X



【入管法改正案】自民板挟み 保守層が反対 人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/11/10(土) 23:50:46.85ID:CAP_USER9
☆ 土日は政治三昧の日です

外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法改正案には、自民党内でも強硬な反対姿勢が目立つ。
背景には、支持を受ける保守層からの突き上げがあるとみられ、自民党議員のブログやフェイスブックには「外国人受け入れ反対」「自民党は“移民党”になるな」などの書き込みが殺到。
一方で、人手不足への対応を強く求める地元関係者も多く、保守派議員は板挟みになっている。

「先生は体を張ってでも止めるべきだ」「信じていた安倍首相に裏切られた」−。
九州のある自民党衆院議員がフェイスブックで法案について紹介すると、続々と反発する声が書き込まれていった。

新たな在留資格の「特定技能2号」は配偶者と子どもを帯同できる。
条件を満たせば永住できる可能性があり、「事実上の移民政策だ」との批判が根強い。

先月末に政府案を議論した党法務部会も紛糾。
「移民のために自民党があるのではない」「『もう自民党支持をやめた』と言われた」など、議員から強硬な意見が相次いだ。

重鎮の伊吹文明元衆院議長も「保守主義の安倍首相がなぜ、この法案を出したのだろうかという思いもある」と首をひねる。
中堅議員は「安倍政権は経済最優先。

この法案は保守派の発想ではない。
期待を裏切られた右派が少しずつ離れている」と、支持者の強い反発に戸惑いを隠さない。

ただ、建設業や中小企業、農林水産業などでは人手不足を訴える声も強い。
佐賀が地盤の今村雅弘氏(衆院比例九州)は「地元の農家や病院などから、何とかしてくれとの声が常々ある」という。
鬼木誠氏(衆院福岡2区)も「介護や建設分野をはじめ、あらゆる分野で対応を求められている」と話す。

「実質的な移民政策だ」と法案に反対する保守層の声、人手不足解消の必要性から賛成する業界関係者の声。
自民党議員らは、支持者からの相反する意見に挟まれている。

来年は統一地方選、参院選が控える。
鬼木氏は保守層の批判に目を配りつつ、「人手不足は喫緊の課題。政権が何の対応もとらなければ、『何もしない政権』と批判を浴びる。
選挙にも響く」と懸念する。

苦悩する九州のベテラン議員は「最初は受け入れ人数も抑制して様子を見た方がいい。うまくいけば増やせばいい」と語る。

https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/463561/

★1:2018/11/08(木) 08:25:20.44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541845622/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:45:59.64ID:1qEdiMmR0
>>191
移民じゃなくて出稼ぎ労働者だから
シンガポールなんかはこれで成功してるやん
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:46:14.47ID:aSAQFz4o0
>>117
自民ネトサポw
おまえ自民ネトサポの癖に上流気取りかw

おまえみたいな頭が弱い奴らが自民ネトサポやってるんですか?

自民ネトサポの癖に馬鹿じゃあねえw

自民ネトサポ馬鹿w
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:46:24.98ID:TU8IB/C90
>>145
移民法案と通過するというクライマックスに
ウマルガーとか騒いでるんだよ、5chねらw

こいつら幼稚で知性がなさすぎだなあと、
あきれ果てていたが
すでに情報統制されてるのかも。

怖すぎ・・
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:46:41.47ID:uRInGd7b0
とにかくボケ老人介護老人800万人はさっさと死ね
お前らがこの世に留まりたいために少子化と外国人労働者移民自由化されてる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:47:10.32ID:1qEdiMmR0
>>194
教育無償化に当てられるんだから増税賛成だわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:47:11.42ID:u1PLkDmj0
>>198
最低賃金1400円くらいじゃないと
話にならんぞ
アベノミクスのおかげでどれだけの人が
貧困に叩き落されたと思っているんだ?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:47:34.55ID:yB1HpDwC0
>>195
移民を入れる他はどうすれば良いっての?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:48:04.95ID:/sPMJ9UX0
お前らは後世、歴史に記されるんだよ



