X



経団連「レジ袋有料化は法律で全国一律に義務づけを」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/11/09(金) 19:10:29.40ID:CAP_USER9
プラスチックごみの削減に向け環境省が打ち出したレジ袋の有料化について、経団連は法律によって全国一律に義務づけるよう求める意見書を取りまとめました。

この中で経団連は、政府がレジ袋の有料化を小売り店などに義務づける場合は、地域や小売り店の規模などによって対応に差ができると、不公平感を生み、消費者も混乱するとして、全国一律の制度になるよう法律をつくるべきだとしています。

また、有料化の対象となるレジ袋がどんなものを指すのか、詳しく決める必要があるとしています。

一方、外食大手などで撤去の動きが広がっている使い捨てストローなどのプラスチック製品については、法的に禁止することは国民生活や企業の活動に与える影響が大きいとして、規制に反対するとしています。

経団連ではこうした内容を盛り込んだ意見書を、近く政府に提出することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181109/k10011705101000.html
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:22:46.19ID:wjDXDkyb0
諸費税は上がるはゴミ袋にかねいるはバカ野郎
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:23:57.58ID:zE4GNI1g0
値上げの口実
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:24:42.02ID:1XZN6Egg0
アホ経団連、自由権の侵害だよ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:25:27.60ID:U7qpvdHU0
経団連は
「レジ袋は有料化にしろ、プラスチックストローは禁止にするな」だから
こいつらの言ってる事は、むちゃくちゃで、
大手企業が有利になることしか言ってない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:26:33.48ID:wjDXDkyb0
日本じゃ水と空気とゴミ袋ははただじゃ馬鹿野郎
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:27:35.02ID:jwhYakpA0
コンビニの前におにぎりの包装紙捨ててくればいいんだな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:27:55.21ID:2EsWejtu0
昔みたいに買い物かごもって新聞紙に包んでもらえば新聞が売れるようになるかもよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:28:19.98ID:wjDXDkyb0
うちのスーパーはゴミ袋はサービスにします
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:30:14.19ID:23/WE0/X0
>>468
無駄なものに金を掛けなくなるというのは資本主義社会では善ではない。
余計なものを買わなくなれば市場にお金が出回らなくなってデフレになっていく。
その分の労働力もいらない給料も下がる、またデフレスパイラルになっていく。
今でもインフレ向かわないのは、お金を使わない層の老人層が6割持ってるからと言われてるから。
テレビCMだって健康食品と保険のCMばっかりじゃん。

