X



【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/09(金) 18:10:16.88ID:CAP_USER9
財務省は9日、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」が9月末で1091兆7685億円になったと発表した。

6月末から2兆7834億円増え、過去最高を更新した。5月1日時点の人口(1億2435万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約878万円になる。 

11/9(金) 17:35
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000099-jij-pol
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:48:55.96ID:xG0TIDSk0
財務省の犬もそうだけど財務省は国家公務員だから法律に則って動いてるわけで財政法を健全な方向に変えなきゃ行けない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:10.44ID:LjMxm4h30
国の資産も1人あたりいくらか発表しろよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:20.80ID:tSQZGTVX0
また財務省の増税のための嘘か
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:21.62ID:RMrZ9cYC0
>>345
いずれ歯止めをかけないと
国富すら超過する
入るを量りて出ずるを制すなんて基本的なことができていないから
バランスを崩す
国に永続性があるとは思えんわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:29.45ID:kspi2HXw0
本来なら稼げない人間は国の足を引っ張る人間なんだから罰金を取るべきなんだよな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:35.74ID:WMVFy1zu0
>>393
日本政府はお父さんの財布。
日本銀行はお母さんの財布。

お父さんはお母さんに500兆円の借金をしているだけ。
家庭全体で考えれば事実上無借金の健全家族。
>
その比喩がデタラメで、家庭全体では500兆円の借金があることに変わりは無い。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:35.78ID:l6f9zEwC0
移民が始まったら最初に断っとくといいな
日本人になった瞬間から878万円の借金背負うけどOK?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:36.95ID:ipOpXKm80
>>388
お願いだからせめて金利8パーセントとか出来ないの?
ロシアもランドまリラもやってるしやろうよ。
それなら日本国債爆買いするし定期貯金もするよ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:40.85ID:+vI9vt0E0
>>391
他所から借りてんじゃないのだよw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:47.55ID:dpNXTiHs0
貧民どもは ぜんぜん 関係ないだろう 

      
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:49:52.37ID:35bEvXg90
>>335
帳簿も理解できない人間なら語る資格はないゾ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:01.03ID:t20REwoQ0
>>366
続き。そして、そいつらがディープステートで財務省にいるのだと思う。奴らの狙いは日本人の労賃を圧縮して大企業の利益を増やす事。日本のディープステートの飼い主は日本株を多数保有しているユダ金で配当金で暴利を貪っている。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:01.19ID:DqKTN3/t0
>>364
教科書的にはインフレになる
だけど今はデフレだからするべき
金刷っても企業は金を借りてくれないって政府は嘆いてるが個人にばら撒かないと意味ないんだけどな
供給側すか見ないから馬鹿なんだよ
あと通貨発行すると日銀にとっては負債になるから必死に渋ってる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:15.82ID:Nzk9jXnj0
>>359
そのためのマイナンバーやろ
数十年してほぼ全員が銀行などにナンバーと紐付いたころに、
「国の一大事」として一斉に徴収すればええだけやしな
取るまでに十分な時間を設ける辺りはやっぱ日本は良い国やで
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:20.42ID:g5ba/xb50
だから、馬鹿野党っていうんだよ。
国の財政を財務諸表で評価したらどうなんだ、と麻生大臣に聞いてみろよ。
健全なのかそうでないのか。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:27.53ID:59TKJISo0
移民を入れるためにあえて少子化推進しまくった自民党

日本人を不幸にしまくって、ついに移民無制限に流入させる法律作る直前まできた

売国奴自民党を支持してる反日安倍サポ死ね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:31.01ID:9uMJsD7J0
おい、なんで国の借金=国民一人ひとりの借金の総額 になるのか
時事通信説明しろ

明らかにおかしい考え方をいつまで繰り返すつもりだ
しかも報道機関がこんな誤った考えを伝搬させてるなんて反逆行為も甚だしいぞ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:31.03ID:bq/Y3qia0
>>378
だから短期債を永遠に借り換えすれば良いんだろ
脳みそあるか?w

>>391
日銀がマネタリベースで国債買い入れするんだから、潰れるわけねーだろ
なんでこんな事理解できないん
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:34.61ID:rv2rz0yTO
たまに
朝鮮半島に莫大なお金を渡しました

しな大陸にたくさんお金を支援しました

ゆすりたかりも散々されました

と合計金額を国民一人あたりで発表してみる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:39.27ID:9TSw5F710
>>384
その日に全額返すわけではなかろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:43.24ID:+vI9vt0E0
>>412
借金ゼロだろw
他国から借りてんじゃねえよ
ギリシャとかと混同すんな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:48.04ID:2DeGDYzD0
借金1000兆に対して資産1000兆以上あるから実質借金などない
「国民一人当たりの借金ガー」とか増税のための脅し文句でしかない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:50.77ID:USqlVMh90
>>310
それの方向はいいな。
ただし給料は三分の一で新規補充人員はカタワで。
今まで楽してたんだから仕方ないよな。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:01.84ID:fg7GyAzy0
公務員給与大幅削減待ったなし……だな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:08.94ID:x+2gokFJ0
人は記憶型と思考型に大別できる

