X



【国際】「米中間選挙の影の勝者」 全米で「大麻肯定派」知事が誕生、3州で合法化が確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2018/11/09(金) 20:42:05.93ID:CAP_USER9
https://forbesjapan.com/articles/detail/23808

11月6日に実施された米中間選挙では、民主党が下院で多数派となった一方、上院は共和党が過半数を維持し、
「ねじれ議会」を生み出すこととなった。
しかし、今回の選挙であまり報じられていない影の勝者が、大麻なのだ。

米国の複数の州では中間選挙と同時に、大麻に関わる住民投票が実施された。その結果、ミシガン州では嗜好用大麻の一定量の栽培及び、
使用が許されることになった。

ミズーリ州やユタ州でも今後、医療大麻の合法化措置が導入されることになる。つまり、6日の投票で新たに米国の3つの州で、
大麻の合法化が決定されたのだ。
さらに、オハイオ州の5都市で大麻の脱犯罪化に向けた措置が承認された。
また、ウィスコンシン州の16の郡で、大麻規制の改革に向けた意見投票が行われ、改革を望む人が多数派となった。

一方、ノースダコタ州では嗜好用大麻の合法化案は否決されたものの、既に医療大麻は解禁されている。

今回の中間選挙において大麻の合法化は大きな前進を遂げたといえる。
2019年に入り、各州で大麻合法化に前向きな新知事らが就任すれば、複数の州で新たに大麻の合法化がなされるだろう。

イリノイ州の新知事に選出された民主党候補、J.B.プリツカは選挙キャンペーン中に、大麻の合法化ポリシーを強く打ち出していた。
「現状の州の刑事司法制度に存在する、人種的不公平の一部は即座に撤廃が可能なものだ」と、プリツカは以前の演説で述べていた。
「大麻を合法化し、課税と適切な規制のもとで管理しよう」

ミネソタ州の新知事に決まった民主党のティム・ワルツも、
「現状の誤ったポリシーを見直して、税収をあげて雇用を創出し州のためになる制度を作ろう。ミネソタの子供たちを守り、人々を信じ、
彼らが自分で物事を決められる自由を与えよう」とワルツは述べていた。

ミシガン州知事に決まった民主党の女性議員、グレッチャン・ホウィットマーも以前から、大麻が鎮痛剤のオピオイドの乱用問題の
解決手段となると主張していた。
また、ニューメキシコ州の新知事に決まった、民主党のミシェル・ルーハン・グリシャムも、大麻の合法化が数億ドルの経済効果を
州にもたらすと述べていた。

一方で、ニューヨーク州知事に再選された民主党のアンドリュー・クオモは、かつて大麻合法化には反対のスタンスをとっていたが、
最近になって合法化に向けた草案を作成し、2019年には大麻の禁止措置を解除することが期待されている。

ウィスコンシン州でも大麻の合法化を掲げる民主党のトニー・エバーズが、新知事の座を獲得した。

既に大麻の合法化を果たしているカリフォルニア州やコロラド州、メイン州、ネバダ州、オレゴン州で新たに選出された知事たちも全員、
大麻に肯定的なスタンスをとっている。

しかし、州レベルで大麻の合法化が進む一方で、米国の連邦レベルでは依然として、大麻は規制薬物だ。
しかし、今回の選挙で下院の多数派を民主党が握ったことにより、この状況にも変化が訪れるかもしれない。

大麻の合法化を推進する人々にとって、11月6日は記念すべき日となった。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 07:01:25.00ID:KMIWEkmy0
ごきげんな一日のスタートのための朝の一服に、最適な大麻の品種
https://herb.co/guides/weed-in-the-morning/
ジャックヘラー
伝説的な大麻の活動家の名を冠する非常に有名なサティバハイブリッド
品種で明るく活力のあるハイを届ける大麻です。
遺伝的には少しインディカの系統を引いていますからピュアサティバより落ち着きのある作用を持っています。THC20%(最大)

