>>576 実際には追い越すので、距離を半分に縮める考え方が良くないのかもしれない

あんたも昔のオレと同じ状態に居るんだね。オレは何とか抜けだしたよ。
距離を半分に縮める考え方は間違ってないんだ。
間違っているのは、距離(時間も時間軸上の距離だね)は結構大きくても0と等しくなるということなんだ。
極限の理論は置いといて、「極限をとる」時は実際は剪lを0にしてる事は知ってるだろう。
どこまで剪lを小さくすれば0に等しくなるかは数学書には書いてないけど、少なくとも素粒子や分子が別な性質を表すようになる数字として知られてるアボガドロ数分の1位になれば0とみなしていいのではないかと思う。
実際はもっと大きくてもいいのかもしれない。
もしかしたら地球の人口の60億分の1位でもいいのかも知れない。