X



【お詫び】NHKがまたも…街頭インタビュー33人分を第三者に誤送信

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/11/11(日) 07:59:53.88ID:CAP_USER9
NHKのディレクターが放送前の街頭インタビュー映像を誤って第三者に送信していました。

 NHKによりますと、9日夜から10日朝にかけてバラエティー番組の制作を委託している会社のディレクターが放送前の映像ファイルのダウンロード先が入ったメールを編集担当者に送る際、誤って第三者のアドレスに送信していました。映像ファイルは「あなたのかなえられなかった夢」について聞いた33人分の街頭インタビューが含まれていました。NHKでは札幌放送局のディレクターが宗教団体「アレフ」に周辺住民のインタビューの音声データを誤送信したことが問題になっていて、対策を検討していた矢先でした。送信先のアドレスの受信者は特定できていませんが、NHKは「極めて深刻な事態」として関係者に謝罪しています。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15577965/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/e/dee02_1641_af8e77fc_4559f8a9.jpg
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:36:16.90ID:XIEqHzUjO
>>81
> テレ朝、TBS、NHK
> このあたりの反日系テレビ局だと分かってて
> インタビューに答えたのなら自業自得だわ


こんな単純ゴミウヨがまだいるんだから、むしろ笑いが止まらないんだよな。

「私たちは野蛮な右翼と戦っています」というポーズだけで正義派ぶれるわけだから。
ホント、低知能のアシストって洒落にならないわけ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:36:17.13ID:7yLRjh/00
適当に詫びていい加減に済ましてるだけだしな
何度でも繰り返すよな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:36:25.59ID:Vzu9nST80
チョンが入り込むとそこはお菓子くなる
確信犯だろ
ヤべーぞ
NHKのインタビューなんて答えるなよ
へたースリャー
あの人種だなにするか分からねー
拉致されて
チョメチョメされるわ
かも
しれない
ぞえー
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:36:35.18ID:LFWpGRni0
アリバイ作りのためにわざとやったのか
税金を一部貰っといて何やってんだw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:37:06.67ID:/Gmq4ESz0
NHKとの契約は自由
NHKがいやなら、契約解除すればいい
理由聞かれたら、NHKに不満があることを言えばOK

テレビがあっても、NHKをみてても、契約解除できる

これが最高裁判決だからな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:37:12.87ID:vD+Jj7DV0
みなさまのNHK
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:37:20.57ID:MOM+831l0
>ダウンロード先が入ったメール

蓮も同封しましたか?
過去の分もごっそりDL可になってたりしないだろうな、おい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:38:02.79ID:U3/RsnCX0
ハロウィンはNHKまえで練り歩け
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:38:46.57ID:XIEqHzUjO
>>115

こういうゴミウヨな。
わざとチョンに話題を振って本質そらしのアシストしてる。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:38:49.48ID:KY4sAfPc0
表ざたにしただけで こんな日常茶飯事なんだろうし、情報をホイホイ渡してるに決まってるだろ
なんか、これ
たまたまみたいに報じてるけど 常に外部に情報を漏らしてるわけだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:39:02.52ID:gOHdOEYZ0
これは、NHKが故意にやったのが見え見え。

