X



【天才か!?】国税庁「コーヒー券、持ち帰り・店内用で2種類用意すれば?」軽減税率事例集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/11/09(金) 15:34:17.16ID:CAP_USER9
 国税庁は8日、来年10月の消費税増税時に導入する軽減税率の疑問に答えるQ&A形式の事例集を改訂した。顧客が喫茶店で提供されたコーヒーを持ち帰る場合と店内で飲む場合では消費税率が異なる。コーヒーチケット(回数券)については、販売時に顧客がどこで飲むか分からないため、持ち帰り用、店内用と「チケットを区分して発行する対応も考えられる」として、2種類用意することを提案した。

事例集は「(店側が)コーヒーチケットと引き換えにコーヒーを提供した時に消費税の課税対象となる」と説明。持ち帰りには軽減税率が適用され、消費税率は現行の8%で据え置かれる。一方、店内で飲む場合は適用されず、10%になる。

顧客が所有しているチケットに合った行動を取れば問題はないが、持ち帰り用(消費税率8%)を使って店内で飲む場合、店側は2%分を請求する必要が生じる。逆に店内用(10%)で持ち帰るケースは2%分を返金する手間がかかる。

 持ち帰りも店内利用も消費税込みの販売価格をそろえれば、チケットは1種類で済む。ただ、本体価格は持ち帰りを割高に、店内利用を割安にするため、持ち帰り中心の顧客に不満が生じてしまう。最善の選択肢はなかなか見当たらない。

 回転ずし店のすしをめぐっては、顧客があらかじめ持ち帰り用で注文した場合の税率は8%。これに対し、店内ですしを食べ、テーブルに残っているすしの一部をパック詰めにして持ち帰る場合は10%という判断を示した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018110801251&;g=eco
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20181108ax20_t.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:34:55.50ID:X5iVKcWH0
ややこしくしないでほしい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:35:53.95ID:SsNb64/N0
無駄な経費と混乱を生むだけだから10%にするならするで統一しろ。
余計なことすんな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:36:34.82ID:r0zldN1h0
先払いか後払いかで区別すりゃええやん。
会計が食うより前なら8%、喰った後金払うなら外食扱いで10%
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:36:56.88ID:YHusw8aN0
机上の空論
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:37:07.61ID:iqv8eSJs0
本当、冗談ぬきで

すべての業務に税金が使われてることを忘れてる


国民投票したらすぐやん
マイナンバーあるし重複したらわかるやろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:37:37.96ID:Fct1IAzZ0
> 持ち帰り用、店内用と「チケットを区分して発行する対応も考えられる」として、2種類用意することを提案した。

馬鹿の提案は本当に酷いな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:37:38.92ID:auHY056x0
苦い過去になりそうだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:37:52.72ID:z4ptDlFI0
結局軽減税率が適用されるのは
新 聞 だ け
というオチに向かっていませんか?w
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:38:05.29ID:SsNb64/N0
東大出ている頭のいいはずの人達が知恵を絞ってこの程度のことしか考えつかないの?
勉強が出来るってことと、頭の良さは別のようだな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:38:06.39ID:yucSqIXZ0
財務省解体した方がよほど日本のため
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:38:43.84ID:aonin5C+0
単純にバカバカしいってのもあるけど、
事務コストや現場の負担が増えるデメリットもでかいだろ
こんなアホらしい区別やめろよマジで
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:38:58.43ID:anlOB94k0
もう軽減税率やめていいよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:39:44.86ID:4oejaA0y0
今朝の狗HKでやってたじゃん
テイクアウトと店内用で値段を変え、内税方式で均一価格
アレでいい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:39:54.28ID:xIDQiET/0
>>9
マイナンバーなんて機能して無いが
この前重複して請求されたばかりだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:39:54.81ID:iqv8eSJs0
>>15
いや理解できる

