X



【調査】日本人の英語力、さらに低下 88か国中49位 他国との差広がる 14位(2011年)→37位(2017年) 日本より下位は... ★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/09(金) 18:06:11.04ID:CAP_USER9
11月2日発表
https://www.efjapan.co.jp/epi/

「日本人の英語能力は低い」、こうした調査結果が発表された。

 情報通信技術、運輸技術の進化とともにグローバル化が加速している。このグローバル化に乗らなければ日本の自立した発展などありえない。グローバル市場で優位を確保するにはグローバルスタンダードにプラットフォームを合わせることが必須だ。グローバルスタンダードはアメリカンスタンダードだ、などと揶揄される。その成否はともかく、日本人の多くが英語を理解しなければならない時代に既になっていることは間違いない。

 これは海外マーケットを相手にする一部のビジネスマンに限ったことではない。訪日客の急増など日本国内においても英語を理解することは日常的に必要なものとなってきている。日本人の英語能力は主要国の中で最下位クラスと言われ続けてきた。政府はこうした状況を受けて英語教育の早期化を実施することを決めていが、すでに世界との格差は大きく開いているようだ。

 世界116か国で語学教育事業を展開するEF(イー・エフ・エデュケーション・ファースト)の日本法人が2日、世界88か国、130万人の英語テストビッグデータから本部が作成した英語能力のベンチマーク「EF EPI英語能力指数2018年版」を公表した。

 今年18年版ではついに、日本の英語能力は全88か国中49位にまでランキングを落とし、世界全体との相対的な英語能力の開きが鮮明となっている。2011年の初版では全44か国中14位であったものの、その後8年連続で下落、ついに評価クラスでは最下位から2クラス目の「低い」に位置づけられた。

 日本より低いと位置づけられているのは概ねアフリカ、中東、南米諸国である。英語能力だけで見れば日本はもはや先進国ではないようだ。トップはスウェーデンで、「非常に高い」、「高い」に位置づけられているのはフィリピンを除いてヨーロッパ諸国である。「標準」とされているのが韓国、香港、インド、ベトナム、ロシアなどだ。

 ちなみに職種別では、法務や経営企画、ITなどの専門職の英語能力がより高い傾向にあり、人事、事務、流通・販売業務では低い傾向がある。

 EFジャパンの代表取締役、サンチョリ・リーは「世界中で英語教育への取り組みが進む中、日本と他国との差が相対的に開きつつある」とコメントしている。(編集担当:久保田雄城)

2018年11月09日 06:55
Economic News
http://economic.jp/?p=82913
----------------------------
EF EPI英語能力指数2018、日本は49位…英語レベル「低い」
https://resemom.jp/article/2018/11/05/47536.html
https://resemom.jp/imgs/p/85E-uQits26mttRV9UEgGNNFxkioS0pNTE9O/219160.jpg
https://resemom.jp/imgs/zoom/219161.jpg

世界116か国で海外留学・語学教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファーストは2018年11月2日、英語能力のベンチマーク「EF EPI英語能力指数2018年版」を発表。日本の英語能力指数は88か国・地域中49位で、英語能力レベルは3年連続「低い」位置付けとなった。

★1が立った時間 2018/11/09(金) 13:03:43.28
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541747845/
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:19:05.21ID:tyyn4qrF0
>>862
フィリピンの米国支配の歴史って半世紀程度。スペイン支配はあ400年
なのに外国=英語。スペイン語は地方でごく一部の数詞、単語でしか残ってない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:19:43.76ID:NhZljwHp0
日本人は言葉で意思疎通をすることより

話をするという形式をとったところで結局
前もって決まってることに従うことのほうを重要視している
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:19:52.25ID:Lgd8EsEM0
>>869
やってる仕事はメイドだろ。
英語ができても基礎学力が低けりゃメイドにしかなれない。