前回のアレフへの送信が「故意じゃないのか?」と見透かされそうで、敢えて今回別件で同様の「ミス」を起こすことで、『NHKはこの種のことがいい加減でうっかりミスが多い』ということにしたい。
前回のアレフへのタレコミが故意じゃなかったとの印象を作るための、結構せこい対策です。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:39:25.95ID:nrNKt8LF0
スマホでサムスンの名前をを宣伝するNHKはもうダメだね。裏取引でもあるのかな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:40:15.95ID:shvDsnek0
容量5GBくらい?編集前だろ?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:40:32.30ID:gOHdOEYZ0
>>125
に自分の推測を書いたら、他の人がすでに同じように見破ってたwww
見え見えだよね。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:40:40.47ID:y/rxsKrC0
URLを記載したメールを送信したのだろうけど
まともな企業なら別メールでアクセスするパスワードを送信するから問題ないはずだが
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:41:08.43ID:C/BIllik0
>>77
一斉送信で同報者にブラインドにする手法を間違えたんだな
そんな基本的なこともできないくせに、
手抜きすんじゃねえって話な
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:41:09.47ID:gaf0K9gh0
またやったのか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:41:19.89ID:KY4sAfPc0
いいよなあ テレビや新聞ってさ
謝ってお仕舞い つか、謝りもしない糞業界団体
ほかの業界を潰しにかかるほど叩きまくるくせに てめえらはゴミなくせして偉ぶる糞人間だらけ
捏造 虚偽 でっち上げ やりたい放題のテレビ屋
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:41:27.95ID:6a2vIIwU0
※わざとです
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:41:54.05ID:XIEqHzUjO
>>117
名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 08:37:06.67 ID:/Gmq4ESz0


こいつ、構うとかなり面白いはず
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:42:44.51ID:aFayokCL0
>>126
スマフォの黎明期くらいからそんな調子だけどね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:42:46.61ID:5NLLJwjt0
NHKの在日枠の人達がやってるのね
わざとだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:43:16.23ID:J8DBm2K90
NHK「街頭インタビューに答えるほうが悪い。」
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:45:18.61ID:XIEqHzUjO
117:名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 08:37:06.67 ID:/Gmq4ESz0

こいつ、逃げるぞ!!
ひっつかまえろww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:46:39.77ID:XIEqHzUjO
117:名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 08:37:06.67 ID:/Gmq4ESz0


多分、こいつNHK関係者だぞ。
通報しようか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:46:45.24ID:gOHdOEYZ0
アレフで発言を送信されたアレフの近所の人たち(たしか6人)のうち4人は、NHKが連絡取ろうとしても、もう連絡取れなくなっていた。

ポアを避けるため身を隠したんで、NHKに居所を知られたらまたアレフに(うっかり)通報されるから、NHKと接触はもうできない。

逃げるための費用や会社・学校に行かれなくなった損害も一般人には膨大なはずだが、NHKに損害賠償請求もできない。
請求や裁判で足がつくから。

ポアで行方不明になってもわからない状態。
多分アレフはすぐにはやらない。1年後とか2年後に事故死。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:48:14.54ID:xrcrHgJg0
何をやっても放送法ある限り一般国民から受信料取立て放題だから気楽なもんだよな
逆らう国民には裁判起こして片っ端から強制徴収すればいいと思ってるんだろうな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:48:21.47ID:lb30WP5C0
>>1
>送信先のアドレスの受信者は特定できていません

そんなことが有りうるの?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:48:43.49ID:gOHdOEYZ0
>>130
それじゃアレフの人が見られないから。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:49:06.59ID:zuBspV81O
小賢しいなあ
すべては社内システムの不備ってことであえてバラエティーの送ったんだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:49:44.43ID:gf2JspKF0
>>2
だろうね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:50:53.65ID:MRcTGNBN0
ダウンロードできる場所に置いといて良いものなん?
url知られただけでDLできちゃう場所に置いてるの?
規約でサービスプロバイダがコンテンツを自由に利用できるようになってる
コンシューマサービスなんて利用してないよな?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:51:36.39ID:gOHdOEYZ0
>>146
あり得ない。

前回の言い訳では、アドレスを途中まで打ったら自動変換で別の人のアドレスが出たのにそのまま送信したと言った。

それならそのアドレスは過去にメールでやりとりしているということで、誰だかわからないということは無い。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:54:01.65ID:+0RFZbSd0
NHKが来たら逃げろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:56:05.07ID:h2AxPiYK0
早く解体民営化しないからこういうことになるんだよ

議員はなにやってんだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:56:12.36ID:hZ4wIKqZ0
この分だと、個人情報を売ってたなんて事があっても驚かない(笑)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:56:46.73ID:lrIdTiF90
はよスクランブル化してくれ
洗脳番組たれ流して金を要求するのは宗教よりひどい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:57:06.12ID:zmKBWHGk0
 


