X



【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」と意味不明な発言 ★3 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/11/08(木) 19:05:43.93ID:CAP_USER9
 トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスでの記者会見で、「日本は貿易で米国を極めて不公平に扱ってきた」と述べ、自動車分野などの対日貿易赤字に改めて不満を表明した。
日米両政府が来年1月にも始める「物品貿易協定(TAG)」交渉で、米国が厳しい姿勢で臨む可能性をにじませた。

 トランプ氏は「日本は数百万台の自動車を輸出している一方で、米国車を輸入しない」と主張。
米国と不公平な貿易をしているのは「日本だけではない」としながらも、自動車分野の非関税貿易障壁などを問題視していることを示唆した。
 6日行われた中間選挙では与党共和党が下院で敗北し、トランプ氏が目指す政策に急ブレーキがかかるとの見方も出ている。
同氏は、制裁関税をちらつかせ、不公平貿易の是正を迫るこれまでの姿勢に変わりがないと強調した格好だ。


対日貿易「とても不公平」=米大統領、不満を表明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110800249&;g=use

★1: 2018/11/08(木) 17:04:13.89
※前スレ
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」と意味不明な発言 ★2 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541668229/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:06:06.34ID:+37tYOeN0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l   
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ 
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ   
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ

日本の移民政策かなりやばい、、、
トランプ!トランプ!!!!トランプ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:06:42.07ID:+37tYOeN0
ちげーよ。トランプがコレを言い出したってことは、話し合いの場がほしいってことだよ。
安倍すぐにいけよ!お前サイテイだからな。
トランプが選挙に忙しい時に中国に擦り寄って行ったんだからな。
嫁が出産で忙しい時によその女と浮気してたぐらいサイテーだからな。
すぐにトランプに会いにいけ!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:06:42.97ID:iYUhND6I0
せやかてパツキンスネ夫デブよ
関税はすでに0%なんですけどどうすればいいんですかね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:06:49.17ID:JNcev6pU0
客に言え
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:07:30.05ID:xGo8xdql0
故障が少なく、ブサイクじゃ無い車なら考えるよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:07:38.02ID:5Je/ekA80
日本車が売れてるなら日本車のコピーを作れば良い
市場調査しないから日本車に入り込まれるんだぞ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:08:10.53ID:uX7l7hXP0
アメ車とチョンカーはチョンモメンですら買わないからな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:08:15.28ID:3g5HnzQI0
>>1
意訳「貿易赤字が気に入らない」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:08:17.74ID:TJ9EF1az0
テスラ欲しい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:08:31.27ID:GcCerpMa0
買いたくなるやつ作れや
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:08:46.39ID:dbcfK7OZ0
ほとんど日本で生産してないだろ
アメリカで作ってるんじゃないの
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:08:51.85ID:64K53N1c0
それぞれ国に合った車が売れるから生産ラインがある

国土のクソ狭い日本で燃費も悪い大型のアメ車は売れない
日本で車売りたいなら小さい軽ワゴン生産しないとね

逆に、こんな道路もクソ狭い日本でデカい車乗ってイキる空気読めない馬鹿いるよなw
ああいうアホ見るとイライラするからどうにかして欲しいわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:09:03.26ID:U5Hudxr50
散々オスプレイ買っただろ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:09:08.72ID:/t5oubUf0
そもそも購買人口が違い過ぎる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:09:17.53ID:mzFHGVNT0
jeep安くしてくれたら買うのに
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:09:20.20ID:ub9ItyU50
日本で売れるもの作れ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:09:38.31ID:+TExTM3D0
1993年、クライスラーから100万円以下という値段で2リッターのセダンが発表されました。
当時、日本で2リッタークラスのセダンといえば、アコードやカムリが200万前後といった価格だっただけに、
その驚異的な値段から、「日本車キラー」という愛称が生まれました。

その車は、クライスラー・ネオン。

(略)

早速日本の各社は、こぞってネオンを購入し、徹底的に分解して検証を行いました。
その結果、エンジンからトランスミッション、内外装
全て安物の粗悪品と判り、見習うべき物はありませんでした。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:09:45.15ID:1qvZtZIA0
幸福の科学信者「トランプ全面支持!パヨクざまあ」


統一教会信者「トランプ正しい!JAPAN loves TRUMP!」




w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:08.86ID:khvo685B0
>>1
変にスレタイをいじるなよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:15.02ID:JWqtvCAd0
まずスタートラインは車検費用や税金、ガソリンの値段がアメリカと同等にならないと無理でしょ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:16.47ID:ZfAD6HUV0
貿易赤字には軍事兵器の金額は含まれてんの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:24.84ID:98d4bByU0
右ハンドルのF150スーパーキャブができたら
脚立と道具積んで現場へ行くんや

しかし安倍の非関税障壁であかん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:41.12ID:OexCIRWv0
まあコルベットの自動車税をコンパクトカー並の3万円くらいにしてもらうような
そういう圧力ならいいわよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:43.40ID:lnnvWvs40
これのどこに彼の凶暴性があるの?ないんですけど。

トランプ氏のツイッター(英語の原文と日本語訳が載ってる)
https://twitter.com/mishimadou
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:52.33ID:Z7VTb48G0
中国と貿易戦争してくれてるけれども日本も十分標的にされてるだろうに
TV実況とかだとトランプ応援する奴多くて驚くわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:11:45.85ID:XBynrPxQ0
アマゾンとかアップルとかMSとかインテルとかグーグルとかアメリカ企業が一方的に猛威を奮ってるんだが
もっと日本のものを買ってください
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:11:48.67ID:Jyk6yJe70
トランプ嫌いじゃないが車に関してだけは意味わからん
日本で売れるような車の開発すらしないなら売れる訳ないだろ
日本の道路事情知らんのか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:11:57.96ID:/5B1Pzu30
たまにシボレー見るくらいだよな
アメ車買う理由ねえもんな
輸入しないって、売れないから輸出できてないだけじゃんね
日本車の関税の方が高いの日本と意味不明だよな
日本在住のアメリカ人、大統領に説明してくれよw
マジで
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:04.90ID:JNcev6pU0
じゃあトランプ邦画と邦ドラ全部買ってくれ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:07.04ID:HEpuhMnk0
日本では日本車も売れないと自動車企業が嘆いてるのにアメ車が売れるわけがない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:17.24ID:1qvZtZIA0
 

幸福の科学信者「トランプ全面支持!パヨクざまあ」


統一教会信者「トランプ正しい!JAPAN loves TRUMP!」




w
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:24.21ID:mzb1sHf20
日本でアメ車が売れるための要件
・税金が高い→税金無くせ
・車検が多い→車検無くせ
・山だらけ→山を無くせ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:26.70ID:XVdakvY40
トランプは知らんが、アメ車を売る側の人達は諦めているだろ
日本に合う車を作るだけ金の無駄と思っていそうだし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:45.25ID:DfPanUjl0
アメ車を不公平に扱ってきたと言うからにはそれなりの根拠があってのことだろう。

日本はアメリカの主張に耳を傾け、不公平があるならそれを是正する
努力をせねばならん。
Fairを何よりも大切にするアメリカの主張は極めて重い。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:51.41ID:rHVu0Qfa0
じゃあ梅干しとか納豆を大量に買えよ。売れないから買わないなんて言わせねーぞ!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:55.05ID:lnnvWvs40
>>35
自己レス
下部のurlは勝手についた!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:59.94ID:oFXQe6390
アメ車が売れないのはデカすぎるだけ
非関税障壁もへったくれもない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:13:16.47ID:0sotJUuw0
東京の某路地で

動きの取れない

ハマーを見たよ

傷付いていたよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:13:21.94ID:qZb4UDHi0
んじゃ日本のクソ高い米をアメリカ国民に無理矢理食わせてくれ
そうしたらアメリカ製のトラクターを使ってやるわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:13:23.26ID:O5xkIbIq0
なおトランプは署の調べに対し意味不明の内容を供述しており、署は刑事責任能力の有無を慎重に調べる予定。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:13:24.05ID:0Mr7Dj3w0
莫大な防衛費使って
米国産の兵器やら戦闘機
買ってるのにご不満かね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:13:49.16ID:+37tYOeN0
普通に考えてみ。アメ車を日本で売るにはどうしたらいいのかって。
所ジョージを増やせってなるわ。

それより、米中貿易戦争だ!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:13:56.19ID:Vpfw59Qq0
要らん
日本の普通車でイイ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:13:57.82ID:3n3n8V9I0
実際問題
あれだけ国土と体格に差があると
アメリカ人に日本で売れる車を作るのは
無理だと思うぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:13:58.06ID:Hu32GQEN0
結果の平等を求めている気がするなぁ、わりとまじで
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:01.68ID:JJ2EluXA0
関税かけてないのに売れず撤退してるのに?
どうしろと。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:11.50ID:RZqDRscT0
>>28
俺の近所に1台あるよ。
でも走行はみたことがない。
ナンバーは、練馬77だ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:34.42ID:PfxxP7Hc0
前スレ>>937
自己レスだが確認したら元記事に意味不明なぞ一つも書いてなかった。
5チャンスレ主に読解力の無さによる誤誘導ですね。

アフォ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:44.45ID:E5iMb2p00
トランプが負けたと思ってる頭悪いやついたらこれみろ

米中間選挙で、ABCテレビは6日深夜(日本時間7日午後)
共和党が上院で過半数を維持し、
勝利したと伝えた。(ワシントン支局)


上院議席

共和党 51議席
民主党 45議席


トランプ大統領は、自分の再選のためには共和党が支配する上院が不可欠と考え、
選挙応援では上院の過半数確保を優先した。そして狙い通りの勝利を収めたと言える。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:48.45ID:Anckhq0Y0
>>23
ヨーロッパフォードは、アメリカ的にはアメ車にカウントしないかも。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:54.50ID:TDK8DEDs0
だってよっぽど似合う奴じゃない限りアメ車ってバカだって宣伝しながら走ってるようなもんじゃない?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:57.23ID:zsp8BSTF0
いやあ、買いたいのはやまやまなんだけど税金とか駐車場とか道が狭かったりするからねえ

税金とか
駐車場とか
道が狭かったりねえ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:58.82ID:a2ZAFjD00
弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!)
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ
↓            
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1538837682/              
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:59.95ID:m7ImJT2q0
仕事でもないのにトラックみたいな大きさの車なんか運転したくない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:02.85ID:98d4bByU0
>>41
安倍の為替操作でな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:10.10ID:EyumQ9fN0
努力が足りない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:12.95ID:6HrWjesK0
32 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 18:14:26.05 ID:RWqcgleb0
おまえらだってiPhone大量に輸出してるけどXperia輸入してねぇだろ

これすこ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:16.68ID:GdJVGyBS0
選挙負けてイライラしてんのかなww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:22.27ID:fs8GjS3g0
俺も昔CTS乗ってたけど、日本車ほどの燃費や品質はないしドイツ車ほどのステータスもない
外車にしてはイニシャルコストが安いってくらいしかアドバンテージがないんだよな
カッコいい車もあるんだけど日本じゃ万人受けはしないよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:33.18ID:N28vn5c/0
>>1
だから関税掛けて日本車を輸入するな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:42.95ID:3ulyXSSx0
>>44
軽や小型車が余裕で200万越えとか、高すぎるんだよ
どうしてこうなった
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:46.90ID:g6IZUmVw0
ジープは売れるだろ
日本の道路事情や燃料事情に合わない大型車や、
どこにでもあるが突出した点のない小型車で勝負しても売れようがない
ジープは特徴・ブランド共によく知られ、
ニッチがある
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:49.79ID:rHu0GID90
サイズが小さくても買わないよ
なんでいつ故障するかわからない車を買うねばならんのだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:50.69ID:+TExTM3D0
カネが腐るほど余ってたらジープとかはちょっと欲しい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:54.07ID:3CTha/Ax0
アメリカは戦闘機を大量に日本に売りつけるが、アメリカは日本の戦闘機を採用しよ
うとしない、非関税障壁だ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:57.91ID:Lystwg4Z0
アメ車乗りたいけど自動車税が高いんだよ13年超えると割り増しになるし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:19.00ID:SchtfJZk0
日本人ほど舶来品が好きな民族はいないぞ、ドナルドw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:19.05ID:4clbl5Wm0
たけーよ
キャデラックATSが吊るしで500万オーバーだろ
フル装備のクラウン買えるわwww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:20.87ID:obk2fs7F0
スズキかダイハツにGMブランドの軽自動車作ってもらえ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:30.59ID:ex+DsmQf0
例えばハマーH3は日本向けに小さく作ってるが
ハマーとして何の魅力も無くなってしまう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:34.14ID:HAkr1Itq0
トヨタニッサンダイハツ倒産クルー
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:37.72ID:v5e6z8GF0
ディーラーも修理店もパーツも足りない
本体だけ売られてもどうにもならない
だから買わない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:38.36ID:D+PXtxCA0
需要がないからね
仕方ない
鉄屑としてなら輸入できるかも
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:40.07ID:px3biLDC0
アメカスが、日本の主婦集めて改善点をリサーチして最大公約数のスペックに落とし込めるのか?
寝言は寝てボケ
てか、原爆による日本人大虐殺について謝罪と賠償しやがれ
 
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:40.88ID:hRFmjqyd0
アメリカに日本車の工場を作って
米国人を大量に雇用して車を作っているのでは?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:47.15ID:Gb+PbBEh0
百聞は一見にしかりというから
トランプを乗せたアメ車で
うちの車庫入れ一度やってみてほしい
まずうちの前に来る手前の道で
側溝にはまって全てを理解するはず
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:51.15ID:DDAb6CdN0
以前ブッシュの時に、アメリカがルール作ってきて、穀物の市場開放しろ、
って言ってきたときに、日本政府が
「わかりました、特に、貴国の小麦を最優先で買えばよろしいのですね?」
とやったら?ブッシュは何も言わなくなったよな。

アメリカの牛肉ってどうなったのかな?
米国の牛肉の協会みたいなところが、ブッシュに「どういう品質を求めているのか
聞きたい」といったら、「気にせんでいい。呑ませるから」というような
やりとりがあったようだけど。

まあ、それでも共和党政権の法がずっとマトモなので、共和党の方がいいわ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:16:55.92ID:TjZ+n+4I0
クソデカいアメ車じゃ、家の前の道路に出入り出来ないんだよ。
アメ車好きなんだがすまんのう。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:14.08ID:eGbpTiH+0
>>53
Amazonでも買い物してるしね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:18.37ID:wrDjJ6aL0
イギリスで一位はフォードだし、欧州が人気のフォードが撤退ってことは、

別にアメ車が大きいとか日本にあってないからじゃなくて
ドイツ車みたいにブランドイメージがないだけだと思うよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:32.08ID:Bh7ueCgW0
非関税障壁ってトランプは具体的に何のこと言ってるの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:43.45ID:2ssDydXn0
あートランプは、アメ車が例えば500万円だとしたら450万くらい政府が補助しろってことを言ってるのか?そりゃどう考えてもムリだろうよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:45.42ID:VB11sS9g0
需要と供給って、アホな俺でも知ってる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:51.55ID:h76AHEp30
軽規格のV8とか作ってくれたら買うかも
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:54.73ID:niEVqIwu0
戦後、飛行機づくり禁止したろ。それで技術者が車作ったんだよ。
その代わりアメリカは飛行機だろ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:00.19ID:ex+DsmQf0
埼玉は春日部ナンバーの300cだらけなんですが
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:03.33ID:d1CjSTD/0
アメ車欲しいけど、関税とかで値段高いから買えない様にしてるんでしょう。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:04.60ID:w15u5ZHY0
ジープとハーレーは売れてるだろうが。
売れる車を作りやがれ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:16.95ID:PUM9UNls0
>>1
アメ車だけガソリン税と自動車税を免除にすれば結構売れるんじゃない?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:20.30ID:iP3Q1ue90
アクアやN-BOXを脅かすようなものを売り込めたら自然と変わるだろう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:23.31ID:9pTFAnm8O
>>86
見栄はらなきゃ軽は100万以下で買えるぞ
そもそも軽で5ナンバーという選択が間違い
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:29.28ID:OwDXE3Jt0
>>9
在日米兵に知り合い何人かいるけど、
日本に居るうちは、日本車が楽だって言ってた
帰るときに中古で流しても、高く売れるって
青森の三沢基地はスバル車だらけらしいよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:30.02ID:h76AHEp30
>>111
軽自動車の税の優遇
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:38.97ID:EfrP7tmX0
次の車検でフェスティバに買い換えようオモテタらフォードが日本撤退したわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:40.06ID:lsaBL2p50
そりゃホレイショみたいにハマーをぶっ飛ばしたいけどせまいねんw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:44.87ID:3ulyXSSx0
アップルに車作らせたら、信者が喜んで買うぞw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:45.19ID:azWyOEw/0
日本でアメリカ向けに数百万台輸出???知っててわざと言ってるんだろうが
自らがフェイクニュースのソースとかこの馬鹿いつ氏ぬの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:53.35ID:2QNDBlKn0
重量税とかのことかな?
デカい車がウリだと税金かなりかかるよね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:53.42ID:64K53N1c0
スピード出す場所も需要も国内に無いから
日本で走るだけならアメ車は必要無いという現実よ

