X



【桜田五輪相】蓮舫氏をまた「れんぽう...」 言い間違い連発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/09(金) 19:56:41.80ID:CAP_USER9
※夜の政治

蓮舫氏を「れんぽう」…言い間違い連発の五輪相

 桜田五輪相は9日の記者会見で、立憲民主党の蓮舫氏から質問通告がないため国会答弁ができなかったとしていたことについて「事実と若干違う」と述べ、自らの発言を撤回した。

 桜田氏は5日の参院予算委員会で、蓮舫氏から東京五輪の理念などを問われ、即答できなかった。その理由として「通告がなかった」ことを挙げていた。

 桜田氏は会見で「事前に詳細な質問内容の通告をもらえれば、充実した質疑を行うことができた」として蓮舫氏に謝罪しなかった。しかし、この際、蓮舫氏の名前を「れんほう」ではなく、「れんぽう」と言い間違えた。桜田氏は5日の参院予算委でも同じミスをしているほか、9日の衆院文部科学委員会の所信表明で「政府」を「世界」と述べるなど、数か所を言い間違えた。

 発言ミスが相次ぐ桜田氏に、公明党の斉藤幹事長は「人の名前を正確に呼ぶのは基本だ」と苦言を呈した。立民の辻元清美国会対策委員長も「言い間違いが多すぎる。これで五輪ができるのか」と批判した。

2018年11月09日 19時06分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181109-OYT1T50075.html
----------------------------
桜田五輪相、発言を撤回も蓮舫議員をまた「レンポウ」

 桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣が、野党側から「事前通告が無かった」と発言したことについて、「事実とは違う」として「撤回する」と述べた一方、立憲民主党の蓮舫副代表のことを再び「レンポウ」議員と言い間違える場面がありました。

 「記者会見において、記者からレンポウ議員の質疑に関して質問があり、『通告が全然なかった』と申し上げたのは、事実と若干違いますので撤回させていただきたい」(桜田義孝五輪相)

 桜田大臣は閣議後の会見でこのように述べ、今週月曜日に行われた国会審議での野党側からの質問について、通告があった事実を認め、発言を撤回しました。桜田大臣は東京オリンピック・パラリンピックについて問われ、ちぐはぐな答弁を繰り返した理由について、「事前通告が無かった」と説明していました。

 また会見では、立憲民主党の蓮舫副代表のことを「レンポウ議員」と言い間違える場面もありましたが、「今後、職務を全うできるよう努力したい」と述べ、続投への意欲を示しました。

11月9日 TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3520257.html

関連スレ
【国会】蓮舫氏の徹底追及に 新閣僚が“汗だく答弁”「れんぽうさん...」「れんほうです」 (参東京) ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541466580/
【国会】蓮舫氏(参東京)、質問内容「事前通告した」 桜田五輪相「事前通告なかった」→あったと判明、9日に謝罪へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541649151/
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:55:31.77ID:UE6ZmXDk0
面白いね、桜田さんもっとやれ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:55:33.55ID:Ft5bwH6K0
連邦のモビルスーツは、バケモノか?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:55:37.74ID:Obpl4mQ70
三国人の呼び方などどうでも良い
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:56:00.79ID:ovTLaPu2O
あの安倍幕府隠密 田崎スシローでさえ、このじい様と片山さつきのことを批判してるからな、相当のアホだこの二人は
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:56:04.15ID:yFC/DIDY0
銀魂でも蓮舫→連邦軍でガンダムネタに繋げてたな
一文字違うだけでえらいこっちゃになるのは銀魂も同じなんやで
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:56:30.22ID:Oag0cxIs0
蓮舫氏から事前通告がないため正しい名前で呼べなかった
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:56:33.70ID:pbQd/1kJ0
>>750
私も本当は「サクラタ」なんですよ これまで、我慢してきたのですよ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:56:37.59ID:WQC2Z9Tc0
>>757
法令のほうを変える予定。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:03.26ID:vQSNOn2H0
>>757
マスゴミが形ばかりやって後ノータッチ