 >国の借金1091兆円

国が発行してる通貨の量が1091兆円ってことな
これは幾らでも増やせる
2000兆円でも2京円でも無問題
物価が上がるだけだ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:24.39ID:xG0TIDSk0
ここで政府が借金すると不味いと思ってる奴って共産主義者か?
資本主義国家の経済が成長する為に政府の借金が増えて何の問題があるの?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:30.10ID:Gg8Bvnfy0
>>397
それはいくらでも無限に金融緩和できる前提
実際にはもうこれ以上の緩和はできないって日銀は言ってる
てかそれって小学生が金印刷しまくればいくらでも借金できるし金持ちになれるじゃんって言ってるのと同じレベルだぞ
大人ならもう少し考えろよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:33.76ID:bq/Y3qia0
>>403
日銀が国債を買い入れれば済む話やろ
なんでそんな単純な事理解できんの?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:41.49ID:ipOpXKm80
とりあえず借金返すためにとっとと金利10%にしろよ!
消費税と同じで問題ないよ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:41.64ID:t0x2iI2v0
すげーすげー!! 借金と松浦亜弥も 歌って居ます。
安倍総理も麻生太郎もビキニで踊り僅か1年足らずで100兆円増加???

アカンベーのミックスてなんだったの??
借金にアカンベーじゃなくて、・・・・・・・なんなんだろ答えてんモナーくん???
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:46.87ID:PzO3/eE00
>>249
自動車の生産止めなきゃいいだけ

何ビビってんだよ?

お前みたいなタイプは経済語んなよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:55.75ID:35bEvXg90
>>420
中国たあ違うぞ
日本の政治は一応、民主主義やから
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:55.75ID:Gg8Bvnfy0
>>415
じゃあ誰から借りてるんだよ?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:59.41ID:+ihuWlIJ0
借金が

借金が

消費税25%までよろしく!
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:00.02ID:hibRDTBN0
産まれた瞬間もれなく800万以上の負債が付いてきますw

美しいでしょうこの国?w
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:01.19ID:JW9teUcF0
政府が55%の株を持つ日銀が国債を443兆円持っているから差し引き648兆円だろww
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:03.34ID:jFeuN2Ky0
使い込んだヤツらに返済させろよ
勝手に頭数で割るな!!
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:05.16ID:rv2rz0yTO
自治労はあまり働かないで税金にたかってる
と発表してみる
国民一人あたりで発表してみる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:21.81ID:CEJM1Z9S0
・所得税・法人税の大型減税
・国防費の増強
・国防費以外の政府支出削減


日本に必要なのは、共和党的な保守主義。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:25.52ID:t20REwoQ0
>>418
続き。日本株を保有して日本企業を配下に置き、日本人労働者を20年以上も苦しめてきたのはコイツらユダ金で米国にもコイツらの子飼いがいて年次改革要望書を日本人に突き付けてくるのもコイツらユダ金だと思う。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:32.27ID:SudDvw/30
政府の資産も過去最高更新してんだけど
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:44.89ID:v1wTSI470
>>296
バカか?
負担が増える事によるデフレだろうに
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:48.85ID:bq/Y3qia0
>>435
???
国債はマイナス金利で信用ピカイチですが
しかもまだ円安にできるし、マネタリーベース増やせる余地が沢山残ってるますがw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:51.05ID:9uMJsD7J0
時事通信の支持母体はなんだ?
資金はどこから出てる?
株主は誰だ?
どの既得権益が、どの国がこの情報で特をする?

誰が利益を得るためにこの偽情報を流し続けてる?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:52.43ID:+vI9vt0E0
>>434
しかも日銀が国債の大半を持ってるという
なんでこんな簡単に財務省に騙されるのか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:57.37ID:ipOpXKm80
>>442
ほぼ中国共産党と変わらない気がしないまでもない。
日銀はとっとと金利あげろ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:58.56ID:/1GpbUog0
日本が借金まみれだとしてもオレが借金してる訳じゃないからどーでもいいw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:07.20ID:QIcPetXJ0
よし、アディーレ法律事務所に相談だ!
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:15.31ID:35bEvXg90
>>424
あんた、アルゼンチンの中央銀行に行って指導して来い!
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:22.91ID:lNIaSew20
>>393
お父さんにそんな借金してる家庭も酷いもんだな。
普通は、ある日、お母さんの借金、帳消しにするわ。
そんときお父さんの資産はゼロになる。
意味はわかるか?
国民の預金がゼロになるってことだ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:27.63ID:RgfmoJLv0
地方公務員の給与3割カットまだ?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:29.41ID:iGDVIiFX0
>>424
短期債を永遠にとかwww
お前の脳味噌はマリモかw
お前が知らないだけで、それは全世界に財政破綻しましたって宣言するのと同じ事なんだよ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:30.26ID:yB81op340
国の借金が増えようが
日本全体の資産が殖えれば何の問題も無い
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:38.81ID:xG0TIDSk0
財政法を変えろそうしなきゃいつまで経ってもデマが無くならない
国の借金ガー国民一人当たりガープロパガンダはもうウンザリ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:40.82ID:MTzYHbcb0
>>414
日本語が変だね君…
 