日本人はどうかね?
英語覚えてメイドになるかね?
日本語しっかり覚えて経営者か、ビジネスマンになった方がいいでしょう。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:07.98ID:EMRL4Gie0
>>849
どんなにやっても難しいらしいね
米国英国でそれぞれ国際結婚して30年も住んでるという人達が全く喋れないと言ってる
相手の米国人と英国人が日本語を簡単にペラペラ喋るそうだ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:15.11ID:OFytygUb0
>>834
普段の日常会話はそんなにたくさんの漢字は使ってない
おおざっぱに言うと日本語の平仮名部分が漢字一、二文字に
置き換わる程度だと思う
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:24.71ID:tyyn4qrF0
>>871
韓国はアメリカ植民地になってないのになぜかキリスト教が主な宗教
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:32.66ID:Y1AnNUnk0
>>35
日本語が話せる割に
何年日本に住んでも日本人のメンタルは全く理解出来ないんだなw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:35.89ID:r3cOrPwn0
>>870
感情や機微まで求めてしまうから話せなくなるというかね
高望みせず、オレメシクウから始めれば良いと思う次第であります
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:49.34ID:UinsMXb/0
フィリピン人が英語できるのは
タガログ語の学術書や解説書が少ないので
なにか知りたい事があれば英語を習得必須

日本では翻訳書籍で事足りていた
でも翻訳は情報が遅れる
最新技術で置き去りにされてる原因じゃないかな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:58.76ID:FIY8i/CO0
>>773
音素なんてやっても聞き取れるようにならんって
英検一級とって君みたいにそういうこと信じて音素の勉強もやった経験ある
現在はアメリカ大手の投資ファンドの下請けやってる俺が言うんだから信じろや
どうすればいいか知りたければ↓の口座に振り込んで
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:21:05.01ID:2y2tfdER0
>>873
正直、東京オリンピックの時
欧米人の応対ならアジア学生系コンビニ店員の方が
まともにできそうって思う
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:21:19.04ID:ZF/pnUcF0
>>839
安倍になって悪化してると言うより、ゆとりが社会に出て平均点を下げてるんじゃねぇのか?
ちょうどそのタイミングが安倍政権と被ってるだけでさ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:21:53.57ID:hN2A/cs/0
>>828
民主党時代のバカ学生が今の英語力のなさにつながってんだろう
何でもかんでも韓国マンセーだったからな(今でも酷い)
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:21:55.67ID:FIY8i/CO0
>>762
ねぇっつってんだろだからwww
アホは死ねよw
0890ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/09(金) 20:21:55.71ID:7mQK2bdp0
英語スキルは低賃金なんだから 普通の脳みそがあるなら避けるよね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:22:01.88ID:NhZljwHp0
愛子さんがご優秀じゃなかったからw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:22:14.16ID:Srr9UFmv0
>>886
ネトウヨじゃ絶対にできないもんな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:22:32.03ID:wck/VWPj0
>>874
そら、会社と本人により、で
事務所で茶飲んでダラダラしてるやつもいりゃ、海外資格とって外国人スタッフに囲まれて激務に励む切れ者までいろいろいるよ(両方実話)
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:08.13ID:r3cOrPwn0
イキナガラックキタマキララ フィリピン初対面の人に言うと効果抜群
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:22.85ID:FIY8i/CO0
>>890
英語スキル「のみ」だとそうなるな
プラスがあるとまた違う
0896ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:35.09ID:7mQK2bdp0
英語スキルは賃金換算で月収16万円程度
才能が偏ってる人ならともかく 普通の人は選ばないわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:39.73ID:2BDzu4sd0
>>892
俺が正統派のネトウヨだよ。チョン君w
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:44.19ID:6GCOSB9Z0
>>771
お、学生向けというのはいいかもね
でもニュースって基本的に
・すでに書かれた文章を「読み上げる」もの
・かつ感情をこめずに機械のように発音することを良しとする
ので、あまりリスニングにはよくないと思う