「竹中平蔵に身包みはがされた時代の人々」
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:48:27.66ID:bOd2fjs90
>>187
前にその件でコンビニの仕事ナメすぎだろ、ってコンビニ野郎が言ってたぞ
要は増えた仕事に時給が追いついてねーんだとよ
年々仕事増えてるんだからな
上がったってのはアベノミクスじゃなくて、最賃引き上げだろ?で、その上がった分くらいじゃ焼け石に水らしいぞ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:48:43.62ID:1qEdiMmR0
どうせAIとかで自動化されて人いらなくなってくるんだからそれまでのつなぎだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:48:47.50ID:J+Xd91f00
現在こんなふざけた外国人大量移民推進を自民が語っているのは
人手不足というより、少子化に対する純日本人減らしてでも数さえ増やせばいいという安直でクソみたいな対応策がメインだろう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:48:48.44ID:u1PLkDmj0
>>199
>>205
富裕層から適正に税収しないと始まらない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:48:55.89ID:0WyjP/7g0
>>198
オマエみたいな馬鹿しかいないんだね安倍信者って
安倍がやろうとしてる事は移民そのもの
入管難民法を緩めてまで推す必要は無し
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:49:27.04ID:4Y4kZ8j70
>>201
シンガポールの移民の扱い調べてみろ
あれと同等の制度は日本じゃ絶対導入できない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:49:45.82ID:TU8IB/C90
>>192
小選挙区と、供託金改革で供託金が上がりすぎて
政治家は、すでに国民の方を、向いていないんだよ。

党の中央執行部の方しか向いていない。
党の中央執行部はスポンサーである財界の方しか向いていない。

小沢とマスコミの政治改革によって、
日本の政治が壊された。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:50:00.63ID:u1PLkDmj0
>>207
はぁ?
移民の正当性がまずないんだけど?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:50:09.36ID:1qEdiMmR0
>>212
富裕層は収入の半分くらい税金払ってるの知らんの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:50:14.40ID:P4yAk6hn0
>>201
国連やOECDの定義でも移民になる

シンガポールの場合は厳しい規則がある
ゆるゆるでグローバリストの言いなりの日本とは違うんだよ低脳
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:50:20.52ID:yB1HpDwC0
>>211
じゃあどうすりゃ良いっての?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:50:31.58ID:IJ9yc0+L0
アベノミクスのおかげで失業率はバブル期よりも低い
新卒の求人倍率は7年連続で上昇
ボーナスは過去最高を更新
最低賃金が更新されて時給も上がっている
それでも人手不足だから期間限定で外国人をコンビニに入れるだけ
待 遇 は す で に 改 善 さ れ て い ま す
パヨクは経済がわかっていない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:51:11.62ID:RqRkRDr80
今日本は最悪の選択をしようとしている、今止めないと取り返しがつかないことになるだろう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:51:14.14ID:aSAQFz4o0
>>219
なんで移民を受け入れるの?
メリットは?
デメリットはないの?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:51:36.07ID:yB1HpDwC0
>>216
このまま労働人口が減り続けたらヤバイんじゃね?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:51:59.83ID:tcx+HH+h0
>>219
企業に競争させるんだよ。人が欲しいなら金を上げろ。
安易に外人を輸入なんてやってると景気が悪くなったときどうすんだって
話。
景気悪くなったからお前ら帰れ、で帰らないのが移民。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:52:23.91ID:xw6PSYJL0
その法案通す前に不法滞在者の摘発強化と特別永住権の廃止をするなら考えの余地はある。
でも日本国籍の取得審査を厳しくして、全公務員に日本への忠誠の誓わせて、愛国者法のような法律を作ったとしても安心できない。
それぐらい民主党政権時代がトラウマになってる。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:52:36.03ID:yB1HpDwC0
>>222
人口減少の方がもっとヤバイかね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:52:36.34ID:vMg518cm0
今の日本に現状を維持できる産業はないよ。
人手が確保できないなら、諦めればいい。