「1500兆円」にも及ぶ個人金融資産の6割は、65歳が所有しているといいます。
https://www.eyasu2008.com/entry/2018/03/04/%E9%87%91%E8%9E%8D%E8%B3%87%E7%94%A3%E3%81%AE%EF%BC%96%E5%89%B2%E3%81%AF%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%8C%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%81%EF%BC%96%EF%BC%90%E6%AD%B3%E4%BB%A5%E4%B8%8A
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:30:23.92ID:TmHbZjax0
>>487
昔は効率的なことやってたよな。
企業でレジ袋化進めておいてぶっ壊そうとしてるけど。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:31:00.24ID:wjDXDkyb0
うちのコンビミはサービスでゴミ袋おつけしますどうぞいらしゃい
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:32:55.11ID:UNYBxHIF0
レジ袋は 1円にしてくれ 国家公務員だけ 100円
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:33:11.73ID:jRIFXa5Y0
スーパーによってはからの段ボール箱が積み重ねてあってそれをご自由にお使いくださいってとこもあるし
レジ袋は有料のくせに
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:33:13.10ID:wjDXDkyb0
ゴミ袋廃止にして20000円も食料買うのに持った帰れるか
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:33:25.22ID:tGVeSiu70
袋ダメストローダメ割り箸ダメプラスプーンダメプラフォークダメ
笑。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:35:01.00ID:wjDXDkyb0
コイツラ経団連は暇にかまけて何言い出すやら  仕事ぐらいしろや
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:35:08.97ID:cGuln6j/0
>>451
実は合成繊維の生地を洗濯した排水が圧倒的に多い
合成繊維製造禁止のほうが減る
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:35:19.60ID:62lTb4+Y0
>>413
西友は土方ににーちゃんですらどっかのレジ袋を再利用していてレジ袋買わないな
無料の弁当用は持っていくけど
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:36:03.76ID:0SZ3jA480
>>114
おフランスの話はどうでもいい
日本のスーパーの話をしとんねん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:37:12.97ID:wjDXDkyb0
クジラが何を食おうが俺はクジラも食ったこともないのに関係ないよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:41:31.17ID:PiR+dFng0
>>486
アレも無駄だよな なにが『パリッ!」だっつの
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:44:31.29ID:faYg1Nhe0
弁当温めて手で持って熱かったらやけどしたってクレームだな
食った時ぬるかったらそれはそれでクレーム
ストレス解消にいいね!
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:44:45.01ID:I7EUWWHU0
レジ袋ってスーパーコンビニだけじゃないからな いちいち購入宣言するの面倒だな
言わなきゃ商品手にもって出店 これがけっこう恥ずかしいし落とさないよう技もいる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:48:12.32ID:s52BcQwz0
>>474
車なら食い終わったら即ポイ捨てだな
今まではレジ袋あったからまとめてたけど、おにぎりやサンドイッチの袋は汚れてたりするからそのまま置いておけないし
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:48:57.34ID:8XQlBklD0
大企業の負担の割合を上げる政策掲げて選挙戦う政党が出てきたら絶対票入れるわ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:49:27.29ID:0SZ3jA480
みんなが常にエコ袋を持っているんじゃない
手ぶらで買い物って場合もあるだろう
ビニール袋はその機能性から優れた包装材だぞ
過剰に配布しないことで存続させるべき
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:59:46.06ID:oonbiNP40
いちいち時間の無駄
店側の自由だし今まで通りで問題ない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:20:06.96ID:hnofpKas0
昭和が終わる頃までの経団連というのは
国全体へ目線の効いた配慮が出来る人格
者の部分がないと代表者に選ばれなかっ
たのに、敗戦後の教育をモロに受けた層
に入れ替わってしまった平成から、アメ
リカそっくりの、企業利益を要求するだ
けの団体になってしまった。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:22:42.91ID:wjDXDkyb0
日本プラスティックに出してもらうべきだ俺とこ来てもそんなにかねねーよあそこなら10億でも20億でもある
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:23:18.42ID:dvPbc22P0
>>506
今でも十分ポイ捨てされているよ。
レジ袋の中に色々なゴミが入っているのが最悪。
そのゴミを処理するにはいちいち中を開けて分別しなければならない。
バラバラに捨てられた方がまし。
不法投棄は犯罪だから、どんどん取り締まってもらって、高い罰金を取ってもらおう。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:24:43.21ID:j6PCO/Xg0
レジ袋有料化ってエコという大義名分
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:25:15.89ID:vsau5kge0
経団連「一般国民よSHINE!」
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:26:28.73ID:wjDXDkyb0
はなから使い捨て無害ストローでも使うべきだった貧乏消費者に負担させる発想が今度は日本が危ない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:26:45.95ID:lvGMuipO0
ゴミ箱の内側にかけて使ったり生ゴミ入れるのに使うから無駄にしてないけど
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:26:49.08ID:As+mVLQn0
必要だから使ってるのにな
仕事中にコンビニ寄る土方のおっさんがマイバックなんて持つかよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:27:25.66ID:0x9QANo/0
LLならば家庭ごみに使える。
小さいのはいらない。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:28:19.18ID:dvPbc22P0
>>518
その時は、レジ袋を買えば良いだけのこと。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:29:48.96ID:dwbwerUX0
経団連ってどーして日本下げ中国上げばっかりしてるの?
スパイの巣窟?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:29:58.84ID:lvGMuipO0
そもそも店によって袋の価格違うけど今5円とか取られるのも高いと思う
お店は大量に仕入れてるから一枚あたりの単価はもっと安いはずなのに
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:30:18.15ID:dvPbc22P0
>>517
ゴミ袋ぐらい、買え。
コンビニとスーパーの値段の差から、ゴミ袋代ぐらい十分出るよね。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:30:18.24ID:wjDXDkyb0
あまり貧乏人に負担をかけると日本が危ないよ  ロシア革命ウランス革命など経団連などと言ってのさばっているのは今だけだと知るべきです
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:31:14.41ID:dvPbc22P0
>>525
貧乏人なら、高いコンビニで買わずに、安いスーパーで買え。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:32:47.64ID:wjDXDkyb0