先日、NHKの放送受信契約の問い合わせの為、フリーダイヤル0120−151515に電話したら、非通知着信拒否をしていた。
仕方がないので、ナビダイヤル0570−077077に電話を掛け直し、何故、フリーダイヤルでは非通知着信拒否をしているのか尋ねると、上司を名乗る「シントク」という人物(男性)が代わりに電話に出た。
「失礼ですが、『シントク』さんはどんな漢字ですか?」と聞くと、「そのようなご質問にはお答えしない事になっています。」との事。
「漢字が分からないとお名前を覚え難いし、それぐらいマナーとして言うべきじゃないですか? 何故言わないのですか?」と質問すると、
「漢字までは言う必要がないからです。」との一点張り。
その一方で、こちらの氏名や住所などは、しつこく聞いてくる。
「お名前とご住所とご用件は何ですか? おっしゃらないなら電話を切らさせていただきます。」と言うので、
「そんな、まともに名乗らない方に、私の個人情報を言う気にはなりませんし、そもそも、用件どうこうの前に、
非通知着信拒否したり、名前をきちんと言わなかったり、それらの理由をきちんと説明してください。」と言うと、
「では、お名前とご用件をおっしゃらないので電話を切らさせていただきます。」と一方的に電話を切られた。

番号非通知電話の着信を拒否したり、責任者がまともに名乗らなかったり、
果たして、NHKには「公共放送」を謳う資格があるのだろうか?

尚、最初に電話に出たオペレーターの話では、電話は大阪コールセンターに繋がっていた模様。

「シントク」なる人物は、そこの「業務主幹」と推測される。

「あなたの声と受信料で 公共放送 NHK」のキャッチフレーズとは裏腹に、
私達視聴者の声は碌(ろく)に聞かず、受信料だけは、きっちり取り立てる、
はっきり言って、今のNHKには、「公共」を謳う資格が無い、単なる営利集団である。


 
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:57:40.23ID:jxdSLdMN0
自分が子供のころに見ていたNHKとは
明らかに違う
もうそれだけ反日勢力に乗っ取られてしまってるんだよ・・・
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:58:19.51ID:d5Nxt4190
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。

ほとんどのメディアは株式会社でそれを支配するのは資本、
また、そのほとんどが広告収入で収益を上げているわけだが、広告を打つのも資本、
そして、世界で桁外れな巨額の資本を持っているのはアメリカの資本家たちであり、
自分たちの都合のいいように資本を通じてメディアを操作しないと考える方がおかしい。

例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させ貿易を通じて富を分捕る

A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
延々とやるモリカケ騒動も、経済、財政、安保における安部自民のペテンを国民の目からそらし、安部自民を援護しようとするもの。
民主政権や枡添、日大の内田などとは安部の叩き方がまったく違う。メディアによる安倍叩きなど無きに等しい。

B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。

C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観(人権規定に関して)を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

D小池上げ→左右両メディア
【目的】小池に新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争。

E外来生物や黄砂などあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道。これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。
ヒアリ→中国ガー!・・・実はすでに横浜港で定着済みだった。南米原産、長い間貿易国の日本、中国由来の繁殖などあり得ない。

F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
 大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

G蓮舫叩き→左右両メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(22歳までに選択しなければ法律違反)
小野田は国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できない。それなのに議員辞職すらしない。

えf
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:58:41.76ID:d5Nxt4190
H豊洲問題→左右両メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の支持率を上げ、新党を結成させて、憲法を改正させ、中国と戦争。

Iバニラエアなどの障がい者上げの報道→左右両メディア
【目的】高齢出産や放射性物質などの影響で増える障がい者の負担を国民により負担させ国力を削ぐ。

Jハーフや外人を頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、純粋な日本人を最終的に根絶させる。
テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどハーフのスポーツ選手をメディアがよく取り上げるたり、
天気予想などの街角の映像で必ずと言っていいほど欧米系の外人を挿入するのこの目的のため。
混血による侵略は欧米列強のアメリカ大陸での植民地支配の方法。

Kゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】LGBTの人間を増やし、少子化を促進させる。維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
この流れ。実は愛国どころか売国政党。維新大阪市長吉村はホモの里親を認可。

L藤井総太などの若者上げの報道→左右両メディア
【目的】知識も経験も浅い若者を持ち上げ、無知な若者を積極的に政治参加させることで憲法改正を実現させるとともに、政治をより右傾化させ、中国と戦争。
若者のスポーツなどでの躍進には見えざる力が働いている可能性大。
古代ギリシャのアテネでは、ペリクレス後の衆愚政治の反省から、選挙権を20歳から30歳へ引き上げた
こともある。これは経験を積んで思慮深くなった者なら、国政を誤った方向へ持っていくことはないだろう
との配慮からである。
他方、日本では、自民党は選挙権の引き下げを行い、無知で無経験な若者を用いて政治を誤った方向へ
導こうとしている。これを自民議員が知ってやってるなら悪質、知らないでやってるなら馬鹿としかいいようがない。

M災害時などで必要以上(やらせにも見えるほど)に自衛隊員などの映像を挿入する→左右両メディア
【目的】自衛隊に対して好印象を持たせ憲法改正を成し遂げるとともに国民皆兵へ向けて軍隊エネルギーを削ぐ。

N人手不足を声高に叫ぶ→左右両メディア
【目的】移民を推進し、純粋な日本人は根絶させ、日本を南米のような国にする。すなわち、同化政策。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。

wdq
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:58:49.56ID:Vnj1migL0
きちんと社内で犯罪協力者をパージしろよ
働く奴らの思想をきちんと調査して国民に公表せよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:58:52.13ID:mdVf78Le0
二度やるとかわざとでは
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:59:16.38ID:zmKBWHGk0
 


NHK受信料は、
まずもってNHK職員の給与削減などの経営努力をして、
地上契約 月額300円、
衛星契約(地上契約込み) 月額500円、
くらいまで下げるべき。


民間企業が、自力で稼ぎ、その結果として給与水準が高いのは、努力の結果だから問題は無い。

問題は、税金や受信料から給料が出ている公務員やNHK職員の給与水準が、
納税者や受信契約者の一般給与水準に比べて高すぎる事だ。

国の借金や財政赤字は公務員の失策の所為、民間企業がこういう状態なら、まず人件費にメスが入る。
なぜ、公務員の失策で財政が逼迫(ひっぱく)しているのに、公務員は責任を取らない?
北海道夕張市のようになってからでは遅いだろ?

NHKは、いくら「テレビ放送局」だからと言って、給与水準を民間テレビ放送会社に準拠するのは間違い。
民間テレビ放送会社は自力で稼いでいる。
NHKは、「公共放送」という名目のもと、その運営は、視聴者が払う受信料で賄われている。
当然、受信料を払う視聴者の生活水準を考慮すべきだ。


 
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:59:20.14ID:lb30WP5C0
>>154
やっぱりそうだよね。
というか本来の送信先の「編集担当者」は社内の人間だろうからアドレスくらい登録してあるはず。
それならアドレスを手打ち入力ではなくリストから選択しようとしたはずで、リスト内の誤ったアドレスに送信したのだろうから送信先は簡単に特定できないとおかしい。
言い訳全部が嘘くさいなあ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:59:28.23ID:bKcwXX7M0
名前と顔と戸籍謄本を公開しろよ>1
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 08:59:33.62ID:YdPl/o/J0
チョーン!
おまエラには無理だったな!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:00:30.51ID:yb5jOwLs0
>>80
本体はそうなんだけど、制作会社は時給換算すると最低時給以下のブラック奴隷
だからこういう管理ミスも日常茶飯事
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:01:03.81ID:zmKBWHGk0
 


