X



【放送】日テレ「イッテQ!」やらせ疑惑 ラオス政府「ラオスの祭りでも文化でもない」 今後の対応協議★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/09(金) 16:14:42.14ID:CAP_USER9
日本テレビのバラエティ番組で、「ラオスの祭り」だとして伝えた放送内容について、週刊誌が「やらせ」の疑いがあると報じた問題で、ラオス政府が、今後の対応を協議していることがわかった。

ラオス政府関係者は8日、バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」で、「橋祭り」と紹介されたイベントについて、「ラオスの祭りでも文化でもない」と強く否定したうえで、「本当の祭りを取り上げる企画だと事前に知っていたら、撮影許可は出さなかった」と述べた。

そのうえで、政府内で現在、対応を協議していることを明らかにした。

2018年11月9日 金曜 午前6:39 FNN
https://www.fnn.jp/posts/00405101CX

関連スレ
【放送】日テレ「イッテQ!」 ラオスの“橋祭りでっちあげ疑惑”で見解発表 「誤解招く表現あった」「批判を真摯に受け止める」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541651432/

★1が立った時間 2018/11/09(金) 06:54:17.69
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541736329/
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:52:58.61ID:ZYch+Uf80
>>164
>>166
しないなあ・・・忍者募集のデマで政府が抗議したなんて聞かなかったし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:02.41ID:ckc6eDdn0
>>139
現地で金落としてるんだから国も容認するだろという舐めた態度が癪に触ったんじゃね
ちゃんと役人に筋通しとけば問題なく収めてくれてたと思う
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:03.03ID:2LoRV1860
>>151
日本で肉フェスとかやってる隣で、中国のテレビ局が勝手にちんけな
セット組んで「日本伝統の祭りです」って捏造したら怒るだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:11.99ID:sgsdbPwh0
>>138-139
逆だわ
日本はこういうのに毅然と対応しないから韓国のロビー活動やらが蔓延ってる

今回のラオスは特に何か要求するわけでもなく否定の姿勢だけ見せて丸く収める大人の対応だよ
国によっては謝罪にかこつけて何要求されるかわかったもんじゃない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:19.15ID:P+ajxmGa0
>>158
国際問題まで行くかはわからんが、やられた町や仏閣とかの関係者は間違いなく抗議するだろ
結局アジア系の祭りが多いのって捏造しやすいって事なんじゃないかな
小国、途上国ならイジり倒しても良いみたいな汚い部分にラオスも頭来てるんでしょ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:25.89ID:GEb/e5cJ0
過去の祭りが検証されて他にも出てきたら、さすがに終わりだろうな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:40.37ID:M+nrLTlr0
海外の間違った日本文化を正すみたいな番組でも似たようなことやってたよな?TBSさんよお
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:50.00ID:2CSabXuL0
>>174
しないから良いんじゃなくて
しないのが悪いんだよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:12.25ID:7VEirpL40
>>158 
他国のメディアが自国のルール守らないことをどれだけ重く見るかじゃないかな
なぁなぁにしてくれれば御の字
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:13.71ID:p7Cvag3Z0
しかも悪質なのはコーヒー祭りの客を訳のわからん祭りの参加者と報道してんだよなあ
番組打ち切りは確定だろうが宮川と内村がどこまで知ってたのかもしっかり検証しないとね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:21.48ID:1+WNF0Xh0
日テレを批判するんだったら、内村や大輔は共犯だからな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:32.44ID:tvAmTfZO0
>>148
もう映画とスポーツと偏向無しのニュースだけでいいよ
ホントバラエティとかいらない
音楽とかはネットでいい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:36.34ID:NewDIS+R0
>>158
軽く抗議した後に遺憾の意砲が炸裂する
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:42.00ID:MDWoP4Yl0
打ち切りやなイッテQ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:43.74ID:ZYch+Uf80
>>162
実際に日本に来てインタビューして放送したから
似たようなものかと
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:43.96ID:VRA7Joz60
検証はダメだよオジャンになっちゃう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:59.80ID:M+nrLTlr0
猫ひろし「私はカンボジア人です!」
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:55:39.93ID:Iod9BojU0
>>3
ラオスの人たちの信頼を裏切ってしまってとても悲しい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:55:50.21ID:8s61u5z50
ダム崩壊で泥水だらけになったのに泥水で遊ぶな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:55:50.35ID:7JUaWSXv0
ラオス国民からすればひどく馬鹿にされたって事になると、
最初から気付かなかったのかなあ?
TVの人じゃ無理か…
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:11.82ID:qCQTOeYW0
他国の文化に対して