人口が半分くらいになるかもしれないけれど、それが正しい姿だよ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:52:40.38ID:5kRA+0IP0
>>171
反対派は企業は自助努力しろ無理なら潰れろだから、この件では「対案出せ」は、反論にならないな。
ふと、24時間営業で外人いない富士そばすげーなと思った。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:52:50.05ID:C3GRoWTV0
安倍首相 「TPP断固反対と言ったことは1回もございません」→国内外にばっちり言っていました
ケケ中 「トリクルダウンなんか無いんですよ」

この手の嘘つきに何度も何度も騙される自民応援団
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:53:00.62ID:aSAQFz4o0
>>226
具体的に?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:53:32.53ID:1qEdiMmR0
>>214
なんか非難されてるんだっけ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:54:08.33ID:u1PLkDmj0
>>223
人手不足が嘘で
賃金を上げろという話なんだけど?
賃金上げて子育て世代支援しないと
もっと減るけど?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:54:31.25ID:0WyjP/7g0
土人にだれが日本語教えるんだい?
土人が客とトラブって損害を被っても政府は何もしないぞ
土人を使わないと経営できない業種など潰れればいい
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:54:33.95ID:J+Xd91f00
>>207
もし、移民いれないと保てないなら、そもそも人口多すぎただけ
まず、与野党や経済界の移民に賛成する政治家や企業家を全てやめさせろ

そうすれば、何もしなくても将来において子供を増やしたい社会になる
目先に麻薬うっても何も良くならない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:54:47.98ID:yB1HpDwC0
>>224
>企業に競争させるんだよ。

日本が縮小してしていくなら、生き残るために海外に出ていくだろね。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:54:56.93ID:1xmfqAs70
ID:K/JeesJK0
グローバリスト丸出しじゃねーか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:55:04.66ID:P7Nsn/1a0
安部ちゃんが人口減少はボーナスだって言ってたし
人口減っても別にいいのでは?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:55:35.10ID:qKOBSTu30
>>221
すでに止める手段なんてないだろ
過半数を持ってる自民党の安倍政権が閣議決定したんだぞ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:55:38.18ID:jQwaZxWU0
中小企業の一部も技能研修生のような低賃金労働者を欲しがっているけど、農家と漁師の
一部もそうだからな
その辺の層が自民党の支持基盤だから、自民党の外国人労働者の拡大の方針は覆らないん
じゃないの?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:56:23.70ID:C3GRoWTV0
それにしても自民党には、日本人を増やすという考え方が全く無いんだな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:56:28.44ID:GcamWvzg0
安倍はもう信じん
こんなの一昔前の民主以下だ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:57:15.25ID:u1PLkDmj0
>>217
お金で物とサービスを回す
なら集まっているところから取らないとダメ
半分以上とか普通にあるべきだけど
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:57:47.23ID:4Y4kZ8j70
>>232
期限が来たら強制帰国
期限中に問題起こしても強制帰国
妊娠しても強制帰国
ハウスキーパーが家主にレイプされての妊娠でも問答無用
家族呼ぶとかもってのほか
社会保障は絶対に与えない

安倍がやろうとしてるものとは別物
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:58:05.14ID:JEW1xPme0
氷河期救済しなかったんだから仕方ない
あきらめろ
日本社会の自業自得
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:58:11.63ID:840uKD7j0
>>201
日本はシンガポールみたいな独裁体制じゃないから無理
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:58:13.16ID:qKOBSTu30
>>242
移民が帰化すれば日本人は増える、というのが自民の考えかもな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:58:23.17ID:yB1HpDwC0
>>230
労働人口を増やさないと、社会保障費160兆円の時代に日本は終わるかもね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:58:33.90ID:apTu+r5v0
血が穢れます
血が濁ります
外人を住まわせるのはやめてください
地方の工場のタコ社長や世間知らずの百姓はきちんと奴隷外人雇って売国しなくても経営できる知識と常識を身につけてください
団連の時代遅れの老害どもはハニトラにかかってないでシナチョンのケツ舐めをいい加減にやめてください
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:58:52.13ID:u1PLkDmj0
>>244
大企業や富裕層が大量に持ってるだろ
まずはそこからとれ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:59:16.57ID:P1gkmnC+0
>>244
日本人の我慢も限界ですよ。
と言うよりもう一線超えてるんだよ,安倍と移民党は。