「リトルチャロ」のように物語性があった方がいい
あれは内容が子供向け過ぎるので、やはり「おとなの基礎英語」シーズン1を推す


>>796
貴方の上げた英・日2文のどちらにも、接続詞なんてない
多分「助詞」のことを言い間違えている(orz)のだろうが、
英語だったら>>809の文のように、その代わり「前置詞」があるので、どちらが上とかいうのは論理立たない

普通の人が普通の話をしていて「助詞」のことを「接続詞」と言い間違えても別に気にしないけど
言語に関わることをウエカラ目線でしゃべってる人が、
品詞も理解してないとなると、述べている内容もまずテッキトーなんだろうと思われる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:44.59ID:1w2WFVis0
>>855>>868
こういうのは、教育とか研究の成果ってのが、やってすぐ結果出るとか思っているんかなあ。
ネトウヨにしてもパヨクにしても、大きすぎるノイズはほんとただの迷惑だわ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:45.15ID:/H/XBBTL0
楽天ってまだ原則英語ですか
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:49.27ID:e4Z7jwel0
>>874
はい、いつもの理系凄い文系だめのテンプレですね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:49.71ID:0OmDRy2p0
>>32
ほんとそれ
既に世界から置いてかれてるのに
ますますジャップランド空気になってきたね

空気汚染w
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:52.84ID:bx4k8H2b0
>>887
安倍になってから、科学技術力ランキングも急落

研究者から費用削減で批判されてる

学問、研究においても、衰退するよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:24:13.77ID:NI6WwTUC0
>>841
問題なく大体は聴きとれるようにはなったけどね
まず簡単なDSのソフト数本から入って英語動画で
やる気と英語が必要な環境が必要なんだろう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:24:40.26ID:bx4k8H2b0
>>899
安倍になってから費用も削減

研究者から自民党は批判されている

科学技術力ランキングも急落
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:24:46.39ID:TcpNR29q0
成蹊、学習院、法政(夜)
これが日本の頭に居るんだぞ
下り最速にならない訳がない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:25:13.58ID:bx4k8H2b0
>>906
wwwww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:25:16.53ID:Hmj7qyWt0
クロ現がグローバル人材とかって特殊やってたな
マジで反吐が出る
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:25:36.28ID:1tgqVRCK0
>>876
経済的な要因も大きいんだろうけど、
近代以前は植民地って言っても割りと放任だろうし
日常的に支配階級と接する一部の人間以外、スペイン語の必要性がなかったんじゃない?
あとは人間と看做されてないから、言葉を教える必要もないと
その点アメリカはほら、善意の押し売りっていうか、おせっかいっていうか
熱心に英語教育したんだろう、日帝が日本語教えたみたいにw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:25:51.38ID:LICmZl5J0
うお
びっくりした
レス1て

英語もできないやつが英語を語るスレか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:25:55.73ID:4Dd63Q8B0
>>872
田吾作は知能が低いから標準語すらまともに喋れない土人以下の個体だけどな(笑)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:26:02.86ID:bx4k8H2b0
>>906
下り最速wwwww
0913ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/09(金) 20:26:40.94ID:7mQK2bdp0
英語力の低下は市場原理の結果です
文句言うほうがおかしい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:26:41.70ID:Srr9UFmv0
>>906
つまりADSLってことか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:26:49.15ID:r3cOrPwn0
英語のfuck、中国語の東西 を実感できる訳がない 頭で汚いと分かっていても
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:26:50.98ID:FIY8i/CO0
>>906
法政(夜)ってだれ?官房長官?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:27:27.24ID:tyyn4qrF0
>>906
で、君はどこの大学出なのかね?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:27:53.19ID:e4Z7jwel0
>>910
そのたった一つのレスもドイツ語だけどなw
すまねぇな何度も言うが英語ダメなんだよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:27:53.95ID:2y2tfdER0
正直フィリピンは治安に問題さえなければ
日本人の英語力アップのための練習の場として最適なんだけどなー
今でもセブで語学留学とかあるけども
もっと気楽にマニラ行って英語に埋もれるとか出来るといいんだけどな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:27:57.27ID:2BDzu4sd0
>>917
イジめは良くないアルよw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:28:46.77ID:tyyn4qrF0
アホアベ未満の学力のおまえらがほざいても何も響かない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:28:56.77ID:6fKsSZN80
何で14位(2011年)→37位(2017年) でこんなに下がるの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:01.15ID://0uJWKw0
アベチョンはアメリカまで行って
英語分からなかった 
がペテンはできるので政治家になった
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:31.97ID:OFytygUb0
>>915
https://thesaurus.weblio.jp/