誰か教えてやれよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:02.92ID:h76AHEp30
>>111
と車検制度かな?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:07.44ID:CsnK0QOv0
「ウソでも、大声で言えば、5ちゃんのネトウヨたち程度の知能しか無い支持者は喜ぶ。」
 ヨッ!大統領
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:08.52ID:vJESYGEx0
>>1
トランプを引きずり下ろしたところで
もう世界中で起こっているシノフォビア(=反中国)の流れは変わらないからなw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:09.18ID:eGbpTiH+0
>>120
ジープはいいね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:15.13ID:OUa6eTtr0
トランプ流に言うなら日本で売りたいなら日本で工場作って雇用も産めよ
右ハンドルとか日本に合わせるのも当たり前
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:19.31ID:gIusMpG00
保護貿易だからな
要するに、日本車いらねってこと
アメリカを立て直すのに、なんで日本企業を支援する必要がある
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:20.34ID:u84/Hueg0
趣味性の高いハーレーはポンコツでも売れるけど

車はそうはいかないな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:36.23ID:YUY9kTII0
確かアメ車の関税ゼロじゃなかったっけ?
日本車は確かいくらか輸出する時に関税がかかってたはず。
アメリカは投資で儲けてる国なのに今更物を売ってどうにかしようって無理じゃね?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:36.96ID:ign7rJsV0
買うもんがねぇのにwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:40.16ID:Jpcqystm0
>>116
それ言うと次は
日本人が自家用ジェットを買わないのが悪いとか言いそう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:49.81ID:YkwO+vik0
北海道ならともかく本州以南ではアメ車はもてあますだけだし…
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:54.68ID:HOOXWnsV0
フォードに行ったことあるけど、ゴミグレードしか置いてなかった
それなら日本車でいいです
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:57.89ID:atw+lJHe0
アメリカ人が日本車買わなければ終わる話
なぜ日本車などしょうもない物を買うのか分からない
結局金が無いからなんだろうが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:58.21ID:4clbl5Wm0
>>143
税金の無駄
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:59.52ID:7GRa9Jiq0
日本上級はお前らのこと糞だと思っているのにお前らは無条件に日本を応援するわけか?少し分けた方がいいんじゃないか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:20:11.34ID:h76AHEp30
>>124
ワシ軽箱バンで170万だったわwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:20:13.44ID:gIusMpG00
アメリカは白人の国であり、
キャタピラーやGMの国であり、
コマツやトヨタはいらね、ってこと
トランプはわかりやすくてよろし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:20:25.94ID:jsQSAkPx0
そういや、昔、ホンダがmade in USAのアコードクーペを日本で売っていたな。w
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:20:28.58ID:LUV+KLOC0
日本は経団連の指示により安倍自民党日銀が国をあげて円安操作で輸出最優先し、どんなに輸出で儲けても内部保留し
国内では給料もろくに払わず長時間労働で労働者を虐め抜き、派遣非正規低賃金奴隷化し、移民で途上国化させ
日本人奴隷はアメ車に乗りたくても指をくわえて見てるだけしかできず、軽自動車や日本メーカーの安車一択で国内市場も独占化してる
トランプだけが日本の希望。日本は外圧でしか変わらない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:20:40.00ID:C81U2t2U0
ネオンの新型が出るんか
感無量やな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:20:42.37ID:ET0NU9Nn0
世界で活躍してる現代はトランプから認められてる
日本だけ槍玉にあがるのは理由がある
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:20:42.37ID:HLWcLPua0
まあ軽トラでも乗って落ち着けよ>>1
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:20:45.29ID:ex+DsmQf0
キャンピングカーとかは売れるんじゃね?
日本のショボいし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:20:59.91ID:OetIXi710
なぜアメリカ人がアメ車を買わないかを考えたほうがいいと思うよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:21:02.20ID:Bh7ueCgW0
>>126
軽自動車の特徴とアメ車の特徴全く合わないのに
仮に軽自動車の優遇が無くなってもコンパクトカーに行くだけなのは誰でも分かる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:21:05.17ID:5Z5FgNJH0
どう見ても国産車じゃない会社の駐車場にある白線から前はみ出てるデカくてダサい車邪魔だよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:21:06.44ID:gIusMpG00
>なぜ日本車などしょうもない物を買うのか分からない

共和党支持の白人は買わない
民主党支持の有色人種が買っている
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:21:12.07ID:WZ/KXJtI0
マジでアメ車に欲しいの無いんだわトランプよ
まだヨーロッパの方が良いの多い

アメリカの自動車メーカーがポンコツ揃いってわかってるんだろ?トランプ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:21:15.97ID:Oz5g2qHr0
物価が高くて国土が異常に狭い日本の史上にマッチした
軽自動車より燃費のいい、取り回しの効く車開発しろよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:21:18.81ID:ftlaCtll0
どこが意味不明だ?
トランプの言う通りだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:21:25.07ID:qZoDsF5v0
日米貿易摩擦時の日本車を破壊する
パフォーマンスは、のちにスト2の
ボーナスステージとなる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:21:50.90ID:t7kOit6S0
トランプ上げしてるヤツらはアメ車買って、トランプ来日したらボンボン鳴らして出迎えてやれよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:21:52.20ID:J/uIZPnE0
>>1
ウィンドウズを輸出しているんだから、アメリカは日本のOSも同じ量だけ買えや。
あと、ワードやエクセルを輸出しているんだから、アメリカは一太郎とか三四郎というソフトも買え。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:21:57.70ID:t50dkJpB0
トラ爺面白いなぁ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:08.80ID:FtGFlGsr0
車いらないから牛肉とチーズをもっと破格で卸せ
そして無駄な外税を撤廃させろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:09.25ID:7GRa9Jiq0
日本政府はお前らのこと糞だと思っているぞ❗
お前らポイ捨てされるぞ‼ポイ捨てされるぞ‼
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:15.07ID:lFdaRIXJ0
なんで日本でも売れる車を作ろうって発想にならないんだろうか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:22.00ID:Gh8budDE0
シンゾーに一般日本人を苦しめるな
購買力がまるでない
と言えよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:23.18ID:I7o6jdkj0
穴があったら入りたいネトウヨのシャイニングガンダム
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:26.33ID:PkIMPa3t0
>>1
SONYのXPERIAがアメリカで全く売れないのはアメリカが悪い


と言ったらトランプは納得するのかと
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:28.16ID:HAkr1Itq0
トヨタ倒産wwwwwwwww
日本経済終了wwwwwwwww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:33.07ID:7bekq0Ey0
>>157
国産車メーカーが半分になると日本もよくなるんだけれどね。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:35.29ID:ftlaCtll0
近頃じゃ日本でバカでかいアメ車作って日本国民に売り付けているからなw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:36.77ID:YUY9kTII0
何年もアメリカ有利の関税やって売れないんだからトランプ諦めろよw
今回の投票で若者の労働者の票が集まらなかったのは間違えてるからだろ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:43.45ID:k51xIVg80
さすがに個人の問題。
米みたいに食いもしないのに買うわけにはいかない。
いや米も買いたかないが。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:47.55ID:S7W9tX290
車は買えないけどiPhoneで我慢して
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:02.65ID:/tYquTaz0
内で負けると外に強気に出る
思ったとおりこれからぐいぐい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:03.06ID:gIusMpG00
>アメリカの自動車メーカーがポンコツ揃いってわかってるんだろ?トランプ

こんなの売国パヨクしかいわんよ
愛国保守はGMやキャタピラーを買う
日本人なのにトヨタやソニーを叩いてるような連中が、アメリカにもいるってこと
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:16.31ID:MeOQhdbR0
日本で現行のアメ車をわざわざ買うヤツなんて小心者の見栄っ張りくらいしかおらんだろ。
本当にアメ車が好きな奴は60~70年代のアメ車を買ってる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:16.68ID:YOpctboI0
家も道路も狭いから「軽」が発達した日本で、
バカでかいアメ車を売ろうとするのは無理
そもそも「日本人はウサギ小屋」に住んでいると、小馬鹿にしていたくせに
その日本で、なんでバカでかいアメ車が売れると思うのかね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:17.22ID:vUpkUS6q0
僅かでもいいからアメ車にマイナスの関税を掛けてやって如何にアメ車が日本の
国土にマッチしてないか分からせろよ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:20.25ID:fyRyQhCr0
まずアメリカはハイブリッド車作れないやん。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:24.01ID:azx6s8C70
ネトウヨ怒りの在日認定w
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:41.95ID:sbqu6YWX0
>>1
欧州車はバカ売れなんだから単にアメ車が日本人にとってクソなだけ。
バカ丸出しのトランプにはアメ車がお似合いですよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:48.53ID:ECJdsfgs0
日本はクルマの輸入関税がゼロ
ドイツ車はガンガン売れてる

この事をトランプは知らないのかな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:52.28ID:SuBzIjYI0
トランプおじいちゃんは痴呆の症状が悪化してきているな
よほど中間選挙の敗北がこたえたのか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:58.74ID:HSAI32vN0
アメ車欲しいけど、5000ccとか8000ccだと税金高いんだガソリン税も高いし。
トランプさん日本に圧力かけてこれらの税金無くして下さい
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:24:04.56ID:ftlaCtll0
トヨタですらカムリやらLSやら
日本じゃもて余すサイズの車を平気で売り付けるからなw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:24:10.78ID:phSPH4GN0
>>105
あちこちでグラスフェッドの脂肪少ないビーフステーキでアピってるけど

…お前らみたいに毎日のようにポンドステーキ食えねーしギュウはタケェんだよとなってる。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:24:22.66ID:NBolRVsk0
日本の普通の街中の道路幅、知らないんだろうから、
来日したときには、狭い道路選んで移動してもらおう
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:24:29.42ID:gIusMpG00
民主党支持してるような、アジアン系アメリカ人、ヒスパニック、イスラム系アメリカ人が、
GMやキャタピラーを嫌って、安い日本車を買う
こういう有色人種の移民は日本に送ればよろし
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:24:37.13ID:cYSVTuaH0
魅力無い以前に高いからだよ
国産は安いのである
それ以外に乗る理由なんか無いから、例えばコルベットが、
100万で新車買えんなら迷わずそっち行ってやる

軽自動車は200万とかふざけた価格設定の国産も嫌なんだよ
インド製だろうが中国製だろうが安いならそっち行くから早く売れよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:24:45.42ID:+BhBEJzW0
たまにバカでかいアメ車が走ってるけど
駐車場に入るのか心配になるわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:25:00.34ID:2QNDBlKn0
>>167
コンパクトカーと大型車も税金同じにしろってことじゃないの?関税何%とか比較にならないぐらい高いでしょ。数年毎に取られるし。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:25:10.83ID:c3Dlpv7M0
売りたかったらコスパがいい軽でも作るしか無いわな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:25:12.85ID:fer331S4O
売れるもの作れやで終わる話だろうに…
例えば車より無修正のエロ本とかの輸出を認めさせたら飛ぶように売れると思うぞ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:25:13.94ID:/0dPEYkp0
>>13
翻訳「貿易赤字は人殺し!」

トランプの認識だと、貿易赤字は安全保障上の最大驚異であり
非常事態として直接指揮権を振るい、解消すべき問題らしい。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:25:15.75ID:ex+DsmQf0
アメ車で渋谷のハロウインに繰り出すぞ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:25:24.91ID:hRFmjqyd0
日本は輸入車の関税はゼロだよね
日本のニュースのコメンテーターはそれに触れない
知らないのか?
トランプの話は、いつの時代の話かと思った
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:25:33.50ID:RR31XDN20
米国で売れてる日本車メーカーを超えられる企業があるのかと
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:25:38.40ID:qZoDsF5v0
フォードGTだけはちょっと欲しかった
フェラーリやポルシェに比べて
コスパの良いスーパースポーツとして

他は全く欲しいとは思わん
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:25:58.58ID:Dsw/lhDD0
ネトウヨ買ってあげなよ^_^
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:03.48ID:HNWB57bB0
デカイ・アフターサービス・高い・燃費
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:04.12ID:ECJdsfgs0
>>120
>>138

だよね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:09.25ID:LAdJ+jGh0
いやいやそこはトランプさんに日本の道がどんなけ狭いか見せたほうがいいだろう・・・
山梨県内の国道とかマジでタンクローリーの幅ぎりぎりだもんな・・・
そういうの見せたらいいと思うんだが>官僚の皆様
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:09.27ID:E5iMb2p00
トランプが負けたと思ってるやつ

米中間選挙で、ABCテレビは6日深夜(日本時間7日午後)
共和党が上院で過半数を維持し、
勝利したと伝えた。(ワシントン支局)


上院議席

共和党 51議席
民主党 45議席


トランプ大統領は、自分の再選のためには共和党が支配する上院が不可欠と考え、
選挙応援では上院の過半数確保を優先した。そして狙い通りの勝利を収めたと言える。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:11.24ID:YkwO+vik0
まず、トランプはアメ車が日本車より優れてる点をアピールして、アメ車に乗り換えると日本という国土でどういう利点があるか言わないとな
デザイン性()はアホだからやめてね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:17.60ID:WbVRzgJD0
ドイツ車以上の物なら売れると思う。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:23.45ID:gIusMpG00
中国系日本人が増えれば、パナソニックではなくハイアールを買う人が増える
アメリカで起きてるのはそういうこと
トランプはそういう流れを止めようとしている
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:26.87ID:Anckhq0Y0
>>28
クライスラーのネオン、値段だけ一瞬話題になったよなぁ。
エアコンもパワーウインドウも、ラジオも無いというベースグレードが安かっただけで
それらオプション装備したら日本車と変わらないか高い値段になるというところまでは、
日本では話題にならなかったという。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:31.40ID:rj+4K9FC0
アメリカは数百万台の日本車を輸出させて自分らのアメ車は輸出させてない。ズルい。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:35.76ID:J/uIZPnE0
>>214
自分で運転しないと実感が無いんじゃないかな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:41.44ID:h3wB6+WS0
まずアメリカ人にアメ車を売れ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:52.34ID:O9VaSVnC0
660CCのカマロ売ればバカ売れするから(適当)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:56.99ID:SuBzIjYI0
ネトウヨは一人一台コルベット購入ノルマな
買って応援、こういうの得意だろお前ら?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:59.36ID:Vpfw59Qq0
金髪税金

軽自動車と同じ
ガソリンも値引き
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:07.98ID:bhqAPS0O0
スキー場で海パン売っても売れないのは当然で
夏の浜辺でスキー板売っても売れないのも当然なんだが
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:09.97ID:ftlaCtll0
今度出たフォレスターのピックアップトラック風といったらw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:18.63ID:/YELBB3/0
日本車に関税かけたって日本車が売れなくなるだけで
日本での販売上昇にはつながらんでしょ
日本に輸出するアメ車に100万円/台くらい自国の税金から補助金だしてやればいいんじゃね?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:23.61ID:0FHagRLR0
そういえば外車見かけてもアメリカのはあんまり見ないな
ヨーロッパのばかりだ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:25.94ID:ynShQndy0
>>233
いや車のデザインはその価値の半分だろ
かっこ悪いのは嫌だよやはり
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:29.02ID:w49bhGu80
>>217
近所の駐車場に2区画借りてハマー止めてる奴おるな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:29.22ID:ECJdsfgs0
アメ車で好きなのは、デカいピックアップトラック
でも、日本ではデカ過ぎ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:43.09ID:vpClOsFM0
アメリカは何百万台のiphoneを輸出しているのに、日本のスマートフォンは輸入していない。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:44.20ID:vdi37PyB0
日本人「トランプさん、左ハンドルしかないんじゃ日本ではアメ車はうれませんぜ」
とらんぷ「右側通行に変えろ それが世界標準だ」
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:48.15ID:phSPH4GN0
昔は若いのがGMCのバンとか乗ってたが最近みねーし若いのからオッさん迄みんな金無いから外でねーし