ふざけた事ぬかしてると、日本から叩き出すぞ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:59:40.62ID:yB1HpDwC0
>>238
>人口減少はボーナス

そんな発言はあり得ないね。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:59:49.02ID:c94qgVBZ0
自民は別に日本人が減ろうが増えようが関係ないはず
外人増やすのが目的
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:59:49.02ID:u1PLkDmj0
>>249
外国籍を持ってると危険なんですけど?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:59:57.29ID:vqd3vOh60
人手不足なんててめーらの給料が安過ぎて誰も来ねーだけだろうが、糞が、ふざけんな

移民=派遣

の図式が目に見えるわ、最近の会社って本当に搾取しか考えてねーよなぁ…
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:00:00.12ID:qKOBSTu30
>>247
氷河期の救済は、もう手遅れだよ
年齢が行き過ぎてる
そんな不毛なことするくらいなら、若者支援をするべき
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:00:23.19ID:0WyjP/7g0
>>220
バブル期は仕事しなくても金は回ってたよ
アホ
ボーナスの過去最高更新は公務員と一部企業
アホ
最低時給が数十円上がって喜んでるのはオマエみたいな馬鹿だけ
アホ
たまには外出して世間を見てこい
アホパヨクはオマエだよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:01:08.11ID:RqRkRDr80
>>240
自民党員や自民党支持者が党や地元議員に次の選挙入れないよって
猛抗議してプレッシャー与えることが一番効くんじゃないかな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:01:09.75ID:u1PLkDmj0
>>254
いや
お金で物とサービスを回す仕組みなら
かつての日本はそうでしたが?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:01:13.03ID:vMg518cm0
>>252
それなりに実績があるからこそでしょ
なんで努力した結果を分配しないといけないの?

シャープ、富士通、NECとか大手だって悲惨なものだろ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:01:19.40ID:dX9pSATx0
市井をしらないボンボンの安倍チャンが下民の事なんて気にするわけないじゃんw
経団連、財務省の言いなりの豚ちゃんですよw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:01:54.31ID:qKOBSTu30
>>257
日本で育った移民の子孫は純日本国籍になる
心配するな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:02:37.44ID:1qEdiMmR0
あっちもこっちも出稼ぎ労働者ばかりなのに今さらって感じだけどな
仕事先に沢山いるけどみんな勤勉だし悪いイメージないわ
時期がきたら帰ってもらえばい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:02:46.63ID:TiPEuUbI0
★反日似非ウヨの思想=自由主義・移民賛成・グローバリズム・安倍信者・民営化推進・増税賛成・LGBT推進・女性の社会進出・大麻解禁・ギャンブル賛成・ワンネス思想(NWO)。
主な政治家:安倍・オバマ・トルドー・メルケル・マクロン・習近平など。
反共であるが意味を履き違えており貧乏人を駆逐する事だと思っている。