嘘に虚偽は、直ちに謝り修正しないと
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:20.68ID:fc3acNKG0
>>171
国の優劣で有耶無耶にするとか韓国と同じだな
ラオスは親日国だぞ、一応謝罪はするべきだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:22.74ID:Ns38BeOy0
ラオスに同情的なことっていうのは、90年代半ばまで朝鮮に同情的だったのと同じって理解してほしい。
朝鮮の事をよく知らなかったし、今はラオスの事をよく知らない。
物事の善悪という尺度だけでなく、国力、軍事力、経済力、文化力が正義っていう価値観が世界では動いているって理解してほしい。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:22.72ID:50+fZTEv0
ニセ情報にだまされないで!
   日テレ X 授業
  『情報の海の泳ぎ方』

>授業の内容は、私たち日本テレビが60年以上の経験で培ってきた
>「取材ノウハウの基本」を活用したものです。

>フェイクニュースにだまされない!
>事実はどうやって確認するの?


日テレw なにしてんww
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:34.89ID:zc2Rj3E60
>>150
中国はどうか知らんが、ロシアでの撮影時は政府の人が立ち合いしてるから
意としない所を撮ろうとするとその場で止めさせられるぞ
前にTVでやってたわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:48.46ID:ZYch+Uf80
>>193
ニュースになるとこういうレス必ずあるけど曲解しすぎ

日テレの捏造を擁護しているわけではなく、
その上で考えて国際問題に発展させるような問題ではないし大人気ないのでは?って話ね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:52.65ID:NewDIS+R0
SNSで嫌なら見るなみたいなこと言って擁護してる人多いけど打ち切りなるだろうから嫌でも見れないんすよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:00.05ID:0uQj+OAk0
>>196
文春が探らなきゃ誰も気づかないで終わってる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:04.26ID:FNBT8OcN0
日テレが打ち切りになるのか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:22.22ID:gP46aUYy0
韓国メディアがねぶた祭り紹介させてください、
と言ってきて
その横で自作自演の女体盛り祭り始めて
韓国に帰ってから「これが日本の奇妙な伝統的なお祭りです」
と言って紹介するようなもんだわな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:26.51ID:9Y2eBhsg0
よーするにさ
ラオス程度の文化はバラエティで面白おかしく捏造してもいい
って差別意識が透けて見えるのよね
そらいかんよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:31.24ID:X6ni6q6f0
司会者やロケ芸人も一定の責任はあるだろ
薄々気づいてたけど知らんふりして出演していたことだし
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:35.74ID:xJXNyXtx0
文化の捏造とかバラエティの演出の線引きとかその辺は感じ方次第としても
海外で嘘付いて取材許可取ってる時点でコンプライアンス的に大チョンボだろうが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:38.09ID:cVgJScxA0
日本はこうやって歴史を捏造するのだな
日本の主張する歴史なんて信じられないね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:50.36ID:p6XIp/nP0
テレビなんかやらせの嘘の固まりだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:58:11.36ID:roqP01xz0
文春は反省して廃刊しろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:58:30.52ID:2CSabXuL0
>>214
だから?
その話の結論は?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:58:35.12ID:xo2nGMz90
これで騒げるとかいまだテレビ視てるアホてほんまアホやな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:58:57.28ID:Qdw/mSlm0
内村の番組打ち切りっていつ以来?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:58:58.10ID:G39ZrtI90
>>142
梅沢富美男はヤラセで打ち切られた
愛する二人別れる二人
に出てたやん
デヴィも
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:59:01.23ID:fc3acNKG0
>>206
いらないな
日テレはラオスに謝罪をしないと筋は通らない
先進国である以上は適切な対応をしなければならない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:59:13.54ID:9Y2eBhsg0
>>204
自国の文化をまともに紹介する気がないと判断したのよラオスは
怒るのは当然
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:59:20.82ID:LMcP+cku0
>>204
相手国政府関係者が
不満を表明し、対応協議するって表明するって時点で、