気に入るのが見つかるまで存分にエンジョイしてください
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:35.51ID:wck/VWPj0
>>883
一人旅オススメだな
俺は学校英語のみ習得で、無謀にも海外一人旅にでたら一年でTOEIC800くらいにはなったな、帰国や留学組からすりゃ子供レベルだけどさ、そんときの用は足りたよw

いまは怖い時代だからむりかな、ウマルっても困るもんな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:55.13ID:r3cOrPwn0
>>919
外国人のバーあればそこが良いぞ オネーチャンと話せば夜の英会話覚える
ジョークも覚える
0929ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:56.59ID:7mQK2bdp0
英語スキルの市場価値が低いのはそんなに需要がないからです。
需要がないのに増やしてどうすんですか?
専業で食っていけない奴が増えますが
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:05.69ID:tyyn4qrF0
>>928
HJ、BJとかばっか覚えるんでしょ?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:16.64ID:wck/VWPj0
>>929
ばっかおめえそりゃエロ動画の検索の捗り具合がダンチなんだよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:17.04ID:BpNsewcz0
http://www.reuters.tv/

おまえら、このニュース英語が聴ければ相当のレベルだ。

おれはこのレベルの英語でも読む聴くは何とかできるが、しゃべるのが一番難しい。
(発音ではなく、こういう難しい内容を・・・・)
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:19.10ID:eVagAVJ90
ディズニーアニメ見てたらHow about(ハウアバウト)を
ハーワバーウといってた
やっぱ英語は音節くっついちゃうんだな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:22.57ID:4gHxmcO60
>>923
俺の予想だけど今の子は大学に推薦で入るから英語勉強しなくていい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:22.79ID:AN98PWuE0
>>885
口座!口座!ヽ(`Д´)っ/凵⌒☆チンチン
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:35.76ID:1w2WFVis0
>>905
国立大学独法化とか、何にでもすぐ結果を求めて利益ばかり追い求める風潮の蔓延とか、
そういうところを言ってるなら理解できるんだけどね。一言目に安倍云々とかどうかしてるわ。

ちなみに民主党の時ってのは、下げトレンドの中にいた中でのとりあえず14位ではなくて?
下げてるのを持ち直したりしてたかい?教育・研究予算を増やしたりしてたかい?
なんでもかんでも歳出カットするのがいいことだ、と言わんばかりではなかったかい?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:48.95ID:tyyn4qrF0
>>928
ちゅあんだお、ふぇいじー、つおあいとかだけ覚えるんでしょ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:49.64ID:FIY8i/CO0
>>688
えええ
困難に答えてほしいのかwww
めんどくせぇし出終わりだろ
べつにネイティブなみに気楽に完璧な英語はなせるってわけじゃねぇし
なんでおそんな毎度ある同様のクソカス要望にこたえるんだあほなの?