★まともな保守の思想=保護主義・移民反対・ナショナリズム・反安倍&リベラル・民営化反対・増税反対・反LGBT・反フェミニズム・薬物反対・ギャンブル反対・反ワンネス思想(反NWO)。
主な政治家:トランプ・プーチン・ドュテルテ・マハティール・オルバン・ジュゼッペなど・
反共を正確に理解しており、あらゆる境界を区別する事だと思っている。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:02:56.83ID:aSAQFz4o0
>>250
労働人口を増やすために外国人移民を受け入れるの?
そのメリットは何?
デメリットはないの?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:03:06.83ID:u1PLkDmj0
>>220
大量にリストラ
潜在ニート
国民総貧困化ですけど?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:03:18.97ID:4yvuKaaE0
>>249
いや、帰化して利権失ったらアレだから在日参政権を与えるだろな
あと前にスレ立ってたが先ず地方行政から外人の公務員採用枠作ろうとしてる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:03:31.56ID:IJ9yc0+L0
すでに時給が上がっているのにコンビニは人手不足
パヨクはコンビニ店員補充するための対案を出してね
「待遇改善」は最低賃金の引き上げですでに実現しているから対案にならないのでそこのところヨロシクw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:04:08.47ID:bOd2fjs90
>>263
日本人が努力した結果をナマポ外国人に分けるんだぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:04:18.53ID:u1PLkDmj0
>>250
ため込んでる企業と富裕層から取ればいいだろ
保険も一元化にすりゃいいだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:04:34.71ID:wJ4YyuWi0
つい数年前まで派遣を大量に切り捨てたり、替わりは幾らでもいるって人材を使い捨ててたじゃねーか
人手が足りないなじゃなくて奴隷が足りねーだけだろ
いままでデフレで人材を駒扱いしてムチで叩いて使い捨てて業績伸ばしてきたゴミ企業がどれだけ多いかってことよ
それがちょっと人が少なくなったからって即移民だぁ?
死ねよ安倍下痢三
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:04:38.71ID:IJ9yc0+L0
>>270
パヨクは嘘ばかり
データにもとづいて話をして欲しいな
今の求人倍率はバブル期よりも良いんだよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:04:47.80ID:RV4IZDW80
>>241
農業や漁業は使い捨ての外国人労働者しか求めてないので
永住権はない
永住権付きの外国人労働者まで踏み込んで要求してるのが
建設業
こっちは中小零細から大手まで
ガチの自民党の応援団なのでタチが悪いw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:04:48.96ID:C3GRoWTV0
無い袖?
累進課税強化という言う袖と、法人税適正化という袖を振ればいいだけ

もっと言うなら、全く一般国民の為になってない、
政党助成金という袖もあるな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:05:03.58ID:yB1HpDwC0
>>269
ハッキリ言ってしまうと、
日本が縮小して行くのをここで止めないともたないのだよ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:05:04.09ID:qKOBSTu30
>>271
それが自民の日本人補完計画の予想かね?
ずいぶんグダグダで一貫性のない素人考えだな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:05:19.46ID:5kRA+0IP0
>>236
海外に行かれて困るのは工場くらいだろ。コンビニや介護は国内にいるんだから勝手に海外行けばって感じじゃね?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:06:05.90ID:vMg518cm0
>>250
破綻しているのだから、見直すべきなんじゃね。
高齢者を優遇しすぎなんだよ。

医療費も老人ホームの箱物も。
ベッドに横たわって何十年も生命維持させることになんの意味が?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:06:09.15ID:T1tFhmT60
主な政治家:トランプ・プーチン・ドュテルテ・マハティール・オルバン・ジュゼッペなど

どう見ても勝ち組メンバーやな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:06:12.52ID:J+Xd91f00
企業の内部留保は増えています
でも下層の人件費には使いません

そして低賃金で募集して人が集まらなくて人手不足がー

中には、誠実な所もあるかもしれないが
目先の移民は、将来日本社会全体に高いツケを払わせれるだけ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:06:24.24ID:bOd2fjs90
>>272
単純にやたらと建てすぎ、今の時給では仕事が割に合わなすぎってだけだろ

コンビニやたら推すけど国の基幹産業か何かなのか?コンビニは?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:06:41.93ID:u1PLkDmj0
>>273
今は年収1億以上から税収が下がり
タックスヘイブンとかで
資産を隠し
動かない死に金が大量にあるため
市場が滞っている
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:06:50.43ID:C3GRoWTV0
嘘つきパヨク自民党の出す数字の方が、
軒並み嘘だというのが最近バレバレじゃないの

