X



【鉄道】赤羽駅の発車メロディーがエレファントカシマシに 5・6番線に採用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/08(木) 21:28:38.18ID:CAP_USER9
JR赤羽駅の発車メロディーが、地元・東京都北区にゆかりのあるエレファントカシマシの楽曲に変わります。

「俺たちの明日」「今宵の月のように」
JR東日本東京支社は2018年11月8日(木)、赤羽駅(東京都北区)の発車メロディーをエレファントカシマシの楽曲に変更すると発表しました。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/d/1d85d_1438_cbf66d598eef8a90cb2ef7ea1fd21223.jpg

東京都北区に位置するJR赤羽駅。2017年度の1日平均乗車人員は9万5851人(2018年10月、乗りものニュース編集部撮影)。

東京都北区は、赤羽とゆかりのあるアーティスト、エレファントカシマシを通じたシティプロモーション事業を計画しています。

今回は、宇都宮線(東北線)、高崎線、湘南新宿ラインが発着するホームで発車メロディーが変更されます。
5番線(新宿、横浜方面)が「俺たちの明日」、6番線(大宮、宇都宮、高崎方面)が「今宵の月のように」です。

使用開始は16日(金)の初電から。同支社は「北区をはじめ、地域の皆様のご要望にお応えし、
赤羽駅の発車メロディーを『エレファントカシマシ』の楽曲に変更することで、お客さまや地域の皆様に親しまれる駅を目指します」としています。

http://news.livedoor.com/article/detail/15566583/
2018年11月8日 17時50分 乗りものニュース

https://www.youtube.com/watch?v=Jq-0fKo3C_I
エレファントカシマシ「今宵の月のように」

http://photo.ap.teacup.com/marutetsu/timg/middle_1299767947.jpg
http://kura3.photozou.jp/pub/681/2933681/photo/168827596_624.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:29:15.08ID:yVMdpKcR0
馬鹿祭りのメロディーにしろよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:31:27.04ID:9Xx9wzuA0
>>1
気持ち悪い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:31:50.26ID:DRDLsJKB0
タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:32:34.62ID:JKUxsy5T0
さよならさ 今日の日よ
昨日までの優しさよ
手を振って 旅立とうぜ
いつもの風に吹かれて
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:32:41.92ID:hlp44Ms00
エレカシを使うのは別にいいんだけど
アマリリス・牧場の朝が無くなっちゃうのは寂しいな(´・ω・`)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:32:44.85ID:pdyAScly0
昔の音楽雑誌の読者コーナーに必ずあった
エレファントカシマス誤植ネタ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:32:59.87ID:JaBMpZsV0
ピーズにしろよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:35:28.57ID:/dNdsnjt0
行田駅(ぎょうだえき)は、埼玉県行田市壱里山町(いちりやまちょう)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)高崎線の駅である。

発車メロディは、2013年10月1日より、行田市観光大使であるスターダストレビューの「夢伝説」に変更された[5]。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:36:12.76ID:2GF4PQHD0
アニメソングじゃないとピンと来ないよな
お前らは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況