金利8%は現状では無理
そこまでバブルじゃないよ日本は
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:41.22ID:v1wTSI470
チャラにすりゃイイだろ
くだんね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:59.71ID:R/Ugn03w0
この10分の1の貯金ないんですけそ(´・ω・`)
わしの分は返せんわ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:54:05.87ID:QBRz+xm/0
ナイス!さっさと滅びろクソジャップ!!消費税20パーにしろよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:54:14.47ID:oQmTkokx0
普通に国債発行しとけよ。買う奴はいっぱいいるんだから。

僕はさ、この「国民一人あたりの借金」っていう表現がいまいち理解できない。
たとえば、ギリシャだったら100%ドイツ借金だったけど、崩壊してないじゃないか。
で、日本国債を買ってるのは日本人だよね、日本の中でプラマイゼロになってる点も。
わかりやすく説明してくれたらなぁっとおもう。

そこらへんも説明しながら言わないと、お馬鹿さんが「借金=悪」みたいに反応すると思うよぉ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:54:21.73ID:+vI9vt0E0
>>435
紙幣を大量に発行したらインフレになる
金の価値が下がって物価が上がるわけだ
金持ちになるわけじゃないぞ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:54:43.39ID:bq/Y3qia0
>>435
???
国債はマイナス金利で信用ピカイチですが
しかもまだ円安にできるし、マネタリーベース増やせる余地が沢山残ってるますがw
世界一信用されてる円だからできる技なんだよなw

>>466
世界一信用されてる円だからできるんだが

ちなみにアルゼンチンは外債で金利も10%以上やろ
アホ
0485アベンキハンターさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:54:43.68ID:IAYJb+cD0
国が国民に借金をしている

国は返す能力がない

踏み倒すだけだ

それがまだわからないのか?

おまえら

お人好しすぎる馬鹿だ!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:54:46.88ID:pNqjkgP/0
? 国の借金

○ 自民党の借金
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:55:03.07ID:PhPsdktr0
国民から借りた政府・公務員の借金だろ
もういい加減にしろや
てかはよ返せや性懲りもなく5年連続公務員昇給しやがって
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:55:04.40ID:sW0CYytZ0
>>321
日銀が1000兆円刷って返せば済む話
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:55:20.95ID:fUgRTOrk0
>>417
簿記すらまともに勉強していないだろ
貸借対照表って結果を表示しているに過ぎないって習わなかった
あと、どっか〜金を持ってきているかって
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:55:25.16ID:nW4qQj8b0
>>476
ああ忘れてたwあとガイジや発達とかのキチガイも判明した段階で処分してしまえ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:55:29.12ID:ipOpXKm80
>>473
今上げた新興国はバブルじゃなくて不況だよ?ロシアも不況ではない微妙なライン。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:55:32.31ID:Bw2DVyNW0
マクロ経済やBSの概念を知らないバカが多すぎる。
社会保障費といっても、国外流出や過剰な薬で不良資産のような状況にならなければ、誰かの支出は誰かの収入になっていて、病院にかかれば医者や看護婦、製薬会社の収入になるし、年金も国の支出は受給者の収入になる。BSで見れば科目が移動するだけの話。
個人的には相続税の基礎控除を無くして、高齢者が保有している金融資産の相続税の税率を上げることで財政問題はある程度解消するし、格差も縮小する。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:55:48.89ID:RMrZ9cYC0
>>475
勝手に自分の預貯金が貸し出されていると考えた方がいい
国債が吹き飛んだら預貯金も飛ぶからな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:55:48.94ID:JbYF8y410
増税の必要まったくないじゃん
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:55:51.15ID:bq/Y3qia0
>>470
だから借り換えすればできるだろうが

どんだけ頭悪んだよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:55:53.75ID:+vI9vt0E0
>>485
国に金を返せという国民がどっかにおるのか
ちっとは考えろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:56:12.61ID:sK2GNltZ0
>>1
生活保護撤廃で
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:56:24.40ID:g5ba/xb50
要は、企業内部留保金を社員に還元して、消費させればいいだけ。
税収が上がり、消費税増税はいらない。金回りが滞っているだけなんだよ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:56:29.73ID:Gg8Bvnfy0
>>457
国債がマイナス金利てw
その程度の認識で経済語るなよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:56:30.19ID:/qavlAWa0
潰れろ財務省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況