第3号被保険者である専業主婦は、国民年金保険料を払っていない。
払っていないのに、将来、国民年金が受給できる。
この第3号被保険者制度(国民年金法 第7条 第1項 第3号)は、憲法第14条違反の疑いが強い。
憲法第14条は、国民の法の下の平等を謳い、社会的身分による差別を禁じているからだ。
つまり、国民は法の下に平等である筈なのに、専業主婦という社会的身分だけを理由に保険料の支払いを免除し、
その受給権を与えるというのは憲法第14条が禁じている差別に当たると言う事である。
そもそも、専業主婦というだけで、年金保険料の支払いが免除され、その受給権が得られるという制度は、
普通に考えたら、虫の良いおかしな話であり、制度発足当時の、殆どの女性が結婚し、
結婚したら専業主婦(一定所得以下のパート主婦も含む)になるのが当たり前であった時代ならまだしも、
現代のように、未婚化や夫婦共働き(フルタイム)が進んだ時代では、その制度の正当性は全く無いと言っても過言では無い。
そして、彼女ら(第3号被保険者)の保険料を払っているのは、その夫だけでなく、
独身サラリーマン(独身男性・女性の厚生年金保険加入者)や、夫婦共働き(夫婦共に厚生年金保険加入者)である。
なんで、独身サラリーマンや夫婦共働きのサラリーマン達が、赤の他人の奥さん(専業主婦)の保険料の分まで払わなければならないのか。
特に、夫の給与所得が多い家庭ほど専業主婦率が高い。
これではまるで、独身者やフルタイム共働き夫婦が金持ち専業主婦家庭の奴隷になっている様なものである。
ちなみに、NHK職員の奥さんが専業主婦であったら、そのNHK職員家庭の奴隷でもある。



私は専業主婦よ〜〜〜!!!
国民年金? そんなの払ってないわよ〜〜〜!!!
でも将来受け取れるのよ〜〜〜!!!
旦那は高給取りのNHK職員よ〜〜〜!!!
子供も独立して悠々自適の生活だわ〜〜〜!!!
夫が死んだら遺族年金貰えるのよ〜〜〜!!!
将来不安なんて無いわ〜〜〜!!!


 
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:02:24.26ID:ldjNTDbr0
>>1
わざとで警察に見つかったから間違えたで押し通しただけだろ
騙されるか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:02:52.49ID:AWuuX0ET0
あ〜。
街頭インタビューは、ついつい、漏れますので、
ぜひ忖度して、ご回答を。って事か。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:03:12.45ID:lb30WP5C0
>>170
自己レス。
本当に誤送信だとしたら、リスト内の「編集担当者」に紐付けされた送信先アドレスが、何者かによって勝手に別のアドレスに書き換えられていたというケースが考えられる。
このケースだとしたら計画的犯行でかなり根が深そうだ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:03:54.05ID:qfQiuBlH0
インタビューなんかよく答えるよな
どう編集されて使われるかわからないのに
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:05:14.57ID:o1cTOpWF0
NHKは少し弛んでないか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:05:25.44ID:xpOD4dCN0
一発だけなら誤射かもしれないが通用しなくなった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:05:41.62ID:IRfOBbiF0
もうNHKに金払うのはやめよう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:05:44.10ID:VkHNDfVt0
>>146
ありえないw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:06:05.80ID:hzWL0LMH0
対策

NHKの街頭インタビューは絶対に相手にしない

高確率で「誤送信」と称するリークに遭うリスク

カルトを不安がる住民の顔出し映像をカルトに送信

この住民がカルトに襲撃されてもNHKは責任取らない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:06:27.82ID:L869fqIY0
NHKって
外人が運営してるって言うけど

買収された日本人もいるだろ?