チョコロペ
フルーツとチョコレートの香りで、コーヒーやお茶との相性は抜群です。ほぼ100%ピュアサティバ。作用は理知的な多幸感のある上昇感のある作用が特徴。
と、同時に性感を高める作用も有する、あなたがそれを可能であれば、好適な大麻と言えるでしょう。
THCは17〜21%、初心者さんはゆっくり吸うべきかもしれません。

マウイワウイ
60年代の由緒あるハワイアン大麻、かつてこの品種は市場で最も高効力な大麻の一つでした。
しかし現在でも高効力な大麻で、時としてTHC含有は20〜28%にまで達する事もあるのです。
この大麻は空高く上昇するようなサティバらしい作用、リフレッシュとリラックスが特徴。もしクリエイティブな仕事や生活をしているならその作用に感謝したくなるはずです。

スーパーサワーディーゼル
求める人たち皆にオススメできる精神的な活力あふれる朝の一服に最適な作用。大抵のサティバが濃いコーヒーだとすれば、この大麻はダブルエスプレッソでしょう。
辛味のある速効性の味わい。嗜好品としての利用に最適。THCは平均値で24%

チョコレートタイ
少し入手困難かもしれないが、見つけたら無くしたくなくなるサティバ品種の大麻。
オールドスクールな在来種で今日のサティバ大麻は初心者にはやや強い品種が多くなってはいますが、こちらはTHCは15%前後。ゆっくりとしたイージーな朝の一服に最適な大麻です。

ジャックズクリーナー
もしあなたが、退屈な長い一日に向かう時には、この大麻はピッタリのサティバハイブリッド品種です。
つまりインディカの血統を引いています。これは落ち着きのある作用をもたらします。
計画性を十二分に高めます、と同時に身体的なリラックス作用もある。
程よい強さのTHC含有で平均16〜18%と初心者にも向いています。
化学的なレモンの香り

パイナップルエクスプレス
ぶっ飛ぶ強い大麻、というよりはこのハイブリッド品種は非常に良くバランスの取れた大麻と言えます。
計画性を向上させながら頭をスッキリさせて更に身体をリラックスさせてくれます。
この大麻は朝食の前に一服するのに向いています。食欲を増進させ、食べ物をより美味しく感じさせます。
もしあなたが朝起きるのが辛いとか慢性疲労を感じる時にはパイナップルエクスプレスは良い助けになります。THCは20%

アイランドスウィートスカンク
甘くシトラスな風味の大麻、きっとベーコンと卵とオレンジジュースともよく合うはずです。
アップリフティングで活動的な作用でTHCは平均値で18%、きちんと作用し強すぎない大麻と言えます。
医療用には、頭痛や炎症、胃腸の痛みや不快感への緩和に利用されています。

パープルディーゼル
大抵のパープル系の大麻は鎮静的なインディカ品種ですが、こちらはサティバ優勢の紫色大麻です。
交配はババクッシュとサワーディーゼルで、シャッキリさせる作用と心地よいボディハイの合わせ技。
もしあなたが、エクササイズやヨガをやるならばこの品種は最適です。THCは18%前後。

ブルードリーム
この品種は最も人気のあるそして入手もしやすい大麻の一つです。そして様々な機会に最適な品種と考えられています。
ゆったりとしたハッピーな作用を持っています。サティバの作用に敏感な人にもこのハイブリッド大麻は向いています。THCは少し強く17〜24%を利用者は期待できます。

パナマレッド
なにが本当のパナマレッドかについては沢山の論争がありました。しかしこれに出会ったなら手に入れる価値はあります。
この在来種はメローで長続きする活動的なハイを提供してくれます。THCは10〜16%程度。

ダーバンポイゾン
強力なサティバ品種の大麻で非常に活発な上昇的作用はこの品種特有のものです。
その朝の一服に最適な作用は頭をクリアにし、モヤモヤした感覚や鎮静的な感覚とは無縁です。ランニングなどの前にも好適。
ハッピーで多幸感のあるストレスフリーなハイで今日一日に立ち向かう準備を整えてくれます。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 08:31:43.35ID:5dhC5B/60
>>205 【最新情報】