にもかかわらずガチャゲーに数千万突っ込む意味わからん経済w
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:48.15ID:iqfVG4tA0
日本人がアメリカの車についてネガティブキャンペーンやってるのは事実だろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:48.85ID:HPIWA8yo0
どうせ「これまでになく強固な日米同盟」とかで言い返せないんだ
真っ先に土下座外交してトランプのアッスにキスしたヘタレが日本国総理でホント大変だよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:50.93ID:vuCDRGLG0
他の海外メーカーがまだ軽自動車を作ってないから
先陣きって軽の外車を作れば売れるよ!トランプさん!
軽はまだまだ伸びしろあるぞ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:52.77ID:ftlaCtll0
そういや今度のサーフはまんまピックアップトラックだったなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:53.51ID:BdnTyXTw0
貿易赤字を減らしたいなら、原油売ればいいんだよ
真珠湾攻撃を忘れてないんだろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:54.70ID:gIusMpG00
>まずアメリカ人にアメ車を売れ

これはそのとおり
アメリカ人は愛国心を持ってアメ車を買うべき
バイアメリカン
日本車なんて買ってるアメリカ人はパヨクの売国奴
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:57.30ID:J/uIZPnE0
>>227
プリンターならヒューレットパッカー社のものを3回連続で買っているわ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:00.56ID:mu8XmElB0
日本の道路にあったサイズの作れば売れるんじゃね(鼻ほじ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:06.16ID:mrcmpHXP0
>>1
次は日本に来るかなー
自動車関税
やられたら相当キツいね
やりそうな気もする
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:09.97ID:GvIKNAb90
テスラで軽自動車作れ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:12.87ID:ZhROD1Rz0
ベンツ、BMみたく売れるアメ車を日本に提供しろや!やはりトランプは頭悪い。
この脳ミソの悪さ、金豚や文在寅に適当に遊ばれるのが分かる気がする。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:15.08ID:RjZzwi3G0
アメ車はね、日本ではガキが若気の至りで身丈に合わないスーパーローン組んで乗る乗り物なの。俺もガキの頃コルベット買ったはいいがガス代が無くてまともに乗れなかったわアホかw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:22.45ID:ex+DsmQf0
V8ってトルク太くて運転しやすいし安全だぞ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:28.91ID:OpATkGQ50
んじゃ、ニューヨーク市警のパトカー欲しいから日本へ輸出してくれ(´・ω・`)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:33.35ID:opnhOIqV0
アメリカを孤立させてしまえば良い。アメリカとは、一切関わりを持たなければよい。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:40.56ID:aA7TaJQ6O
アメ車を輸入しない?じゃあアメリカも軽を作ったら?
品質(耐久性や燃費)や価格が日本の軽と互角で
ディーラーも多ければ買う人がいるんでね?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:41.28ID:W+KTmt4x0
売れるクルマもってこいよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:41.75ID:iu04+tiH0
アメリカの自動車貿易障壁

・中古車の輸入は20年禁止
・軽自動車の公道走行禁止
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:44.28ID:CbdFfy240
じゃあ日本の土地柄に合う車作らせろよお前んとこと違って狭いんだよこっちは
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:49.07ID:5LhdBFht0
 以前所ジョージをCMに起用して トヨタが帰りの船に一杯乗せて帰ってきたけど売れなかった
・日本の道交法に合わせる コストが1台あたり数十万円掛かる
・故障が多くて 中古車価格が壊滅
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:59.30ID:wN18F4tE0
売れるもの造れよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:00.17ID:qbUpWcQC0
>>266
そんなことになったら
自殺したいネトウヨが増えてしまう
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:00.68ID:J/uIZPnE0
バカチョンレベルのイチャモン
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:01.77ID:I9OTpfpo0
アメリカは輸出車に補助菌つけて
車両価格を2割まで下げるべき
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:05.74ID:5gVbZixV0
日本で売れる車を作れよwwwwwwwwwwww馬鹿トランプwwwwwwwwwwww
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:10.88ID:0CLBmg2p0
トランプさんよ、日本の車検税金のシステム変えたらワンチャンあるよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:12.14ID:gIusMpG00
>日本人がアメリカの車についてネガティブキャンペーンやってるのは事実だろ

>>258
アメリカでもやってるからなw
日本政府と日本メーカーは民主党支持で、あちらのパヨクに資金援助
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:27.61ID:HAkr1Itq0
>>266
こんにゃく並の600%くらいかけてくるやろ
低学歴バカトランプ信者にはわからんだろうが
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:31.15ID:QKU6xY6Y0
古くからのネタだな
サンクチュアリってマンガ思い出した
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:32.08ID:7vyeJP+U0
ガソリンと税金をアホみたいに消費するコスパの悪いアメ車なんか誰も買わねえよ
日本はアメ車輸入にに1%も関税かけてないんだぞ
悔しかったら軽ワゴンの一台でも作ってみろよバーカ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:42.24ID:CrG/GqgK0
>>289
ソース
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:47.40ID:xudH76LQ0
アメリカと同じ大陸の中国に言ったら?
日本は狭いし無理
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:55.90ID:ftlaCtll0
今の日本車の流行りを見たら今のアメ車なら余裕で売れるよw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:57.53ID:3grQvu2I0
キャデラックCT6 買っても良いけど、いかんせん「左ハンドル」
こればっかりはなぁ・・・ 
右ハンドルの車の運転者は、対向車とすれ違うとき恐怖心は感じない(自分が運転しているから
車の挙動が読める)、しかし、これが左ハンドルでは、助手席の同乗者は、自分分では
運転をコントロールできないがゆえに、恐怖心が沸き起こる。

右ハンドル出してくれたら、キャディでもシェビーでも買うてやるわ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:05.73ID:ECJdsfgs0
ジープは売れてるらしいな
テレ東のWBSで流してたよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:08.66ID:dy+PguqI0
こんなくっそ狭い国に何言うとんねん
美味くて安全な肉売れ肉
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:10.92ID:phSPH4GN0
>>288
トゥインゴはそこそこ売れたんだけどなー。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:21.51ID:9CpyZgt/0
メリケンやなくてドイツ車いくやろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:23.03ID:7q0+02Gu0
ちゃんと翻訳できているんだろうか?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:25.65ID:cSLd6fMV0
>>266
自動車関税は、結果的に全てにかけるだけの話になるわな。

特定の国、狙い撃ちなんて無いよ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:29.33ID:YkwO+vik0
>>252
デザインは主観が入るからもっと客観的なデータが欲しいのよ
性能とか取り回しのしやすさとか経費とか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:32.86ID:J/uIZPnE0
ロシアが千島を返してくれるなら、ロシアと同盟を結んでアメリカを追い出しても良いんだけどな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:35.28ID:eGbpTiH+0
>>236
アメ車は同じ土俵より災害に強い車を目指した方が売れそうだけどなぁ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:46.04ID:Anckhq0Y0
>>265
>日本の道路にあったサイズの作れば売れるんじゃね(鼻ほじ

キャバリエとか、トヨタの力をもってしても売れなかったからなぁ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:47.88ID:A9WOpftO0
日本人が欲しがるような車作れや。
アメ車なんて維持費かかってしょうがない。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:52.38ID:HAkr1Itq0
若者は安月給で車買うカネも無いしな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:57.57ID:IyP4XBAW0
次の大統領選まで 同じことを言っていたら凄いとオモタ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:58.38ID:fXMYb1eK0
その内、日本中の公用車がアメ車になるよ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:58.79ID:SCqeIvlk0
アメリカ側のシボレーのサイトを見ると
日本に持ってきても無理無さげな車も有るには有るのに売る気ゼロなんだよな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:03.00ID:7vyeJP+U0
悪いなトランプ日本の道路は軽自動車専用なんだ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:13.32ID:9VYxs4T/0
さっさとデロリアン復刻してリーズナブル価格で売ってくれ
買うから
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:20.12ID:M8iqiWzv0
国内労働者向けの発言だろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:20.70ID:gIusMpG00
移民が買ってくれるから安心しろ
内需拡大だ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:21.09ID:WBcnYLbM0
この写真をよく見て何故アメ車が売れないかよく考えて欲しいものだw

http://i.imgur.com/XBImFHj.jpg
http://i.imgur.com/P5o70BI.jpg
http://i.imgur.com/UZpyoXZ.jpg
http://i.imgur.com/xL6K67s.jpg
http://i.imgur.com/bj7CHHK.jpg
http://i.imgur.com/6o6IbjG.jpg
http://i.imgur.com/d9wD43H.jpg
http://i.imgur.com/deBHAOF.jpg
http://i.imgur.com/48NbfgP.jpg
http://i.imgur.com/1pJXTmV.jpg
http://i.imgur.com/UctUlPK.jpg
http://i.imgur.com/DhJquKn.jpg
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:24.28ID:CfQpwhnl0
このまま日本人がアメ車買わないなら日本車の関税上げるのはもう避けられないな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:30.84ID:5NUfMI1R0
いいものは売れる 粗悪品は売れない
そんなこともわからないアメリカの大統領
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:34.00ID:I9OTpfpo0
右ハンドルコルベットをZ並みの値段で売ってくれるなら
候補にはいれてもいいけど。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:34.05ID:XLoOObdm0
日本に工場建てて日本人を雇用しろよ
不公平だろ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:41.92ID:/JOYJqsZ0
シボレーのRV見るけど
あんな横幅じゃ
日本車でぎりすれ違える山道なんか
走れないよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:47.97ID:HAkr1Itq0
給与が上がらないので車買うカネもありません
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:52.25ID:0vwv3I7L0
いよいよじゃPに宣戦布告ニダ
 <丶`∀´> ∧_∧
 / \/ )<`∀´ > あっ 小日本是終了!

 ☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆マカオでトップ級高官自殺 頻発する中国官吏の死亡

☆中国の新四大発明 ほとんど誇大広告だった

☆米艦 台湾海峡通過から
列車事故まで台湾関連まとめ

☆暴かれた中共のウイグル人
臓器狩り 世界が指弾
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:52.91ID:ZfAD6HUV0
アップルとかアマゾンが電気自動車作った方が売れるんでないの。
営業努力が足りない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:57.59ID:5Pff9Sii0
あの人もみずほのATMについて焦ってます
あと1日ちょいで止まる
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:58.08ID:vUpkUS6q0
維持費に関しては日本にガソリン税下げろと圧力掛けるとか?あと自動車税。
デカさはどうしようもないなw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:07.54ID:n+Vn7Y7r0
下水が下から上へ流れない
といってるようなもの
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:11.48ID:SuBzIjYI0
アメ車なんて工業製品としてはガラクタ当然だからな
何だよ今時V8OHVエンジンって
博物館にでも飾っとけやカス
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:14.37ID:ghI4uhxi0
だから圧力かけて消費税を廃止させりゃアメ車売れまくるのに
ついでに車検精度も自動車税も廃止に追い込んでねー
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:21.62ID:YeRbU27l0
おいおいおいおい。

アメ車を輸出すると、

アメリカの自動車会社が潰れるぞ。

ホントだぞ。

海外展開するだけの、資本ないだろ!
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:30.60ID:LybxNrOC0
日本企業が作ったアメリカ車なら
そこそこ買っているはずだが?
バイクもそう
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:31.43ID:+37tYOeN0
おまえらさ、アメ車ボロクソだな。
欧州でもボロクソいわれて。
おまえらさ、もっと愛情というのが必要だよ。
ブラジルに売れ!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:42.79ID:2Jvgyayw0
トランプに田園調布の細い道アメ車で走ってもらったら。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:45.36ID:J/uIZPnE0
「日本製より、安くて高性能で燃費が良くて故障しない、軽自動車を作ったら売れると思うよ。」と誰か言ってやれよ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:49.87ID:cYSVTuaH0
俺的にはアメリカの関税攻撃は納得しまくってる
どうしてやらなかったのか? なんて優しいんだといつも思ってた
絶対に抗えないんだからその力を充分に見せれば良い
じゃねーと日本人はいつまでも腑抜けだからな
弱国が金持ちに優しい国ってなあ、ゆとってないと成り立たん
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:50.27ID:ex+DsmQf0
自動車評論家がアメ車褒め出した
分かりやすい。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:52.12ID:CfrD6ttt0
でかいアメ車は日本では邪魔になるだけ
そのくらい分かってるだろうから別の何かを輸入しろって言ってくるだろうな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:52.43ID:Lrf58uSC0
>>288
あんなもの日本市場で売れるわけがないw
日本のユーザーの求めている軽と全然違うんだからw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:03.23ID:FLsvQgdL0
売れるもの作れよ...
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:09.20ID:RyBBtgrN0
なぜアメリカは市場に適した車を開発しようとしないの?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:12.64ID:7R4XIyxt0
ンなこたぁどうでも良いから、ダッヂラムを再生産しろや! バンもだ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:18.79ID:Z/cmyWtH0
日本はアメリカの兵器をたくさん買ってるけど、アメリカは日本の兵器買うのけ?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:19.38ID:Bh7ueCgW0
>>218
トランプはそう言いそうだな
仮に税金同じになっても
値段や燃費や小型車の取り回しでそっち選ぶ人が多い
バカでかいアメ車は日本の道路に合ってないのが根本原因なのに
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:19.40ID:wyUidQG+0
日本には電車があるから車いらないんだw
ごめんねぇトランプちゃんw


電車作ってwww
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:22.62ID:ftlaCtll0
アメ車を貶す奴に限ってアイフォンやらグーグルのお世話になってんだろうなw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:43.59ID:oSbZtbJP0
はやくアメ車だけ税金無料 車検無料 高速半額 ガソリンもアメリカ価格の特別販売しろよ
あと公用車は全部アメ車にするよう法整備も
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:50.86ID:OlnevHun0
米国製の日本車を輸入しとるがなw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:54.27ID:h76AHEp30
軽トラに5リッターV8積んでくれたら買う
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:00.60ID:CfQpwhnl0
>>333
補助金沢山出してくれれば買ってもいい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:01.81ID:SRqcIOis0
トランプはアメ車の日本への輸入関税を下げろと言ってるんだ
要するにマイナス関税にしろって言ってるんだろ
正気の沙汰じゃない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:03.26ID:cSLd6fMV0
>>334
うん、無理。

日本なんて、狭い市場をサポートしたら、赤字で本社が潰れる。
フォード以外は大合併してるのにも、それなりの理由はある。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:10.40ID:gIusMpG00
フィリピンではアメ車は売れまくってるから、道路とかは関係ない
マニラと東京は似てるし、どちらも道路状況は糞
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:11.26ID:ZfAD6HUV0
小さい車もあるが日本車やドイツ車みたいな本気度を感じない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:13.32ID:J/uIZPnE0
>>319
もう上げたければ100%でも200%でも勝手に上げろよ、うざいわと思ったwww
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:14.68ID:mpCphxDf0
最近やたら多いけどスレタイイジって話題を誘導するのやめろよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:15.10ID:vdi37PyB0
米は戦車もイマイチだし地上を走行する系はなぜか苦手だな
不思議だわ
航空機はダントツなのにね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:17.04ID:A9WOpftO0
一度日本中を車で走ってみたら?
狭い道多い、駐車スペース狭い日本で
アメ車なんか乗らんわ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:18.45ID:w15u5ZHY0
>>318
最後の画像は何か違う気がするww
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:21.52ID:CsnK0QOv0
F−22を売れば良かったのに。
そうすれば、生産ラインも存命出来たのに。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:23.22ID:ftlaCtll0
>>353
どこのなんて車?w
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:32.93ID:fb1SHI0w0
>>336
アメ車で日本の峠は走りたくないな
あんなんで箱根とか碓氷とか俺は無理
ましていろは坂なんて論外
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:37.99ID:+37tYOeN0
アメ車はな、フォードとか凄かったんだけど、
大量生産労働環境みたいなやつにやられちゃったんだよ。
労働組合が強かった。社会現象になってさ。
で、この有様だよ。

んなこたーどうでもいい。アフリカに売れ!
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:46.68ID:HY7eDibD0
輸入しないんじゃなく売れないんです
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:47.96ID:a8LVPYWg0
旧車を小型化して輸出してくれ
アメ車って古い型がかっこ良いから
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:49.95ID:2QNDBlKn0
自動車税とガソリン税にメス入れることは賛成だけどな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:57.56ID:LybxNrOC0
>>349
なら、それをトランプに言えよ
OSやCPUを山のように買っている、と
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:16.85ID:6jUQxa7l0
>>1
GMもフォードもアメリカの小型車部門は、アメリカ人に人気が無くて
開発に人が集まらなくて、だが何とか日本車に匹敵する小型車を
経営陣は作りたくて、当時「日本車なんて、もう旧式ニダ!」っと、
叫んでいたコリアンを大量に入れたんだよな、
実際問題、それは嘘で日本車に匹敵するものなんか今でも出来ていないんだが・・・