既に国際問題だし、
そうさせるような酷い内容だって事です。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:59:28.67ID:/puMtI+n0
>>1
バラエティはヤラセが当たり前だとか言ってる奴が居るが
この企画のコンセプトの場合は世界で実在する祭りを体験すると言うものだから
自分達で祭りを作ってしまったら企画の意味が無くなってしまう。
言い方変えれば彼氏作るのは禁止と言う決まり・前提でアイドルをやっているのと同じ。
それだからこそファンは付く訳だし彼氏が発覚したらバッシングされる。
このイッテQの企画もまさにこれ。
コンセプト上、ヤラセでしたで片付けられるものではない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:59:36.72ID:7JUaWSXv0
同じようなことを韓国でやったら、即戦後賠償問題に発展するな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:59:36.81ID:Ns38BeOy0
>>198
謝罪すればいい、だが日テレがだ。
アベちゃんが出てくる必要はない
日テレが撮影許可をだしたラオス当局に謝罪すればいいだけの話。
自分から火を大きくしてどうする?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:59:41.69ID:wusQ5KF90
放送免許を取り上げろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 16:59:48.33ID:8s61u5z50
高視聴率の番組だから他局は潰したいだろうな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:00:18.73ID:Q/flGonG0
露見してないだけで他にもヤラセあるだろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:00:21.26ID:0uQj+OAk0
>>218
テレビ業界的には高視聴率番組が潰れるならどんどん騒いで欲しいわけよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:00:33.35ID:7VEirpL40
>>204
申請理由にウソ書いてるのをラオスが今度からアカンでーと言うのかシャレにならんわと思うのか
政府を支援している中国が、これイジッたろと思うのか思わないのか
外交って裏で何やってるか分かったもんじゃないってのはある
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:00:37.61ID:SNYXIYpF0
いずれ山登りで死人が出て放送終了になっていただろう。
今回を契機に終了だな。ご苦労さま。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:00:48.43ID:FNBT8OcN0
中国のウイグルに対する感覚と
日テレのラオスに対する感覚が似てるのがAUTOってことなのか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:01:19.46ID:LMcP+cku0
ついらこの前金曜ロードショーで
「謝罪の王様」
やってたなw

日テレは社長がラオスまで行って土下座して来い。
あの映画のように
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:01:28.16ID:gP46aUYy0
これは厳しい処分しないと
またやらかすところが出てくるわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:01:37.68ID:4+fJev0B0
ベッキーの出た番組は
トラブル起こりすぎやろ?
そのうちポケモンもなんて事起きたら…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:01:46.47ID:9BzVXNR30
今日は日テレ側は何か動きはあったのかな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:01:59.67ID:2CSabXuL0
>>227
は?安倍が出てきて日テレを処罰しなきゃならないだろが
電波は日テレの私物ではなく国民の財産だぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:02:00.20ID:xo2nGMz90
>>232
欲しい欲しないなんて知らんやん
事実として騒いでるアホをアホやと言うてんねんやんか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:02:05.69ID:fc3acNKG0
>>227
その日テレが今回の騒動を否定をしていて謝罪しないわけだが…
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:02:07.53ID:Wc2s0r9v0
ラオスとかベトナムってテレビ撮影の際、必ず政府の監視人が付かなきゃなかったはずだが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:02:56.85ID:gaH+Yaki0
>>237
番組継続の為ならラオスに金握らせに行くだろうなw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:03:10.74ID:alS8uZsf0
鉄骨を組んであって、そこを巨大なボールが回るようなモノがラオスの田舎に、お祭り用に存在するわけないもんな。
作ろうとしたらたぶん、数千万円は掛かりそうなモノじゃん。
スグわかるだろに。
こんな番組を面白いと思ってみてる視聴者の感性が疑われるのよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:03:23.29ID:JSJovBki0
現地に行ったスタッフが
全員チョン
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:03:25.05ID:0DztRNUE0
伝統的な祭りでも文化でもないのは見りゃ分かるが
ラオスの祭じゃないって凄い乱暴だな
「ラオスの祭り」とやらにきちっとしたルールでもあるんか?
ラオスは対応見誤るなよ。イッテQの支持者は多いぞ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:03:38.47ID:2SnAuuWZ0
>>234
そういう事に利用されないためにも下手な事はしちゃまずいと思うけどなバラエティでもさ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:03:40.86ID:M/LkrfQc0
>>243
とはいえ、ラオス政府が公式に否定しているのだから
ここまで来たら番組終了で落とし前をつけるしかないだろうよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:03:51.77ID:7VEirpL40
>>244 
政府関係者が付いてたと文春記事にも書いてた
問題なのは、チャリイベント撮影だと聞かされてた(申請理由)のが
ラオスのお祭りと放映された事
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:21.39ID:hUyeRwg90
>>214
ハロウィンの渋谷騒動とかワールドカップの若者とかもヤラセあったとか見た気がするが
報道番組ですらヤラセ蔓延って感じだし、他局からしたら日テレ下手打ったなくらいにしか思って無さそう
他人事と思わずテレビ全体で考えるべき問題じゃないかな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:27.75ID:gP46aUYy0
日テレ、早くラオスに飛んで謝罪を
ほかのASEAN加盟国も
対応を注視しているはず。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:45.93ID:aWBWXFo50
この際、文春正義法を立案しろ
文春が芸能界の正義をただす法案

