統領だと思ったらサンドイッチマン富澤
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 17:59:56.08ID:Apcktmo00
パヨチョン記者w
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 18:00:04.68ID:04qSULcz0
>>48
アホか・・・聴きとれるから発音出来るんだよw
で、聴きとれるからといって発音出来るとは限らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況