現在WHOは、国連条約における大麻および関連物資の規制レベル引き下げを審査中。

WHO薬物依存専門家委員会は、大麻と他の物質を審査する
http://www.who.int/medicines/news/2018/ecdd-meets-to-review-cannabis-other-substance/en/

11月12〜16日に、WHO専門家委員会(ECDD)はジュネーブで、大麻と大麻関連物質の
審査を終了する。

1961年と1971年に国際薬物規制条約が制定されて以来、ECDDが大麻や大麻関連物質の
完全な審査を行ったのは初めてのことである。

現在まで、大麻は厳格な管理下に置かれている(スケジュールTおよびW)、すなわち、
ヘロインと同じレベルにある。

ECDD会議は、大麻および大麻関連物質の現在の国際的スケジュールの妥当性に
関する勧告を行う予定である。

これらの勧告の目的は、国際的な措置が人々の健康、特に最も脆弱な人々を
効果的に守ることができることを確実にすることであるが、証明された治療特性を
有する大麻由来製品へのアクセスを制限しない。

ECDDは、例えば、濫用、依存、または害の可能性がある場合、公衆衛生の
観点から物質に関するリスクアセスメントを実施する。

評価は、科学的研究と既存の証拠に基づいている。

また委員会は、これらの物質の実績のある治療特性を考慮に入れ、国際的統制が
それらの恩恵を受ける可能性のある患者に不利益を与えないようにする。

ECDD会議の勧告は、2018年12月7日に国連麻薬医薬品委員会(CND)に
伝えられる予定である。

CNDメンバーである加盟国は、2019年3月に開催される第62回CND会合で、
これらの勧告を受け入れるかどうかについて投票する。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 08:37:18.89ID:KMIWEkmy0
>>245
>ECDD会議の勧告は、2018年12月7日に国連麻薬医薬品委員会(CND)に

ちょっと間が空くんだな

会議終わってとりあえずの勧告内容は出ないのかな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 08:47:03.63ID:e0LegbyE0
欧米の後追いをするのが日本だけど、大麻は難しいかな?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 08:59:31.90ID:5dhC5B/60
>>246

国連麻薬医薬品委員会(CND)への正式な勧告文書の送付は、
前述のスケジュール通りになる。

その前に、専門家委員会による審査報告書の査読報告書が発表されたり、
一部マスコミ、合法化団体サイトによるリーク記事が発表されたりする。

これは、前回の第40回ECDD会議と同様と思われる。

ECDD会議は非公開の密室で行われている。

『WHO:薬物依存専門家委員会第41回会議』には11人のメンバーがいるが、
その中に日本人が1名含まれている。(>>115参照)

今後とも、『WHO:薬物依存専門家委員会第41回会議』および、
国連麻薬委員会に着目して動向を見守りたい。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 09:36:48.45ID:5dhC5B/60
>>245 追加情報

Q & A : 『WHO:薬物依存専門家委員会第41回会議』2018年11月12〜16日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd/q-a-ecdd-2018/en/

2. なぜ、ECDD会議が重要なのですか。

国際薬物統制条約は 1961年と1971に確立されたが、ECDDは初めて大麻、
および大麻関連物質の全面的な見直しを行う。

今まで、大麻はヘロインと同レベルの厳しい制御、すなわち
(スケジュールTおよびW)規制されていた。

ECDD会議は、現在の大麻および大麻関連物質の国際スケジュールの妥当性
についての提言を行う予定である。

これらの推奨事項の目的は、国際対策が効果的に人々の保護、健康、
特に実証済みの最も脆弱な人々が、治療特性を持つ大麻由来製品への
アクセスを制限しないことを確認することである。

3. ECDDは、大麻を合法化するべきかどうか決定できますか?

ECDDは、全ての向精神薬の合法化または治療上の使用に関する
合法化審査は決してしない。

むしろ、濫用、依存および公衆衛生に害を及ぼす可能性の証拠を審査している。
評価は、科学的研究と既存の証拠に基づいている。

また委員会は、これらの物質の実証済みの治療特性を考慮し、これらの薬剤が
寄与するかもしれない患者に不利益をもたらす国際統制のリスクを制限する。

5. 大麻使用は医療的利点がありますか?