かねくれたら書いてやるよw
金のためにしか英語なんて使わんしwww
0940ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/09(金) 20:32:01.57ID:7mQK2bdp0
英語スキルより たとえば 地下鉄浅草駅に 「雷門 →」 の張り紙だしたほうが安いじゃん
馬鹿なの?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:32:05.32ID:G7IeBjP50
大学の進学率も上がってるのにおかしいな。
まさか外国語が1か国語も出来ない大学生いないよな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:32:16.62ID:r3cOrPwn0
>>926
話せなきゃ食えない寝れないって環境に身を置くのも良いね
若いうちにしかできないが おっさんには中々しんどい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:32:34.86ID:9q1+s8p10
>>808
英語でLとRが区別できなかったら致命的だが
日本語でおばさんとおばあさんを聞き取れなくても問題無いだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:32:37.98ID:bx4k8H2b0
安倍政権“横暴改革”で大学崩壊 人件費削減、研究者は非正規雇用に
https://dot.asahi.com/amp/wa/2015110400080.html

日本の科学技術力、国際順位の低下顕著 若手人材も不足
https://r.nikkei.com/article/DGXLASGG29H1G_Z20C17A9EA3000?s=3

論文数世界ランキングで日本は6位に後退
http://scienceandtechnology.jp/archives/16646

日本の科学技術 「競争力低下」8割 若手研究者調査
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30138080V00C18A5EA2000
0945ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/09(金) 20:32:41.11ID:7mQK2bdp0
英語普及させようとしてる奴はことごとく馬鹿
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:33:19.38ID:YYPuVAEa0
日本にはバカしかいないのは日本人もよく知ってる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:33:29.35ID:SL3DVEhdO
世界各国の日本語力はどうなのか?
英語を母国語とする人間は、いくら日本語を勉強しても話せない人間が殆どだろ。
日本語を母国語とする人間が、英語に馴染めないようにな。
日本語と英語は、そのくらい言語としては遠いんだよ。
日本語は孤立した言語とも言われているしな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:33:33.13ID:Y3TJo8PV0
英語力は昔より落ちたのかな?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:33:50.08ID:FIY8i/CO0
>>927
俺も賛成
日本人は読み書きは出来るとかいうやつたまに湧くが根拠なんなんだろうな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:33:56.49ID:6fKsSZN80
>>935
なるほどね
今はセンター半分も取れない大学生も珍しくないからなあ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:33:56.62ID:C2cUif4u0
翻訳機待ちだわ
あまりに費用対効果が低過ぎる
結構勉強して読めるがとても話せない
そもそも英語を習得しなければならん風潮がどうにかしてるわ
みな洗脳されてんだよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:34:02.45ID:PKn6UjNN0
文法や英文ばかりで
発音とかヒアリングは無いもんな。
そりゃ話せんわw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:34:04.49ID:+0+hEe180
日テレ記者
「お前あれだ、できるか、ザットちゅうか、貿易と経済どうやって焦点するか」
「待て待て、君はどこの国からきたのかね?」
「私の質問は意外なものかもしれないが、そんで、日本との貿易と経済を
どのように焦点するか、より多くのことをスルことを質問するつもりか?
論調変えるつもりか?」
「わからん。本当に何を言ってるのかわからない。」

笑っちゃうよな。日本に恥かかせないで欲しい。>日本マスコミ
日本で一番深刻な後進分野がテレビ・新聞だと思う。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:34:18.79ID:lUPAf2Ak0
>>919
>気楽にマニラ行って英語に埋もれる

フィリピンで一般人同士が話すのはタガログ語だよ?
シンガポールは違う民族同士は英語で話すけど、同じ民族同士はやはり中国語やマレー語で話す。
っていうか、英語ってその名の通り英国や旧英連邦(アメリカも含む)の国の言葉なのに、
何でそれらの国で学ばないの?
0957ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/09(金) 20:34:55.63ID:7mQK2bdp0
ガイジンへの案内なら 絵と矢印の張り紙で解決できる
なんで滅茶苦茶コストがかかる 「全員への英語能力」にこだわるのか
計算できないのか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:35:07.52ID:0fzh4OSr0
>>688
Why should I talk to you in English ??
Explain it to me in English,will ya?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:35:15.22ID:4gHxmcO60
>>947
日本に来てるネパール人なんて半年勉強すれば話せるようになるよ
実際コンビニにも多いし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:35:30.34ID:2BDzu4sd0
>>947
そういう間抜けな話はやめとけ・・・