サウジアラビアに石油の生産を止めてもらうべきだ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:35:02.09ID:dvPbc22P0
>>528
頭がおかしいのは、消費税増税の時に、商品券とポイントで還元するとか言っている自公の政治家ども。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:36:00.61ID:NokH7KwkO
何様だクソ経団連
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:36:22.84ID:dvPbc22P0
>>531
高いとわかっていてコンビニで買うのだから、レジ袋代ぐらい払えよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:39:41.38ID:lvGMuipO0
>>534
コンビニで買い物するかどうかなんて一言も言ってねーしそもそも論点ズレすぎw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:24.16ID:74UuUiZl0
経団連と安倍の日本破壊は続く
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:27.35ID:2gohzWSV0
日本国民全員が政府に意見書を提出できるなら公平だけど
現実はどうなってるのかな?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:46.57ID:IXErSeQm0
小売業はレジ袋なんて経費なんだよな
商品として仕入れて売り上げてるわけじゃない
いちいちレジ袋を計上してたら面倒だし手間が増えるだけ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:41:43.43ID:dvPbc22P0
>>535
大手スーパーは既にレジ袋は有料だよ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:42:31.77ID:6N/8TVg/0
経団連が口を挟むことか?
なに勘違いしてるんだ、こいつら?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:43:17.42ID:UVwBQnrv0
奴隷制度だよな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:45:20.11ID:hmkxtwj/0
レジ袋有料化は既にされてて無料の所は商品価格に上乗せして理由があってレジ袋を客に配ってるんだろう
詰めるテーブルを置けるスペースがなかったり、レジの混雑、万引き防止など
これらの事情を無視して法律化はよくない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:53:30.23ID:Q3ePlpbM0
>>513
ポイ捨てがひどくなるって話な
あと、袋を開けて分別するのは手間だけど、道ばたに散乱してるのを拾い集めるほうがはるかに手間やろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:00:55.47ID:lvGMuipO0
そもそもレジ袋は店舗の経費として商品価格に反映されてるだろうに
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:20:43.12ID:jRIFXa5Y0
レジ袋の購入費用自体は消耗品費か雑費辺りに計上して、販管費を構成する
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:39:40.47ID:IXErSeQm0
野菜の無人販売のところにもレジ袋備え付けて
お茶缶に102円入れてくださいとか書かれるんだろうなぁ・・・
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:44:24.51ID:jjEnY+520
法律でとかwww
経団連が主導して業界で自主規制すればいいだけだろ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:46:39.89ID:dvPbc22P0
>>545
バラバラに捨てられてある方がましだよ。
さらにレジ袋が有料化になれば、捨てられるレジ袋の数は確実に減る。
レジ袋の有料化、大賛成。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:50:38.51ID:dvPbc22P0
>>545
さらに、レジ袋代として100円ぐらい取り、その金をゴミの処理をする人の日当とする。
さらに、ポイ捨ては犯罪なので、見つけたら高い罰金を取る。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:51:16.36ID:5+JDEzXl0
OKストアの6円は高過ぎ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:52:33.96ID:8LL0tGFJ0
早くして欲しいんだが
パンだのおにぎり一個に袋お願いしますというアンポンタン見てると腹たってくる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:52:51.47ID:Y+nDU1g+0
さぁみんなリュックしょって生活やでw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:53:12.75ID:HPuvBerv0
有料化はいいんだけど、いちいち店員に聞かれるのがうざいな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:54:38.50ID:8LL0tGFJ0
でもレジ袋なんて旗印にしかならないよね
部屋やら店やら見回すとプラスチック製品で溢れてる
それらの資源量とレジ袋の資源量を比較するとお話にならない
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:55:32.13ID:Pj+R9HkJO
公務員無能じゃねえよ、りゃんぱん!現代のりゃんぱんだからどうしようもないんよ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:58:33.34ID:PaQguWvZ0
散々環境破壊して銭儲けしてきたくせにレジ袋がどうのこうのってどの口で言ってるんだ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:01:41.69ID:rSxTlnYq0
で、前回もこの話が持ち上がった時、揉めたけど。
マイバッグ、中に収まっている商品は、購入品か盗難品か。
公務員たちもこれでやりやすくなる、マイバックを持参すれば。
「自分のお金を使うのが勿体無いから。」
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:07:43.31ID:dvPbc22P0
>>559
私の行っているスーパーでは、レジ袋の所に札がおいてある。
レジ袋が必要な人のみ、買い物かごにその札を入れる。
札が入っていたら、レジ係がレジが終わった別のかごにレジ袋を入れてくれる。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:08:43.20ID:dvPbc22P0
>>559
ちなみに、レジ袋を買う客は10人に一人も居ない。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:12:37.15ID:jBkbz83u0
パック禁止過剰包装禁止にしろよ先に
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:14:43.22ID:FXu2g0BN0
有料なんだから大きな袋に入れろって店員と押し問答するおっさん絶対出てくるわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:16:21.86ID:dvPbc22P0
>>568
大きさによって値段が違う。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:21:15.88ID:v953Smah0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.63798+576
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:22:49.22ID:G8UQpc1H0
レジ袋ってwww
エコの足しになると思ってんのか?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:23:57.06ID:vlxh6sky0
じゃあ極力ネット通販で買うわ、ってなるやつが増えると思うんだがそれでOKなのかな?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:29:47.79ID:dvPbc22P0
>>575
スーパーかホームセンターで買え。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:31:36.36ID:M0jBPJUR0
外食大手などで撤去の動きが広がっている使い捨てストローなどの
プラスチック製品については、
法的に禁止することは国民生活や企業の活動に与える影響が大きいとして、
規制に反対するとしています。

勝手の良いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー言い草だこと!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています