X



【来年から】政府「10年以上使われてない休眠口座は政府の金になります。毎年700億円で民間団体への助成金に使う」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/11/10(土) 19:07:08.59ID:CAP_USER9
金融機関に10年以上預けられたまま取り引きがない預貯金は、来年から「休眠預金」として公共性の高い民間事業で活用されるようになります。大手銀行は、通知を出すなどして制度の周知を図っています。

「三菱UFJ銀行」は、残高が1万円以上で、休眠預金の対象になりうる口座を対象に先月末から、はがきを送り始めました。

はがきが届けば、預金者の所在が確認されたとみなし、対象から外すということで「三井住友銀行」や「みずほ銀行」も、来年、通知を行う予定です。

10年以上取り引きがない休眠預金は毎年700億円ほど発生していて、国は、来年秋ごろから地域の活性化や子育て支援などに取り組む民間の団体への助成金などとして活用する方針です。

休眠預金になるとATMでの引き出しができなくなりますが、通帳や本人確認ができる書類を窓口に持って行けば、何年たっても引き出せるということです。

「全国銀行協会」の望月昭人企画委員長は「預金者一人一人に制度の趣旨や返金方法などを伝えることが重要だと考えています。身に覚えのある預金があれば金融機関に問い合わせてほしい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181110/k10011705951000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181110/K10011705951_1811101812_1811101829_01_02.jpg
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:55:58.71ID:ezvm8f3J0
ハガキが届いたかどうかの確認は誰がするんや
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:00.78ID:tuViAOau0
NPO法人もピンキリでしょ
せっかくの埋蔵金を、「大雪りばぁねっと。」みたいなところに使われるのは、いかがなものかと思うよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:05.64ID:Tz/Rzwjw0
>>239
タックスヘイブンろくに調べもしないでな
こいつらマジ舐めくさってる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:30.45ID:hmG1akt60
民間団体って天下り公務員の巣窟だろ。クソ官僚
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:31.95ID:k0TC6Odq0
民間の助成金?そんなのより年金とか税金免除とかのたしにしろよ?そっちのほうが国民は助かるだろ?バカじゃねーの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:40.52ID:Z+S2kNMy0
もう預金の意味ないな。利息も付かないし引き出すと手数料取られるしほっといたら確実に盗まれるしタンス預金のほうが一億倍マシ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:45.78ID:CECeS50D0
>休眠預金になるとATMでの引き出しができなくなりますが、
ひでえ話だな、おい
住所が変わってたりして通知が届かないとATM使えなくなるのか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:57.05ID:CToAE+y10
現在は預金者が死亡すると口座を凍結するくせに、その連絡は遺族あてはもとより
本人宛にもよこさない。
きっと「休眠預金」の多くはそういう金だぞ。
休眠預金の対象になりうる口座を対象に連絡をもらえれば遺族は助かると思うわ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:04.03ID:bPym3z9p0
>>184
あるよ馬鹿。
全国転々としてるが岡山にいた頃 また10年以上放置してしまい、2回目の凍結された時
解除するのにわざわざ口座を作った時の福岡の支店まで行かんと駄目と言われた時に
仕方なく福岡まで行って凍結解除したのがつい3年前だ。
色んな銀行の口座を何度か凍結してるから実際に面倒な処理やってんだよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:15.98ID:3wVLd+oM0
詐欺師集団のゴミ共がまーた何か言ってら
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:23.44ID:ezvm8f3J0
銀行に金貸してる事になるから、うまくやりゃ利息付けて請求できそう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:24.66ID:IMKm/XgS0
>>244
盗っ人らしいレスだわw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:24.88ID:8Sm6FziZ0
誰でも出来る消費税増税への対抗策@

料理→IH調理器
風呂→スーパー風呂バンス1000(4万)、もしくは湯沸し太郎
(3万)(シャンプーの泡を流す時は桶ににお湯ためてかぶる)
でガス会社を解約すればかなりの節約になる

スーパー風呂バンス1000、湯沸し太郎共に夏は4時間180円、
冬は8時間180円でお湯が沸く

湯沸し太郎は壊れやすいが、基本的に壊れるのはコントローラー
内部の基板部分でヒーター部は壊れていない

アマゾンで温度コントローラー(TMC-1000 )という製品と三極
のAC100Vプラグ(ME2538)を購入し、棒のヒーターのAC
100Vとアース線をAC100Vのプラグに接続し、温度コント
ローラーを接続することで、特定温度で加熱を停止する事が可能
なので買い換える必要なし
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:42.93ID:/QwqqAPk0
出し入れしない人は結構いるぞ
空き地が10年空き地だったら国はこれも没収せい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:51.42ID:cFuBXWXj0
>はがきが届けば、預金者の所在が確認されたとみなし

銀行も本音は国に渡したくないんだろうな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:57.87ID:IbEYF+TQ0
これを提案した厚生労働省の官僚は、名前と顔写真と住所を晒すべきだわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:59.15ID:phM0u1Yc0
民間団体を作る方法を一つおしえてくれ、
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:01.27ID:8Sm6FziZ0
誰でも出来る消費税増税への対抗策A

朝鮮系金融機関なら日本の金融機関と比べて10倍から100倍の高年利

朝銀西信用組合、SBJ銀行 、ハナ信用組合 、イオ信用組合 、ミレ信用組合
京滋信用組合 、兵庫ひまわり信用組合などが有り破綻した場合1000万
まで保護される

5年間預け入れた場合の利息
      郵貯(0.01%)   朝銀西信組(0.6%)
 500万   2500円     150000円
1000万  5000円     300000円

30万有れば2万の風俗15回行ける
鼻クソみてえな利息しかつけられない無能な日本の銀行員を失業させよう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:01.29ID:tTqb76C+0
消費税1%だけで1兆はせしめてるオマエラはどこまで守銭奴なんだよ死ねや
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:20.09ID:1tbPnsVB0
ドロボーだよね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:27.12ID:cmrSO89G0
>>226

普通の法的な観点から言って、

預金者と銀行との契約行為に、第三者の政府が介入できない。
ましてや、その契約の中で長期の保留金が発生しても、その処理の判断の権利はあくまで銀行にあるだけ。

政府がその保留金を横取りする権限は皆無。
ま、普通に法律に詳しい者が、政府相手に、「被害者不定」のままで告発すれば、100%政府は有罪となる。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:27.65ID:5mjIg//n0
>>11
オマエ惨じめだね^_^
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:30.61ID:MDwHy1WZ0
国にいかないだけいいじゃん、でも民間団体(アベ友)だけど
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:32.32ID:8Sm6FziZ0
誰でも出来る消費税増税への対抗策B

情強の俺はどっぷり中華三昧。
中国無しの生活なんて考えられん。

製品が中国製どころか、最近は買う所もAliExpressとかGearBest
とかの中華サイト。
日本でも送料無料だし、パソコンが1万円台だったり、スマホケー
スが100円だったり、とにかくアホみたいに安い。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:32.53ID:i72ZZhXW0
国が泥棒wwwwwwwwwwwww
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:34.37ID:Oh+CflE20
今までは銀行が同じことやってたって知らないやつ多そう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:37.52ID:rAp4HmTd0
メルカリも売上金凍結させて
1年経つと運営に持ってかれる
んだから似てるわ


そういう時代何だろう
やはり自分しか信用出来ない
時代に入ってるな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:44.08ID:V+H1dv0d0
>>1
金利も低いので箪笥預金に切替ろって事か。
かなりの銀行が破綻するなwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:50.39ID:elsNdDQC0
>>262
それやると損にしかならないクズ土地が
大量に集まるからやらない
国はほんとうにこすいやつらだ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:59:01.29ID:chFsPErw0
>>210
別に一旦使われたから、手続きが必要になる訳ではない
元から休眠口座には銀行もアタマを悩ませていて、その対応は銀行によってマチマチだった
だからコレを契機に統一するだけのこと

休眠口座の活用と一緒にすることにしたから混乱したかも知れないが、休眠口座から引き出すには申請が必要って議論は前々からあった話
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:59:09.17ID:V6fLh23X0
たぶんリスキーな融資に使いまくられて
ぜんぶ消える。間違いない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:59:09.91ID:CECeS50D0
>>264
休眠口座を整理するメリットがあるからwinwinと思ってたけど違うかもな

カネは国がもらって預金者とのトラブルは全部銀行が対応だからな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:59:35.45ID:Oh+CflE20
銀行が同じことやってんのに叩かなかったの?
どうして叩かなかったの?あっ知らなかっただけか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:00:08.12ID:KjydVFN90
そもそも国が横取りするんじゃなくて、親族に伝えて相続させるのが当然だろうに

狂った政治やるようになったのは何故だろう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:00:23.19ID:01QcFW1g0
奴はとんでもないものを盗んでいきました
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:00:27.73ID:HkvCECbB0
国庫に入るのではなく、NPO法人、つまり日本共産党の資金源になります。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:00:30.90ID:HQS7xLu20
民間団体とは具体的になんですか?

政治家が合法的にポッケナイナイするために作った幽霊団体の事ですか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:00:35.10ID:IbEYF+TQ0
>>277
何マウント取ってるんだ?

こいつが提案した諸悪の根源か?
特定しようぜ!!!!!
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:00.63ID:jlCXzKgW0
なんだよ民間団体って
安倍ちゃんのお友達関係が関わっている団体じゃねーだろうなw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:03.03ID:elsNdDQC0
>>285
そういったことは知らせないからな
あらゆることを知らせないように知らせないように
頑張ってきたのが歴代自民政権
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:05.51ID:CECeS50D0
>>286
それ正論

休眠口座を通知すると寝た子が起きる
これから銀行は相続対応トラブルに追われるだろう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:07.06ID:rAp4HmTd0
昔の共産党ってこうだったんだよなw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:08.84ID:IFRSH6Zc0
銀行はバブル後に注入された公的資金ちゃんと返済してるの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:14.08ID:DJlcrcCWO
>>280
空き家ガーとか言ってるけど自分達が損したくない・煩わされたくないだけだよなぁ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:19.01ID:eJm0RFw/0
>>167
それじゃ消費されるしダメ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:19.16ID:IMKm/XgS0
>>254
そりゃ目つけるわな泥棒政権だし
これ海外の銀行に預ける方がいいんでないか?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:20.43ID:BjiHUvSd0
自民党GJ
どんどんやればいい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:25.09ID:t4PiTP5k0
利息の代わりに各口座に配分してくれよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:30.09ID:ceAopeUn0
>>260
多額の残高があると判ってて、10年も放置するのかお前は?
定期や運用に放り込む事もしないで?


え?

政府が言ってるのは、用無しになって微々たる残高が残ってる口座
あるいは相続人も把握できないで何の手続きも行われない死蔵された金の話

お前の口座のにある数千万だとか、出納が常にあるような口座は想定してねえ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:41.29ID:IbEYF+TQ0
絶対的な見せしめが必要
民間人をあまりにも舐め腐っているわ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:41.53ID:xIrAAGVV0
殺人の時効でも25年だってのに貯金は10年で没収って酷くね?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:44.01ID:cmrSO89G0
>>240

しかし、自分の国籍も言えねえところを見ると、

やはり、安倍を応援する典型的な腐れチョンかい。
おそらく、安倍は、この埋蔵金を在日勢力のために使用するのだろうな。

それで、チョンが必死に工作するハズだ。

    安倍は、すでに「メシ茶碗の持ち方」から日本人でない、朝鮮人と確定されてるからな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:02:17.55ID:TqUffeHA0
こういうのって普通、手紙で本人にお知らせしてから取らね?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:02:25.36ID:IFRSH6Zc0
保険屋にもあるだろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:08.44ID:Oh+CflE20
>日本では一定の手続き後に銀行において利益計上されているが
銀行では利益計上されてましたwwwwwwwwwww
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:25.70ID:ZzhYdXqx0
不正の温床になるだろ、一般歳入に組み入れろよ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:28.72ID:rAp4HmTd0
ハイエナみたいな国やな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:37.65ID:Y8uswlM40
盗人猛々しい、集団訴訟で
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:40.42ID:BjiHUvSd0
>>302
舐めてるのはお前ら民間人だろ
日銀の紙幣を自分だけのものと勘違いしてるなよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:45.63ID:chFsPErw0
>>272
> 預金者と銀行との契約行為に、第三者の政府が介入できない。
オイオイ
最初から間違えているんだが…

この程度の認識で官僚や銀行が間違えていると主張するとか…
アタマは大丈夫か?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:46.25ID:pW+Juiee0
何で国のものなの?
俺のものになったっていいじゃん?
何で国なの?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:50.39ID:phM0u1Yc0
あと死んだ親父が書斎ケースに隠してあった、どうみても口座番号だか銀行名がないから誰にも言わず5年たってる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:51.16ID:4zzit0MZ0
郵便局の強制徴収どうにかしろよ あれ無茶苦茶だろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:00.95ID:5F0pXNiD0
泥棒オブ泥棒
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:05.96ID:CECeS50D0
>>303
債権の時効は時効なんだが
銀行の預金債権というのは「時効の援用はされない だから安心」という認識があるのが一般人だから
時効の援用自体が権利濫用になる危険性もあったわなあ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:10.22ID:3/RcoLWM0
>>274
国庫に入るほうがまだマシだわ
こいつら足りなくなったら増税するんだから
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:15.22ID:0KWq7UHA0
学歴もなくコミュ障で、妬んでる奴ら...
公務員になりゃ、いいじゃん。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:24.32ID:4nJRBjaB0
国と自治体(政治家公務員)が鵜飼い
それ以外の労働者が鵜
ニートは鵜飼いの芸を鑑賞して笑ってる人
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:31.85ID:180hr1NE0
せっかくマイナンバーと紐づけしたんだから、
不明瞭な金とか年金支給とか洗いざらい調査してよね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:45.03ID:CsLigNw50
オレ詐欺に使われる犯罪口座も整理するために
政府は一旦口座の身分名義を確認しろ

銀行は何やってたんだ?
朝鮮珍獣のマネーロンダリングに協力してんだろ?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:54.33ID:Z+S2kNMy0
だいたい、何個か口座持ってる人はメイン口座以外は10年くらい使わないことあるよな。10年はさすがに短か過ぎる。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:55.96ID:syhXQpYr0
政府の所有権の根拠が理解できん
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:03.56ID:doUf6CKx0
日本政府「よし犯罪者の預金口座は俺のものな、もちろん遺族への損害賠償?俺に請求きてないからビタ一文はらわんぞ」
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:13.95ID:7mTmLBzF0
国民に還元しろよ 

あったくずうずうしい
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:17.22ID:s9ftam+S0
>>307
日本は中国と中身は同じ
所有を錯覚させてるだけで、実質は国がコントロールしてる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:20.85ID:HV5UjPhL0
そういえば学生の時に使っていて使わなくなった口座あったな。
使わないから口座を閉めようとしたら作った支店じゃないと駄目って言われて放置状態になってる。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:23.17ID:pW+Juiee0
>>326
あと何年かしたら公務員にならなきゃよかったって思いながら死んでいくけどね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:24.54ID:CECeS50D0
>あるいは相続人も把握できないで何の手続きも行われない死蔵された金の話
その死蔵された金は相続人で分けるべきなんだよなあ
相続を知りうる時から時効は進行するんだし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:24.59ID:cmrSO89G0
>>301

おい →>>272 を読めよ、 チョン。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:29.00ID:3d4bsJ7y0
薄汚い世の中だからな
そらもう当然のように横領して政治家や役員の懐に入るよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:33.06ID:NKk5t4PL0
これって誰得なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況