何故数式変えてそれを黙ってたりするんだろうねえ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:07:19.07ID:8+CN3vFK0
テロ壺のザコ信者が寄り付かねーな
そろそろ最終デマこきどもも夜逃げでも始めたのか

これからは信者や会員や支持者なんて優しい好意的に取られかねない言い方もやめて
反日テロリストって呼んでやるから安心しろよ

な?テロカルト
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:07:23.99ID:IJ9yc0+L0
>>286
近所にコンビニないと困るだろ
パヨクは二度とコンビニ使うんじゃねえぞ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:07:41.79ID:1qEdiMmR0
>>269
移民のメリットには消費力もある
ドイツが積極的だったのはこれが理由
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:07:49.17ID:J+Xd91f00
>>277
よくなかったぞw
しかも今は少子化で人手不足なのにw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:07:57.70ID:DMN//QLE0
何が経済最優先だよ
野党にしろ、自民内の反対派にしろ、安倍は目先の権力基盤強化とマスコミ対策のために
財界の言う事を聞いて移民政策をやろうとしてるだけで、その政策の結果には無関心でいると
なぜズバッと指摘しない?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:08:03.03ID:14pcSt/L0
>>280
ここでガイジンいれたら治安悪化でトドメさされるわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:08:14.46ID:vMg518cm0
>>274
おれは移民反対だよ。
低賃金の外人をあてにするような産業は無くなればいいし、それで仕事を失い、淘汰されていけばいいと思ってるよ。

緩やかな衰退のなかで、身の丈にあった形になればいいと思ってる。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:08:26.31ID:4yvuKaaE0
>>281
グダグダじゃないだろ
良いとこ取りの外国人優遇政策だろ
若しくは日本人に対する逆差別の人権ゴロ政策
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:08:38.08ID:yB1HpDwC0
>>275
将来の社会保障費が150兆円の時代に、労働人口が5000万人だと、
一人当たり300万円の負担だ。
コレ、もう日本が維持できる水準じゃないよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:08:41.85ID:u1PLkDmj0
>>272
「待遇改善」といいながら最低賃金が安すぎる
これはれっきとした対案です

1400円以上でないと話にならない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 01:08:50.23ID:bcu8RHKCO
>>280
先進国では移民を入れても入れなくても経済規模は殆ど変わらない
単に先進国の国民の所得が減り、その分を移民が得るだけ

月刊正論2017年4月号
つまり「極右政党」とは… 「移民」推進派の不都合な真実
青山学院大学教授 福井義高
http://bintan.ula.cc/2ch/bizplus/egg.5ch.net/1489277376/
・・・(略)・・・
で、いみじくも指摘したように、美辞麗句を取り払い、それがなんであるかを直視すれば、移民とは「ひとつの所得再分配政策」である。
したがって、この所得再分配で損する側となる先進国の労働者が移民に反対するのは、人種差別や排外主義とは基本的に関係ない。
「北[先進国]の労働者は、単に新世界秩序から利益を得られないのだ」。
移民は全員にとって良いわけではない」。長年の移民経済効果の実証研究で明らかになったのは、途上国からの移民流入が、移民の取り分を除けば、先進国の経済規模に全体としてほとんど影響を与えないことである。

移民拡大は、経済成長政策ではなく、むしろ純粋な所得再分配政策であって、経済のパイを拡大せず、もともといる国民の中ではパイの配分を変えるだけなのである。
勝者は途上国からやって来た移民と先進国のエリート、敗者は先進国の大衆である。
こうした不都合な真実は、移民促進というエリートのコンセンサスと相容れない。
・・・(略)・・・
ボーハス教授が前掲書で具体例を挙げながら指摘しているように、移民がもたらす賃金低下などの負の効果を否定するため、実証「研究」において不可解な仮定を設定し、データを操作することが 常態化している。
http://bintan.ula.cc/2ch/kokusai/rio2016.5ch.net/1420495803/  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況