それ以来、小型車部門をコリアンに牛耳られているのは知っているよ
アメ車の小型車は実質コリアンカーだって
車に詳しい日本人は知っているから、買わないんだよ、
気分の問題で、臭いのは嫌なんだ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:22.70ID:2Jvgyayw0
まずガソリンや軽油を安くしてくれ、税金だらけやん。
車検もアメリカなみで頼むわ、
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:23.95ID:oSbZtbJP0
兵器ばかり買うなよ 政府は本腰いれてアメ車買え 公務員はアメ車以外禁止とか法整備しろよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:26.58ID:7vyeJP+U0
アップルとGoogleで軽サイズの自動運転電気自動車作れよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:30.24ID:J/uIZPnE0
アメリカは、カネが欲しかったら、WW2で日本から奪った島を売れよ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:34.42ID:VWpmgLnq0
これで輸入手続きも簡略化して補助金も下げたら笑える
それでも売れなかったら大草原
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:37.15ID:os6fyNmw0
日本で流通してる部品使って日本人を雇って日本で生産すれば売れるかもしれないのに
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:40.56ID:kA3TPu/90
>>1
日本の道路を広くしてくれるか、小さいアメ車を作ってくれりゃいいのに
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:42.73ID:lsaBL2p50
日本は車が税金の塊なのに馬鹿排気量のアメ車は売れるわけがないw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:46.77ID:ftlaCtll0
>>379
トランプにとってアップルやグーグルは天敵だからw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:46.81ID:kH54Jq6K0
ジープは売れてる
日本人の好みに合うアメ車は売れるんだよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:48.44ID:CCxk61r/0
唯一
見かけるのがジープだな
売れないのは日本のせいじゃ無いよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:50.84ID:AsGXX33Q0
その議論は、アメ車が低レベルだったから、という結論で終わったはず。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:52.05ID:SuBzIjYI0
工業製品として最も洗練されてるのはやっぱりドイツ車だよなぁ
日本車は若干劣るがドイツ車とほぼ互角
アメ車?排気量の割にはパワー無いし燃費極悪だし石油ショック前から進化が止まってるゴミクズ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:36:14.54ID:h3Y9UQ+f0
パワーウィンドウでモーターが焼きつくってアホかと
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:36:15.50ID:Z/cmyWtH0
アメリカ経由で買ってるガソリンが馬鹿高くてアメ車なんて乗れんわな。
デザインは好きだけどね。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:36:15.70ID:YkwO+vik0
>>347
トランプのことだから、さらに
「道路は右側通行でアメリカと一緒にしろ」「駐車場の1台分の広さはアメ車基準」「道路の幅はアメ車基準」とか言い出しかねない
アメ車で日本車に勝てるのなんてデザイン(主観)という点しか思い浮かばないが、なんかあんのか
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:36:36.45ID:AxhEtsO80
トランプ叩きから
いかに支那共産党アゲに繋げるかが
パヨクメディア一味の腕の見せ所w
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:36:39.91ID:RjZzwi3G0
俺のコルベットは土砂降りの雨の中、突然ワイパーが途中でピタッと止まったまま動かなくなった。顔面ビッチャビチャになりながら窓から顔出して運転して家まで帰った思い出
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:36:49.71ID:cSLd6fMV0
>>357
良いな。それ(^ω^)

北米からの輸入車に、100%のマイナス関税を掛ければ…

それでも、逆輸入の日本車以外は、ほぼ売れないな。うん。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:36:50.38ID:fb1SHI0w0
>>349
貶されても仕方ないだろ
車に限ればな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:36:52.82ID:f9mu7D5n0
エクセルを輸出ばかりして、ロータス123を買わないくせに!
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:05.69ID:Oz5g2qHr0
韓国車とアメ車だけは日本では売れんわな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:11.30ID:Psmd8Dl10
これからの日本人は車さえ買えなくなる。
みんなスーパーカブで通勤するようになる。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:16.65ID:QmaothNr0
キャデラック、シボレー、ハマー、ジープ、テスラ
知名度はあるしちゃんとやれば売れるはず(だけど売る気無い)なので、
狙いは農産物、肉なんかね。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:34.61ID:+37tYOeN0
でもさ、この車環境で学ぶことあるぞ?
軽だったら税金すくないじゃん。だから軽が発達したのもあるし。
道端も狭いんでね。

外国産を拒否したいのなら税システムを利用して、TPP対策にもっていけるぞ?
関税なくても道幅狭いとかさ、デザインがどうのとかさ、日本ブランドの方がいいってプロパガンダしたらいい。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:40.99ID:fX0SIM2o0
トランプもいい加減に学習しろよw
何度も同じこと言ってるんじゃねぇ!
日本人が買いたくなる車を輸出すればいいだけなのに、
アメリカ人思想ゴリ押しはやめろ!
先進国ならしっかりその土地に根付いたマーケティングをしろ!
ったく、トランプ馬鹿すぎるw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:43.44ID:oSbZtbJP0
アメ車だけ特別待遇で販売でいいよ 日本車欧州車はみんな税金車検もかかる ガソリンも高いまま

そのうちEUから文句出るだろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:47.99ID:YOpctboI0
>>217
タワー式のパーキングだと「お断り」の所が多いよね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:50.43ID:niEVqIwu0
まず、売れるよう、日本国内に販売拠点・整備場を1000か所くらい作れ。
設備投資しろ。車というのは買った後が大切だろ。
保守・整備することがまともにできない車を買うかよ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:56.37ID:LnKhWh1z0
>>359
さすがにただのアピールだろ?
本気で言ってたらトランプも周りも無能すぎる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:58.91ID:ftlaCtll0
アメ車バカにするってことはアメ車を購入しているアメリカのトランプ支持層をバカにしているってことだからね?
それがどのような意味を持つのかお前らわかってないだろ?w
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:00.31ID:0/m1BeIe0
そもそも日本じゃわ、ジープ以外ブランド価値ないし
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:01.20ID:+oCT60gY0
投資したからリターンがあるんだろー
ちゃんと日本市場に投資してるのかな?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:01.16ID:ex+DsmQf0
環境問題云々でこの先V8買うならアメ車しか選択肢が無くなるから
市場を独占できるぞ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:19.97ID:rQFyzwdi0
アメリカの小麦を日本で食べているが
日本のコメをアメリカでは食べていない。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:22.83ID:FmTmaw780
米国産で個人で消費する物といったら小麦、豚肉、アーモンドぐらいだな
他がなかなか思いつかない
何かあるかな
スマホとかか
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:23.71ID:VccXh+Sf0
日本はトヨタを守りすぎてる
守るべきは車ではなく電化製品だったと思うわ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:30.54ID:cSLd6fMV0
>>359
勉強会は、割りと頻繁に行っているけど
トランプは、難しい資料は読まない。理解しない。

今北産業ぐらいしか読まないぐらいの大統領。

そして、直ぐに忘れて、もとの場所に戻ってくる。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:32.86ID:mNUvDZtY0
駐車場が狭いから無理
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:35.02ID:ECJdsfgs0
>>318
その写真本物? 合成じゃないのか
いくらなんでも…
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:39.24ID:I9OTpfpo0
>>408
日本人なら最近まで武器輸出をしていないって知ってるんだが?
売ってもいない兵器を買ってくれないとか
馬鹿なの?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:42.91ID:KD0I1zti0
トランプ「シンゾーがアメ車を輸入しないチラッ」

安倍「日米同盟の強化ガー」

トランプ「何言ってるかわからない。負け犬ども」
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:48.45ID:AScgNrlF0
>>391
小さいアメ車は昔やったけどあかんかったからな
今やってもやっぱりダメだと思う
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:55.88ID:UFdjVZHf0
バイク特にハレーはそこそこ売れている
車ならジープやちょっと長いリムジンなら乗ってみたい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:57.26ID:ZfAD6HUV0
>>424
アメリカには道路事情に合うんだろうとしか
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:39:06.65ID:Pq9dNh2y0
>>18
日本では軽ワゴン販売禁止な。あと道が狭いから増税して道路作るように。トランプより
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:39:08.24ID:0/m1BeIe0
>>422
それだったら拠点の周りでも売れてるはずだけど、売れてなくてむしろ撤退する方向だから
その論理は成り立たない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:39:25.54ID:werlMnTg0
周りも何にも言わないのかwわかってて言ってるならすごいけど

車検が非関税障壁だと何度言えば
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:39:28.58ID:uVW/nzy10
アメリカメーカー直輸入に限り5年くらいの限定で自動車税を
軽と同じにして売れるかどうか見てみればアメリカも納得するん
ジャマイカ−?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:39:32.33ID:eGbpTiH+0
>>395
ナビゲーター見るけど結構かっこいいぞ〜
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:39:36.91ID:+37tYOeN0
>>415
ブランド化しすぎて大衆の目線になってないと使われないよね。
ま、その点をうまくやったら。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:39:44.74ID:h3iGcSUQ0
思いやり予算で在日米軍に一人一台ずつ支給すんのはどう?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:39:45.02ID:ppJloi5N0
トランプ「公用車をアメ車にするとか、公営バスをアメリカ製にするとか、できることはあるはずだ」


正論です
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:39:56.51ID:O9VaSVnC0
>>428
すげー昭和臭
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:00.38ID:6oh44wgg0
>アメ車を輸入しない

これは、事実だが。
買いたいアメ車が無い。

日本の道路をアメ車で走ってみろ、無理だから!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:04.81ID:FCsicPCe0
ほんと日本ってずる賢くてセコいな
頑張れトランプ
日本をぶっ潰せ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:06.99ID:WBcnYLbM0
そういやジープは売上伸ばしてるんだってね。魅力があるとちゃんと売れると思うんだがね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:12.35ID:fb1SHI0w0
そんなに売りたきゃ、まずトランプのマネーで日本の高速を全区間片側3車線にしろ
それが最低限できなきゃ話にならん
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:15.69ID:ftlaCtll0
>>443
アメリカの道路事情にあったトヨタのカムリが日本で大々的に売られているの知ってる?w
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:16.36ID:C1P/5yWH0
日本向け仕様(右ハンドル)を販売したら
国産競合車種の1割引きになるまで
逆関税で日本が助成金出します。
そして軽自動車規格も廃止しします。
とやったところで売れないだろ。

でもハーレーは売れてるんだよなあ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:19.74ID:niEVqIwu0
説明書が英語だったりマイル表示だったり左ハンドルのままだったり?
平気でしてそうだ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:23.31ID:0/m1BeIe0
>>419
なんであんたはアメ車を買わないの?
俺は免許持ってるけど、自動車持ったことも今まで車買ったこともないから知らん
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:32.29ID:VccXh+Sf0
>>432
ものじゃないが映画だな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:35.18ID:g6IZUmVw0
>>398
ジープともなれば排気量は気にしないでしょ
それに比較的小型のジープもあるしね
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:42.24ID:dsK/MZgc0
車幅1800以下の車出してから言えよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:59.71ID:niEVqIwu0
すぐに論破されること言ってるよな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:59.94ID:opwnCi2d0
小さ目のピックアップトラック作ってくれよ
俺は買わんけど
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:01.57ID:vP4qpYLU0
うちは貧乏なんで、プリウスみたいなコスパ重視でソコソコなのでお願いします。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:01.93ID:0/m1BeIe0
>>460
家から高速までの道のりが細かったら意味ないじゃん
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:08.61ID:2Jvgyayw0
ただでさえ、最近椅子前にしてるのに足がとどかないぞ、
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:12.50ID:ex+DsmQf0
PTクルーザーって一瞬売れてたよね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:13.67ID:Um+o9aIV0
ヤンキー車で乗ってみたい車はフォードのフォーカスぐらいかな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:13.86ID:dhAouCPn0
>>305
イギリスでは日本車やりアメリカ車の方が売れてるみたいだけだど?

イギリスの2018年10月のシェア
1位 Ford 11.0% (アメリカ)
2位 VW 8.9% (ドイツ)
3位 Mercedes-Benz 7.6% (ドイツ)

6位 トヨタ 4.6%
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:17.53ID:ZfAD6HUV0
アメリカは列車少ない車社会だし、道路でかいし、燃料は自前でも持ってて買う量少なくて済んでるんだから。
そのかわり航空機や軍事兵器や牛肉や農産物やハイテク商品買ってるだろ?
軍事兵器代足してみ?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:28.07ID:cYSVTuaH0
そもそも魅力あるクルマとそうでないクルマの勝負なんかじゃないし
売らせない、だから作れない。アメリカは全てが思いのままできる
その気にさせたら抗えるわけないんだよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:30.61ID:dcqn3p6W0
アメリカ車買えば、税金や維持費もアメリカ並みの安さにします!って言えば、皆買うよ。(´・ω・`)
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:34.14ID:LybxNrOC0
>>440
あかんに決まっているやろ
ジッポーが100円ライターを売るようなもの

5000円のでかいライターであること自体が
ジッポーのブランドなのだから
0485ある右派系雑誌の受け売りなんだけど
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:35.57ID:TwZ1jbaW0
イオンの立体駐車場に乗りつけてほしい、まずそのでかい図体がゲートを抜けられない。
ドアを開けて車から出て、ぐるっと回って駐車券を取らないといけない。
このようなことは昭和の昔から言われていたこと。側近には英語で説明できる人がいないのだろうか?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:37.64ID:vUpkUS6q0
めぼしいアメ車ってほぼ趣味車だよね?もっと実用本位の車をお願いしますよ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:39.39ID:oSbZtbJP0
日本の公務員は法律でアメ車以外の購買を禁止にしてアメ車乗らざる得ないようにするしかないな

文句あるやつはトランプに言え
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:48.54ID:kH54Jq6K0
欧州で売れてるフォードのフォーカスやフィエスタを持ってきたらそこそも売れると思う
なぜか欧州で人気の小型車は持ってこないんだよなぁ
欧州フォードはアメリカメーカーじゃないってことなんだろうか?
まあ欧州人も欧州フォードは欧州メーカーだって思ってるみたいだがw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:00.81ID:E8fxLOKp0
そもそも売りに来ないのに売れるわけないだろ

話は全国津々浦々に販売店つくってからや
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:06.58ID:h76AHEp30
寅さん、いいこと教えてあげる。アメ車と言えばV8。V8を活用した小さい(軽規格くらいの)車を作ればいいんだよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:14.95ID:ftlaCtll0
>>470
今は日本製の登録車でも1800オーバーが当たり前なのだが?w
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:19.98ID:+37tYOeN0
>>466
君は都会に住んでるんだね。田舎だと車は必須。
でもアメリカの車所持はもっとあいつら国土広いから必須なんだろう。

日本で言えば、そんなに車は必要ないかもなぁっと。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:31.91ID:5MPgnSIe0
対抗処置としてAmazon使用禁止
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:34.02ID:4g/jT9zq0
フォードのディーラーできたら行くぞ。逃げたのはアメ車のほうだろ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:37.13ID:h76AHEp30
>>484
小さいZIPPOもそこそこ出てるよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:38.84ID:BFWKdyc20
・・・まだこんなことを言ってるのか。
日本でもマックやコーラやディズニーや林檎製品はいくらでも好きな人がいるのに
アメ車好きがなんで少ないかご自分の頭で考えて下され。

マジレスすると、頑丈で故障少ないコンパクトカー作ればそれなりには日本でも売れると思うぞ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:39.70ID:uBXF9esU0
押し売り
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:40.68ID:tz0ZyUtF0
程よいサイズと排気量
メンテナンス性
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:40.99ID:RwtVhOiY0
この爺さん幼稚園児みたいなやつだな

日本もアメリカも主導者がクソすぎてヤバイわ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:46.07ID:MkAN5IbD0
じゃあアメリカから輸入するトウモロコシと同じだけ日本の野菜1品輸入しろよトランプよ

需要と供給という言葉を覚えるとこからやり直せ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:50.27ID:ZfAD6HUV0
>>490
売りに来て売れなくて撤退したしな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:52.62ID:UdIvnsi20
>>50
たぶんそれとなくなら売れるw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:42:59.42ID:b15bw5C00
期間工を奴隷のようにこき使って作る車なんて規制されていいよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:06.06ID:6B316Quo0
来日ら世田谷区ドライブにキャディラックで連れていってやれ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:07.34ID:VccXh+Sf0
とりあえずガソリン税と重量税を減らせば少しは売れるかも 
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:07.83ID:Anckhq0Y0
>>477
日本で売れたアメ車って、あれが最後かねぇ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:10.82ID:h76AHEp30
>>489
故障多いよ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:20.15ID:4TLOW7mJ0
そう言えば、意外と見るアメ車があるな
カムリって言うんだけど