近年、複数の国が大麻由来製品や大麻ベース医薬品の潜在的な治療上の
適用を探求した。この関心は急速に大麻由来製品の質の高い医療および科学的な
研究の上昇をもたらし、これらの製品は、効果的な治療への応用を持つ証拠がある。

実質的証拠は例えば、大麻ベース医薬品が成人の慢性的疼痛のいくつかの形態
において治療に有効であることを示している。

植物由来の大麻関連製品は、化学療法による悪心、嘔吐、多発性硬化症の
痙性症状を改善する効果的な治療法であると実証されている。

最近の第40回ECDD勧告では大麻由来物質カンナビジ オール (CBD) が、
まれなてんかん障害児の発作を減らすに有効であることを確認した。

CBDは、精神活性効果、中毒性がない大麻由来製品である。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:35:32.53ID:5dhC5B/60
【産業用大麻は盗んでも嗜好品にはなりません】

大麻取締法は、科学的事実に基づいて改正されるべきです。

一般社団法人「伊勢麻」振興協会
https://ja-jp.facebook.com/iseasa/

検査結果:三重県医療保健部長
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/46072419_2272138546353510_8147312309199437824_n.jpg?_nc_cat=101&;_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=20cd054f3ee6ffc76a0ea4346ef9d4fd&oe=5C83A409

伊勢麻振興協会が栽培している麻(大麻)が、三重県による検査の結果、
麻薬成分をほとんど含まない安全な品種であることが証明されました。

ただし、この大麻も栽培地外で所持していれば、麻薬成分の強い大麻と
同様に重く罰せられます。

この事実が周知徹底されれば、日本の伝統的大麻栽培をしている畑から、
大麻草を盗むような馬鹿なまねをする者はいなくなるはずです。

といいますか、日本最大(ほぼ全て)の麻の産地栃木では、柵も防犯カメラ
もなく栽培されておりますが、長い間、大きな問題はおきておりません。
(岐阜県も同様に柵もカメラもありません)

これは(盗難等がなくなったのは)『栽培している麻(大麻)が薬物として
利用価値がない』という事実が周知されたことが最大の要因です。

厚生労働省は『薬理成文が限りなく薄くても、濃縮すれば薬物としての
利用も技術的に不可能でない』という見解ですが、

その技術とはゴシップ誌の記事だけが根拠で、薬理成分が極めて
少ない麻(大麻)を、それらの技術で、どれぐらいの量を濃縮すると
薬物として利用価値があるのか、厚生労働省としてなんら科学的
検証もしておりません。

又、栃木、岐阜、で栽培されているような麻(大麻)が盗まれ、濃縮され、
薬物として利用されたことはありません。

以上のことは、厚生労働省の担当官と直接面談し、確認済みです。

伊勢麻振興協会では、今年から栽培免許を取得し、栃木や岐阜と同じ、
薬理成分を殆どふくまない麻(大麻)を栽培しているのですが、我々には、
2m以上のフェンス、多数の防犯カメラ等、数々の防犯管理が課されております。
又、防犯管理の名のもとに、防犯効果と関係ない、又極めて効果が疑わしい規制、
制限が課せられています。

(中略)

他、理解不能な規制、制限の数々、書き出せばきりがありません。

これらに対応すること全てに、多大な費用と時間、労力がかかっており、
これらの規制が続く限り、事業として維持していくことはできません。

これでは、日本の伝統は守れません。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:43:41.18ID:q916FsDC0
カリフォルニア船籍のクルーザーをお台場に係留して大麻パーティは違反ですか?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:49:53.89ID:5dhC5B/60
>>251