全ては文春のために!!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:47.86ID:2CSabXuL0
>>244
だから何なんだよ
お前の結論言えよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:49.28ID:iihoe7uI0
普通の保守的な国なら、文化侵略にはうるさいからね
日本みたいに、伝統、文化、貞操観念が破壊されたら終わりだから
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:05:07.09ID:gaH+Yaki0
>>242
その騒いでるアホにテレビ関係者が少なからずいるんだよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:05:19.75ID:eXOUvdfc0
時間を止めるAVはヤラセじゃないと信じている
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:06:05.45ID:iihoe7uI0
スパイみたいなもんよ
ラオスにスパイ防止法ってあったっけ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:06:55.68ID:sBc/bkOX0
日テレが最初から認めて謝罪しとけば
ラオス政府が対応協議とかになって無かったかもな

下手に隠蔽しようとして、挙げ句には下請け業者に責任押し付けようとしてる日テレ 
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:06:56.42ID:xo2nGMz90
>>257
そやからそれに釣られて騒ぐアホをアホやと言うてんねんやんか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:07:00.31ID:3FWBrtef0
あーあ親日国だったのに国際問題にまで発展とは。。
これどうするつもりだよ
番組打ち切りでケジメって形で済ます気じゃ無いよな
そんな薄っぺらい事で済む事じゃねーぞ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:07:20.30ID:5SURTSOmO
頑張ってる芸人を小馬鹿にするようなナレーションが凄まじく不快だったけどまさかラオスdisまでやるとはな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:07:22.92ID:Z5xhtmKJ0
>>259
時間を止められる男は実在した 潜伏生活編を見てみ

止まってるはずなのに犬が動いてる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:07:25.78ID:6ptqwWJL0
誤解を招く表現があり真摯(しんし)に反省すべき点があった



便利な言葉だねw素直に認めてしまった方が楽だったろうにwww

報道マンとして恥ずかしくないのかねwww

自分の胸に手を当ててみればわかるだろwww

嘘かどうかw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:07:28.18ID:7VEirpL40
>>249 
報道されていた通りだと、今回のはちょっと酷すぎで釈明の余地ないんだよね
他国が自国の取材受けるのにウソつかれたってね
観光ビザで就労しちゃったみたいな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:07:36.58ID:0Sa78PL40
日テレは東南アジアを見下しすぎたんだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:07:36.87ID:faECyo3B0
>>209
すごいわかりやすいたとえだ。サンクス。

外交問題不可避だわ。
スポンサー企業の社員全員がリアル切腹して謝罪するレベルの不祥事だわ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:08:14.86ID:wRGCGpw20
>>15
ひさびさにマジで電凸祭りのレベルだな。場合によっては抗議デモに参加してもいいレベル。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 17:08:21.85ID:ckc6eDdn0
やはり中国、ベトナム、ミャンマーと接してる国だから政治的に難しいのかね
国が怒ってるという事は詐欺やスパイ容疑で逮捕という展開まであるかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況