あれなんで売れてるんだろ?
そこら辺にヒントがあるのではないか?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:21.87ID:ex+DsmQf0
ハーレーなら軽自動車作れるだろ
バイクメーカーだし
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:22.82ID:niEVqIwu0
>>490
トヨタ店で売れ、という話に。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:25.94ID:3aMHwMuO0
地図みなよトランプさん
小さな日本でお宅の大陸かっ飛ばすような車が必要とされるわけないやん
中国に売れよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:27.15ID:2Jvgyayw0
日米地位協定で米兵レイプしまくりやん
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:36.23ID:FoiENpwv0
>>463
ハーレーは売ってるからでしょ
アメ車は、それ以前に、販売店がねーもん
安くて、ちゃんとサービスしてれば
売れるだろうに
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:37.43ID:xQAbFt/20
>>50
在米邦人が買ってるから輸入してはいるはず
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:38.44ID:KD0I1zti0
青年会議所の連中が買ってくれるだろ
車趣味あるし
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:39.97ID:oSbZtbJP0
じゃあ軽自動車は北米で生産で日本は輸入するようにしたらいいだろ 
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:41.95ID:IyP4XBAW0
今だとアメリカの戦車とドイツの戦車ってどっちが性能いいんやろか。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:45.23ID:VgK5KwUv0
>>449
そんでも大して売れないと思う。
税金が軽並みになったとしても、アメ車が小さくなるわけでもないし、燃費が良くなるわけでもない。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:57.44ID:TbvUa7Du0
アメ車って本当に日本で見ないな ダサカッコ悪いもんな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:13.03ID:kH54Jq6K0
>>479
イギリスでは欧州フォードは欧州車って認識なのよね
米フォードはマッスルカーを作って
欧州フォードは欧州向けに普通の小型車を作ってる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:19.53ID:WBcnYLbM0
この前ホムセンでピックアップトラックが前半分くらい飛び出て止まってて、ちゃんと後ろまで下げて止めろよ、と思って見たがちゃんと輪止め使ってた。
前を通る車がすれ違いができなくてめっちゃ渋滞してたわw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:21.89ID:MNgYni/j0
>>433
家電は部品国内に残して組み立てを海外に出すで正解。組み立て海外なら日本の雇用に関係ないから守る必要ない。

自分が馬鹿だとわかった?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:25.62ID:ftlaCtll0
まあトヨタやホンダがカムリやシビックをアメリカから逆輸入すればトランプも少しは収まると思うよw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:33.73ID:7eHrvPNi0
自動車税のバカ高さをトランプに伝えたいのですが。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:35.46ID:1uXSwohf0
トランプに一度あの狭い日本の道路を見せるしかないな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:40.61ID:Bh+Ce0ze0
アップル インテル アマゾン グーグルに重関税と完全現地生産かな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:46.30ID:obStqMrS0
トランプの貿易イメージは20世紀のまま。
老害。

それに反論できず、武器買わされたうえで関税も突きつけられる安倍。
無能。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:58.26ID:UdIvnsi20
>>482
ガソリンもなw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:01.78ID:MwfFuQzv0
>>449
軽並みの価格で販売して税金も安けりゃ買うよ
デザインは日本車よりかっこいいじゃん
昔マスタング乗ってたんだよね
0537名無しさん@1周年(三重県)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:02.86ID:Vs8TtVs70
外圧で、自動車の税金安くしたってくれ!

それでとほとんど売れないと思うけど!
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:03.74ID:otuoSPE60
日本の自動車の輸出については、共和党よりも、民主党が問題にしてるから。
米国の国会がねじれ状態になったことで、トランプが民主党が手を組んで、
日本に猛烈な圧力をかけてくるのは間違いない。

というか、トランプにしてみれば、日本から輸入する自動車の関税を上げることは規定路線だから。
予言しとくけど、日本がどう交渉したって、トランプは任期の終りくらいになったら、
日本から輸入する自動車の関税を間違いなく引き上げる、間違いない。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:24.09ID:eNUQTZci0
経験と思考が80年代のままなんだな。
金持ちだけど可哀想なジイさんだ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:25.44ID:twT24ILC0
どんどん輸出すればいいんやで、魅力ないから買わんだけ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:26.12ID:oSbZtbJP0
アメ車は故障が多いなら修理代も無料で 財源は税金で
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:31.96ID:B1d5hiet0
輸出はしてないし、アメ車が売れないのは関税の問題じゃねーから!
と散々指摘を受けていそうなのに繰り返すのは何故なのだか・・・
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:36.35ID:0qtYsIiC0
輸入と輸出でプラマイゼロにするなら、日本人は日本車だけ、アメリカ人はアメ車だけ買うのと変わらないんじゃないの?
税金が欲しいだけ?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:44.06ID:2lTfGSEe0
おじいちゃんだから何度説明しても忘れてしまうw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:55.66ID:zg3+TR1D0
良い車だったら買うよ それは間違いない 
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:10.96ID:ftlaCtll0
>>541
むしろあんたの方が80年代で止まっているように見えるよw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:30.21ID:KD0I1zti0
>>524
乗れる体型じゃない。ライザップで絞ってからアロハシャツ着るべき
それならアメ車に似合う
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:31.90ID:ZfAD6HUV0
>>516
中国では売れてるらしいな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:35.06ID:+37tYOeN0
とりあえず、このすれは上に置いといたら、自民の爺さんが伝わるかな。
アメリカに会いに行けよ!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:46.41ID:t7kOit6S0
>>480
トランプ「全然足りねーじゃん」
安倍「いや、申し訳ございません!!」
トランプ「はあああ、全然足りねーじゃん」
安倍「いや、あの本当に申し訳ございません!!」
トランプ「なあ全く、全然足りねーじゃん」
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:48.00ID:IyP4XBAW0
ドイツ車に勝てないのなら、日本市場を押さえられないと思ったのは勘違い?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:52.43ID:fb1SHI0w0
トランプにビーストでいろは坂を走ってほしい
そしたら色々考えるとこ出るだろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:01.49ID:n7t1ELTG0
「確かにフェアじゃないからアメリカと同じ関税にします」って言っとけばいいんじゃない?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:08.70ID:x1maLbCo0
日本で一番売れてるのは軽自動車
GMやフォードが軽を作って安く売ればいくらでも買うよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:13.04ID:v7Xu6UZQ0
日本と欧州以外で売れよ
自国に安くて良い車があるのにわざわざ高いだけの劣悪品買う人はいない
シナチョンや東南土人にでも売れや
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:15.84ID:gm7by0nt0
トランプの認識が古いというより、アメ公一般の認識がそれなんだろう
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:21.61ID:oSbZtbJP0
アメ車買えってのはジャイアンのリサイタルのようなものだな 誰も歓迎しないけど聞かざる得ない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:30.01ID:lCnK+sUy0
フォードのエスコートを右ハンドルで日本向けに輸出しろよ。
ブリテンでできることを何故やらない?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:38.33ID:xnBBiC0G0
お前ら昨日はトランプ勝って大喜びしてたのにもう手のひら返しかよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:40.57ID:cSLd6fMV0
>>541
それは、侮りすぎ。

トランプの理想は、セオドア・ルーズベルト。

100年前のアメリカを取り戻そう!って話だよ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:45.19ID:ecJ+uwaI0
これは早く妥協した方がいい。
EUやNAFTAや韓国も、適当に妥協して早く終わらせた。
あんまり引っ張りすぎると日本だけトランプの攻撃浴びる。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:01.01ID:dW53rYSnO
昔府中にいた頃はアメ車のテレビCM良く見たよ。ヤナセのね。
田舎に引っ越した今は全然見ない。ミニやアウディやBMWやVWのCMは良く見るのに。
CM一つ流さないくせに買う奴いるかよ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:03.29ID:kH54Jq6K0
>>528
シビックハッチバックはイギリスから輸入してるな
イギリス製だからハイオク専用なのよね
アメリカ製になればレギュラーガソリンになるのかなぁ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:06.89ID:Y3coXMZC0
わざわざ今のアメ車に乗る意味がないもの。
ある無いの前に、需要がない。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:27.57ID:ftlaCtll0
だからトヨタやホンダや日産やらがアメリカで作っている車を輸入すれば済む話なんだよw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:28.06ID:UD6Yq3vs0
アメ車にはアメ車の良いとこあると思うんけど、日本の道路との相性は悪いんだよな。
価格にもよるけど、販売網を整備して、右ハンドルのコンパクトなの
作ればそれなりに売れると思う。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:40.65ID:iuk0zqC90
関税掛けてるわけでもないのに売れないんだからアメ車がゴミなだけだろカス
俺が鉄屑こねて売れない!って言って通ると思ってんのか
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:46.09ID:iFFBqTsr0
トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、
アメ車を輸入しない」と意味不明な発言 ★3 

トランプさん!それは言いがかりと言ううものですよーーーーーーーーーまず!魅力あるアメ車を作ってくださいよ!!

アメ車で!乗ってみたいのはーーーーーーーーーーーーーーーーーーリムジンですね!あの優雅な車で!!

おねーちゃんと共に!乗ってみたいがーーーーーーーーーーーーーー僕は!貧乏人だから!スズキの軽自動車ですよ!!
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:54.68ID:NbXDUXom0
ディーラーもないのに何を言ってるんだか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:57.81ID:sn37Lnb+0
アメリカはwindows、iosのosを輸出?しているのに、tronを輸入しない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:59.42ID:zg3+TR1D0
面白い車を日本でだしてくれ 楽しみにしてるぞ 俺は
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:06.24ID:+Yg+XlgN0
アメ車なんて駐車場から出入りだけでも大変だろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:08.30ID:Np76eAW20
>>1
アメリカ人がそれだけ日本車を欲しがっているから、それだけ売れてるんだろう。
イランよりも石油を安く売れ! 喜んで買うぞ。
日本が欲しがるものを売らないで、なに寝言ってるんだ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:10.58ID:qgZmORuf0
iPhoneみたいに日本人に受けるものを作れよw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:11.70ID:ex+DsmQf0
キャンピングトレーラーだが
エアストリームは欲しい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:26.57ID:WBcnYLbM0
>>569
妥協するも何も関税ゼロでこれ以上は下げようがないんだが。流石にアメ車だけマイナス関税みたいな事をやったらそれこそ他のメーカーが黙ってないだろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:34.35ID:FmTmaw780
>>468
あー映画!でも昔より映画館で見なくなったな
コーンとじゃがいももあった
結構あるのに全体だと赤字なんだなー車1台で小麦やコーンの何kg分なんだろ
0590ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:36.26ID:SFiTQ/jC0
在日米軍でさえ アメリカ車は買わない
みんな日本車を買ってる
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:43.53ID:6tnjf4wU0
唯一JEEPだけはよく見かけるけどな
あれはブランド名生かしたコンパクトSUV出して、うまく日本のニーズにマッチしてるよ
コルベットのコンパクトSUVが出たら売れるかもな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:46.63ID:7vyeJP+U0
トランプのアホは何年同じことを言い続けるんだ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:47.17ID:E5FM1y5+0
幅1750で壊れなきゃ買うわ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:48.17ID:iuk0zqC90
武器買って媚売ってんのにまだ制裁されたんならアホだな
武器購入するから関税は勘弁してくださいって話してねぇのか
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:52.49ID:hxscyXSb0
じゃあ日本の車や燃料にかかる税金をぶっ壊してちょうだい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:58.13ID:nSYQlZmY0
車関連の税金を安くして車市場を更に開放しろとか言ったら面白いのにな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:00.09ID:6HrWjesK0
アメリカの自動車メーカーが積極的にマーケティング活動してないだけやろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:07.67ID:O9VaSVnC0
>>567
棍棒振り回しすぎだよな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:31.41ID:cSLd6fMV0
>>571
レギュラー、ハイオク、ウルトラの自動切り替えだから、どれを入れても良いけど

カタログ上は、レギュラー仕様になるな。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:32.94ID:UR/bhMSO0
ガソリン価格と車に関する税金や車検をアメリカと同じにすれば
結構売れると思うよ。
トランプはそこを突っ込まないと駄目!
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:33.12ID:2BaEsk4R0
内容はどうでも良い敗戦国は車売れなきゃ政府がキャッシュバックつけてでも優遇しろて話だろ。正論説いてる奴そこがまちがってる
ヤクザだぞ相手は
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:36.51ID:N6GinGkf0
需要と供給
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:38.89ID:ftlaCtll0
>>588
日本メーカーにアメリカで作っている車を逆輸入させればいいだけの話w
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:48.78ID:x1maLbCo0
>>562
昔やったけどまったく売れなかっただろ
同じ車格で日本車があれば大半の日本人はそちらを選ぶ
ついてるバッヂがフォードでもヒュンダイでも同じなんだよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:51.75ID:YOpctboI0
役にも立たないイージスアショアを買うんだから、それで勘弁してね
0611ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:53.15ID:SFiTQ/jC0
>>432
OS CPU
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:54.82ID:VccXh+Sf0
昔はアメリカは格好いいものだったが
最近アメリカ産はださいものになりつつあるな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:54.98ID:rUcBdUwO0
関税0なのに勝手に逃げて行っただけなのにな
フォーカス欲しかったのに
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:55.98ID:a89Z8pp10
>>568
魅力無さ過ぎてシャコタンブギや頭文字Dも描けない時代になったよな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:57.82ID:kH54Jq6K0
>>562
欧州のフォードは欧州に工場作って売ってるからな
日本に工場建てて売ったら日本でも売れるようになると思う
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:58.10ID:RhXVIFyc0
ガソリン価格・車検費用・税金を劇的に下げてくれれば検討に値するw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:10.13ID:ySlQp3160
実態をわかってて言ってるんだとしたらビズネス上の駆け引きなのかもせんと思うけど
実際は商売人としても無能だったトンラプくんの場合ただ単にわかってない可能性のほうが圧倒的に高いからなあ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:10.22ID:4PS7WGkT0
マスタング欲しいなーと思ってちょくちょくサイトを眺めて検討してたんだが
撤退しちゃうんだもんなー
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:15.27ID:fn+qh62w0
アメ車を欲しくならないからなあ
まだドイツやフランスの方が魅力あるわ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:17.46ID:p2eFaLmT0
こないだハマーが何回も切り返してコンビニの駐車場に入るのを見た。
さすがにもう少し練習しろよと。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:33.05ID:ex+DsmQf0
240SXは逆車だったはず
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:43.81ID:ZfAD6HUV0
>>592
確かにjeepだけは見るね。
あれはアメ車にしてはオシャレ感あるし軍事オタに人気ありそう。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:44.56ID:tqHlZu/c0
トヨタ、ホンダ、日産、スバルはほとんどアメリカの現地生産、現地雇用じゃないの?
レクサス、アキュラ、インフィニティは日本生産かもしれないが。
関税あげられて困るのは日本とメキシコ産のマツダくらいでは?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:50.51ID:MP8QyaZ80
自動車税、ガソリン税減税でよろしく。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:57.10ID:cSLd6fMV0
>>582
二年ほど前の撮影で、ハマーのサイドカーをダブルで付けたのが、二車線占有して走ってたわ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:00.50ID:ftlaCtll0
>>568
軽を除いてアメリカで売れるように作っている車ばかりだからねw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:04.95ID:ecJ+uwaI0
>>588
何で車限定なんだ?トランプは有権者に顔向けできれば何でもいいんだよ。
牛肉だって米だって何でもいい。
トランプの得点になるようなものを与えればいい。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:12.77ID:s1uvomWA0
日本はアメリカの兵器をどれだけ買ってる? 比べてみるべき
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:15.35ID:t55AAIxs0
俺、アメ車欲しいけどでも日本で買おうと思ったらカマロがコルベットみたいなお値段する。
なめられすぎで買うわけねーだろ。

関税ないんだからアメリカと同じ値段設定にしろよクソ野郎。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:23.65ID:fX0SIM2o0
>>466
百聞は一見に如かず!
あんたが買って乗れば、人に聞かずとも
答えが出る。
人それぞれ考え方意見も違うし、とりあえず買ってみろw
試乗するだけでも、ほぼ答えが出るとおもうよ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:29.72ID:ELeUquei0
最低でも日本にアメ車のディラーでも作れよトランプ
ドイツをちょっとは見習え。その後で文句を言え
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:38.86ID:iu04+tiH0
iPhoneがアメ車との抱き合わせでしか買えないようにしたら?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:45.86ID:KSmgBvWQ0
>>592
ジープは良いね。ちょっとだけ乗ってみたい。アメ車だったらマッスルカーとかスポーツカーなど乗ってみたいがあんなに排気量要らないんだよね。5000ccとか6000ccとか
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:01.85ID:yXClU9EG0
あほ 日本政府はアメリカ国債死ぬほど買わされてるわ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:12.74ID:rwVrrI2H0
売れないからだろ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:16.68ID:Y3tpB42H0
>>417
>>軽だったら税金すくないじゃん。だから軽が発達したのもあるし。