ミンスが『マスコミで報じられてないのでそれについては知りません』
『なんかあったら報告するかもね』

永遠に放置

このパターン
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:03.86ID:jfQ5Hudq0
左翼の蓮舫ならソ連邦でいいだろ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:04.20ID:Hmagsssd0
れんぽうの名前くらい間違わずにな
れんぽうとその一味も青筋立てずにな
あ、元からの青筋は広い心で許す
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:08.38ID:PVIfoV6u0
自民党の最高頭脳が安倍ちゃん だから桜田がアホなのは当然
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:09.49ID:kJGxRcBm0
村田さんでいいじゃん
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:18.51ID:bEMim8Bs0
本名と呼ばれたい自称が違うんでしょうね
謝さんの方がいいんでしょ?日本人辞めてほしい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:18.83ID:Ant3d1Ra0
オレは今後レンポウに決めた 
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:26.00ID:MSJRmZTM0
ちきゅうれんぽうぐんだから仕方ない。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:28.17ID:Ft5bwH6K0
たけしが、昔「はす ふね」って呼んでた
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:52.10ID:RJoAcOvt0
さすがにこの五輪相はバカなんじゃないかな
これでも東大卒とかなんでしょきっと、ポッポと同系統の「偏差値は高いが地頭がバカ」の典型だと思う
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:58:17.29ID:70PRZPw70
エリザベスはレンポウロマンスで決まりだな。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:58:22.60ID:jfQ5Hudq0
もう村田連邦と改名しろ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:58:26.66ID:Oxso6OsW0
蓮舫だから言い間違いをしてもいい。
なんて連中が結局この国を滅ぼすんだろうな。

重要なのは蓮舫ではなく
桜田に能力があるかないか、だ、

国会答弁での不勉強や事実誤認、
過ちを指摘されてフィードバックできない対応力で
このあと、海外の要人と仕事なんて出来ないだろ。

蓮舫は問題だらけだが、いま叩いてなんになるんだか。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:58:31.15ID:Ctc6LbeB0
>>620
「ん」の音を「N」で発音するか「M」で発音するかによるな
その気はなくても方言とか癖で左右されやすいだろうけど
人名は知ってる以上は正確を心がけないと
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:58:44.93ID:groNQDeL0
らんぽうってアニメあったな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:58:57.61ID:rgoLHHHq0
1回脳に記憶されるとなかなか修正するのは難しい

訃報(とほう)
既出(がいしゅつ)
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:13.53ID:rs7v1tEn0
>>1
まあ、日本人に名前じゃねえから間違えてもおかしくない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:13.67ID:MDWoP4Yl0
中国読みが正式なんだろ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:19.22ID:joKkzXP+0
林寛子が扇千景使うのは分かるよ
全然違う名前だから、政治家としては広く知られた方を使いたいだろうし
有権者も名前と顔が一致する方がわかりやすいし
でも、名前だけを使いたいっていうのはどうなんだ?
芸名に旦那の姓がつくだけだし、多分他に被る事なさそうな名前なんだから意味ないだろ
そこまでして日本風の名前は名乗りたく無いのか?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:19.43ID:dtdEefZo0
そろそろATOKとか
レンポウで蓮舫って打てるようになると思う
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:19.93ID:rWOT2zon0
"ん"の後は濁るのが正しいんじゃないか?レンポーで合ってるじゃん
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:46.58ID:aNg5vFHJ0
べつにれんぽうでもよくね?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:51.23ID:a5w+anMX0
そもそもレンホー自体、呼称だから
特にかまわないよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:58.85ID:3nKpYlEe0
チンポウ、チャンポウ、チョンポウなどと呼ばれるよりは良いでしょう 
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:00:11.08ID:jKUN4ENc0
今年の3月だかに
千葉県柏市の原瀬整形外科に行ったら
次やっと自分って番のとこで不摂生そうなオッサンに順番抜かしされたわ
なんか見たことある顔だなーと思ったら桜田義孝だった
秘書みたいなババアは俺に謝罪も礼も言わず
まーこんなもんだよな国会議員とか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:00:30.67ID:SFGCxZEE0
レンホーと読ませる方が無理がある
教科書で習わないものに年取ってからの学習は無理
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:00:42.43ID:W+AcR1mJ0
射だか村田だか知らんが公の場では苗字で呼ぶべき
さつき議員とかじゅんこ議員なんて言わないだろそれと同じ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:00:49.74ID:KAZ1YNh40
つーか二重国籍の違法者が国会議員続けている方が問題だろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:00:54.52ID:2MQPnADf0
ガンダムオタとチャンピオン愛読者を見方に付ける巧妙な作戦
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:28.63ID:d9asGLXU0
ちんぽう