違反だよ。

領海においては、沿岸国は国内法を適用し、これを執行することができる(2条)。

海洋法に関する国際連合条約
http://www.houko.com/00/05/H08/006.HTM

第2条 領海、領海の上空並びに領海の海底及びその下の法的地位

1 沿岸国の主権は、その領土若しくは内水又は群島国の場合にはその群島水域に
接続する水域で領海といわれるものに及ぶ。

2 沿岸国の主権は、領海の上空並びに領海の海底及びその下に及ぶ。

3 領海に対する主権は、この条約及び国際法の他の規則に従って行使される。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:58:00.96ID:hq3MM0Pb0
大は小を兼ねるかな
国連審議ですべてが変わる
世界で合法化されてることを考えるとやはり日本の大麻取り締まり法を変えるための国連審議だと思うよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:58:54.52ID:io5U5Exb0
時代遅れの大麻規制さっさとやめろよ
まっとうな商売人が出遅れるだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:22:16.52ID:hq3MM0Pb0
事実厚生労働省が提出したCND決議52/5が今回の規制緩和の発端になったんだと

厚生労働省は規制をしたいらしいがそれで今回科学的に検証することになった

でも前回までにCBDは規制しないことやスケジュールWから外すことを国連事務総長に勧告しているとのことが明らかになっている

国連はこれまで資料集めなど積極にやってきたが、厚生労働省はそれを怠ったという見方もある
この為にどれだけの方が医療大麻を使えなく亡くなったか

人権の観点からも国連は動いている
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:31:05.09ID:5dhC5B/60
>>255

ソースを置いときますね。

現在、WHOおよび国連は国連条約における大麻規制レベル引き下げを検討しているが、
これは以下の日本政府が提出した『CND決議52/5』が審査の引き金になった。

日本政府は以下のように、『大麻の健康リスクを強調し』、『WHO専門家委員会が
大麻の健康リスクを調査し報告する事を期待していた』が裏目に出た。

WHO専門家委員会は、『大麻の軽害性、医学的有効性』を報告し、
国連条約における大麻規制レベル引き下げを勧告する事態となった。

CND決議52/5
https://www.unodc.org/documents/commissions/CND/Drug_Resolutions/2000-2009/2009/CND_Res-52-5.pdf

・大麻の使用に関連するすべての側面の探査

・不正に栽培された大麻から得られた大麻種子の密輸出入および売買

・世界が報告した大麻の健康影響を強調する

国連薬物犯罪事務所に大麻による健康リスクに関する情報を世界保健機構の
薬物依存専門家委員会に報告することを要請しており、その点で専門委員会による
大麻に関する最新の報告書を期待している。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:35:01.89ID:5dhC5B/60
>>255

ソースを置いときますね。

既にWHOは最新の審査により、大麻成分の一つCBDを規制しない事、
大麻および大麻樹脂をスケジュールWから外す事を国連事務総長に勧告した。

WHO事務局長から国連事務総長(アントニオ・グテーレス氏)へのレター
http://cannabis.kenkyuukai.jp/images/sys%5Cinformation%5C20180903144647-7124AA3F1E5FD3F9580E9146B8B7F50E05DD6699E228F41B3BD8D369697F3411.pdf

・カンナビジオール(CBD)

委員会は、純粋なCBD であると考えられる製剤は、国際薬物統制条約の範囲内で
スケジュールにすべきではないと勧告した。

・大麻植物と大麻樹脂

大麻と大麻樹脂は、1961 年麻薬に関する単一条約のスケジュールI とスケジュールIV に
定められている。

1961 年麻薬に関する単一条約スケジュールI とIV の両方に含まれる物質は特に乱用され、
悪影響を及ぼす。

スケジュールI およびIV に含まれる他の物質はフェンタニル類似体および特に危険と
考えられる他のオピオイドである。

委員会に提出された科学的根拠(エビデンス)は、大麻植物及び大麻樹脂が,1961年麻薬に
関する単一条約のスケジュールIV にある他の物質と同様の悪影響を生じやすいことを
示唆しなかった。