トランプ君にそう言われて国内の自民党支持層である自動車会社の反発を全て無視して税金上げたが無意味だったじゃん
おまけに今やアメ車の関税0%だしこれ以上何をしろと?
他にもトランプ様の言うとおりにアメリカのインフラに投資しアメリカ人の雇用を拡大したり
5%縛りで予算カツカツの中武器購入費を増額して言い値でアメリカの武器買ってあげてるし
プーチンがシンゾーは良い奴だし日本人は気の良い奴らだし二島返還なら考えてもええで!って言えば
対ロシア制裁への参加命令出してきて今やロシアに贈り物しようとしても拒否される事態に
トランプの言う事聞いてなにか良いことあったか?アメリカは確かに日本の宗主国だし共和党は日本の産みの親だが
もうトランプは無視でいいんじゃね?共和党内でも反トランプ根強くて実質党内二分されてるらしいし
トランプ=共和党でもなければ増してトランプ=アメリカなわけもないし
無視しても大して痛手無くね?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:17.91ID:1uXSwohf0
さすがハルノート突き付けてきた鬼畜な米帝w
友好的でも信じちゃいけない異民族
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:20.27ID:+37tYOeN0
僕的にはこういう駆け引きめんどくさくってさ。
ストレートに合理的効率的に日米同盟を全うしていきたい。
それは東南アジア、世界にもいえることなんだが。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:23.10ID:VccXh+Sf0
>>617
無能であれだけの財を作れるかよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:24.11ID:oSbZtbJP0
安倍は兵器も食品も買わんでいいぞ アメ車を強引に日本で普及させるしかない 公用車はアメ車に限定で
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:53.33ID:ftlaCtll0
まあ安倍がどれだけ抵抗できるか見物だねw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:56.41ID:+oSonkIm0
安倍が非関税障壁撤廃してアメ車解禁したら
F150スーパークルーキャブ3.5リッターエコブースト買うて
脚立積んで現場行くんや

牛肉の関税も撤廃したら現場帰りにステーキ食うんや

それをさせん安倍は鬼やでほんまに
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:58.43ID:/99Nd3cq0
サターンとかクライスラーネオンとか
一時期日本で売ってたアメ車はデザインは結構好きだったな。

ただいかんせん品質が悪くてなあ・・・
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:59.72ID:F71qr/+k0
F150ラプター安くしてくれるんなら買うぞ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:00.72ID:cSLd6fMV0
>>628
トランプが満足するのは

無理難題を押し付けて、相手がひれ伏した瞬間だけ。

バーターなんて成立しない相手だと知った方が良い。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:01.82ID:zg3+TR1D0
おもしれー車作って日本で売ってくれねーかなー まじで楽しみにしてる
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:11.15ID:1MgAMJ+F0
メジャーみんながテスラに協力して300万円ぐらいの出せば馬鹿売れだろう
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:37.85ID:x1maLbCo0
>>615
それじゃなんの解決にもならんw
マツダ車にフォードのバッヂ付けて売ってた80年台に逆戻りだ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:45.65ID:ebDhxXHs0
トヨタがアメリカで軽自動車作って、日本のトヨタディーラーで売ればいいんじゃないか?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:54.42ID:ftlaCtll0
移民をすんなり受け入れた安倍ならアメ車ぐらいすんなり受け入れそうなものだけどねw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:56.26ID:VwIODJzq0
アメ車ってクソでかいピックアップトラックとかが今でも人気なんだろ
車庫に入らんし嫁が運転できないからいらん
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:00.55ID:zUUxAbM80
知っててわざと言ってるよなぁw

まぁ選挙の為だから仕方ないだろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:02.01ID:O9VaSVnC0
>>634
ヤンキーは「職人」て言葉が本当に似合わない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:27.84ID:ZfAD6HUV0
>>634
ドイツも道狭いし日本と同じ技術高い国だから好みが合うんだろう。
中国に買われたが。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:30.53ID:5SMli1L90
劣等民族ジャップにアメ車の価値なんて分かるわけがない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:30.94ID:4kjmnx0I0
アメリカはガソリン価格が安いよなぁ
リッター64円くらいだし
自動車の税金も車検もアホみたいに安い
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:33.21ID:+oSonkIm0
F150スーパークルーキャブ3.5リッターエコブーストの
自動車税重量税は軽トラと同じでな
なんせ商業用トラックなんやで
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:37.54ID:oSbZtbJP0
公共団体の車はみんなアメ車にしろよ あと公務員はアメ車にしか乗れないようにしたらいい
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:38.52ID:hmEVZdYo0
なぜ売れないのか原因を特定して
改めようとしないから売れない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:39.20ID:Y3tpB42H0
>>646
自分の立場が上である事を前提に下の立場の者から搾取する事には長けてるかもな
出自が貧乏人だったなら絶対一生貧乏人だった類いだぞ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:42.50ID:gVlXHEfU0
日本の自動車工場をアメリカに移設すればいいだけ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:49.54ID:bofYj7ab0
自衛隊くらいトヨタ使わずにハンビー使うとかしたらいいのにね。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:52.63ID:+37tYOeN0
>>642
過去発言みてみ。
トランプが”クルマ”言い出すとき、それは対話を求めてるってことだよ。
アメ車の市場はトヨタがある日本じゃないんだよ。そこを分かってわざといってるんだ。

あんまり”車”ってところで見なくてもいいかなぁっと。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:53.91ID:25BSb9GZ0
リミッターはずした新幹線買えよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:56.38ID:cEn1fa/D0
バイクには興味あるけれど
アメのバイクメーカーはハーレーしかないんでしょ
違うのか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:57.72ID:+/ok+xjt0
売れない車を作ってもねぇ

日本と欧州のメーカーは
お互いに市場リサーチとか技術革新で
使い勝手が良い小型車とか出してるから

お互いに市場争いできてるけど

アメリカだけは完全に蚊帳の外状態だし
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:06.57ID:cGW3yn1a0
トランプてビジネスマンやろ?その辺は分かってないんか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:13.62ID:EFjBG0uS0
アメ車って無駄にデカイし燃費悪いし高いし左限定だから、買う人はかなり稀じゃないの?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:18.14ID:JNfJmung0
日本人も日本車に愛国心で乗ってるわけじゃなくて仕方なくのってるのが大半だとわかってほしい
いいのがありゃみんな外車に乗りたいんだよ
アメ車も努力してくれ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:22.76ID:YUY9kTII0
マック、コーラ、ボーイングの飛行機、ビザ、Google、iPhoneとかアメリカ製品は割と日常に溢れてる。
機械でも便利な物なら日本でバカ売れするし使用される。
関税かかってないのにアメ車が売れないのは理由があると思うよ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:23.58ID:dZbA6SfC0
アメリカ製のもので欲しいものって車じゃないんだよなぁ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:39.89ID:zIRJ+tgN0
完成品は輸出しとらんやろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:48.33ID:1MgAMJ+F0
>>637
5000のNAって運転楽でしょ。

燃費も言うほど悪くない
高速でも回転上がらないw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:56.01ID:fX0SIM2o0
ていうかトランプは、土地転がしはできても、ハッキリ言って商才ないよなw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:56.42ID:LHeXnn0o0
>>607
アメリカで売れている車と日本で売れてる車ってずいぶん違うよね…
逆輸入って言ったって駐車場に入りきれないピックアップトラックとかばっかりじゃない?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:59.63ID:SSzy+0v/0
>>22
うむ。プラスもっと品質も上げてからな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:03.74ID:DzJzdIBY0
ぶっちゃけトヨタのせいだ
だがトヨタは正社員登用もがんばっているらしい

うーぬ、日米軍事力で考えると全く勝てないが、言うべきことは言うべき
アメリカが軽自動車をつくるべき。甘えてんじゃねーぞ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:22.13ID:bUOkr6Pw0
日本のスマホ買えよ
ゆうったったらええのに
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:24.53ID:oSbZtbJP0
アメ車だけガソリンもアメリカ価格の特権にしろよ 

財源は税金で賄わせる
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:30.27ID:yZxrGjpM0
トランプの日本いじめに大喝采のネトウヨw
ネトウヨ=朝鮮人ってマジだったかw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:38.53ID:vyVBzFQ+0
テスラ50万円で売って欲しい
トランプ頑張れ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:47.41ID:x1maLbCo0
>>630
あとパーツがアホみたいに高い
いくら純正品とはいえアメリカのアフターマーケットの10倍の値段で売ってんだから
個人輸入のツテやノウハウのない一般人が買えるわけないんだよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:50.77ID:JXs1Z6yG0
\\\|////////
(´・ω・`)
ドナルドトランプ
「シンゾウ、我がアメリカは年間数百万台もの日本車を買ってやってると言うのに日本はどうだ?世界一優秀なアメリカ車をたったの数万台しか輸入していない。ありえない不平等だ。シンゾウなら私が満足するような答えを出してくれると信じてるぞ。」

安倍晋三
「YES!WE CAN!」
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:53.10ID:vdi37PyB0
そもそもアメ車が売れてる国ってあるのかい?
南米やメキシコでは売れてるのかね?
欧州や英連邦国ではあまり見かけない気がする
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:56.17ID:cEn1fa/D0
>>11
日本車をコピーしないというのは
アメリカなりのプライドがそれを許さないからなのかなあ?
猿真似等したくないという
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:56.93ID:ex+DsmQf0
余計な過給器も多段化も必要ないV8こそがエコ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:57.47ID:izcVH5B+0
トランプを応援してたネトウヨはどーすんだ?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:02.32ID:spp/0ZFy0
要は日本人が作ってる車の輸出が気にくわないんだよ
アメリカで生産すれば黙るよw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:07.33ID:/yr9Aasx0
なんか関税ではない輸入障壁だらけにして妨害してるとか言ってるけど
具体的にどうしろっつーねん。絶対にその内容はいわんよな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:11.27ID:IpurHmM/0
意味わかるだろ
せこいんだよジャップ猿は
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:15.33ID:7vyeJP+U0
日本は土地がないんだよ駐車スペースが無いんだよ
仕方なく軽自動車なんだよ
カリフォルニア州1州くらい日本にプレゼントしてくれれば日本人もアメ車買えるよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:15.97ID:ZfAD6HUV0
>>690
フォードとかでカローラくらいのはあるが、性能や作りが日本車に負けるし整備もやってないし。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:21.16ID:zg3+TR1D0
アメリカが軽自動車つくったら2000CCくらいありそうだな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:24.35ID:Li4Ghdkv0
役所の車は全部アメ車にしたらいいんでないかい
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:33.17ID:/M7KJb/y0
フォード・ブロンコ、クライスラー・グランドチェロキーと
2台続けて買ってとんでもない目に遭った俺に謝れ。

そういうものだと分かってて買ったが、想像以上だった。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:36.37ID:rFG4kLnf0
日本人はトータルで物を考えるから
一芸名人のアメ車には厳しい市場
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:42.63ID:MMBWZrIR0
ボケてきたか、トランプちゃん・・・
日本は関税ゼロなのに輸入してないじゃない、人気がないから全然売れんのじゃ・・・
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:44.33ID:2Jvgyayw0
安倍さんよ、トランプに日本の最高級コンデジカメラを家族分プレゼントしてきなよ、
その位税金使ってもいいぞ、
ビジネスクラスでいってくれ、
ジャンボ機は燃費が悪い
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:47.03ID:TZaSSswN0
>>1
時事通信、TAGという用語は日本政府のでっち上げて判明したのに、まだ使ってる
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:52.04ID:kMDlvwwW0
アメ車の需要が無いから仕方が無い
日本で現地生産をしてもたいして売れんだろう
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:59:02.18ID:1MgAMJ+F0
メーカーが売る気がないんだから仕方がない。
細かなクレームとかで懲りたんだろう。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:59:21.91ID:pAnGD15u0
車は国産が一番。欧州車だって、見栄とオシャレで乗ってるだけだろ。
性能、保守を考えたら国産一択だわ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:59:25.17ID:6B316Quo0
南アフリカ産のメルセデスの再整備に文句を言わなかったヤナセですら投げ出したクライスラーw
価格には理由があるんですw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:59:40.82ID:SNCCpyst0
アメ車配るくらいしないと普及無理だろ
はるか昔のレトロなアメ車ならまだしも、今のアメ車何ぞ格好良さすらなく罰ゲームでしかない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:59:57.55ID:Y3tpB42H0
>>681
日本が完全拒否できないことをわかってる
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:59:59.61ID:spp/0ZFy0
ジャイアンだって言っただろ
ゴチャゴチャ理屈言っても話を聴かないよ
輸出止めるか止めないかどっちか
二者択一なのだw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:00:02.51ID:NUrkF5XN0
今どきの代表的なアメリカ製品は車じゃなくてiPhoneだろ!
日本がどれだけiPhoneを買ってるか、政府はちゃんとアピールしろよ!
俺なんか一人で3台持ちだぞ!!
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:00:04.25ID:zIRJ+tgN0
屈辱のマイナス関税にしよう
それでも売れないだろうけど
納得してくれるだろう
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:00:12.12ID:UFLaXKtw0
日本は数億個のアメリカ製OSやCPUを輸入しているのに
アメリカはTRONやV30を輸入しない
これは不公平な貿易

と言ってるようなもの
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:00:21.65ID:yjmQZXpn0
アメ公のポンコツ車なんか日本人なら買わないだろ
自分達の車は優れているとでも思っているのか?w
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:00:25.47ID:tdlFwKsr0
日本で売りたきゃ日本の需要にあった車を作ればいいだけ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:00:40.95ID:yc7XTwrj0
https://whowatch.tv/viewer/8372223 日本第一党党首の桜井誠・・生放送中 です。

桜井誠がジャパンファーストを訴えている時、米国ではトランプがアメリカンファーストを叫び始めた。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:00:48.64ID:oSbZtbJP0
補助金だけじゃ売れない 税金 車検無料 ガソリンはアメリカ価格 高速道路も半額 修理代も無料で
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:00:57.04ID:ErBARLMb0
アメ車のイメージがデカイ・イカツイ・燃費最悪だからじゃね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:01:02.49ID:Qhgsorvz0
アメリカの農産物と畜産物を関税ゼロ 輸入数量無制限で 解決する
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:01:03.08ID:fAr+StT50
バイクはアメ車かっこいいけど、車はダサいというか日本の道路では不便というイメージしかない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:01:18.35ID:v8HoKa0x0
とりあえず、1500で、パワーのあるFRでも作って輸出してみれば?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:01:33.00ID:WGpU344W0
売られてても買わんよ
車興味無いし乗れれば良い
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:01:44.77ID:ZfAD6HUV0
外車乗るなら適度な大きさと整備体制と高級感とかオシャレ感ないと。
ベンツBMフォルクスワーゲンミニクーパーアウディなどは売れてるんだし。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:01:51.08ID:fX0SIM2o0
>>708
捏造詐欺乞食民族朝鮮人には関係のない話だ
這いつくばってうんこでも食っとけw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:01:56.66ID:qYkX/Act0
まずいな方針転換してないかこいつ?
日本に矛先剥けてきたぞ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:15.50ID:OFieumKI0
>>731
そうなんだ…
これに隼のエンジン乗っけてくれたら買うんだけどな(錯乱
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:20.70ID:dcqn3p6W0
貿易赤字がなくなるまで日本に圧力をかけるらしいな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:21.20ID:n/qDo20p0
目の前のことだけみて原因まで考えないで喚く子供かな?
まぁ原因もわかってて言ってるんだろうけど
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:21.44ID:Hk78wUym0
アメ車は小峠さんが乗ってるイメージ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:28.23ID:p5YW84nC0
自動車税とガソリン税をなんとかしろよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:41.74ID:dI+dLOVK0
金持ちは輸入車が好き
貧乏人は日本車の軽しか買えない
ただそれだけ
アメ車が不便とか貧乏人の言い訳
金があれば燃費とか大きさとか気にしないで買える
手の届かない葡萄は酸っぱい理論
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:46.65ID:zIRJ+tgN0
>>728
アイホンはアメリカで生産してないんだ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:51.78ID:fAr+StT50
SRとか、ハーレーとかのバイクはカッコいいよね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:03:11.48ID:ySlQp3160
>>646
親から大枚出資されて不動産で失敗できるとか池沼でもできねえだろ
1セントも税金払ってないのは不正節税なのかどうかは知らんけどな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:03:22.69ID:AScgNrlF0
フォードがマツダを手放していなければ少しは変わっていたかもなぁ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:03:33.65ID:IyP4XBAW0
ドイツ車に勝てんのなら、日本市場は厳しいんじゃねと考えた。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:03:35.34ID:ftlaCtll0
>>690
だからカムリやらアコードやらはアメリカでも作っているんだって
それを日本で作らずアメリカから輸入すればいいだけの事
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:03:51.39ID:aGV0//k+0
需要があれば輸入するんじゃね(ハナホジ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:03:52.30ID:oIK6qoDy0
>>39
トランプはamazonなんて滅べばいいと思ってる
アメリカに税金払ってないから
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:03:57.24ID:x1maLbCo0
>>751
シボレーってなぜか日本じゃカッコイイことになってるみたいだが
アメリカでは最底辺の大衆車ブランドなんだぜ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:00.30ID:ex+DsmQf0
互いに足りないものを補完し合う
本来の貿易に立ち返るべき
車は足りてます
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:21.69ID:AyaspyaL0
アメ車の軽を作れよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:38.57ID:cEn1fa/D0
>>719
これで維持費かかるんだろ
こんなの所有するわけないさ
かっこいいけれどね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:41.69ID:aPcK7dhY0
典型的なアメ公脳
その頭悪そうな図体デカイ車で裏道入ってみろやハゲ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:45.11ID:oIK6qoDy0
>>765
・アメリカトヨタのほうが賃金が高い
・アメリカからの輸送費がかかる