さん
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:39.24ID:S9zT6Dvu0
これね…うちの親もそうなんだけど、
一度そう覚えてしまうと、それは間違いだとして教えても
なかなか修正できない人がいるんだよね…何なんだろ
ある種の発達障害かもしれんけど
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:39.25ID:pRiiNsYF0
>>501
たしかになあ
あの「珍宝館」も「ちんぽうかん」だもんな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:42.29ID:Lx96igyP0
マジレスすると、日本国民の誰一人として蓮舫(芸名)の本名を知らない。発音すらわからない。人名漢字にも載ってないからカタカナで登録されている。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:51.57ID:gE28C0760
キラキラネームみたいなもんだろ
あと何回も間違えるのは興味無いからだね仕方ないね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:02:00.75ID:dN7yE7Ld0
シャレンホ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:02:02.36ID:ewsVOf9H0
でもTVで取り上げられて内心は嬉しいレンポー
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:02:06.92ID:oOwnqtZS0
見せてもらおうか蓮(ry
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:02:24.99ID:YzDTZXc70
人の名前間違えるとか失礼だな
安倍の事を下痢つってるようなもんだぞ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:02:35.03ID:NvnWxMF50
日本の国会議員でありながら二重国籍だった中国人のれんぽう。と言えばいい。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:02:56.78ID:yzPMFMNc0
日本語は連濁により発音が変化するから、
桜田五輪相の発音が正しくレンホーの主張が間違ってる。

活花 イケハナ→イケバナ
日本 ニホン→日本
連邦 レンホウ→レンポウ

「蓮舫」もレンポウと呼ぶのが正しい日本語。
レンホーは日本に帰化したんだから正しい日本語を使うべき。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:03:22.82ID:QaWypTUh0
お前らがバカにするから
頭きた総理が馬鹿ばっか内閣に並べたのかも
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:03:27.37ID:S9zT6Dvu0
俺が小学校の時の同級生に稲生くんってのがいたんだけど、読み方は「いのう」
ただ、担任の教師はずっと「いなお」と読み続けてた
何度も何度も何度も注意してもだ
こういう人種っているんだよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:03:35.63ID:vQSNOn2H0
>>827
子供の頃にトトロのメイを真似しておじゃまたくしおじゃまたくしってふざけて言ってたせいで
未だに油断してるとおじゃまたくしって呼んでしまうんだが
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:04:03.67ID:gYAh//uv0
まあレンポーが事前に提出すべき質問内容をわざとはっきりと書かずに提出し本番で重箱の隅つつくような質問をしていやがらせしたんだろうよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:04:05.00ID:jByKB3k00
最近こんなに面白いおじさんいなかったよな。一発屋だけど人気出そうだなこの人。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:04:09.51ID:pAnt+mcb0
大臣「レンポウ」
蓮舫「蓮舫です」
マスコミ「レン、ポゥポゥポゥポウ!」
蓮舫「ポゥポゥポゥポゥ!」
SNS「妊婦加算なんて初めて聞いた」
マスコミ「ポゥポゥポゥポゥ!」
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:04:15.90ID:PVIfoV6u0
これから移民がドンドン増える アホの桜田さんは大変だお^^
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:04:29.68ID:KYIfvXYF0
>>551
苗字「れん」名前「ぽう」
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:04:31.85ID:VF/rC9xK0
>>698
村田
じゃ?

どっちにしても
議員としては苗字は使ってないし

れむぽう

は発音上無理がない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:04:46.34ID:aP2qzXXJO
>>1
本来の日本語としては、レンポウが正しいんだけどね。
日本語は、「ん」の後の「は行」は、「ば行」または「ぱ行」になる法則がある。
連邦、連峰、散歩、完封、等。
この法則は、人名にも適用される。
戦国時代の「韓非」は、姓が「韓(かん)」、名が「非(ひ)」だが、姓名を続けて読むときは「かんぴ」と読む。

だから、日本語の法則に従えば「れんぽう」と読むのが正しい。

「れんほう」は自分の名前を正しく読めていないだけ。
外人だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況