今の英語は国際公用語としての英語なのであって、米語や豪語ではない。
どこのユースでも、各国の人間が集まって話すのが英語だ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:35:32.55ID:kN1AFCqV0
>>947
日本語なんていらないよね
音読み、訓読み、当て字まで覚えないといけない
外国人の負担になる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:35:42.98ID:6GCOSB9Z0
>>945
なんで?
アメリカに占領され続けるために、都合悪いから?

世界で話されてることを聞きとれるようになったら、都合が悪いから?

他国と輸出入などの取り引きでタイマンはれるほどの英語力が付いてしまったら、
負け取り引きを続けさせて、搾取対象の位置にいつづけさせるのに都合が悪いから?

ウヨクのアメポチは、日本人をアメリカの搾取対象にしたくてたまらないから、
「英語苦手」と「アジア人同士の嫌い合い」を仕込むんだよな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:02.50ID:alS8uZsf0
>>933
そういう考えがダメなんだよ。
難しい英文が、英語ができるとか考えるのが、優秀だと。

日本語でも同じだろ。
簡単な日本語しか、使ってだろ。
難しい事を言っても、書いても、スルーされるのがオチ。

優秀な人こそ、誰でもわかる簡単な言葉で言うんだよ、言いたいことを。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:20.34ID:wck/VWPj0
>>688
fack yuu
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:32.68ID:DdPEppPn0
日本の中では日本語力で比べればよくね?つうか、英語力あっても日本より民度も文化度も低い国ってなんなの?
0967ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:48.31ID:7mQK2bdp0
>>948
落ちた
進駐軍相手に商売できた時代が一番英語の価値が高かった
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:37:02.76ID:TXVleyQR0
フィリピン人が英語喋れるとか言ってる人は、フィリピンの歴史を調べて下さい。
なぜインド人は英語を喋れると思います?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:37:27.51ID:AxViam8k0
>>807
日本の法学ってのも、何ともすさまじいところだよなあ。
研究者は英語じゃなくてドイツ語を読んでるが、学部生や司法試験なら全く不要。
グーテンターク?なにそれおいしいお菓子なの?でも司法試験上位合格には全く何の問題もない。
英語力も全く不要。グッドモーニングすら知らなくていい。

でも勉強してるうちはそうでも、仕事についた瞬間、上位層は大手法律事務所で渉外実務だろ?
笑っちゃうよね。ここまで齟齬をきたしてる分野もそうそうない。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:37:31.93ID:lUPAf2Ak0
英語と同じくらい母音が多かったり、英語と文法が近い国の人が有利に決まっているだろ。
日本語は発音にしても文法にしても、英語から一番遠い言語。
こういうハンディーを考慮せず、単純比較するのは馬鹿げている。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:37:41.05ID:bx4k8H2b0
安倍になってから壊滅的な惨状だな

安倍政権“横暴改革”で大学崩壊 人件費削減、研究者は非正規雇用に
https://dot.asahi.com/amp/wa/2015110400080.html

ノーベル賞・本庶教授が基礎研究への投資訴える ネットでも危機感強く「受賞者が言い続けても改善されない」
https://lite.blogos.com/article/329041/

日本の科学技術力、国際順位の低下顕著 若手人材も不足
https://r.nikkei.com/article/DGXLASGG29H1G_Z20C17A9EA3000?s=3

論文数世界ランキングで日本は6位に後退
http://scienceandtechnology.jp/archives/16646

日本の科学技術 「競争力低下」8割 若手研究者調査
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30138080V00C18A5EA2000
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:37:49.98ID:Ha7DK4Hz0
これはジャップ案件ですわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:37:51.40ID:e4Z7jwel0
>>964
要は「三行にまとめろ」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況