というわけで日本製より高く付くから輸入する意味がない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:44.88ID:oSbZtbJP0
すべてのアメリカ製品だけ消費税無しするしかないな 貧乏人はアメリカ製買うだろ 
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:45.53ID:LtTRe2F40
アメリカ人でも、買ってる奴は自国の車だからという理由で買ってるだけじゃねえか
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:55.32ID:hxZdWeFa0
アメ車で良いなと思える自動車は日本基準で巨大なやつばかりだよ
当然、小型車ならどこでも整備修理ができる日本メーカー選ぶ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:56.08ID:4BNshfpb0
アメ車はリンカーンでしょ。リムジンは売れると思うけどな。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:56.24ID:+QvTduHg0
>>11
日本車のマネしたって北米ではあまりうけないもん。ピックアップトラックがベストセラーの国だぜ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:57.34ID:lHgqJXZU0
一台50円くらいで売れば、結構売れると思うよ?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:02.69ID:2lTfGSEe0
日本はアマゾンやグーグルにめっちゃ貢いでるのにあいつらが自国に税金払わないからこうなる
トランプはまず自分たちの国のグローバル企業から金を取ることを考えろよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:02.88ID:Z+ru/MPH0
マッスルカー(笑
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:14.55ID:hhqy+T8s0
だったら軽自動車作れや
軽トラ乗りたがってるくせにくだらん規制で販売阻んでるアメさんよーw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:15.00ID:te0nqkks0
無理矢理買わせたり出資させたり税制優遇させたりは不平等じゃないんですかね?
毎年決まった量だけ米やらなんやら輸入させられとるやん。
米やらは外食とかに需要あるけど需要ないものまで…
毎年日本国内で売れなかろうが300万台のアメ車を輸入しろ!とでも言うのか?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:17.53ID:8IW2qZee0
アメ車大好きで、何台も乗り換えてて、現に今も乗ってるんだけど、やっぱ毎年の税金が軽視できない金額だからね…。
ただ、潜在的にはアメ車に乗りたいって人は結構居ると思う。
トランプさんは日本の自動車税制を突いて交渉で安くできれば今よりは売れると思う。ドイツ車という、難攻不落な相手はいるけれども。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:19.32ID:6/ggEReA0
俺は要らない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:21.08ID:KGDHuhT20
デザインは好きなんよ
カマロとかコルベットとか
でも燃費がね(:^^)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:32.37ID:dI+dLOVK0
>>773
大きさは慣れる
普段大型のって仕事してるけど慣れると乗用車と大差ない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:43.60ID:tb3DVHGB0
>>761
「日本フォード」で車を製造していれば流れは変わったはず
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:48.22ID:ftlaCtll0
>>777
確かに日本人には意味がないけどアメリカ人には意味があるんだよ
日本からの輸出車だってそうだろw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:51.19ID:UZ6yOusR0
アメ車もアメリカの田舎でダラダラ運転してるとなかなかいいんだけどねー。シートがフワフワで斜めに座ってテキトーに運転する感じ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:54.08ID:aPcK7dhY0
>>756
金がある奴は欧州車に行くんだよなあ…
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:57.89ID:WGpU344W0
>>748
お前変な漢字ばかり使ってんだな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:06:00.46ID:Yt5gKFXf0
飴をくれないなら在日米軍でてけよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:06:01.43ID:kH54Jq6K0
>>777
一番の問題はハンドルやろな
シビックハッチバックとタイプRは同じ右ハンドルのイギリスから逆輸入してる
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:06:10.49ID:ZfAD6HUV0
>>754
自分の中では所ジョージとか安岡力也イメージ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:06:16.62ID:WhZyMG0i0
アメ車って日本の道走れるの?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:06:22.06ID:OFieumKI0
>>754
この前そんな話してたな。
高速降りて調子悪くなりエンジン停止。普段から整備してくれてる所に連絡したらボンネット開けて今から言うところを思いっきりぶっ叩けって。それで直って感動した!ってw
何かのイベントに行ったがぶっ叩いて直った感動のほうが大きくて全然楽しくなかったとか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:06:30.67ID:hvjDX93C0
トランプに残されたのは日本の市場を開放させることくらいだな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:06:33.67ID:FsEtiD0/0
5ナンバー枠ってのが日本には合ってるんだよ
アメ車はでかいイメージしかないからなぁ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:06:41.82ID:F8m5/XB60
>>775
6400cc707hpだから。
スーパーカーと思えば……ベンツアーマーゲーはもっとかかるよ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:00.44ID:ErBARLMb0
>>318
3枚目当たってるじゃん
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:02.24ID:7C8cwTPr0
>>772
IHIの新型プロトタイプのエンジン欲しがってるだろうな
共同開発とかいいながら
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:08.92ID:UG4/FkdO0
日本車ってアメリカに輸出してたっけ?
アメリカで現地生産しているのにわざわざ輸出してる?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:24.14ID:kH54Jq6K0
>>798
アメリカでも金持ちはアメ車に見向きもしないで欧州車と日本の高級ブランド車に乗ってるからなぁ
0817K.Kenji
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:27.46ID:lVRVhuZ10
君は悪くない!
君の秘密は守る!
君の財産は守る!
新しい世界をつくろう!
やめようホモセックス!
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:32.49ID:dI+dLOVK0
>>798
だから輸入車言ってるだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:36.20ID:ZfAD6HUV0
>>765
カムリやアコード今更日本で売れなくね?
今は日本にない型のラヴ4がアメリカで売れてるれしいけど。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:43.52ID:k13WYz/e0
そもそもほとんどの車種で右ハンドル作ってないよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:59.37ID:te0nqkks0
アメリカをイオン本部とすると日本はイオン日本店。
車はバーリアル。
イオン本部「バーリアルを毎年100万本送るから売れ。見切り値下げは禁止な」
イオン日本店「売れねー!いくら販促しても売れねー!」
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:04.83ID:V8wsNcDr0
いやマジで買いたいと思えるクルマを作ってくれよ
日本の道路事情とか燃料事情に合ったクルマを頼むわ
リッター2kmが当たり前みたいな馬鹿みたいに燃費悪いデカイ車とか売れる訳がないんだよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:10.21ID:HN6reLwb0
日本に走ってる車、ほとんど日本車かドイツ車だろ。
アメ車なんか見たら指さして笑うわ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:10.27ID:0WiwqAm20
>>1
まずディーラーを置けよ。
アメリカと違って日本には車検があるんだ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:11.53ID:5eU+SjhH0
>>1
よっしゃあああああ!
FJL復活よろしく!
今乗ってる15フォーカス買い替え時期までには復活よろしく!
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:25.11ID:Xt9fh+kn0
>>772

福島の食用核兵器
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:28.02ID:aGV0//k+0
バイクの時はおじさんのハーレー需要があったからうまくいったけどな
まあ日本の免許制度がアメリカの一声で変わっちゃうのはどうかと思うが
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:39.68ID:VNrnOWwX0
もうただのキチガイだ
自分ファーストだし
アメリカ国民いい恥さらしだな
こんな自己中大統領選びやがってw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:40.92ID:spp/0ZFy0
日本で作ってる輸入される車がアメリカの雇用にとって殆ど得にならないと言ってるのだ

奴はアメリカファースト(白人労働層の意見)を優先第一に標榜しているのだから当たり前の言い分なんだよ
自分の支持する労働者にとって得にならん事は悪なんだ
それが同盟国相手でもな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:44.47ID:aPcK7dhY0
>>818
アメ車が金がある奴から選ばれない理由を考えろって話
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:47.21ID:CbdFfy240
車道の狭さと駐車スペース燃費あと重量税その他諸々クリアしてこい
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:51.63ID:ex+DsmQf0
RAV4がハリアーよりデカくて高級になるのがアメリカ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:58.51ID:SSzy+0v/0
今2LターボのJeepあるよな。
あれをもっと安くしてくれたら買うわ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:04.02ID:AFg9gB3I0
移動手段が自動車から搭乗型ドローンみたいのにかわればアメリカにワンチャンあるかもね
インフラがアメ車にマッチしてないってのは一応は解消されるし

ま、日本は規制がきついからすぐ導入はなのでだろうけど
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:04.16ID:Vpfw59Qq0
車検本体 半額
右ハンドル

軽自動車並み税金
5年無料保証(オイルも)
車検 二回まで無料
ガソリンは2〜3割引
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:17.91ID:sKMbqXtd0
昔ケイレツとか言ってアメ車売ろうとしたけど
全く売れずに尻尾巻いて逃げ出したのはアメリカの方なんですがそれは?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:32.30ID:YnLn3MFe0
日本には車が売るほどあるのにわざわざ他所から買うわけねー
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:37.67ID:kNVUuNFc0
アイフォン買いまくってるけど、日本人が買ってるアイフォント同じ金額の日本製スマホをアメリカに買わせろ
後、日本製の検索エンジンもGOOGLEと同じ回数だけ検索させろアメリカ人に
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:38.78ID:Ur7gZpvD0
アメリカ産牛を何千万トンも輸入してる日本

日本産牛を1トンも輸入してないアメリカ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:39.19ID:kH54Jq6K0
>>820
アメ車でもイギリス向けに売ってる奴は右ハンドルだよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:44.86ID:drWkiNOYO
おかげで前払いだけした納入されない兵器や武器装備品を買わされてる。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:53.23ID:5aV7z6tL0
悪いのはトヨタと経団連だから徹底的にぶちのめしてくださいトランプ大統領閣下!
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:20.93ID:tp/POfSS0
>>795
戦前の日本
フォードが横浜に工場を持っていたことはあまり知られていない
昭和10年当時。日本で一番多く乗用車を生産していたのは実はこの「日本フォード」なのだ
日本人はフォードに車の作り方を教わったのさ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:21.76ID:uBXF9esU0
6000ccの車なんて誰が買うかよw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:28.61ID:fX0SIM2o0
日本向けのサイズで、日本よりも高品質、高性能、維持費も大変お得なアメリカ車なら買う!
トランプさんわかりましたか?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:49.56ID:j1NTYAF+0
キャデラックの新車を納車された社長さんが店に自慢しに店に来て、帰りに見送ったら既にブレーキランプが片方切れていた。

みんなで爆笑したのを覚えている。

懐かしい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:51.82ID:cEn1fa/D0
>>750
そういえばあったな
デザイナーとか誰だったんだろ
価格はその当時で適正だったんだろうか
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:55.99ID:Sp6UxxZ+0
アメリカに売った日本車の分だけアメ車を買え
泣く子とトランプには勝てぬ
まあでもトランプを応援してる日本人はアメ車を買えとは思う
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:01.93ID:ZfAD6HUV0
トランプも車は売れない思ってるんじゃね。
圧力かけて兵器とか航空機買わせる皮算用かと
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:06.02ID:7dtLAMAk0
JEEPラングラーは欧州向けに提供してるディーゼルモデル販売しなよ
欧州の基準はEuro6前まではぬるかったけど、米国と日本は対応できないから
販売しませんですか?
W463Gクラスも最廉価のディーゼルモデルばかり売れていたし、
JEEP需要はあるんだと思うけどな

個人的にはGMとISUZUが共同開発したDuramax搭載したモデルが増えたら魅力あるんだけどな
アメリカ人はディーゼル車の魅力がわかってなさすぎ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:09.66ID:Kemder260
故障率ウンヌンもあるけど、何よりもデカすぎんだよ。
車好きなら買うって。アメ車でかくて積載量も大きい。いいところもある。
だがデカすぎるんだよ。もうちょっとなんとかしてくれ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:19.75ID:VNrnOWwX0
国内の池沼カルト支持層向けのパフォーマンスだな
これでガス抜きだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:30.78ID:DKMOHTjo0
元民主党員だけあって人種差別の塊だよなトランプ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:31.72ID:UG4/FkdO0
ドイツではドイツ車以外になにが走ってるのだろうか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:34.61ID:5DEYHVfAO
いい加減嘘はやめろよ
おまえ金正日かよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:39.05ID:reH1kWim0
日本は国土が狭く道路面積も狭いのでアメ車は消費者の選択肢の中に無い

とホワイトハウスにメールしてあげて下さい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:43.86ID:aPcK7dhY0
ここで第三者の意見をご覧ください
ttps://www.bbc.com/japanese/video-38927335
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:49.07ID:ex+DsmQf0
最近出た新型のジープラングラー
自動ブレーキくらい付けろよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:55.91ID:eWbv5d7t0
アメリカ大統領の言うことには黙って従え

国を守ることもできない出来損ないのクセに
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:57.86ID:qxrdxGIB0
amazon,apple,google,microsoft,facebook.twitter,スタバ、マクド
全部アメリカ企業っていう

世界の時価総額100社のランキングのうち80社がアメリカ企業、日本企業は1社だけ
米「貿易不均衡だ!」
ふざけんなと
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:05.65ID:lXg3gJC20
アメ車はレベル低い割に高い
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:11.67ID:0cBgAfnY0
アメ車売れんし、メーカー自身売る気もないからな
日本か中国かメキシコ叩いとけば、上院下院のねじれ結果も過去のもんになるやろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:38.83ID:zPJhqjlR0
だって日本でアメ車乗ってる奴は殆どがバカっぽさとかDQN臭とか放ってて
「ああコイツは関わったらダメだな」と漏れなく思われちゃうんだぜ?
マトモな人なら欲しいなんて思わないって
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:48.88ID:Ur7gZpvD0
関税ゼロじゃなかったっけ?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:06.15ID:kH54Jq6K0
>>855
アメリカの愚民向けパフォーマンスでしょ
未だに関税って言ってるからね
関税0なのはもうとっくの昔に教えてもらってるだろうに・・・
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:08.04ID:dI+dLOVK0
>>830
だから慣れだろ
慣れれば運転スキルも上がる
たかが乗用車レベルで用途もクソもない
ただ運転が下手なだけ
アメ車の大きさなんて4トントラック以下だし
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:12.40ID:VNrnOWwX0
共和党自体バカでキチガイが多いけど
こいつはよりすぐりのキチガイだからな
イランに制裁して原油高で日本までいい迷惑だし
日本にとってもマイナスなことしかしないし
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:14.26ID:jsQSAkPx0
昔、アメリカフォードのブランドで韓国車売っていたな。w
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:16.75ID:DnlzkD8h0
南の反日といっしょで国内向けのパフォーマンスなんだろうな
戦争で支持率上げようとしないだけまし
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:24.96ID:0cBgAfnY0
タコマやタンドラとかな
トラック並みに小回り利かん
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:29.73ID:6tnjf4wU0
JEEPはベンツGシリーズと似たラインナップと売り方してるよな
シティユースのGLC=コンパス
レトロで本格軍用のG=ラングラー
みたいな感じで
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:41.45ID:f6RaONYA0
アメ公なんて所詮は肉や農産物を輸出するだけの2等国なんだからありがたく日本車乗っておけ(´・ω・`)
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:42.65ID:kMDlvwwW0
ぶっちゃけアメ車勢は
売りたいって言うくせにやる気無さ杉だと思うわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:43.40ID:zgdvrGBQ0
得意不得意があるだろ
日本は車を作り、アメリカは戦闘機を作る
これでWin-Win
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:51.25ID:fX0SIM2o0
燃料はウランのアメ車つくってみろ!高額で売れるぞwww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:53.42ID:PktKD2Us0
日本と中国の関係見てないよなぁ
分かってて態とやってるのか……
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:14:33.84ID:cDp558IH0
日本人はもっと外人はアホで馬鹿で愚かな人が多いって現実を知るべき。
アメリカは日本を閉鎖的と言うが、車に関して言うと、、糞車しか作れないアメリカが駄目なだけ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:14:34.85ID:ySKLfgsH0
ペンシルベニア州のフィラデルフィアとれないのは痛かったな。トランプ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:14:35.93ID:qxrdxGIB0
別にアメリカ車売れてないわけじゃない、
世界でアメリカ車は実は普通に売れてる、未だにジェネラル・モーターズは世界的に大手自動車企業
トランプは認識がおかしいのかおかしいふりしてんのかが分からん
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:14:43.02ID:GhvztdQo0
こっちはiPhone買いまくってるってことで手打ちしよう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:14:46.81ID:EEJJ9F400
アメ車を買ったら、10年間ガソリン無料
なら売れるかもねw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:03.34ID:reH1kWim0
国産車の半額だとしても