日本人って屑だな

敗戦で滅びればよかったんじゃね?NHK含めて
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:06:41.22ID:L869fqIY0
いらんでw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:07:20.65ID:lWZslpYz0
そういや前のアレフの件で
インタビュー受けた住民達数名と連絡がとれないって報道があったけど無事だったの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:07:33.87ID:TCY79YNO0
どうやったらメアドまちがえるの?
しかも取扱注意レベルのもので
しかも送信先わからんとかありえないし
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:08:18.97ID:nYLL7SZo0
現行の受信料強制徴収制度に大反対します
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:11:42.11ID:1FQZRPO30
ワザ。ワザ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:12:53.86ID:RETTraL/0
他人の個人情報ばら蒔いたんだから該当ディレクターの名前と住所もだしてよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:13:56.72ID:zmKBWHGk0
 


小林よしのりさん、「放送法はともかく、今のNHKの実体は違憲状態」。

先日、我々取材陣は、昨今様々な分野で活躍され、日本社会や国際社会に多大な発言力や影響力を持っておられる、
あの小林よしのりさんに、お話を伺うことができました。
小林よしのりさんは、以下のように語っておられました。
小林よしのりさん:
「ワシが聞くところによると、先日、最高裁で、NHKとその根拠規定である放送法が合憲であるとの判断が出たそうだが、
ワシは、まず、その最高裁の判事のみなさんに、お聞きしたいね。
あなた方は、今のNHKの本当の実態を知っているのかと? そして、それを知った上で本当に合憲だと考えているのかと?
そして、次に、NHK職員のみなさんにも、お聞きしたいね。
あなた方は、本当に最高裁から真のお墨付きを貰ったと思っているのかと?
あのね、もし仮に、いきなり最初の最高裁判決で『違憲』だなんてやっちゃってたら、どうなってたと思う?
たぶん、とんでもない事になってましたよ、日本社会が。
『NHK受信契約は放送法で決まっています。ですから受信契約して受信料を払ってください。でなきゃ裁判になりますよ?』
みたいな事を言われて、渋々受信契約を結んで受信料を払い続けてきた大勢の人達が
一斉に『契約無効だーっ! 今まで払ってきた受信料全部返せーっ!!』ってな事になりますから。
もう、日本社会は大混乱ですよ。
裁判所ってのは、三権分立の立場から、法と証拠や事実関係などに基づいて公正中立な判断を下してくれる存在だと
ワシは信じたいんだが、やっぱり、そんなのは、あくまでも理想な訳よ。
理想を貫いて社会に混乱を招くよりは、やはり社会の安定の為には、実際には、政治的な判断も良しとしちゃうわけよ。
『一票の格差』をめぐる司法判断なんかも『違憲』とか『違憲状態』と判断したとしても、選挙自体は『無効』にしない訳よ。
国政選挙のやり直しなんて事になったら、大事(おおごと)ですから。
そんなもんなんですよ、結局、世の中は。
でね、公共放送の理念やその必要性などはともかく、近年のNHKの実体は、その放送内容や職員の待遇などからして、
ワシは、もう、完全に『違憲状態』だと思う訳よ。
NHKニュース、NHKスペシャル、クローズアップ現代+、連続テレビ小説、大河ドラマなどの番組はともかく、
それら以外に、まったくやるなとは言わないが、やたら多くのドラマやバラエティー番組を製作して放送したりしてるよね?
だいたい、海外ドラマなんて、わざわざ高い著作権料払ってまで、あんなに頻繁に放送する意味や必要性があるのかと?
あと、BS1などのスポーツ放送とかも、公共放送でやる必要性の無いものが殆どだよね?
ワシからしたら、なんか、無理やり放送枠を埋めるためにやっているみたいに思える訳よ。
そんなに放送枠にゆとりがあるのなら、なんで過去のアーカイブスを流さないの?
子会社でDVDを売るのは、まあ、良いですよ、欲しい人も居るだろうし、無料で配るわけにも行かないだろうし。
でも、なんで、大量の映像資産があるのに、それを出し惜しむの?
子会社に儲けさせたいから? NHKオンデマンドで儲けたいから?
BSプレミアムの『軍師官兵衛』とかは一種のアリバイ工作だよね?
最後に、NHK職員の給料や福利厚生などの待遇が恵まれ過ぎ。
そんなに良い生活をしておきながら、よくもまぁ、貧しいギリギリの生活をしている人達からも高い受信料が取れるね?
あなた達、公共放送って自覚、本当にあるの? 庶民感覚持ってる? 感性狂ってない?
もし、今後、再び最高裁まで争われるような事になった場合、『違憲』までは行かないにしても、
そのうち、『違憲状態』と言う判断が出るかもしれないよ?
とりあえず、先日の最高裁判決で一旦『合憲』との判断を出したことによって、司法としては遡及性の大きな社会混乱は防げた訳だから、
そのハードルは下がった訳だからね。
まぁ、ワシにとってはどうでも良い事なんだけどね(笑)。
どの道、日本も世界も人類も、もうすぐ終わりますから、ブハハハハ!!!(大爆笑)。」
小林よしのりさん、率直なご意見、どうも有難うございました。