スケジュールIV に大麻と大麻樹脂を含めることは、スケジュールIV の基準と一致しないようである。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:10:02.41ID:q916FsDC0
>>252
外国船籍の船内まで国内法で統治は無理では?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:13:55.51ID:KMIWEkmy0
>>259
夢を壊して悪いがお台場に係留して日本の領海内にいないというのは無理があり過ぎる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:26:56.47ID:KMIWEkmy0
正々堂々と悪法に立ち向かうしか無い。
大麻取締法くらいなんだ、そんなに大したもんでは無い

必ず改正は出来る。
為せば成るだ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:38:43.04ID:5dhC5B/60
>>259

入港中の船舶においては、レス番 >>252 の『海洋法に関する国際連合条約』
『無害通航』に該当しない(18条)。

従って、旗国の管轄権は排他性を有しておらず、寄港国による管轄権に服する。

第2条 

1 沿岸国の主権は、その領土若しくは内水又は群島国の場合には
  その群島水域に接続する水域で領海といわれるものに及ぶ。

2 沿岸国の主権は、領海の上空並びに領海の海底及びその下に及ぶ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:44:34.73ID:5dhC5B/60
>>262 自己レス

第2条の3が抜けていた。

領海内においては、沿岸国は国内法を適用し、これを執行することができる(2条)。(>>252参照)

海洋法に関する国際連合条約
http://www.houko.com/00/05/H08/006.HTM

第2条 領海、領海の上空並びに領海の海底及びその下の法的地位

1 沿岸国の主権は、その領土若しくは内水又は群島国の場合には
  その群島水域に接続する水域で領海といわれるものに及ぶ。

2 沿岸国の主権は、領海の上空並びに領海の海底及びその下に及ぶ。

3 領海に対する主権は、この条約及び国際法の他の規則に従って行使される。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:21:04.38ID:3Zrcg5Uz0
普通に医療で解禁すれば良いんじゃね?
大麻に限らず海上病院は必要だと思う(TPPに備えて)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 20:06:08.37ID:6MvS5Av10
読書と大麻、最適な5つのベスト大麻品種
Weed and Books: 5 Best Strains For Higher Learning

https://herb.co/guides/best-strains-for-reading/

ハーレクイン
Strain profile
様々なストレスや不安を和らげるのに好適な医療用に用いられる大麻。
高CBD品種でパラノイアに陥る可能性はとても小さい。
少しのハーレクインを摂った後には心地よいリラックスと明快でスッキリした気分を、あなたは得られることでしょう。
○オススメの本
The Birth House

グリーンクラック
Strain profile
癒し系のアップリフティングな作用をもつ大麻。自己探究心や認識力を刺激します。
この品種は筋肉をリラックスさせ、バランスの取れたヘッドとボディへの作用で気分を向上させます。
○オススメの本
The Subtle Art of Not Giving a Fuck

クリティカルマス
Strain profile
マッタリとボディに来る効能をもつ大麻、THCは22%
強いボディハイで数時間後には就寝するようなシチュエーションに特に最適な品種です。
その強い鎮静作用はゆっくりベッドで本を読み耽るのにきっとよく合う事でしょう。
○オススメの本
The Alchemist

マザーズヘルパー
Strain profile
ADD/ADHD患者向けにも最適な大麻。アタマをスッキリさせて集中力を高めます。
読書には最適な品種。
このチャーミングな花は優れた作用であらゆる活動をもう少し楽しくしてくれます。
○オススメの本
A Short History of Nearly Everything

バープルスペースクッキーズ
Strain profile
親しみやすいアップビートな作用の大麻。
ぎっしりとした輝くヘアに覆われた紫色の美しいハイブリッド品種です。
友達と連むのに最適な作用(これは本を読むのに向いているのか?)
しっかりとストレスを解消したい時などに向いています。
○オススメの本
The Hitchhiker’s Guide to the Galaxy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況