物理的に売れない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:13.63ID:3gY8Zh/20
右ハンドル
小型車
低燃費

これが日本で売れてる車
これの反対がアメ車

誰も買わんよ
ディーラーすらないのに

軽トラと同じ性能のピックアップ作ってこいよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:26.74ID:fX0SIM2o0
>>890
それだと韓国車と一緒だなwww
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:31.08ID:0cBgAfnY0
狙ってるのはロッキードが持ち掛けてる戦闘機の開発費やな
100兆円弱の規模になるし
納入も半世紀はせんでも問題ないと思ってるから
安倍の貢ぎ物としては格好の材料になるやろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:32.14ID:1qvZtZIA0
 

幸福の科学信者「トランプ全面支持!パヨクざまあ」
 

統一教会信者「トランプ正しい!JAPAN loves TRUMP!」




w
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:32.45ID:WGipTx+h0
5ナンバー規格で、燃費は最低でも28km/lは出してみろ。
話はそこからだ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:37.80ID:te0nqkks0
>>860
ロシア車
電気系等の故障は早いが交換容易で安い、昔のロシア車の部品と今のロシア車の部品で互換性がある。
実用性が高い。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:42.22ID:KPCP/VxO0
何故かアメ車に関してはだいたいみんな乗ったこともないくせに知ったかぶる謎
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:46.55ID:5DEYHVfAO
不公平なのはてめえらだろ
単純に物で負けてるだけなのに当たり散らすなよアホが
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:54.90ID:tp/POfSS0
>>890
日本がアメ車にかけてる関税なら今もゼロだ。このスレにいる連中には常識だと思うが
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:00.97ID:ySKLfgsH0
>>894
日本のiPhoneは、
米国にあまり関係ない傘下だけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:11.84ID:C1P/5yWH0
1960年代位に努力して、大きいサイズで
燃費が国産車の1割増し程度悪くても、
国産車程度に故障しない車を造ってたら
ここまで敬遠されてなかったと思う。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:12.28ID:ftlaCtll0
>>829
新型カムリ結構走っているの見たことない?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:13.00ID:kH54Jq6K0
>>878
まあトヨタのミニバンのアルヴェルが売れてるんだから大きな車が苦手ってのはないわな
欲しい車がないだけ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:22.98ID:pZXHxDOy0
税金高いしガソリン高いし
維持費まで面倒いみてくれるならフォード買ってもいいよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:23.23ID:v+Tklv990
買えってことだよ
郵便局みたいにディーラーにノルマ課して売らせろ
無理なら自腹だ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:38.45ID:wzB6Dqeb0
トランプ大統領就任前からしっぽ振って駆け付け、「蜜月な関係」をアピールした安倍
あれは何だったのかwwww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:57.87ID:eGbpTiH+0
>>903
互換性があるってのはいいな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:03.00ID:jiwKKcYm0
>>848
日本軍もフォードやシボレーの軍用トラックを愛用してたからな国産トヨタ製はダメだった
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:06.67ID:hRaDI30l0
誰か英語うまい人、トランプのTwitterに書き込んであげて
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:16.69ID:imMUZjvS0
ディラー0件じゃどうしようもないわな。
メンテナンス、どうしてくれるねん!?
売りっぱなしかよ!?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:17.60ID:Rtq8YzhK0
アメリカの車売れ行き上位ってトラックばっかだろ
狭い日本じゃ無理
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:17.70ID:ftlaCtll0
現行のフォレスターやCX-5だって十分アメリカンサイズやで?w
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:23.15ID:Anckhq0Y0
本気でセールス展開試みた最後は、韓国生産のGMソニックかな?。
あれCMまで作って流してたよな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:28.60ID:DR07d2bt0
>>20
過去に何社もやってるよ。
三菱自動車は元々三菱重工とクライスラーの合弁事業が発端。
いすずもGMと資本提携してたし、マツダなんか30年間フォードと
資本提携して、社長もフォードの人間がやってた時期があって、
現在のフォード経営陣はマツダマフィアと呼ばれるマツダ経験者。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:30.22ID:q4eBTYoW0
>>903
LADAとか互換性があるどころか昔と今で変わらないし治しやすいね
ロシア人の友達も簡単な工具で分解整備できて楽って言ってた
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:40.26ID:HKDYGk350
まず右ハンドルを出せ
それから排気量別税制はアメ車狙い撃ちだから廃止しろって日本政府にねじ込む
これで今の10倍は売れる
少なくとも俺は買う

あと日本に合った車出せとか言ってる奴はわかってない
アメリカ製のコンパクトカーなんか誰が買うのか?
V8、6リッターでドロドロ走るのがアメ車の良さなんだからね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:44.02ID:0cBgAfnY0
トラ「戦闘機作るから100兆円持ってこい」
安倍「ははぁ〜(土下座)」

こんな感じ、実際にもホワイトハウスの庭に呼び出されて
安倍が説教されてる写真撮られてたな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:45.98ID:fX0SIM2o0
日本に言う前にアメリカ国民に買ってもらえw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:18:04.00ID:EEJJ9F400
車買わないのなら、代わりに戦闘機買え!
というシナリオ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:18:11.79ID:pnf7URnb0
いろいろ不安なんだよアメ車は。日本車の国で日本車に乗るのは普通だろ 日本人が和食くのが普通なのと同じよ 人気あんだし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:18:35.69ID:spp/0ZFy0
輸出止めて完全現地生産するか、お米みたいに半ば強制的にアメ車を税金で買うかだな
官公庁でアメ車使い始めたらきっと喜ぶぞw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:18:41.25ID:GrGUsCd80
いいぞ!トランプ!そのまま日本の車検制度廃止と大排気量の減税に圧力かけろ!
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:18:46.00ID:te0nqkks0
>>909
実は発進停止の回数さえ抑えられればアメ車のほうが故障しない…らしい
日本国内は発進停止に強い車じゃなきゃすぐ故障します。
つまり日本で売りたいなら日本向けに作れやと。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:18:46.51ID:xGRYqL510
何でアメリカはすごい戦闘機とか色々作れるのに車はいいの作れないの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:18:50.70ID:1QETqOLO0
低価格車だとネオンって凄まじいアメ車があったよ。
中身知るととてもじゃないけど乗る気のしない低価格車。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:18:58.93ID:5DEYHVfAO
じゃあ軽自動車解禁してみろよアメ公
中古の25年制限取っ払ってみろよ
関税も0にしてみろよ

対等にやりあおうぜ
0944低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:01.32ID:FrEYDNXT0
公用車で使てやれよ安倍
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:03.93ID:0cBgAfnY0
>>932
タイミング的にロッキードが戦闘機開発費を求めて来てるのがピッタリやもんな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:04.30ID:kH54Jq6K0
>>922
ピックアップトラックがアメリカで売れてるのは保険料優遇があるからだそうだ
日本はそれがないから売れない
つかピックアップトラックはアメリカ人と中東のテロリストにしか売れてない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:17.60ID:IyP4XBAW0
>>926
ありがとうございます。
ドイツ車はベールに包まれていると思いました。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:21.86ID:eGbpTiH+0
>>929
右ハンドルのアメ車も魅力半減な気が、、
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:31.34ID:1uXSwohf0
誰か英語の得意な人トランプのツイッターに日本は道幅が狭くて
大きな車は通れない道路が沢山あるし、高速の速度制限も100キロ
ガソリンもアメリカより遥かに高いから燃費重視の小さい車になると
伝えてやってよ。でも1つだけ衝突安全性能の低さは消費者が
知らないからアメ車がアピールするとしたらそう言う比較CM出来る
ように要求するのが現実的だともいってあげて。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:32.27ID:UG4/FkdO0
そもそもアメリカの自動車会社が
日本で本腰を入れて売ったためしがない
だから、アフターケアが著しく見劣りするので
同じ価格、同じ性能であったとしてもアメリカ車にはならないだろう
お世話焼いてくれそうもないから、心配でしょ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:38.28ID:0cBgAfnY0
>>939
納入出来れば良いんだがな
半世紀は無いと思っていい
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:41.05ID:vpEFKUe60
>>921
都市部郊外にありがちなアメ車専門店とかが近所にないと厳しいな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:43.31ID:uHqFvTXE0
中国で売れればいいや
なんて思わない方がいい
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:47.68ID:YiPw6Jfh0
別に意味不明でもないだろう
言ってることは解る
ただそれに対する答えが「なら壊れない軽を造れ」で終るだけ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:54.05ID:dsiWZUD80
性能の良い、魅力的なタクシー用の車を作ってみ?
ちゃんと右ハンドルやで〜。
今はトヨタのJPNに切り替わってきているが、選択肢ひろげてみ?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:01.74ID:DIRsEUC00
クルマなんかいらん。
日本が輸入する野菜や果物の関税を下げればいい。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:06.68ID:ZGL+PRui0
日本の米企業にアメ車買うように通達でもすればいいだろ
日本はアメリカへの輸出に関税はかかるけど、アメリカから日本への輸入は関税ゼロなんだから
関税かからないのに売れないメーカーに文句言えよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:26.90ID:py8XZfek0
日本に自動車を売りたいなら、せめて市場調査くらいしろよ。
日本人にとって、今のアメ車は魅力無いんだよ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:30.23ID:cEn1fa/D0
>>874
確かにそういう印象しかない
しかも日常的に所有したとしてしても駐車スペースがなあ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:40.82ID:x1maLbCo0
>>869
小排気量の「アメ車」はアメリカ製じゃないんだよ
レネゲードは中国製でコンパスはインド製
シボレーのアベオやキャプティバは韓国製だ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:45.73ID:dW53rYSnO
BR32DETだっけかな?古いスカイラインGTRが米で25年間輸入禁止の車種に選定されてるけど輸入OKの車種とNGの車種の違いって何?
エロい人教えて。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:01.66ID:5DEYHVfAO
不平等を是正すべきはてめえらだアメ公が
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:06.49ID:wZe6gAhB0
営業努力をしないアメリカの車会社が悪い
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:06.88ID:9MkyXDyU0
売れないんだからしかたなくね?
配慮しようにも売れないんだからどうしようもない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:08.50ID:LH4O5yJE0
コレでまた安倍がこいつの言うこと聞くんだろ
どんだけばらまいてるんだよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:08.85ID:qxrdxGIB0
そもそも日本が主力にしてる自動車は利益率が低い車ばっかになってる
200万円とか100万円の車には20万円の利益も乗せられん
アメリカは鼻から利益率の低い車を放置して利益率の高い車(大型車)を主力にしてるだけ(トラックとかになると2000万円とかするから)、
日本が一方的に車を売る云々ってなら、利益率の低い100万円の車作ってくれんのかと
台数がどうこう言ってもしゃーない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:20.79ID:z5X/ORhp0
ハーレーとかフェンダーとか
アメリカ製品人気あるじゃん
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:28.06ID:Kwv9FirdO
>>171
EUでは売上高3位にフォードが入っている、中国でも売れている、南朝鮮でGMが造っているのだから南朝鮮でも売れているのだろうよ
アメリカ大統領が言うのは道が狭いのEUでも南朝鮮でも同じ、日本で全く売れないのは異常であると
通勤に使うには小回りが効かないし対外的にデカくて偉そうに見えるのが受けが悪いのかも知れないな
ドイツ車は高級感があるしBMWはスマート感がある、アメ車は高級感があると言うよりふんぞり返っている印象がある
通勤には向かないし街乗りにも顰蹙買いそう?だからか
価格的にも安くない、同じ金額を出すならばBMWかフォルクスワーゲンを選ぶのだろうよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:33.77ID:fX0SIM2o0
>>932
一家に一機戦闘機を!
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:37.80ID:AFg9gB3I0
というか、アメ車メーカーが日本人技術者をハントして日本と日本人に好かれる車を作ればよかっただけなんだよね
でもアメリカは中途半端に人口あるから、頑張って日本用の車作るなんてしなくてもアメリカ人相手の商売でやってける、って考えちゃったんでしょ
間違いに気付いてももう日本には欧州車ががっちり食い込んでるし
残る見込みのある市場は中国くらい、でもその中国とも貿易不均衡なんでしょ

詰んだ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:41.86ID:OEF7ugzu0
車はもうあかんやろ
アイホンの工場をアメリカ国内に戻せよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:01.65ID:tp/POfSS0
>>948
はっきりいうと
アメリカのビッグスリー本体が経営危機に陥ったとき
まっさきに日本のメーカーから資本を引き上げた
GMは韓国にはまだ子会社持ってる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:04.25ID:ZGL+PRui0
日米貿易摩擦から関税ゼロですよ
不公平だから日本車も関税ゼロにして貰えませんか?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:13.83ID:ZUTBsiAZ0
欧州の車は売れてるんだからアメ車に問題がある
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:20.54ID:Yt5gKFXf0
アメリカの軍事兵器ってコスパが悪いから海外では嫌われてるんだろ
日本は買わされるけどw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:25.67ID:0cBgAfnY0
F–35の開発費は1兆ドル(113兆円)掛かってる
戦闘機の開発費は莫大なんよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:34.66ID:w6WfqicK0
たしかに何が言いたいのか意味不明だなw
原文みてないからわからんが
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:58.14ID:OEF7ugzu0
兵器と飛行機とアイホンとアマゾンとウインドウズで頑張れ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:22:58.99ID:O1RirSQs0
軽自動車とは言わないけど、1.5〜2.0くらいの丁度サイズあると良いよね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:10.33ID:LH4O5yJE0
早く弾劾
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:13.09ID:kH54Jq6K0
>>971
そのフォードは欧州フォードで欧州工場で欧州向けに作ってる車
トランプが売りたい車はアメリカでアメリカ人向けに作ってる車なのさ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:23.28ID:WPHumLYz0
アメリカは4千万台のiPhoneを日本に輸出しているのに、アメリカはガラ携帯を輸入してない!
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:35.53ID:te0nqkks0
>>917>>927
結局良い物は生き残るんだよね。
ドイツ統一されてもロシア車は生き残った。
かつて日本に沢山走ってたアメ車は…
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:54.45ID:dI+dLOVK0
もうさ見栄はらないでデカい車運転するスキルもなきゃ大排気量の車も維持出来る程の収入ないからアメ車買えませんって認めればいいのに
俺もそんなん維持出来ないから1500ccの日本車乗ってるけど金あるならアメ車欲しいわ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:54.64ID:aUpXYCJQ0
雨漏れするアメリカ産乗用車は日本で再組立している事を知らないトランプ??
アメリカは砂漠の国だから仕方ないのだろう!!

そして車は大切に屋根付きガレージに仕舞われる
日本は野ざらしだから雨は天敵だ!!
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:54.89ID:spp/0ZFy0
ツベコベ言わずに買えって事だw
一応意味不明ではないぞw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:57.50ID:e+xyR+lq0
アメ車はマッスルカーのイメージが強すぎてずっとそのイメージだな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:06.75ID:9yeQwZ180
マッシブcar好きだけど使えねーよ、ドナルド。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:07.97ID:ftlaCtll0
>>941
奴らはもうどうでもいい存在でしょw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:08.79ID:A11x1LY/0
テスラのちっこいの作ってよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況