 
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:14:13.23ID:i5RitHev0
形だけの謝罪で何のペナもないから繰り返す、死刑でおk
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:15:31.41ID:mwso1Gfz0
> 映像ファイルのダウンロード先が入った
これも問題だろ、ファイル転送サービスっての?暗号化すらしてなさそう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:15:56.84ID:i4SQNzSe0
麻原信者がNHKにいるんじゃ・・・
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:16:18.30ID:JeCZGrr20
今後このような事が起こらないように人員を増やしチェック体制を整えますので
受信料の値上げが必要不可欠です
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:19:37.18ID:KqcHYcBg0
送信先のアドレスの受信者が特定できないわけがないだろ
何でこういう嘘を平然とつくのだろうか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:20:01.28ID:D4u7AEEK0
スクランブルはよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:20:31.24ID:wxKTudQN0
>>6

>>1をよく読め対策を検討してた矢先の出来事だぞ
前回からまだあまり時間もたってないし具体的な対策は決まってなかったから問題はない
これから再発防止策をじっくり固めていけばいいと思うよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:22:00.27ID:KqcHYcBg0
>>201
人員増やす必要全くないw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:22:56.79ID:wRdvePXq0
>>1
ソースのテレ朝以外では、原因は業者から教えられたメールアドレスが間違っていたと報道してる。
テレ朝の映像ではNHKのリリースも映しているが、読み取るのは難しい。

テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000140544.html
例えば日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37627480Q8A111C1CC1000/
例えば朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASLCB6TSBLCBUCVL005.html
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181110/k10011706141000.html
NHKリリース
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20181110.pdf
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:22:57.02ID:a7ih2oHN0
お前らが払ってる受信料の極一部。
1年間で、3億8400万円が郵便料金で使われてる草


4700万円の郵送料過大=NHK
BS勧奨で割引活用せず−検査院

NHKが衛星放送(BS)の受信契約を勧奨する郵便物を郵送する際、
割引率の高い「広告郵便物」制度を活用せず、2017年度に約4700万円余計に郵送料を支払っていたことが9日、
会計検査院の調べで分かった。

 検査院によると、NHKは地上波のみの受信契約者に対し、
BS契約への変更申込書と、BS番組の内容を紹介する冊子「BSガイド」を
年に複数回郵送。17年度は約659万通送り、
約3億8400万円の郵便料金がかかった。
 郵送時には割引制度を利用していたが、
より割引率の高い広告郵便物としての割引承認を郵便局に求めていなかった。
今年7月の検査院の指摘を踏まえ、NHKが郵便局に照会したところ、
広告郵便物として扱えると回答があった。制度を活用していれば、4658万円節減できたという。
 NHK広報局は「既に関係部署に周知、指導している。
引き続き割引制度の活用を進め、営業経費の削減、抑制に努める」としている。
(2018/11/09-13:50)
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:23:55.82ID:s6zXJSbW0
てか今時はNHKなんかの取材なんか受けんよ
なんの疑いもなく信用して受けるのは、同類かオレオレ詐欺に騙される情弱世代くらいじゃね?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 09:31:38.42ID:m4pIDsE00
これはまだ償いようがあるがアレフのは下手すりゃ命にかかわる
批判的な住人を逆恨みして何年かご危害を加える馬鹿がいてもおかしくない
希望者には家を買い替えるくらいの補償をすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況