乞食の発想やもの
俺らがスーパーで値引き商品かおうかどうか迷うのと同じ思考パターン
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:39:58.09ID:aYufC3250
めんどくさすぎだろ
腹に入るものは全て8%でいいだろ
なんでわざわざ面倒なことする?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:40:10.97ID:2Eq1Y4hj0
微妙な判断が必要になるような、めんどくせえことやめろよ。
一律9%でええやん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:40:16.27ID:bC/bYeMw0
売り上げ規模で分ければ一番カンタンだろ
何とか多く掠め取ろうと必死過ぎなんだよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:40:23.08ID:WD0Li2A+0
紙コップは持ち帰りでいいじゃん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:40:24.02ID:38RA4wkZ0
>>15
逆に考えるんだ
東大卒の優秀な官僚が知恵を絞って庶民や民間企業への嫌がらせをしていると考えるんだ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:40:48.31ID:ATOh1E5w0
持ち帰ろうと思ったけど
買った瞬間、店内で食うことに思い直したらどうなんの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:40:56.99ID:5FipZM6w0
>>1
これがマックに国税庁が教えてもらったやつか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:41:29.83ID:UMrqjvlD0
こんなくだらん対策作るのに、役人が残業代を荒稼ぎして深夜までくだらねえ議論し
これで来年10月以降景気悪くなったら、あべしんぞうに天誅が下るだろう。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:41:42.48ID:ajdTOmM30
ジャップが乞食民族だからどんどん複雑になるwwww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:41:49.28ID:B7fgjojm0
>>29
店員が舌打ちしながら打ち直す
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:42:15.91ID:5FipZM6w0
iPhoneが出たときのような驚きも羨望もないw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:42:20.83ID:g++BfcOd0
コストは無視
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:42:47.07ID:1/tbUYJ90
こんな奴らがルール作ってんだから税金のルールがややこしくなるわけだわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:43:27.34ID:X5iVKcWH0
軽減税率で浮いた分なんて
対策費だけであっという間に吹き飛ぶだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:43:36.22ID:VJtkOhJu0
議論してんのは選りすぐりのバカなの?
雁首揃えてこんな程度の低い話することに恥ずかしさとか感じないの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:43:58.19ID:5FipZM6w0
>>39
節税しないなら税金とりますよ、が公平だっていってる税理士もなんとかしろよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:44:18.20ID:nlVA4GxP0
コンビニ税を導入します
8%+コンビニ税
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:44:25.56ID:lgwb//PM0
一回一回国税庁に電話で問い合わせる
そうすれば、国税庁の回線がパンクする

国税の業務をパンクさせれば、無税になる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:44:40.56ID:vp5azSPP0
際限なき下らない議論
日本が沈むわけだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:44:52.98ID:ajdTOmM30
乞食民族ジャップのせいでどんどん複雑になる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:45:03.75ID:4PEgfjAU0
役人は学校の勉強ができただけの世間知らずでバカな税金ドロってこった
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:45:03.98ID:gKByyRth0
そのチケットの印刷代金の消費税は8%なのか10%なのか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:45:29.16ID:Db1cy2Sv0
無駄の一言に尽きる
衣食住や生活に関する事(贅沢品を除く)は非課税、他は全て15%とかにすれば貧乏人には関係ない税になるから、還付する為に無駄に人件費使ったり天下り先を作る必要もなくなるだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:45:39.21ID:z4ptDlFI0
>>19
あからさまにそういう世論になるよう誘導してるな
国税は財務省の配下
つまり財務省の意思だ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:45:45.47ID:wJ0UdLye0
>>42
そりゃそうだよ
とりあえず「軽減税率」という制度を導入するのが目的なんだから

一度導入されたら「庶民に必要な食品の税率は抑えるから」という建前で
すぐまた今度は15%と軽減10%に増税するよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:46:07.46ID:ZmwOmWF80
ヒャッハー!アベノミクスだあっ!
コーヒーはこちらでお召し上がりですか?
それともお持ち帰りですか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:46:39.24ID:zDHEzNbD0
もうめちゃくちゃだなw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:46:55.77ID:bwGpZyK50
知性がサマータイムを言い出した森元レベル
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:47:51.15ID:5FipZM6w0
>>54
それにしてもアイデアが陳腐ではないか?
国税庁の役人なら、ほぉーこいつは天才じゃないか?
という案を出すのが筋ってもんだろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:48:13.65ID:oKCHOV7W0
どちらで飲むかわからない客用に9%の中間税率を用意すればいいんじゃね?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:48:22.51ID:3/z4XLOH0
これで酒類は持ち帰りでも10%なんだろ。
現場無視にもほどがあるわ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:48:29.29ID:BXHSbpA30
>>15
東大出の官僚は軽減税率なんて本音では反対なんだよ。愚民に阿た政治側がごり押ししたからこんな滑稽な制度になった。
軽減税率の本番、欧州でも軽減税率なんてややこしいだけと廃止の議論もあって、消費税後発の東欧では軽減税率なんてほとんど導入されないのに。
くだらない制度だよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:48:32.01ID:3e5KxcGZ0
そんなにお金が欲しいなら
制限速度30キロの道路を31キロで走ってた車をスピード違反で取り締まって罰金取れ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:48:35.97ID:WMAQHcoc0
>>1

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくら整形しまくったところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。


南北朝鮮は、国際社会の汚物。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:49:14.51ID:hfTWuBMj0
官僚は答えの決まってる問題を解くのが得意なだけのバカなんだな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:49:15.87ID:N0P9J4IO0
世界中の国々が辞めたくて仕方がない消費税の軽減税率を
いまさら、しかも同一の物品に複数の税率があるという最悪の形態で導入する日本
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:49:37.87ID:/36QPpEt0
めんどくせぇから10%にする品目だけ発表しろや。
その他は全部据え置きでええやろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況